• ベストアンサー

人をけなしたがる彼氏とプライドの高い彼女

付きあって1年半の彼氏との関係で悩んでいます。1年半ともなればお互いの考え方や性格もわかりあえてくると思うのですが、どうしてもしんどい事があります。 それは、彼が度々私の事をけなすことです。普段の会話の中で嫌味のように言われます。 例えば、「おまえはそうじも何もしてくれなくて気がきかない」「夕ご飯の事も何の気も使ってくれない。」「家の食料食い尽くされる」「おまえはお金まったくだせへんな」等々。  週末になると一人暮らしの彼氏の家に泊まり込みでお邪魔しています。料理は得意ではありませんが、和食好きな彼に喜んでもらいたく和食のメニューに挑戦したり、健康の為野菜を多く取り入れようとかんばったり。パンやお米、冷凍食品、飲み物等も私なりに気を使って買ってきています。泊めてもらう分当然の事だと思っています。掃除や洗濯、アイロンがけ等もちょくちょくやっています。デートの時も割り勘にしようと進んでお金をだしたり。 にも関わらず上記のような嫌味をいわれてしまいます。彼の事を思いしている事が全く理解されてないのかと思えて本当に悲しくなります。  単に口で言ってるだけ、嫌な事を言われてもさらっと流そうと頭では考えているのですが、私が少しプライドが高い所もあるせいか、「私が全く何もやってないみたいやん!」と反発し言い合いになってしまいます。  とはいえ、彼氏の事が大好きなのです。大切な人には自分の事をわかってもらいたい、味方になってほしい、ほめてもらいたいって思う気持ちが大き過ぎるのかもしれません。 けなされる事がどう本当に嫌なのですが、それでも一緒にいたいという気持ちはかわらず、余計にしんどいです。  これからもひどい事を言われると思います。そういう時に何かいい切り替えし方とか、私がかっとならない方法とか、気の紛らわし方とか、彼氏がひどい事を言ったと気づいてもらえる方法ははいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.5

彼のために頑張っているのにそれをわかってくれないのは 本当に辛いですよね。 あなたが良かれと思ってしていることと、彼が思うことが 違うのかもしれません。 ひどいことを言われたら、その時どこが悪いのか、 どういう風にしたらいいのか聞いてみたらどうでしょう。 彼のために頑張っていることはひとまず主張せず、我慢して。 彼がこうしてほしいというのが分かったら尽くし方によって 効果が出るかもしれません。 大好きなら彼色に染まるしかないように思いますが、 やっぱりお互いの歩み寄りは大切だと思うので、けなすことを 考え直してくれないならずっと一緒にはいられないのでは ないでしょうか。 一時、気を紛らわしたところで長くは続かないだろうし、 言葉で切り替えしても解決にはならないと思いますよ。 彼の言葉に反発する気持ちを抑えて、冷静にあなたの気持ちを 伝えてみてはどうですか?

happy_lovely
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ひどいことを言われたら、その時どこが悪いのか、 どういう風にしたらいいのか聞いてみたらどうでしょう。 彼のために頑張っていることはひとまず主張せず、我慢して。 本当に大事な事だと思います。 彼氏は、嫌味や軽い悪口で人の事をイジメて楽しんでるような気もします。 「気が利かない・何もしてくれない」に始まり「お前の部屋は汚い」「どうせお前もすぐ浮気するような女なんやろ」等々・・・ 私も本気にしてしまったりすぐかっとなったりするのがいけないんだと思います。 冷静に、冷静にと思ってるのですが、特に「おれの為に何もしてくれない」ような事を言われると悲しくなって言い返してしまいます><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • koinori
  • ベストアンサー率23% (25/107)
回答No.6

質問者さんが色々してあげているのに、彼にそういう言葉を言われるのは悲しいですね。 でも、「質問者さんが親切にしてあげていること=彼がしてほしいこと」ではないのかもしれません。 今度また「おまえはそうじも何もしてくれなくて気がきかない」「夕ご飯の事も何の気も使ってくれない。」などと彼が言ってきたら、 「じゃぁ、どうすればいいかな?」と決して怒っていうのではなく、冷静に質問してみては? 「私はあなたの事すごく好きだから、色々してあげたいんだけど、どんな風にしたら嬉しいの?」と、ちょっと涙ぐんでみたりして。 そこまで気を使ってあげて、自分が納得できない返事をしてきたら、私なら別れますね。偉そうに!何様のつもりだ!って感じです。

happy_lovely
質問者

お礼

回答ありがとうございます 彼がしてほしいことをしてあげるように心がけたと思います。 怒っていうのではなく冷静に質問する事が本当に大事だと思います。・・・がんばります・・・ 「偉そうに!何様のつもりやねん!」ってマジむかつきます!!!もうやってられない!別れる!って相当思うのですが(笑 やっぱり別れられない自分がいまます(弱

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugr
  • ベストアンサー率6% (6/92)
回答No.4

話し合うと言い合いになるなら、手紙は? 彼は子供っぽいみたいだから、言い合ってもまた傷つけられるだけかと。 手紙は私はあんなことやこんなことやいっぱいしてるって主張ばっかりじゃなくて、あなたの言葉に本当に傷ついているとか、彼氏に考えさせるような内容も取り入れつつ 我慢し続けたらきっと疲れて嫌いになるよー

happy_lovely
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >彼は子供っぽいみたいだから、言い合ってもまた傷つけられるだけかと。 本当にそのとおりだと思います!!彼の方が5つも年上なのに(苦笑 メールでは傷ついた事を送った事があるのですが、 ウザかったようで、逆効果でした(自爆 (たぶん私の主張ばかり書いてると捉えられたかもです。。。 でも時には手紙もいいですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -Rebecca-
  • ベストアンサー率10% (14/139)
回答No.3

やってるのに分かってくれてないと悲しいですよね。。 私も以前お付き合いしていた彼が とっても似ていて 彼が一人暮らしの家に週末土曜日から日曜まで お泊りしてました。 私も土曜日の夕食は買い物をしてきて 料理をしてまち 外での食事も割り勘もしくわおごってもらったら おごり返すって感じで 負担を減らすようにしていたつもりだったのに 彼からいつもご飯代は俺ばっかり払ってるような 事を言われて、ほんとむかつきました! 買物だってお金かかってるのに! なんかいろんなことで分かってくれてなくて だんだん嫌いになって別れました。 基本的に価値観というか捕らえ方というか 違うんでしょうね。。 目に見えることしか 見えてないというか。。人の気持ちが分からないから そんな事を言うんだと思います。 彼みたいな人は影で食材を 買ったりしてるって事に気付かない人なんだと思うので お金二人の財布かなんかに2万ぐらいいれて そこでやりくりするよな感じにしたらいいんじゃないかな? それでも言うならもう難しいですよね

happy_lovely
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような経験をお持ちのようでなんだかほっとしました(失礼ない言い方でしたらごめんなさい・・・ 毎日料理せず買い置きがないからいざ週末分の料理となると食材も結構お金かかるんですよね。お米とかも高いし・・・ 二人の財布は最初の頃提案した事があるのですが、決まった額を最初に出すのが嫌みたいでした。 確かに、彼は人の気持ちを冷静に考える、ちょっと目線を変えて考えてみる事が少ないようです。 なんか自分の事で精一杯で、自分を守ろうとする為に相手を攻撃するというか、そんなところがあるように感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

男には多かれ少なかれそんな面があるようです。 其れを出すか出さないかですが。 出すと自分の価値が下がることを早く気が付くと良いのですが、若いとなかなか其れができないでしょうし、それが高年齢になっても続くと最悪です。 >けなされる事がどう本当に嫌なのですが、それでも一緒にいたいという気持ちはかわらず ⇒おっしゃっているようにこれから一緒に居る限りずっと言われ続けると思いますよ。 外では上記を気が付いて言わなく成ったとしてもです。 それで本当に一生やっていけるのか、良く考えることです。 それでよいなら、夫婦間は夫婦間でしか分からないことですから、続ければよいのです。 女性はこの限界点に来ると、未練無くパッと変わりますが、それが何時来るかです。そのとき男は未練タラタラで、貴君のありがたさが分かるときでしょうが、そのときは後の祭りです。 明日来るか、もしかしたら、60歳で来るかでしょう。

happy_lovely
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それで本当に一生やっていけるのか、良く考えることです。 それでよいなら、夫婦間は夫婦間でしか分からないことですから、続ければよいのです。 この事はすごく実感します・・・ もうすぐ29歳になるのでやはり結婚の事も考えて。 このままでいいんだろうかって更に悩みます><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hnt25
  • ベストアンサー率11% (23/197)
回答No.1

売り言葉に買い言葉というか、言い返すのでヒートアップしていくのかなぁと思いました。 ひどいコトを言われたら「そんな風に言わなくても…」と悲しんで傷付いたんだとアピールしてみては如何ですか?泣いてみたり… きっとそれを見たら彼も少しは反省するような気がします。

happy_lovely
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに売り言葉に買い言葉になってしまいヒートアップしてしまいます・・・ しかし怒ってしまうと話が通じなくなるので、悲しくなって我慢しても結局泣いてしまいます。 しかも彼には涙が全く通用しません・・・(泣

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の暴言とお金のルーズさについて

    こんにちは。 彼氏のお金のルーズさと、暴言について悩んでます。 私(25歳)には付き合って3年の彼氏(27歳)が居ます。彼氏はとってもお金遣いが荒く、毎月月末になると必ずお金がないと言います。。 私は、彼氏にお金を貸していることもあり、彼氏のお金に対するルーズな性格にイライラしてしまい最近はそのことでよく喧嘩をします。 彼氏は私にだけではなく友達にもお金を借りています。 (私も、彼氏の友達も彼氏にお金を貸したのは彼氏がどうしても大変な状況になっていたからです) 私は、彼氏が頑張って働いて稼いだお金なんで本当は口出しをしたくないのですが、彼氏と将来を考えているのでどうしても言ってしまいます。 この間もお金のことで喧嘩をしました。その時、話し合いをして『来月からはちゃんとお金の計算をして生活する。貯金もする』と約束をしてくれたのでこれが最後という約束で私は信じる事にしました。 でも、お給料が入ったとたんに私にはまだお金を返していないのに私の目の前で高価な買い物をするんです。 彼氏はとても服が好きな人なんで買い物をしている姿を見ているととっても楽しそうで幸せそうだったんでその場では 『私にお金返してくれてないのに・・・・・来月からはちゃんとするって言ったのに・・・・』 と思いながらも買い物に付き合いました。 けれどやっぱりどうしても納得いかなくて 『約束はどうしたの??どうして人にお金を借りているのに平気で洋服に何万も使えるの?治すって言うたやん。私信じれないよ。』 と言いました。 そしたら彼氏は 『ちゃんとするって、久しぶりに服買っただけやん』 って言うんです。 だから私は、全然分かってないと思って言い合いをした後に、 『何したって私が側に居るから変わらんねやろ?だったら離れるしかないね』 って言うと 『別れたいの?』 と返信が来ました。 私はもちろん彼氏が好きなんで別れる気なんてありません。ただ、何度言っても分からないので究極のことを言ったら分かってくれるだろうと思い言ったのです。 どんなにひどい事をされてもやっぱり好きだから信じたい気持ちと離れたくない気持ちが強いんです。 でも、お金の事はきちんとして欲しいんです。 こんな私はワガガママでしょうか? また、その後言い合いをしていると突然彼氏から連絡が途絶えて、5日間も音信不通になりました。 初めは、私も相当ムカついていたんでほっていたんですが、今まで5日も連絡しなったことがなかったし、私も少し言い過ぎたかもと思い、6日目に 『連絡ないけどどういう事?』 とメールを送りました。そしたら 『自分が言うたんやん別れるって』 と返信が来ました。 私は別れる気がなかったので『別れる』という言葉をわざと言わないようにしていたのに彼の中ではいつのまにか私が『別れたい』と言ったことになっていました。 びっくりした私はすぐに返事をしました。そして、彼氏の気持ちを聞くために 『連絡がなかったということはあなたは別れたいの?』 と聞くと 『次は誰に保険をかけているんですか?』 というような返事が来ました。 この言葉には相当ショックを受けました。 いくらなんでもこの言葉はないと思いました。 私はただ、お金に対してもっとしっかりして欲しいだけなのに。口うるさく言うのは、彼氏との未来を考えるからであって、別に他に誰かいるからこれをいいことに別れようとかそんなの思っていないのに。 お金の事を言うのって本当に嫌なんです。神経を使うし、彼氏に話すのはとっても気を使います。でも、自分の大切な人だから、友達にもお金を借りたままだし、ちゃんとして欲しいから言ったのに全然通じていなかったみたいです。 彼からのメールが来てから今まで積み上げてきた3年間は何だったのかと悩んでいます。 私は、彼が気持ちを改めてくれさえすれば良かったんです。 付き合うってこんな思いをするために付き合っているんじゃないと思います。 私も悪い所があると思います。ただ彼の言葉がショックすぎて今は冷静に自分を見つめることが出来ません。どうかこんな私に皆さんの意見を聞かせてください。 長文最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

  • 彼氏から信用を取り戻したいです…

    私には付き合って1年半の彼氏がいます。今半同棲みたいな形なのですが、この家を借りる時に知り合いからお金を借りてこの家の敷金や家電など色々揃えました。この事を私は彼に言ってなくてこの前お風呂入ってる間私の携帯を見たそうでばれてしまいました。もぅ無理。と言われたんですが、私は本当に彼が好きやし、結婚も考えてるので謝りました。なんでお金を借りたか聞かれて、一緒に幸せになりたいから。と答えました。ほんまにそうやからほんまの気持ちを答えました。なんで先に俺に相談せんかったん?って聞かれたんですが、 普通家借りる時にお金がいるのはわかりますよね?私も○円いるねんて。って言ったのですが、わかったしか言われなくて自分でなんとかしようと思い内緒で知り合いからお金を借りました。この事がばれてからメールも冷たいし、連絡もあまり来なくなったんです。どうせ会社の人と遊びまくってるんやろ?とか夜も遊んでるんやろ?と言われました。私は本当にしてないのでその事を伝えたら信用してないから。と言われました。お金を借りて内緒にしてた事は100%お前が悪い!と彼に言われました。お金出してと言わなかったり、勝手に借りた事は私が悪いんですが、お金いるのわかってて出してくれなかった彼は悪くないんですか?と言いたいんですが、別れたくなくて言えてないです…メールでもぉ隠し事はしません。と送ったらおそい‼︎と言われました。私はどうしたら彼に信用してもらえますか?ほんまにやましい事はしてません。言葉で信用して!と言っても信用してもらえないのはわかってるので態度で示そうと考えてます。でも私の中のモヤモヤしてる気持ちがかなりしんどくて…ほんまに好きやから離れたくないけど、一方的に私だけを責めてくる彼に不信感あるし…何回も謝ってるのに…ほんまに私の気持ちを聞いて助けてほしいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏と好きな人について。

    彼氏と好きな人について。 こんばんは。最近ずっと悩んでいることがあります。私は25歳の女性です。16歳のときから9年間付き合っている彼氏がいます。付き合っている間、お互い浮気をしたことはなく、彼は一途にずっと私のことを思い続けてくれています。彼といるととても安らぐし、愛されていることに幸せを感じます。お互いの両親も、私達がこのまま結婚するものだと考えていると思います。 けど去年の4月頃から、私は職場に気になる人ができてしまいました。(気になる人をAさんとします。)何度か気持ちがおさまったりしましたが、最近やっぱりAさんが気になり、Aさんの事を考える時間が多くなりました。たぶん、好きになっているのだと思います。 そのせいで、彼氏のことは人として本当に素敵な人で、大好きなのですが、男性として好きな気持ちが薄れてしまいました。ただ、私もとても若い訳でもないので、9年間ずっと付き合ってきた彼氏と別れ、新しい恋をしようという勇気もないし、彼氏の事も本当にこんなに自分を愛してくれる人はいないだろうとわかっているので、Aさんに対して芽生えた気持ちをどうしたらいいのかわからず、本当に苦しいです。自分勝手だとは十分わかっていますが、とても悩んでいます。よろしかったらアドバイスをください。

  • 彼氏がいるのに好きな人が・・・

    こんにちわ。 私は29歳の女です。付き合って2年半になる彼氏がいますが、 最近会社の人を好きになってしまいました。 彼氏とは1ヶ月程別れてた時期があって、その頃に会社の人と出会ったので、 会社の人は私が彼氏と戻ったことを知りません。 会社の人には付き合おうと言われてて、最初のうちははぐらかしてたんですが、 ちゃんと付き合う気あるんか?とまた聞かれて、これ以上あやふやなままはだめだなと思ってます。 ただ、彼氏のことは好きだし、ほんとに安心するし、結婚も考えてくれてます。 別れたくないって気持ちがある反面、会社の人のことをもっと知りたいって思う気持ちもあります。 最初は、彼をキープしつつ、会社の人とも仲良くなれたらなって軽い気持ちでしたが、 会社の人も真剣だし、ちゃんと付き合いたいと言われました。えっちもしてしまいました。 ちゃんとはっきりしないとだめだと思うのですが、両方とも好きで、今の段階でどっちかなんて選べません。 ほんとうにどうしたらいいのでしょうか・・・

  • 彼氏の言葉に引っかかります。

    彼氏の言葉に引っかかります。 私には付き合って1年半の同期の彼氏がいます。大学は別々ですが、地元が同じです。 前から彼の言葉に引っかかってたことがあって質問させていただきました。 例えば私と彼がLINEをしていて、私が彼に、「貴方といてたらとても楽しいし幸せすぎる。」と送ると彼は、「俺も。こんなん思えるのは〇〇(私の名前)だけやし、〇〇だけがいい。」とよく言ってきます。 彼から手紙を貰う時もあるのですが、手紙にもよくそう書いてあります。私は最初にそう言われた時は嬉しかったのですが、段々と、「私を安心させるためにそう言っているのではないか? 何かやましい事があるのかな?」と考えてしまいます。例えば気になる女の子が他にいるとか。 本当に私だけと思っていたらこの様なことはわざわざ言う必要ないと思うのですが、どうなんでしょう...。 彼氏は顔がすごく整っていてかっこいいです。しかし、大人しめで真面目な人で、浮気とかまず性格的にできないと思います。 でも最近彼氏とちょっとした言い合いをすることが多くて、他の人に気持ちが向いていったらどうしようとかすごく考えてしまいます。 大学もすごく楽しんでいるみたいだし、離れていってしまいそうで怖いです。 彼からの愛は十分に感じます。LINEも返ってくるに早いし、ラブラブな方だとは思います。 私の考えすぎでしょうか? 特に男性側からの意見を聞きたいです。

  • 彼氏か好きな人か・・・

    はじめまして。 20代半ばの女性です。 私には遠距離ですが約2年付き合っている彼氏(20代半)がいます。 しかし、最近職場の男性(30代半)のことが好きになってしまいました。 初めは彼氏と別れるつもりで、好きな男性にLINE連絡したりご飯に誘っていました。好きな人には私の気持ちも伝えていました。 徐々に好きな人も私のことを気に入ってくれて、今では好きな人から好意を伝えてもらえるようになりました。 しかし今、彼氏と好きな人とで迷ってしまっています。 今さら迷うのはおかしな事だとわかっていますが、改めて考えてみて、彼氏の愛情や優しさを感じてしまい、嫌いになったわけではないので別れられません。 好きな人は優しくて、落ち着いていて、いろんなことを知っていて、年上ということもあって大人な感じがして、そういうところに惹かれました。最近は夢にまで出てきてしまうほどです。キスもエッチもしてませんが、好きな人とはしたい気持ちが大きいです。とっても誠実な印象です。 彼氏とは今までの思い出があって、一緒にいると落ち着きがあり、長く一緒だった分の安心感はあります。2年一緒だったので、その分の思い出で別れを考えたらとっても悲しくなります。しかし、キスもエッチしたいと思っていません。また小さな事ですが、私がしてほしくないことを隠れてしていたり、嘘をついたりすることが多々あります。 みなさんの中で私のような立場になってしまった方や、周りに私のような方はいらっしゃいますでしょうか,,,,? 贅沢な悩みなのも理解しており、最後に決めるのも私なのですが、本当にどうしていいのかわからず、ずっとずっと悩んでしまっています。 本当に勝手な内容ですが、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • デート代にまわせない彼氏

     お互い一人暮らし、学生です。付き合って2年半です。彼氏がいつも「金ない」ばかり言います。仕送りとバイト代でそこまで貧乏ではないと思いまが、お金はあるだけ使っちゃうタイプで、デート代をとっておけないんだと思います。(←この辺は私の思い込みがあるかもしれません)たまに飲み会をしたり今度はアメリカ旅行へ行くそうです。  飲み会も旅行もいくな!!とは言いませんが、とにかく金ない、ばかり言われるので、まずデートに誘えません。今年外に出るデートは1回だけです。いつもどちらかの家でダラダラ過ごすのみ。電車とバスで2時間程度の距離があるのですが、彼氏は交通費がかかるのを気にして私の家にはあまり来ません。  ここのカテでもたまに奢ってくれないのは愛情がないのか、という話が出ますが、今似たようなことを思ってしまいます。(奢ってもらった経験ありませんが^^;)まめに連絡くれたりいっしょにいると本当に優しい彼ですが、金銭面で考えると私って後回しなのかなって思うときもあります。ふとした瞬間つい彼氏に文句(?)言いたくなってしまします;;実際最近私の口癖は「でも○○くん貧乏だから(どこへも行けない)」で嫌味ったらしくなってしまします;  私の考え方について、改めたほうがいいとかこうしたらどうか、なんでも思うことあればアドバイスいただきたいと思います。

  • 彼氏持ちの人を好きになってしまいました。

    彼氏持ちの人を好きになってしまいました。 彼女とはバイト先で知り合いました学校は違います。 彼女からの最初の印象はあまり良くなかったみたいです。 知り合ってしばらくしてメールアドレスを教えてもらいその日からほぼ毎日メールをしています。(メールをして一月半くらいです。) 彼女とは二人で遊んだ事が何回かあり、アルバイトが終わった後二人で帰る事もあります。 彼女は、彼氏さんが自分の事を二番目か三番目に好きだろうと言っており最近自分の気持ちがよくわからないらしいです。 彼女から自分と彼氏どちらにするか迷っている、好きのパーセンテージは50対50だと言われました。 彼女とは真剣に付き合いたいです。 相談です 彼女は本当に自分に気があるのでしょうか ?付き合える見込みあるでしょうか? 又彼女はよく自分の事を病んでいると言っており心配なのですがなんと声をかければいいのでしょうか? 言い方が悪いですが略奪するのにはどうすれば良いでしょうか? 相談ばかりですいません。 質問があれば答えられる範囲で答えます。 長文乱文失礼しました。 どうかお力添えよろしくお願いします。

  • 彼氏の激怒文句

    こんにちは。 彼氏に激怒文句されました。 私が悪いのか教えて下さい。 買い物(食料品)し、私の家の近くで買い物したので冷蔵庫に全部いれて、彼が帰るとき食料品をクーラーボックスに私が入れ換えました。 ただ彼が帰ってすぐに、1つの食料品をいれわすれた事に気づき、すぐ彼にLINEで 'ごめん、1つの食料品いれわすれちゃった' と送ったら そのいれ忘れた食料品のレシートが送られて '払ってね、どろぼう!' と言われました 私は、はぁ??と わざと忘れた訳ないのに次来るときまで 冷凍しとく。冷凍したら賞味期限平気だし、当たり前私は食べません。 っと言っても、 彼の'何で忘れる?ありえない'などの 文句がずっとずっと続きました。 私が彼と反対の立場なら、'次は気をつけてね'で終わる話なんですが その事で1日文句文句言われました。 私は彼に、'そんなケチで小さいことでグダグダ文句言うならもういいです。お金、このぶん払います'って言うと '小さいことじゃない'と怒ります。 男性心理なのですか? 全く理解できません。 どう解決できますか? ちなみに私と彼の住むところまで少し遠いです。

  • 彼氏と別れそうで、困ってます!!

    私には、付きあったり別れたりと 何回も同じ事を繰り返したりしている彼氏がいます。 昨日、喧嘩してしまったんです。 言い合いになってしまって・・ その時に、 『お前と付きあってるのは、ノリでだし!』 とか言われて・・・ めちゃショックでした。 で、もっかい喋ったんですよ。 『へぇ~そんな風に想ってたんだ。』 って言ったら、 『お前と付きあってない』 といわれてしまい・・・ いま、どのような状態なのか、分かりません!! だから、この場合どうしたら良いのでしょうか?? 2人で話し合った方が良いのでしょうか?? 私の素直な気持ちを喋った方が良いのでしょうか?? 本当に困っています。よろしくお願いします。