• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話下手な人の面接対策、アドバイスをください)

話下手な人の面接対策、アドバイスをください

noname#171546の回答

noname#171546
noname#171546
回答No.2

お部屋の整理整頓ができないことと、面接でうまく話せないということは、無関係ではありません。 あなたのような人は、多分、勉強もそんなに苦労せずにできるタイプだったのではないですか? 試験勉強も一夜漬けでできてしまったり。 日頃からコツコツ努力したり、きちんと整理整頓したりすることが「無駄である」という経験則が、無意識に脳にできてしまっているのですよ。 散らかしていてもどこに何があるか自分がわかっていればいい、鍵も必要な時に取り出せればいい、と。 試験勉強のように、必要な時に必要なことが答えられればいいのだという、非常に合理的な考えがゆき過ぎてしまった結果だと思います。 こういうタイプの人に、きちんと整理整頓するように、と言うつもりはありません。 やろうと思ってもできませんから。「整理整頓できなければあなたの悩みは解決しない」と言ってしまえば、ただのパニックになってしまうだけです。 ただ、ひとつひとつの物事を丁寧にしていく「癖」はつけた方がいいですよ。 鍵はいつも同じところに仕舞う、出掛ける時の身支度は今までより10分早く行動開始する、あるいは前の晩に準備できるものはしておく、など。 完璧に部屋を片づけたり、遅刻ゼロになったり、鍵を絶対なくさないように、なる必要はありません。 でもできることは「ひとつずつ」やっていきましょう。 さて、本題の面接の件です。 上に書いたことと、面接での話下手がどう関係あるか、なのですが・・・・ 部屋が散らかっていたり、鍵がどこにあるか把握してなかったり、ということは、自分では意識していなくても、あなたの「無意識」の中で、「心配事」として確実に影響しているのです。 心配事があるから目の前のことに集中できないのです。 だからできるだけ、あなたの意識下から心配事をなくしておく、つまり、完璧ではなくても部屋を日頃から片付けておく、鍵の置き場所を決めるなどの「努力」をするべきなのです。 受験でも「やるだけやった」という充足感があれば、本番では緊張しないものです。それと同じ。 そして、日頃の整理整頓や身だしなみには努力はしても、「面接」については、「うまく話す」ための努力はしないこと。 これは大事なポイントです。 面接を成功させようとするから、緊張するし、頭の中が真っ白になるのです。 その企業についての研究をして、自分の考えをまとめておいたら、どのように話すかというシナリオは書かないこと。 シナリオ通りに話そうをすると、しどろもどろになるのです。 受験でも「やるだけやった」という充足感があれば、本番では「結果は神様が決めること」と思えますよね。それがあなたの本当の自然体を引き出せるのです。 多分、あなたはこれまで、大学受験などでもその場その場で「最高のパフォーマンス」ができてきたのでしょう。そしてそれが、日頃からきちんと生活することができなくさせていた・・・のだと思います。 これは生き方すべてに関わることです。 要所要所だけ、最高のパフォーマンスをしようとすると、人生そのものが中身がなくなってしまいます。 学生時代の試験だけならそれで通用しますが、友達つきあいや、就職の面接は、日頃の自分の行いがすべて結果として出るのだ、ということです。 自殺を考えるほどの気持ちはわかります。 でも、毎日ほんの少しの努力をするだけで、ずいぶんと自分に自信が持てるようになりますよ。 私もあなたと同じタイプで、部屋も散らかっていますが、今日も少しだけ片づけをしています。

almondtree2010
質問者

お礼

ありがとうございました。気持ちが大分楽になりました。試験はいつも上手く 行っていたので、面接の場面においても完璧主義で絶対落としたくないからこぞ緊張し過ぎてしまうかもしれません。 このように気づくことができて本当によかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分が嫌になる

    こんにちは。中1女子です。自分のこんな性格が嫌になります。 ・忘れ物無くし物が多い ・片付け整理整頓が苦手 ・やりたくないけど、やらなきゃいけない事が出来ない ・やりたいけどやっちゃいけないことはついしてしまう 他にもあるんですけど、特にこの4つにはほんとに困ってて、忘れ物をしないように、玄関の扉にかけておいても忘れるし、出したものをしまうって言うことをしようと思っても出来なくてすぐ散らかるし、勉強が嫌で嫌なのを我慢してやるってことも出来ないから、親に怒られるし、もうどうしたらいいんでしょう………

  • 遅刻しない方法は?

    私はちょっと朝はやく起きるのが苦手で遅刻してしまうこともあります(涙) 前の晩早く寝るのは当然ですけどなんだか寝れなくて、 ネットを無意味に深夜までしてしまったりしちゃうんですが止められません… 起きたとしてもゆっくり新聞など読む暇も無く、 あわてて食事身支度をして出発するので忘れ物も多いです… 爽やかな目覚めというのをした記憶がありません… なにかいい方法がありましたら教えてください。

  • 面接のコツ

    転職活動中の男です。面接のとき、どうしても緊張してうまく応対が出来なくなります。話しやすい環境を作ってくれる面接官だと少しは喋れるようになるのですが、もともと説明することが下手らしく苦手意識が出て来てしまいました。職務経歴書などは何度もチェックしてかなり良い出来になのですが、面接時に職歴でイメージされる自分に負けないような面接をしたいと思っています。職歴の文面どおりに暗記しようとするとダメなんですよね~ 面接のいい方法があったら教えてください。音楽やってる友達からテープレコーダー借りて練習します。

  • 上司からの依頼

    新しい上司(マネージャー)が入ってきました。 そのマネージャー曰く、 チームメンバーの規律が守られていない (遅刻が多い、整理整頓ができていない) ということらしく(現状、確かにそのとおりだと思っています)、 私を規律委員として任命すると言われました。 ちなみに、個人的には、遅刻はほとんどしませんし、整理整頓はきちんとできています。 また、私は役職に就いていない一般社員です。 そのマネージャーは、 チームメンバーが上記を守れているかどうかの出来具合を私の今後の評価対象にすると言っています。 守れていないのなら、守れるように私に何とかしろと言っています。 私としては、「気がすすまない、他人の遅刻が多い、整理整頓ができていないなどの 個人的な問題に対して、責任持てない」 と反論しましたが、 「俺をこれ以上怒らせる気か」と真顔で怒り、聞き入れてくれませんでした。 内容的には、上記を管理することこそ、 そのマネージャーの仕事ではないかと思っているのですが、 単純に、そのマネージャーの仕事を私に丸投げされたみたいな感じで、 この仕事を引き受けるべきか迷っています。 また、個人的には、誰かがやらなければと思っていますが、 上司が高圧的な態度で依頼してきたので、その点が不満です。 「私をマネージャーにしてくれるのだったら、やります」 と言おうかと思いましたが、 喧嘩になりそうだったのでやめておきました。 どなたか、アドバイスを頂けたらと思います。

  • 困っています

    中2長男の事です。 小学校の頃から整理整頓が苦手な 子です。私も好きではありませんが、最低限の掃除は毎日、しています。 中学に入り、整理整頓、忘れ物をしないようにと懇談の度に担任に言われ、家でも注意しています。先日も大切な学生証が他の場所から出てきました。 学生証は大切な物だからと中1の時に散々言ったのですが、伝わらず。皆さんのご家庭のお子さんはどんな様子でしょうか? 時々、声を大にして怒ってしまう自分にも嫌になります。 よろしくお願いします。

  • 就職活動の面接で困っています。劇的に向上・上達する方法

    人前に出ることが苦手で、とても緊張がしやすく、極度のあがり症です。 就職活動で面接がまったくだめで、アピールはおろか、まともに受け答えることも難しい状態です。 前に比べるとだいぶなれてはきましたが、面接官にアピールはとてもじゃないですができていない状況です。 そこで質問なのですが、面接や受け答えが劇的に上達する方法を教えてください。 同時に話し方もうまくなりたいですし、あがり症も克服したいと思っています。 面接や就職活動が終わっても、あがり症、話し下手という自分の弱点は一生ついて回りますし、なんとしても克服したいので情報を下さい。 あがり症だった人や面接が凄く苦手だった人で、どのように上達できたのか、何をしたのかなどの経験談も聞きたいです。 とても困っています。 今まで自分の弱点を向き合ってこずに逃げてきたつけが今回っています。 よろしくお願いします

  • ケーブルの整理が下手です。

    ケーブルの整理が下手です。 ITのインフラ系の仕事を長年やってますが、 ケーブルをきれいに手際よく束ねるのが苦手で、 時間がかかってしまいます。 なんとか仕事はつとまってますが、最近上司に指摘され、克服せねばと思い、地道にケーブル整理に取り組んでいます。 コツや効果的な訓練方法ご紹介いただくと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 不注意が多すぎる

    こんにちは。 小学6年の子供です。 自分は、ずっっっっと前からなのですが、不注意が多すぎます。 ケアレスミスがどうしても抜けません。 忘れ物も多いし、提出し忘れなどもちょくちょくあります。 したときは、もう本当の本当に反省するのですが、忘れてしまいます。 整理整頓も苦手で、よく怒られるし、自分でも良くないと思っています。 また集中したりしなかったりがあって、好きなことにはいつも集中できるのですが、勉強はすごく集中できるときと全くできないときがあって困っています。 勉強はできる方なのですが… どうしたらいいでしょうか

  • 最終面接について

    最終面接についての質問です。 ある物流会社に応募し、最終面接に来てくださいと言われたのですが、最終面接ではどのくらい人数が絞られ、どのような面接になるのでしょうか?顔合わせ程度なのか1次面接よりかなり突っ込んだ内容の面接になるのかどうかです。 ちなみに最終面接までの流れです 1次面接   企業の説明会・適性検査2種類(性格検査とクレペリン検査)・人事担当者との約15分間の面接(志望動機・職歴・会社に入社して何をしたい等) 2次面接  (最終面接)担当部長・役員が面接 内定後、給与等の条件提示 採用人数は約5~10名です。 ※未経験者の応募も可能との事 1次面接の段階では、60人前後いました。 ※当日来れない人の為に、別の日に説明会等を行っているかもしれないのでもっと多いかも? 職種は、物流センターでのパート・アルバイトの作業計画を立て、運用する仕事です。 ※コミュニケーション力が重視される仕事との事です ※ちなみに私自身は、説明会の時間ギリギリ(少し遅刻していたかも?)に入室し、クレペリン検査も出来が悪く、面接時も他の人と比べ時間が短く、職歴も転職を3回していて、しかも物流業界とは関係のない仕事(販売職・事務職)に就いていたので絶対に落ちたと思いました。なぜ1次面接を通過したのが不思議です... 長々となり申し訳ございませんが、アドバイスよろしくお願い申し上げます。

  • 頭の整理整頓が出来ない

    自分は尋常じゃなく、頭の整理整頓が苦手です。 そのせいで会社を何度もクビになってます。 配達系の仕事に就いても、頭の整理整頓が出来なくなるとすぐに慌て始め待てしまって、見落としや思いこみによる勘違い、要領の悪さ、などかが重なり仕事になりません。普通の人ならすぐに終わるような仕事が、自分はいつも余計に時間がかかってしまいます。 どうしても治さないと今後生きてく上で障害となります。そこで、頭の整理整頓をイメージトレーニングかなんか治せるカウンセリングか、自分でも出来る市販されている物、その他にもなにか改善策ありましたら、よろしくお願いします。