• ベストアンサー

失業中に

失業手当を受給中に、次の仕事に生かせるような資格等の勉強もしたいと思っているのですが(3ヶ月)、職安でそれよりも早く仕事が見つかりそうな場合などはどうなるのでしょうか? 変な言い方かもしれませんが、3ヶ月間仕事を選んでいられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayukitti
  • ベストアンサー率25% (84/333)
回答No.1

質問内容とは少し違った答えかもしれないですが、職安から、職業訓練校に通えば、手当てを早めに受給することが出来ます。 そして、その職業訓練を受けてる期間中は、手当てをずっともらえます。 例えば、退職して一ヵ月後から職業訓練を受けた場合、それから6ヶ月間の職業訓練校に通えば、全部で7か月分受給されます。 その期間中に、仕事が見つかった場合は、せっかく受けてる、職業訓練の資格はもらえない可能性もありますので、職業訓練の卒業間近に次の仕事を探すのが一番言いかと思います。 職業訓練は受ける種類によって通う期間は違うみたいです。 その、訓練を受けることにより、次の仕事への紹介がある場合もあります。 ちなみに私は結婚退職した同時にホームヘルパーの訓練校に3ヶ月通いましたが、実習先の病院に、就職が決まった人はたくさんいました。 (私は、引越しが決まっていたため、お断りしましたが。)

Cave
質問者

お礼

すごく ほんとうに こころから、ありがとうございました! たぶん私が無知なだけですが、なにぶん急な身の振りでしたので、下準備等一切できていませんでした。 知らないって怖いですね(職安行けば分かる事だったでしょうか?)。 >職業訓練校 もしかしたら我が母校に、なるかも知れません!? 見たことも聞いた事もありませんでした! とにかく急いで準備、始めますね! >(私は、引越しが決まっていたため、お断りしましたが。) その経験もmayukittiさんの財産になったかと思われます。 感謝します、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Ryokucha
  • ベストアンサー率25% (115/450)
回答No.2

職業を選択するのに制限時間はありません。 職安の人に勧められても、何らかの理由をつけて断れば済みます。失業保険は支給期間の間、職を探している事が証明すれば支給されます。(定期的に職安で職探しをしている程度でいいらしいです:詳しくは職安に聞いてね) それに失業保険をもらっているからと言って職安の紹介で職を決める必要もありません。自分で就職活動をして見つけても、人材バンクに登録してもかまいません。 頑張って資格をとって、いい職を探して下さい。

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます、優しい方ですね。 >頑張って資格をとって、いい職を探して下さい。 ありがとうございました、頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業保険について至急、教えてください。

    夫の転勤で退職し、失業手当の申請に行きました。3ヶ月を待たずに受給可能とのことで、もうすぐ説明会があり、その後、認定日がきます。 受給について全く無知の為、この間、自分で仕事を探し、内定をもらいました。この場合は、失業手当は勿論、再就職手当て等も全てもらえないのでしょうか? もし担当者に何も伝えなければどうなるのでしょうか? このまま何も受給できない場合、遠くの職安まで今後の手続きをしに行かずにいると、何か問題が出てくるのでしょうか? ご解答、どうか宜しくお願い致します。

  • 受給中の失業手当について

    社会保険(失業保険含む)のある仕事が決まる可能性がありますが、かなり離職率が高そうです。 受給中の失業手当について、まだ期間がのこっています。 このような場合、新しい仕事が決まった場合でも、 現在の失業手当を受給する資格は維持できるのでしょうか。 (新しい仕事が終了する可能性が高いので) ご存知の方、教えてください。

  • 扶養されながら失業保険はもらえないの?

    失業保険受給延長後の手続きについて教えてください。 3年前に出産、育児のため退職しました。受給資格を延長する手続きをし、その年の収入が少なかったのですぐに夫の扶養に入ることができました。 その延長期間もせまってきたので受給の手続きに職安にいきました。 失業保険をもらいながら、仕事を探し、パートをしながら今後も「扶養の範囲内」で働きたいと思います。 ところで質問ですが失業手当をもらっている間はいったん扶養からはずれることになるのでしょうか。(支給は90日) そのまま夫の会社に報告せずに失業手当をうけてはいけないのでしょか。

  • 失業保険受給資格について質問です。

    失業保険受給資格について質問です。 大学卒業後1年6ヶ月間働いていて、会社都合で失業し、失業手当てを3ヶ月間貰っていました。その後、仕事が決まりましたが、3ヶ月で自己都合で辞めてしまいました。この場合、失業保険の受給資格はないですよね? 失業保険が貰えるのでは?とある人から言われ、混乱しています。 どうかよろしくお願い致します。

  • 2度目の失業保険をいただくことはできるんでしょうか?

    私は今、派遣会社で働いています。6月いっぱいで5ヶ月間働いたことになるのですが、自分の年齢の割には給料が安く、また会社にいる時間も非常に長いのに、たいして収入がないので仕事をやめようと思っています。 今の仕事を続けていても、将来に対する不安感がぬぐえないので、今回の仕事につく前に目指していた資格の取得のため、1年間受験勉強のために無職の状態になろうと思っています。 そのため、失業保険を受けながら受験勉強をしようと思っているのですが、過去に失業保険をいただいていた時期があったので、次の失業保険は2度目になります。 2度目の失業保険というのは受けることができるのでしょうか? また、派遣会社では5ヶ月間しか働いていないので、もう1ヶ月働かなければ受給資格が得られないと思うのですが、その場合、他の派遣会社ないしはアルバイトをして受給資格である6ヶ月を満たすことはできるのでしょうか?

  • 失業保険資格

    失業保険を申請し、待機期間中に仕事が決まりました。 しかし、その仕事はとりあえず4ヶ月間で、契約の切れるぎりぎりまで契約更新があるかがわかりません。 4ヶ月なので再就職手当ては出ず、就業手当てとやらはもらえるらしいのです。 それを貰うと、失業保険の日にちが減るので、更新がなかったらやめた後が一切出ないということになってしまいます。 今の仕事とその前の仕事で新たな失業受給資格は得られるのですが、今就業手当てを貰ったら、新たな資格で申請してもとおるのでしょうか?

  • 失業手当について

    今度退職することになりました。 会社都合なので失業手当は待機期間がなく、今の職場は7年勤めていたので180日分出ると思います。 180日というと、約6ヶ月分出ると思うのですが、失業手当を1ヶ月だけもらって次の仕事が決まったとします。でももし次の仕事を何らかの理由(最初から辞めるつもりはないのですが、どうしても合わないとかあると思うので・・・)で1年も経たないような短い期間で辞めることになった場合、もらわなかった5ヶ月分の失業手当をもらう資格は無くなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業保険ってもらえますか?

    こんにちは。 先月で仕事を辞めました。 雇用保険に加入しており、前職の勤務時間数が 通算6ヶ月以上なので、失業保険の対象になると 思うのですが, 先日 社会保険事務所に問い合わせた所 「仕事の求人があった場合,職安からの仕事を引き受けることが 前提で  (手当を)受給しますよ」 と言われました。 しかし、職安提供の仕事はつきたくないです。 以前 職安提供の仕事を実際してみて 条件が話が違っていたこと 前職は 役所の臨時職員だった事 等 有るからです。 民間に自力で再就職したいのですが 失業保険って このような際はもらえないですか?

  • 失業手当と再就職手当てについて

    はじめまして、ご回答よろしくお願いします。 以前辞めた会社に7ヶ月つとめており、受給資格を得て失業保険の手続きを済ませました。自己都合なので3ヶ月の給付制限がありました。 その給付制限中に新しい職場が決まったので再就職手当ての手続きもしました。そこでですが、仕事が自分には合わないので1ヶ月もたたずに辞めるかもしれません。まだ再就職手当てはもらってませんが、ここで辞めた場合失業手当に戻る事は出来ますよね?そうするとまた3ヶ月給付制限を丸々受けないとならないのでしょうか?それと、再就職手当てをもらってすぐ辞めた場合でも残りの給付日数分失業手当はもらえるのでしょうか?長々なりましたがよろしくお願いします。

  • 失業手当について

    先日まで失業手当を受給していたけど、仕事が決まったのであと6日分の失業手当を残して今は働いてます。 職安の人から、常用就職支度手当の対象者という事を言われましたが、これを受け取ると、残っている6日分の失業手当は消滅するんですか?関係ないのでしょうか? 今働いてる所は試用期間中なのですが、サービス残業なども多く、精神的にやられてしまい、うつ病みたいな感じです。この場合、医者の診断書があれば残り6日の失業手当が、延長みたいな措置はありますか?そんな話しを聞いた事があったので質問しました。

専門家に質問してみよう