• 締切済み

プライドが高い彼氏について

プライドが高い彼氏に 私はお金をかす場合 なんとゆったら 受け取ってくれますか?

みんなの回答

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (423/2227)
回答No.2

受け取ってもらう? 何で受け取って欲しいのでしょうか。 azuneさんはそんなにお金を貸したいのでしょうか? プライドが高い人であれば人にお金など借りないものです。 頼んで受け取ってもらいたいほどお金を貸したいのですか? 頼まれてお金を貸すなら相手は喜んで受け取るのでしょうけど。 彼様との関わり方がおかしいと感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136690
noname#136690
回答No.1

こんばんわ。 状況はわかりませんが、お金の貸し借りは 親しければ親しいほど、さけた方が良いと思われます。 経験上、何件もトラブルになった例を見てきています。 彼がプライドが高く、また  あなたのことを大事に思ってくれているのならば 彼はどうやったて、受け取ってはくれないでしょう また、仮に彼の方から貸してほしいと言われても やんわりと断ってあげてください。 対等な関係に金銭が絡んでくると 思わぬトラブルの元になる可能性大 ・・です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プライド高いと彼氏に言われた

    私のプライド高さを直してほしいと彼氏に言われました。 特に「私が悪い時に素直に謝らず言い返したり、言い訳をしたりすること」と言っていました。(でも具体的にいつどれで言った?と聞いても忘れたと言われます。) たしかに、私の記憶だとこれは違うと指摘された時に、「この部分はたしかに違ったごめん、でも私はーーーが嫌で怒った」とか一部で言い訳してしまってると思います。 その話をした後に、彼のお母さんと「プライド高いといいことないよね、友達いなくなるよね」と話したというエピソードを言われ、暗に私が責められているように感じてしまいます。 たしかに私はプライド高いと思いますが、人の意見を真っ向から否定するとかはしないと思いますし、友達無くすレベルのプライドの高さではないと思っています。一方で、その話を聞いて、「友達が離れていったらどうしよう…」と不安になってしまいます。 これからは反省して言い返さないでできるだけ飲み込もうと思っているのですが、それが正解でしょうか?それかこのプライドの高さを受け入れてくれる相手を見つけるべきでしょうか?そもそもこんなことを悩むことこそ、プライドの高さからなので直した方がいいのか一般的な目線で教えてください。

  • 同じクラスのプライドが高い彼氏・・・

    私には同じ高校で同じクラスの彼氏がいます もう付き合って半年になります でもその彼氏は、とてもプライドが高いです (友達がとても多くかっこつけです) せっかく同じクラスなので やっぱり喋りたいし私も彼氏の席に喋りに行こうと思いました。 けど、彼氏の所には友達が集まって行きづらいし 彼氏も私の席には来ようとしませんし。。。。 彼氏は私と2人きりの時は甘えます が、教室やみんなの前だとかっこつけたり 自分から私のところに寄って来ません。 どうしたらそのプライドとか 周りを気にしないくらい私にはまってくれるでしょうか・・・??

  • 彼氏のプライドが高すぎる

    初めまして。よろしくお願いします。 特に、プライドが高く頑固な人に聞きたいです。 どう考えても自身の非であることで関係が拗れた場合、彼女に対してきちんと謝ることはできますか? 彼女が感情的に責める、怒っていることがなく、冷静な状態である場合です。 背景です。彼氏のプライドが高くて疲れています。私自身別れることになっても仕方がないというぐらい、歩み寄ることがもう嫌になっています。 付き合って1年近くです。私からの非(遅刻をする、よけいなことを言う、LINEで長文を書く、自身の甘えで雰囲気を悪くするなど)の時は、彼が怒ったり無言になるとすぐに謝り、また受け入れてくれることを感謝し、彼の怒りが冷めないときはあまり話さずに機嫌を伺い続けるということをしました。 しかし、彼に明らかに非がある際、彼からのきちんとした謝罪は一度もありません。付き合い当初は彼が謝る隙がないほど怒ってしまうことがありましたが、相手を追い詰めることはどんな時でもよくはないと反省したのでそれは一度でやめました。 以降は機嫌をとる、謝るなどして出来るだけ下手に出ました。それでも、全て私のせいになります。または、むくれます。 今回は彼の非です。彼の非を責めることは長々と言ってません。友人数人に聞いても非は彼です。私も、この事態のきっかけは彼の非だと思ってます。 それについての対応がひどいことに対し、怒ってはいます。対応で、ひとつ大きく引っかかっていることがあります。わたしの目線だけで言ってしまいますが、「人としてどうなの」というレベルです。 でも、話をしてもまたキレるだけでしょうし、それはいちいちこちらが口にしないといけないのかというように思います。 普通にする努力をしていますが、疲れてます。 前はまめにLINEをしており、彼からの連絡にはそれほどあけることなく返信をしていましたが、それをすることさえ嫌になっており、LINEの間隔が空いてます。次に会う約束もしていません。 よろしくお願いします。

  • ふプライド高い彼氏とこれからどうするか迷ってます

    初めて質問させていただきます。 付き合って1年半の彼氏について皆さまの意見を伺いたいです。 私の彼氏は、以前「どんなに俺が悪くても絶対折れないから」と宣言するほどプライドが高く、それはわかっていたのですが、最近色々と怖かったり面倒くさくなってきました。 例えば… ・イライラすることがあると私の顔を叩く(力入れて思いっきりと言う訳ではないですが) ・私がスマホをいじると怒り、内容をチェックするくせに自分は見せるのを拒み、私と話していてもスマホをいじる ・彼氏に明らかに非があるのに私がイライラすると逆ギレして私の存在を(一緒にいても)完全に無視する。 付き合ったときはそんなこと全くなく、慣れが出てきたのかなとおもうのですが… 一緒にいてもちょっと怖いし寂しいです。 以前存在無視されたときにもう耐えられないと思って別れようと話を切り出しましたが、すごくしょげられられ、私自身の気持ちが揺らいだこともあって、今も一緒にいます。 お互いにまだ学生ですが、彼氏は絶対浮気しないし結婚したいと言っています。 浮気の件についてはこの人は絶対しないだろうなと信頼してますが、結婚となると完全無視されたときの逃げ場がなく怖いです。 まだまだ結婚とかは先の話とわかっていますが、結婚するなら長い期間付き合ってから、と思っているので、今の彼氏と別れて新しい人を探した方がいいのか迷ってます。 多分私は彼氏のこと好きだと思います。 依存かなとかDVに発展したら嫌だなと思うときもありますが… 長文駄文になりましたが、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • プライドが高いのでしょうか?

    彼氏や旦那さんに「お前」と言われて怒る女性は、プライドが高いのでしょうか? 地域にもよりますが・・・

  • 人をけなしたがる彼氏とプライドの高い彼女

    付きあって1年半の彼氏との関係で悩んでいます。1年半ともなればお互いの考え方や性格もわかりあえてくると思うのですが、どうしてもしんどい事があります。 それは、彼が度々私の事をけなすことです。普段の会話の中で嫌味のように言われます。 例えば、「おまえはそうじも何もしてくれなくて気がきかない」「夕ご飯の事も何の気も使ってくれない。」「家の食料食い尽くされる」「おまえはお金まったくだせへんな」等々。  週末になると一人暮らしの彼氏の家に泊まり込みでお邪魔しています。料理は得意ではありませんが、和食好きな彼に喜んでもらいたく和食のメニューに挑戦したり、健康の為野菜を多く取り入れようとかんばったり。パンやお米、冷凍食品、飲み物等も私なりに気を使って買ってきています。泊めてもらう分当然の事だと思っています。掃除や洗濯、アイロンがけ等もちょくちょくやっています。デートの時も割り勘にしようと進んでお金をだしたり。 にも関わらず上記のような嫌味をいわれてしまいます。彼の事を思いしている事が全く理解されてないのかと思えて本当に悲しくなります。  単に口で言ってるだけ、嫌な事を言われてもさらっと流そうと頭では考えているのですが、私が少しプライドが高い所もあるせいか、「私が全く何もやってないみたいやん!」と反発し言い合いになってしまいます。  とはいえ、彼氏の事が大好きなのです。大切な人には自分の事をわかってもらいたい、味方になってほしい、ほめてもらいたいって思う気持ちが大き過ぎるのかもしれません。 けなされる事がどう本当に嫌なのですが、それでも一緒にいたいという気持ちはかわらず、余計にしんどいです。  これからもひどい事を言われると思います。そういう時に何かいい切り替えし方とか、私がかっとならない方法とか、気の紛らわし方とか、彼氏がひどい事を言ったと気づいてもらえる方法ははいでしょうか?

  • プライドが高いんでしょうか↓

    私には付き合って4ヶ月の4つ上の彼氏がいます。ちなみに私は19です。先日こんなことを言われました。「○○(←私のことです)は強いよね。プライドが高いって言うか…。もっと甘えてイイよ。」彼氏はもっと頼られたいそうなんです。確かに私は甘え方が下手なんです。キスしたくても言えずに言ってくれるのを待つばかりで…自分が嫌になるときがあります。でもどう甘えてイイか分かりません。

  • 彼氏のプライド、、。どうしたらいいのか、、。

    こんにちわ!高校三年の女です!私は今、3ヶ月付き合っている彼氏がいます。部活もクラスも一緒です!私から告白して、付き合うことになったのですが、彼は自分から告白したかったというのがあり、部活の春季総体が終わったら自分から告白するといってくれました。しかし、春季総体の合宿所の夜に呼び出されたのですが、その時間はみんなが寝ていて、部屋から出るにも出れず、しかも、明日は私が出る最後の大会ということもあり、早く寝たいのもあって、断ってしまいました、。あとから、仲のいい男子に聞くと呼びだしたのは告白をするためだったのです、、。 彼にもう一度言ってやれよって言ったらしいのですが、いや、僕のプライドが許さんから、もう、言えん、、。みたいに言ってたらしく。彼はいまだにずっと悩んでいるみたいです、。最近のメールでも、それが原因で好きやけど、時々わからんくなる、、。って返事が返ってきて、私は不安だらけでどうすることもできません。私が選択を間違ったことに、こんな事になってしまった今、私はこれからどうしたらいいのでしょう、。

  • プライドって大事ですか?

    よくプライドのために戦うとか、戦争するとか言いますけど、 どういう意味があるのでしょうか? というか、プライドってなんなんですか? 自分の方に正当性があったり、あるいは自分が不利益を被るというのなら戦ってもいいと思います。 しかし「しょーもないこと」「単純にそいつ自身が悪いこと」あるいは「賛否両論分かれること」 について、話し合いもせず、自分たちの非を認めず、あるいは妥協点を見出さず、 プライドを守って戦うことに何か意味があるんですか? 何か利になることがあるんでしょうか? 馬鹿にされても、陰口叩かれてもいいじゃないですか、 結果的にお金を稼げて家族を養って飯を食えれば。 飯が食えないのに、あるいは命を捨ててまでプライドを守るっていう考えが、 ある意味で美徳とされるのはいったいどういうところから来ているのでしょう? 歴史の偉人を賛美する場合に顕著ですよね。 見事に討ち死にした・・・とか。 何の意味があるんです? 結果死んだだけじゃないですか。 かっこ良く死んでプライドを守ることよりも、 かっこ悪く生きて世の中に影響力を行使し続ける事のほうが、 何百倍も有意義だと思うのですが、どうでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 俺様でプライドの高い彼氏。別れてよかったんでしょう

    俺様でプライドの高い彼氏。別れてよかったんでしょうか。。 私22歳彼氏30歳、4ヶ月目に彼氏が転勤になり遠距離恋愛になり、付き合って1年。 最初は誠実で優しく愛情表現もあり、旅行も4回も連れて行ってくれたり連絡もマメでしたが転勤して遠距離、忙しくなりどんどん素が見えてきました。会うのは月1です。 自己中で自分の非を認めない、謝りません。 *忙しい時連絡が遅れてもごめんの一言もない。 応援されてもありがとうもない。 *資格の勉強があるから新幹線に乗っている時間も勉強したいといきなり会う前日にこっちに来いと言われた。いきなりでごめん、はなく、お金は出してくれました *会う一週間前にやっぱ一泊やめない?お金もったいないし勉強したいと言われ喧嘩に。結局私が昼に新幹線でついているのに勉強で手が離せない、と深夜まで待ちぼうけ。一人で時間を潰し悲しくなって泣きました。 勉強は仕方ないし彼氏にも都合があるのは分かりますが、あんまり会えなくてごめんねや、本当は早く会いたいよ!の一言は必要だと思います。 やっと会えて泊まっても疲れたや、体調が悪いと抱いてくれないし、別に体目的で会ってないしまた次会えた時で良くない?と言われ愛されてないのかなと感じました。 そして最近その資格試験があり、 連絡が一日中無かったり我慢が重なり責めた日があったんですが、(1日中放置はやめてほしい、ごめんもありがとうもない、何回言っても約束守らないなんて最低など) 無視されたので電話すると、 試験で結果が残せなかった。会ったりしたけど俺はお互い成長できる付き合いがしたいし大好きだけどこれから忙しくもなるし連絡も前みたいには出来んかもだから別れよう。俺は成果が出なかった。と、私のせいにされ、その時は私が謝りまくって解決しました。 暫くして忙しい職場に配属になり、その日から音信不通になりました。もう呆れて別れたくなり、今までありがとうとメールしても無視。何を送っても無視。お別れもちゃんとできないのかとビックリで電話をすると出て、嫌われたと思ったから返さなかったと。仕事慣れてないから連絡する気になれないと。一日一通は約束して?といい、そこから音信不通です。約束は守らないし配慮や思いやりがなさすぎて限界でした。別れたいなら別れたいってハッキリ言ってもらってもいいかなー?も無視。 結局自然消滅なんて非常識、結局恋人より自分が好きなんだねー、社会人としても男としても人間として失格。顔も見たくないと送りました。それも無視です。私もじっっと待てないせっかちさは短所だと自覚してますが限界です。 こんな自分の怒りや意見を言わずメッセージも無視して平気でいれるなんて人は、今まで出会ったこともないのでよくわからなくて… 職業も家も2年付き合わないと教えない主義だそうですが、色々ボロが出ている為もう知っています。既婚者の可能性は調べた結果ありません。 家の中の写メをくれたりしました 別れた女が職場に来ようとした過去があるらしくそんな主義になったそうですが、音信不通にしたからその彼女もそうしたんじゃ?と今は思います はやく忘れたいのにまだ自分が若いので我慢が足りなかっただけじゃないか、など遠距離になる前の記憶に苦しんでいます。 もう前の優しく誠実な彼氏には戻らないんでしょうか ご意見お待ちしておりますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • プライドが高い父親を説得して生活保護を受けさせる方法に悩んでいます。
  • 父親は裕福な家庭で豪遊した後、闇金に手を出したり他人からお金を借りたりするなどの問題行動がありました。
  • 父親のプライドが邪魔して生活保護の申請ができず、現在は水道管の修理代として50万の貸し借りを持ちかけられています。どのように対応すればいいか相談したいです。
回答を見る