• 締切済み

失業保険ってもらえますか?

こんにちは。 先月で仕事を辞めました。 雇用保険に加入しており、前職の勤務時間数が 通算6ヶ月以上なので、失業保険の対象になると 思うのですが, 先日 社会保険事務所に問い合わせた所 「仕事の求人があった場合,職安からの仕事を引き受けることが 前提で  (手当を)受給しますよ」 と言われました。 しかし、職安提供の仕事はつきたくないです。 以前 職安提供の仕事を実際してみて 条件が話が違っていたこと 前職は 役所の臨時職員だった事 等 有るからです。 民間に自力で再就職したいのですが 失業保険って このような際はもらえないですか?

みんなの回答

noname#35203
noname#35203
回答No.5

失業手当は、ハローワークで手続きをしないと受給できません。 離職票を提出し、「失業者認定」を受ける必要があります。 そこで初めて、受給権を得られます。 社会保険事務所は、まったくの無関係です。 別に、再就職は自力で見つけても問題ない。 条件次第では、ハローワークでの 再就職をしなければならない期間もあります。 ですが、これは「再就職手当」に関係するものであって、ほんのわずかな期間。 失業手当は、再就職を援助する為にある手当。 定期的にハローワークへ通い、失業中のみの手当。 そして、条件次第で再就職手当もいただける。 貰いたいなら手続きは必須。 利用できるものは利用し、賢く再就職を! ハローワーク紹介の仕事では、確かに条件の違うものは多々あります。 それで嫌がっていては、貰えるものは貰えません。

回答No.4

失業保険については、社会保険事務所へ問い合わせするよりも ハローワーク(いわゆる職安)へ問い合わせする方が明らかにわかります。 何故なら、失業保険業務を扱うところだからです。 職安内にある雇用保険課、そちらが窓口になってます。 なので、最寄のハローワークへ問い合わせる事をお勧めします。 また勤務時間数が半年を満たしていれば貰えますよ。 但し条件が付きますが・・・。 必ずしも職安提供の仕事に付くのが条件というのはないです。 ☆ハローワークに来所、求職の申込みを行い  就職しようとする積極的な意思があっていつでも就職できる能力が  あるにもかかわらず本人やハローワークの努力によっても  職業に就くことができない「失業の状態」にあること。 これが最低限の条件です。 失業保険は、ハローワークの方へ通う形になると思います。 職安のみでなくても、積極的に求職活動しているかそこが重点になります。 なにせ先日、失業保険申請したばかりの身なので( ;^^)ヘ.. これまでも転職ばかりしてるので3度も申請経験してるので・・。 参照URLも載せてみました。 大体のことは記載されていますので目を通してみてください。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
  • aititaka
  • ベストアンサー率18% (41/225)
回答No.3

「仕事の求人があった場合,職安からの仕事を引き受けることが 前提で  (手当を)受給しますよ」と言う意味は 仕事を探し就職する意思があれば支給しますと言う意味なのでは? 職業選択の自由がありますので 職安の人も進める事はありますが 強制はありません 自力で再就職 でもいいのでは? 又職安が紹介してくれる職場でも もしかしたら いい職場に出会える可能性もあるのでは?

  • umekko
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.2

こんばんは。 失業保険を受給するためには、次の仕事をきちんと探す事が条件ではありますが、それが職安推薦でなければいけないということはないはずです。 私は失業保険を受給した事がありますが、そんな条件は聞いた事はないです。地域によって違うということがあるんでしょうかねぇ…。 もしかしたら何か行き違いがあるのかもしれないので、もう一度確認してみてはいかがでしょうか?

  • mm525
  • ベストアンサー率31% (80/257)
回答No.1

社会保険事務所に問い合わせたのですか? 雇用保険は職安の管轄なので、社会保険事務所に問い合わせても的確な回答はいただけないと思いますが・・・ 失業給付は、就職する意思があり、実際に面接を受けるなどの就職活動を行なっていればもらえるはずです。

関連するQ&A

  • 失業保険と再就職手当について

    再就職して一ヶ月が過ぎました。前職を退職した時に、失業保険を受給する手続きを取りました。失業保険は一度ももらうことなく(受給の第一回目の認定日を待たずに就職しました)職安からの紹介で今の会社に就職しました。再就職手当の申請も終えもうじき振り込まれると思います。 就職はしたものの社長の言葉の暴力に耐えれない気がして、このまま勤めるか悩んでいます。 再就職手当をもらってしまえば、いままでの雇用保険の資格はなくなってしまうのでしょうか。

  • 失業手当受給について

    失業手当受給(前職との期間通算)についてのお尋ねです。 正社員で4年間弱務めた会社を2009年12月末に自己都合で退職したのですが、手続きが遅れ(病気等ではないので、受給期間延長手続もしてません)、失業手当受給できませんでした。 今からパートを始めようと考えているのですが、今から就職すれば前職と期間通算でき、パート退職後に失業手当を受給できると知りました。 (1) 私の場合、ギリギリ2011年1月に雇用保険に加入できる会社に就職すれば、前職と期間通算ができ、パート退職後受給できると考えていいのでしょうか? (2) 例えば、2010年1~3月の3ヵ月の期間限定のパート(雇用保険加入)をするとしたら、1月は20日間出勤、2月・3月の2ヵ月間は10日ずつ(賃金支払基礎日数不足の状態)出勤、という形での勤務をした場合は受給額はどのように計算されるのでしょうか。 失業手当に関して無知なので、どうぞお教えください。 よろしくお願いします。

  • 扶養されながら失業保険はもらえないの?

    失業保険受給延長後の手続きについて教えてください。 3年前に出産、育児のため退職しました。受給資格を延長する手続きをし、その年の収入が少なかったのですぐに夫の扶養に入ることができました。 その延長期間もせまってきたので受給の手続きに職安にいきました。 失業保険をもらいながら、仕事を探し、パートをしながら今後も「扶養の範囲内」で働きたいと思います。 ところで質問ですが失業手当をもらっている間はいったん扶養からはずれることになるのでしょうか。(支給は90日) そのまま夫の会社に報告せずに失業手当をうけてはいけないのでしょか。

  • 失業保険のことで

    失業保険をもらうためには、必ず職安から紹介された ところに面接にいかないとだめなのでしょうか? 1回はどこかに面接にいかないと、失業保険はもらえないと友人にきいたのですが、そうなのでしょうか? 友人いわく、求人雑誌等で面接にいっている間は絶対に もらえない。職安で紹介されたところに面接にいったら 認定されてお金がもらえるようになるとのことなのですが 意味がわかりません。受給経験のある方よろしくお願い致します。

  • 失業保険

    初めて投稿します。7月15日付で会社を退職しました。ちなみに自己都合ではなく任期満了のため更新しなかったので退職に至りました。前職に聞いた所自己都合ではないので失業保険はすぐ受給されるとの事でした。そして昨日会社から離職票が届いたのでその日の内に職安に行きました。 そして今日木曜日に面接を受けた会社から採用の電話がありました。この様な場合失業保険は貰えないのでしょうか?あと再就職手当はどうなるのでしょうか?

  • 失業保険受給中の仕事

    失業保険受給中ですが、派遣で2日間の仕事をすることになりました。その分は、確か最後の月に繰越になって受給できると聞いていますが、受給中の仕事は、どの程度まで可能なのでしょうか。何日以上働くと、失業中とみなされずに失業保険の受給ができなくなるのでしょうか。長期の仕事が見つかって雇用保険に入った場合は、再就職手当がでるようなのですが、単発・短期の仕事だとそういうわけにはいきません。1日おきに3日間仕事した場合は、通算5日間働いたことになるとも聞きました。聞く人によって話が違うことがあるのですが、経験者の方、詳しい話をよろしくお願いします。

  • 失業手当について

    三月末で市役所のフルタイム臨時職員を退職します。 夫の転勤による退職なのですが、この場合失業手当はすぐ受給されるのでしょうか? または3ヶ月おいてからでしょうか? 他の回答に公務員は失業手当を受けれないと書いてあったのですが、臨時職員もでしょうか?

  • 失業保険

    友人が仕事をやめ、失業保険を受給しています。 しかしこの友人は愛人がいて、その愛人からも度々お手当てを頂いているようなんですが、これは失業保険の不正受給には当たらないのでしょうか?

  • 失業保険

    昨年4月に離職しました。4月から7月まで傷病手当金を健保からもらいました。8月から12月まで契約社員の仕事をしたのですが、短期雇用だったため、雇用保険に加入していませんでした。その後、職安などを通じて就職活動をしたのですがいいものがなく、4月から職安の職業訓練校に通っています。職業訓練校の申込をしたのが2月くらいだったと思います。4月になってから気づいて慌てて、失業保険の受給手続きをしようとしようとしたのですが、離職から1年たっているということで、受付けてもらえませんでした。この場合、やはり失業保険はもらえないのでしょうか?何かいい方法はないのでしょうか?

  • 失業保険について

    3年間臨時職員で働き、期間満了で退職して、その3日後に他の所で臨時職員で5ヶ月働き期間満了で退職しました。まだ仕事が見つからないのですが、失業保険はもらえるのでしょうか。どちらの会社も雇用保険は入っていました。