即日退職の方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 即日退職をするには退職届と診断書の準備が必要です。退職届は事前に準備し、診断書は医師の診断を受けてから取得しましょう。
  • 退職届は速やかに提出し、退職日には労働条件や給与の精算、社会保険の手続きなどを行いましょう。
  • 直属の上司に退職の意思を伝えるだけでなく、学校側にも連絡を入れる必要があります。まずはフロアマネージャーに退職の意思を伝え、学校側との連絡を取りましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

即日退職

12月半ばから総合病院の受付で働きはじめました。 病院との直接雇用ではなく、医療事務の資格をとるために通っていた学校の紹介です。契約書の契約形態は委託・請負になります。 しかし、最近人間関係のゴタゴタと忙しさで体調を崩してしまい、働いている時もめまいと吐き気がありこれ以上働くのは難しいと思い、直属の上司と学校に2月15日に退職の意思、2月いっぱいでの退職希望を伝えました。 学校側から退職希望の時は病院のフロアマネージャーに伝えてからフロアマネージャーが学校に連絡を入れるものなのでいきなりこちらに言われても受理できないと言われました。 フロアマネージャーが休みだった関係で17日に退職希望の意思を伝えたところ、意思はわかったが会社に言ってみないと2月いっぱいで退職できるかわからないからちょっとまってほしいと言われました。 しかし、ついに昨日動くのも辛いくらいに体調が悪くなり、仕事をお休みしてしまいました。辛いのを我慢してかかりつけの病院に行き診察してもらうと、症状は以前と比べて悪化しているとのことでした... このままでは月曜日に出勤できるかも危うくなってきたので即日退職をお願いしようと思い、今日は勤め先の病院がお休みなので、フロアマネージャーに非常識だとわかりながらも電話してみたところつながらず、困っています。 月曜日に出勤して伝えるのが筋だと思いますが、どうしても行けそうにありません。 今から退職届と診断書を準備して、郵送して月曜日には出勤しない、ということはできるのでしょうか? また、退職届の日付はいつにしたらいいのか等アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします!

noname#127113
noname#127113

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

大変にきつい書き方と、憤りを感じて書かせて頂きますのでお許し下さい。 1)退職届と診断書を郵送でした場合には、無断辞職扱いになるとしか思えませんし、いくら、委託請負での勤務だとしても、非常識すぎます。最悪時には、病院から、損害賠償請求も可能な状況になると思われますし、学校からも資格取得までの通学など、一切を断られることになり兼ねないと思います。 何故、昨日のうちに、フロアマネージャーに相談しなかったのでしょう、病院に無理してでも行けたのでしたら、その前後に確実に電話で相談すべきだったとしか思えません。病気に転化していると思われても仕方ないことです。 2)辞職日なんて言ってる場合とは思えません。相談し納得された上で、書くべきことです。

noname#127113
質問者

補足

回答ありがとうございます。 郵送だと損害賠償されるかもしれないとは知りませんでした... たしかにdog195809さんのおっしゃる通り、すぐにフロアマネージャーに相談するべきだったと思います。 再度連絡してみようと思います。

その他の回答 (1)

noname#129123
noname#129123
回答No.2

とりあえず、月曜日の朝、フロアマネージャーに電話をして出勤できない旨を伝えて、マネージャーは会社と相談しないといけないから、退職の段取りは向こうに任せて、それから退職届の話をしたらどう?会社の都合もあるからね。でも、人間関係はどこに行ってもあることだよ?気をつけないと、あまりコロコロ変わると委託会社から信用されなくなっちゃうよ?

noname#127113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえずフロアマネージャーと連絡をとることを優先して、退職届は話し合ったあとにしたいと思います。

関連するQ&A

  • パートを退職したいがまだ退職届を出していない

    某スーパーでパートとして働いています。 契約期間(試用期間)はあと2か月ほど残っていますが、4月30日で退職したいと思っています。 そこで上司に3月31日に口頭で辞める意思を伝えました。 ですが所定の退職届はその日には受け取れなかった上に今も受け取っておらず、私の最後の出勤日すらまだ教えてもらっていません。 受け取って記入できるのは17日だと先日ようやく連絡がありました。 そこで質問です。 (1) 4月30日を以て退職すると伝えてあるので、4月30日より14日前の4月15日or16日に ”自分で作成した退職届”を提出すれば、30日で退職できますか? (2) 退職届を提出したその日以降も退職日の30日までは出勤しなくてはいけないのでしょうか? (3) 届は出していませんが、意思を上司に伝えたその日から14日後以降は出勤しなくてもOKなのでしょうか?(意思を伝えるだけではダメでしょうか?) (4) 会社の就業規則には「自己都合によって退職する人は、退職日が決定したらただちにその理由を申し出て、少なくとも30日前に所定の退職届を提出すること。」 とあるのですが、3月31日には伝えただけで届けを出していません。 上司からもその旨は聞かされませんでした。この場合31日中に本人に退職届を渡さなかった上司に落ち度はありますか? デッドラインとなる日が近いかもしれないので、回答お待ちしております。

  • 退職がなかなか出来ない

    私は今、仕事で精神的に悩んでおり 体にも色々影響が出ており、退職しようと考えてます。 自分で退職希望日も定まらないまま、 相談しました。その際に早ければ今月末、長くて翌月の15日と言われたので、そのことをふまえ後日上司と話し合いました。 ですが、その上司は辞めないで欲しいというばかりです。確かに人は足りてはいないし、1人休むだけで大変なのは知っています。 (なので体調が悪くても出勤してました) ですが悪化するばかりで、しかも中々解決もせずに日にちが迫っています。 それも嫌なので、ついに労働局に電話をしました。そうしたら、退職届を出せば2週間後には辞められると聞き、それまでも体調が悪ければ欠勤しなさいと言われました。 私は次の就職先も決まっていて、決心もついてて、それまでに体調も直したいので、普通に退職したかったのですが、それを会社は認めてくれず、強硬手段を取らざるを得ない状態です。 言われた通り、退職届を出したいのですが、それは郵送でも良いのでしょうか。 もう2度と職場には行きたくありません。 また掛け直すと言った電話もして来ず、 話もすすまず、最終的には具合悪くても我慢して働いてくれとも言われてます。 一刻も早く辞めたいです。 1ヶ月前にはきちんと意思を伝えてます。 なのに2週間以上先延ばしにされてます。 なかなかやめさせてくれない会社を辞めるにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 退職の手続きについて

    パートなんですが体調があまりよくなくて中々治らないので今後の体調を考えて辞めようと思います。 退職するときは、退職日の30日前までに意思表示をし、14日前までに書面で申し出ること。(退職届提出の日から原則として14日間は勤務すること) ってテキストに書いてありました。 5月22日に退職するとしたら 4月21日か22日に意思表示をしたら14日前までに書面で申し出るんですが 意思表示をした後すぐに書面は出せないのでしょうか? 出せるならいつぐらいから出せますでしょうか? 回答お願い致します

  • 退職するのですが、会社が人手不足です。

    お知恵をお貸しください。 結婚を考えており、彼女の父親が病気らしく、彼女の地元の県内に引っ越し、転職することにしました。 父親の体のこともあるので、一刻も早く準備をして式を挙げたいです。 会社には、昨年の12月24日に店長に退職の意思を伝えました。 サービス業で店舗配属なのですが、店長は、わかった、人事にメールすると言いました。 (ちなみに退職の申し出があればその日のうちに人事に連絡するきまりがあります) その後、人事の方が本部よりやってきて、退職日などの相談となるのですが、年が明けてなかなかこないので、7日に店長に確認したところ「あぁ、ほんとにやめるの?」と言われ、まだ人事に連絡しておりませんでした。 年末はどうせ人事も動けないからとわけのわからないことをいっていましたが、その日のうちに連絡してもらい、先日人事と面談しました。 私としては、なるべく早くということで、1月一杯まで出勤し、その後、有給が30日あるのでそれを消化したいと考えていたのですが、店長は「無理だ」の一点張りです。 とくに業務の引き継ぎはないのですが、人手が足りないようで、2月15日まで出勤と妥協点を言っても無理だと言われます。 こちらとしては、年末に退職の意思は伝えており、人事との面談の時に退職願を出すようになっているのですが、もう提出もしていますし、二月いっぱいまでというのは納得できません。 この場合、どうしたらいいのでしょうか? 労基署に相談すればよいのでしょうか。 社内規定では、退職は申請よりひと月後となっております。 法的には、退職届が受理されてからひと月後を退職日と出来るはずですよね。 うちの社内規定では退職届というのが無いようです。 自分で書いて無理に内容証明で本部に送ればよいのでしょうか。 また、有給も申請されれば会社は断れないはずですよね。 シフト制なので、有給は口頭で申請するのですが、メールなどに残した方がよいのでしょうか。 希望としては、一月いっぱい出勤し、有給全消化後に退職としたいのですが。 人事の方は事情も事情ですし、考慮してくださり、店長を説得してくれたのですが、店長は無理だとしか言いません。 すぐにやめるのではなく、会社が人員確保などする余裕を持たせるのは社会人として常識だと思いますが、今回は引き継ぎもありませんし、百歩譲って2月15日まで出勤として、退職の意思を示してから約二か月出勤するので十分なはずだと思うのですが。 法的に考えると、人員補充が間に合わないのは会社の都合であって、退職者をそんなに引きとどめとくことはできないはずですよね。 有給はこちらの権利ですよね。今までの勤労に対して、事後的に与えられたものです。 退職時なら会社は時季変更権も使えないとききました。 焦っております。乱文で申し訳ないです。 上記の事を踏まえて、どう交渉すればいいのか、どうかご教授下さい。 今考えているのは、「一月いっぱいの出勤→有給消化」という希望が無理ならば、2月15日頃まで出勤して有給消化。 どうしても無理ならば最終手段として、2月20日頃まで出勤するが、最後の方は有給の休日出勤として3月いっぱいで退社です。 どうか、宜しくご教授願います。

  • 退職受理について

    先日別居中の親が病気で倒れ、介護が必要になり急遽退職の意思を上司に伝えました。 が、退職届は受け取れないと言われ、社長より電話にてなるべく早く後任を見つけるから待ってくれとの返事。もちろんこちらも人の命がかかっているので、10日後の退職希望日時は譲れません。 書面で退職の意思を伝えなくても良いという事をネットで見たのですが、この状況で予定どうり10日後には出勤しなくても離職することが出来るのでしょうか?

  • 即日退職したい。

    入社4ヵ月でパートとして働いている会社で、先輩のパートからいじめのようなことをされ、おととい上司からも酷い扱いを受けました。職場では誰も頼る人が居なくて完全に孤立してしまった状況に耐えきれず、ついに体調に限界が来て昨日今日と休んでしまいました。今日病院に行ってきたら適応障害と言われ、1ヶ月完全休養するようにとの診断書をもらいました。 本当に限界の状態なのでもう出勤しないで退職したいです。どうすれば良いですか? 残している仕事はありますが、もう出勤出来ません。 本社に行って人事部とかに事情を説明して手続きしてもらえるんでしょうか。

  • 退職することが決まりました

    上司のパワハラ(人手が少ないのもあって、量が多くてわからない仕事を任せられそのまま放置、クレームに繋がりそれを責められる、女性にはしませんが、若い男性社員に対しての暴力など)に耐えかねて辞めたい意思を伝え、一応上司に了承を得ました。 私の体調も悪く、今でもかなり辛いので9月中までが精一杯と思っていますが、会社からは一ヶ月(10月下旬まで)来るように言われました。 退職届を出し、勝手に9月までしか出社しなくてもいいのでしょうか? 家に尋ねて来られたりしそうです。 退職届の書き方を検索したら、○月○日をもって退職いたします。と書く例が出て来たのですが、その日以降は行きません。という意味になってしまうのでしょうか? あと、わからないままやっていた仕事があり、私がいなくなってから来たお客さんからのクレームでそれが大きいものだったら、後から責任を問われる事はあるのでしょうか。 不安な事だらけで悩んでいます。 身勝手ですが、早く会社との関係がなくなって、スッキリしたいです。

  • 退職願について

    パートである病院で事務をしています。(医療事務ではないです) 4月中旬に入社しましたが、職場の人間関係に馴染めず、課長に 退職の意思を6月16日に伝えたところ、退職願を提出するよう言われました。 その際、退職の日付について確認すると、『早くて7月末』と言われ、 退職願は『7月31日』と記入して6月18日に提出したのですが、 『早くて』と言われたのが気にかかっています。 もし8月から次の仕事が決まっていても、『早くてって言ったでしょう』と 言われた場合、まだ今の仕事に行かなくてはならないのでしょうか? 一応退職理由は『体調不良』にしているので、次の仕事を探しているとは 言いにくくて聞けないでいます。正社員ではなく、パートだし 就業規則のようなものも事前に何ももらっていないので まだあと1ヶ月も行かなくてはいけないと思うだけで嫌なのに そこで辞められるのかもわからなくて不安です。 退職願は退職届とは違うと聞きました。 希望している退職日には、会社に受理されないと 辞められないのでしょうか? また、受理されたら受理されたと、何らかの連絡が普通あるものですか? 不安なので教えて欲しいです。

  • 退職日に関して

    退職日に関して質問です。この例での会社は就業規則で、退職意思表示は1ヶ月以上前にと定められているものとします。 (1)たとえば1/10に退職意思表示を受理してもらって、翌月の2/10なり2/15なりで退職するというのは、あまり好ましくないとされるのでしょうか。末日まで働けよと、2/28まで出勤すべきだなどと、世間一般でいわれるものでしょうか。 (2)1月いっぱいで退職するとして、1月末日が土日祝日で会社も休みだったとします。この場合、退職願に記入する退職日付は、1/31と書くものでしょうか。それとも1/30なり1/29なり、会社が営業していて実際に出社し続ける最終日を記入するものでしょうか。 まあ結局は、会社によって千差万別なのかもしれませんが、色々と回答いただければと思います。

  • 退職のタイミングと失業保険

    過去にも類似した質問があったかも知れませんが 私にアドバイスいただきたいと思います。 私は女で現在27歳、勤続8年目です。 都市に本社のある会社で 地方営業所の事務職をしています。 私は長年悩んだ末 来年から看護学校に通い、 看護師を目指す事に決めました。 看護学校の試験は1月中旬で 4月より通いマス。 大前提として合格するという事で 話を進めたいと思います。 また、4月から看護助手をしながら 学校に通う事を了解して 雇用してくれる病院も見つかっています。 また、自分でも探そうとも思っています。 うちの会社の社則は 退職希望日の30日前に 退職届を出すようにとあるだけです。 また、退職希望日の後15日は 会社の指示により出勤する事ともあります。 こういう場合って、 失業保険のしくみとかは どのようになっているのかと言う事を知りたいのです。 知りたい事は・・ (1) 失業保険は退職後何時どのくらい貰えるものなのか。 (2) ハローワークで、学校に行くことも含めての就職先を   斡旋してもらう事は出来るのでしょうか。 (3) 一般的には、退職予定日の何日前に退職届を出すので  しょうか。 (4) 会社の様式で退職届はありますが、そのほかにいわゆ  る便箋と封筒でしたためる退職届は必要なのでしょう  か。    色々と質問して恐縮ですが アドバイスいただけますと嬉しいです。

専門家に質問してみよう