• ベストアンサー

基金訓練ホームヘルパー科志望の動機再確認

高校の時の老人ホーム訪問で利用者様のできないことのお手伝いをさせて頂くとありがとうの一言で感謝をを受け、人の役に立っているという充実感があった。専門的な知識、技能を身に付けて介護の仕事に就きたいと思い、ヘルパーとして実務経験を積み、5年後には介護福祉士資格を取得してこの訓練で学んだ知識、技能を活かして1日でも早い再就職をしたいと考えています。 具体的な内容が無いところはありますか。アドバイスお願いします。 合格したいので、この志望の動機にかかっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.1

こんばんは 基金訓練ではないのですが、公的な職業訓練の講師の経験があります。 受講の候補者の面接にも参加しています。 「応募者多数」という状況でない限り、定員より多い数人を落とすのが目的です。 面接と筆記試験の結果合格となっても辞退する人も出てきます。余程志望動機が不適切でない限りマイナスになることはありません。また、志望動機だけで合否が左右されることもありません。 職業訓練ですので、就職したいという意志が大事ですし、「できるだけ早く就職する必要がある」というような事情も考慮されます。訓練期間中は仕事ができませんのでその間の生活資金が確保できるかも考慮されます(雇用保険を受けていたり訓練給付金が受けられる除去にあればOKです。また、家族のサポートがあるかということもきかれることがあります)。 学校の入試とちがって、年数回チャンスがありますし、応募が多ければコースが増設されますので、受講のチャンスも増えます。 志望動機については、simobasiraendが思うことを緊張せずに答えられれば大丈夫です。 p(^^)q

simobasiraend
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

simobasiraend
質問者

補足

何を学びたいのかの答え?訓練のきまりを守りきちんと通学、勉強したいです。

関連するQ&A

  • ホームヘルパー科面接での答え方再々確認

    志望の動機  高校の時の老人ホーム訪問で、利用者様の出来ない事のお手伝いをさせて頂くと、ありがとうの一言で人の役に立っているという充実感があった。  専門的な知識や技能を身につけて不便や不自由を感じている方々のお手伝いをしたいと想い、ヘルパーとして実務経験を積み、5年後には介護福祉士の資格を取得して、この訓練で学んだ知識と技能を活かして一日も早い再就職をしたいと考えています。 協調性 前職での製造業では、お互いに意見を出し合いながらあかるく、楽しくやっていました。 中学生の言い方でしょうか。絶対合格したいです。 薬は飲んでいますか。 薬は、服用していません。良好です。

  • 基金訓練

    基金訓練 募集期間延長になってしまったのですか。5割にも満たないのですか。 志望の動機の制限時間は何秒くらいですか一分以内ですか。150字以上200字以内が理想ですか。 やる気のない人がいると困る。 やる気はあるし将来を損ねられた感じです。 簡潔にした志望の動機です。  高校の時の老人ホーム訪問で、利用者様の出来ない事のお手伝いをさせて頂くと「ありがとう」のひとことの感謝を受け、人の役に立っているという充実感があった。  専門の知識・技能を身につけて介護の仕事に就きたいと想い、ヘルパーとして実務経験をつみ、5年後には介護福祉士の資格を取得して、この訓練で学んだ知識・技能を活かして一日も早い再就職をしたいと考えています。 協調性   前職での製造業では、みんなお互いに意見を出し合いながら明るく楽しくやっていました。 健康状態   健康管理は気をつけたいです。 質問で、薬は飲んでいますか。 薬は服用していません。 どうでしょうか何回もすみません。

  • 基金訓練合格方法について

    ホームヘルパー科の基金訓練の面接選考ですが志望の動機などを聞かれますが間違っていたらアドバイスして下さい。 志望の動機    高校での老人ホーム訪問で、利用者様の出来ない事のお手伝いをさせて頂くと、ありがとうの一言で人の役に立っているという充実感があった。  専門的な知識や技能を身につけて介護の仕事に就きたいと想い、ヘルパーとして実務経験を積み、ゆくゆくは介護福祉士の資格を取得して、この訓練で学んだ知識と技能を活かして一日も早い再就職をしたいと考えています。 他の訓練生との人間関係  前職では製造ライン作業でした。みんなお互いに意見を出し合いながら明るく楽しくやっていました。 健康状態  良好です。健康管理には気を付けたいです。 荷物のまとめ方  面接室に荷物を持って入る場合カバンやコートはどの位置に置くと良いですか。

  • 基金訓練ホームヘルパー科志望の動機

    基金訓練ホームヘルパーの件 ハローワークに行ったら熱意が不足とのことでした。 高校の時の老人ホーム訪問で、利用者さんのベッドメーキング、食事の介助のお手伝いをさせて頂いだくと、「ありがとう」と感謝の言葉を頂きうれしかった。 その時の感動から、人の役に立つ仕事がしたいと考え、介護の仕事を目標として就職活動しましたが、介護の資格や経験がないことからこの訓練で技術を身につける事の必要性があった受講できたら、資格を取って、ヘルパーとして実務経験つみ、5年後には介護福祉士として働きたくその第一歩としてこの訓練を選びました。 また、人生の先輩方には学ぶべきこともたくさんあると思いますので、利用者さんとの信頼感関係を築いて深くかかわっていきたいと思います。 簡単しすぎですか。それとも不足していますか。アドバイスお願いします。

  • 基金訓練ジョブカードキャリアシートの件

    ジョブカード様式5(キャリアシート)の書き方が分かりません基金訓練です。 基金訓練の時のジョブカード様式5(キャリアシート)の書き方がまとまりません。 これは大丈夫ですか。 課題や目標は 高校の時の家政科の授業で、介護の実習があり、そのときの取り組みの中で、ありがとうと感謝の言葉を頂き、介護の仕事の大切さを知りました。 進路相談で福祉関係の仕事を目指して就職活動しましたが思う結果が出ず、卒業後製造業で働いていました。 離職して改めて振り返った結果、高校の時の原点に戻り、介護の仕事を目標としていきたいと決意しました。 5年後には、介護福祉士の資格を取得したいと考えています。 おかしいでしょうがアドバイスお願いします。 志望の動機としては同じことですみませんが 高校の時の老人ホーム訪問で利用者様のできないことのお手伝いをさせて頂くとありがとうの一言で人の役に立っているという充実感があった。専門的な知識、技能を身に付けて介護の仕事に就きたいと思い、ヘルパーとして実務経験を積み、5年後には介護福祉士資格を取得してこの訓練で学んだ知識、技能を活かして1日でも早い再就職をしたいと考えています。

  • 職業訓練(介護福祉士)の面接の志望動機

    職業訓練(介護福祉士)の面接の志望動機 こんばんは。初めて質問させていただきます。 3日後に職業訓練の介護福祉士の面接があるのですが、志望動機がうまくまとまりません。 介護福祉士の職業訓練の募集はこの4月開講のものだけみたいなので絶対に逃したくなく受かりたいのでどなたかお力をお貸しください!! 私は祖父母に育てられ、幼い時からお年寄りの方とふれあう機会が多く、自然と将来はお年寄りの方のお手伝いができる介護職に就きたいと思っていました。 今は元気な祖父母が将来介護が必要になった時には私が介護をして恩返しをしたいと思っています。 また、人と接することやお世話をすることが好きでコミュニケーションをとるのも得意な方なのでそれを生かして自分の祖父母だけでなく、いろんなお年寄りのお手伝いや手助けができればいいなと思い介護福祉士になろう思いました。 これをどううまくまとめればいいでしょうか? またこの志望動機で大丈夫ですか?? よろしくお願いします。

  • 訓練校を受けるにあたって(志望の動機)

    この9月に訓練校を受験します。 科目は【福祉ヘルパー科】です。 先日、受験票が届いたのですが、一緒に志望の動機等を書く面接シートも入っていました。 私は26歳2児の母です。高校も中退しています(もう一度、定時制高校に行き卒業はしましたが・・・)。 今まで色んな職種の面接をしてきましたが、子供がいる。高校中退。ということがかなりネックになるようで就職できませんでした。 受験すると決まってからは、子供が寝てから勉強をしてきましたが正直自身がありません。 なんとか面接でポイントUPを狙いたいのですが、志望の動機をうまく書くことができません。 やる気があること。資格をどうしても取って就職したいこと。をどう伝えればいいか助言おねがいいたします。

  • 志望動機で困ってます

    「介護施設の相談員」の志望動機で困っています。現在、介護事務と福祉用具の提供をしていますが、福祉系の大学を卒業し、ずっと相談員の仕事がしたいと思っていました。ヘルパー2級の資格も取得し、介護の勉強もしました。人と接するのが好きで、高齢者も好き。人の役に立つ仕事がしたい・・・。でも文章にしようと思うと難しくて、どう書けば良いか困ってます。

  • 介護福祉士かホームヘルパーか・・・。教えてください。

    現在、子育て中の主婦です。 2年後に子供が幼稚園に入ったらまた働きたいと思っています。これから長く続けられる仕事を・・・と思い介護の仕事に就きたいと思っていますが(祖父母の介護経験から老人介護のお手伝いができたらと思っています) 1.子供が幼稚園の間はパート程度にしか働けないと思うのでその間を含めて今から通信教育で介護福祉士受験に必要な資格を取得して受験する。 2.ヘルパーの資格を取ってパートで勤務し、介護福祉士を目指す。 のどちらがいいのか悩んでいます。 また、ヘルパーと介護福祉士の仕事内容の違いなど簡単に教えていただけると嬉しいです。

  • 介護福祉士とホームヘルパー2級の職業訓練

    私は再就職で介護のお仕事に携わりたいと思っています。 公共職業訓練について調べてみたところ、介護福祉士(2年)とホームヘルパー2級(3ヶ月)があることを知りました。 私はシングル48歳、女性、扶養親族なし、前職は事務系だったので、ゼロからのスタートです。 2年間じっくり学ぶ時間をとるのと、早く実務につくのと、どちらのコースを選ぶべきか、迷っています。もっと若ければ、迷わず2年を選ぶのですが、現在の私の年齢を考えるとどうなのでしょう。 詳しい方、アドバイスをいただける方、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう