• ベストアンサー

恐ろしくヒマな職場

異動で、恐ろしくヒマな部署に来ました。 1.向かいの席の人は、一日の大半はPCでトランプゲームをしています。  このときの、独特のクリック音が苦痛です。。 2.始業後30分で、その日の仕事は終わってしまい、あとはただ待機。  この時間って、どう過ごしたら良いものか・・。  自分の存在価値を問うてみたり、気分が滅入ってしまいそうです。  かと言って、自分もトランプゲームをする人間にはなりたくありません。。 どなたか、アドバイスお願いします。

noname#132819
noname#132819

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

通称「社内失業者」という呼び方があります。 今、とても増えているのだそうですね。ある種の社会現象です。周りからも理解され辛いだろうし、お辛いでしょうね。探して仕事が見つかるようなら悩みませんね。 解決の方法は私にも分かりませんが…そういう方があなただけでないのは確かです。ググって見たらいろいろ出て来ると思いますよ。頑張って下さい。

その他の回答 (4)

  • milkhiyo
  • ベストアンサー率36% (75/206)
回答No.5

私は開発業務をしていますが、一時的に仕事があくことがあります。 その時期は、自分で本屋などで参考書を買って 仕事時間中に資格取得の勉強をしてました。 もちろん、仕事に関する資格なので、誰にも咎められません。 お給料もらいながら勉強できるって考えると、逆にラッキーと思えました。。 それでも多少眠気が辛かったですけど・・・ 今はネットでリアルタイムに受けられる講習会とかもありますし そういうのを探してみても良いと思います。 あっても1日30分程度ですが、イヤホンで音声聞きながら出来るので イヤな音も聞かずに済みますよ。 頑張ってくださいね。

noname#132819
質問者

お礼

資格取得の勉強は、業務時間外にやっています。 今の業務と、目指している資格は、関わりがないので 自席でやることは気がひけます。 会社に貢献・・とまで行かなくても 部署の役に立てるような存在になりたくて、もがいているような状況です。 回答ありがとうございました。

  • 522923
  • ベストアンサー率31% (66/212)
回答No.3

仕事は与えられてやるものでは有りません。 仕事は自分から探して、自分から行うものです。仕事がないなんて有り得ません。 仕事がないと言うのなら、他の部署を手伝う事は出来ないのですか?他の部署の人に聞いてみましたか?他の部署の仕事をやってはいけないという社内規則があるのですか? 売上が下がっていて仕事量が減っているなら、営業が仕事を取りやすくする為に何か出来る事を探せばいいです。仕事というのは『誰かの仕事』ではなく『会社の仕事』です。自分で今以上の仕事が思いつかない、考え付かないのであれば、誰かの仕事を代わりに行なってあげればいいのでは?そうすれば、その人は他の仕事に手が回るようになります。 仕事が無いなんていうのは、『私は仕事が出来ない人間です』って言っているような物です。会社の為になる事は何でもすればいいはずです。『それは自分の仕事じゃないから・・・』なんて思っているから仕事がないなんて思うんですよ。

noname#132819
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#132819
質問者

補足

「受付」として配属されました。 来客・・・ 0~1件 電話・・・ 5件以下です。  一日のうち大半待ちうけ状態です。 もちろん、上司にも「何でも手伝います」とアピールしてあります。 が、今のところ、解決に直結する業務はないが、いつまでもこの状態が続く訳ではないから、しばらく待機状態とのこと。 上司を差し置いて、他部署に、自分を売り込むのは 「自分の部署は仕事がない」 「部下をうまく使えない上司」 と宣伝するようで  = 上司に恥をかかせるような行為のような気がします。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.2

今の日本にこんな暇な仕事をする会社があるとは考えられません。一般の会社なら潰れますね。もしお役所などなら判りませんが。もしそうなら語学の勉強とか、資格の勉強とかですかね。

noname#132819
質問者

お礼

お昼休みと、自宅で、資格取得の勉強をしています。 自分の現在の業務と関わりがないため、 勉強を会社の自席でやることは気が引けます。 こんなご時勢なのに、来年度の新卒社員を多く採用予定のようで、 同じ会社なのに、仕事が回ってくる部署には、来るものだなぁと・・。 拗ねていないで、自分を磨こうとおもいます。

  • sarugetu
  • ベストアンサー率65% (23/35)
回答No.1

自ら率先して部長や社長へ現状報告や業務改善を申し出てはいかがでしょうか。 つまりは「仕事を増やしてほしい」と願い出るのです。 そこまでしたくはない、というのであれば転職しかないのではないでしょうか。 仕事は自分で選ぶものであって、待っていても満足の良く仕事には巡り会えません。

noname#132819
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もちろん、上司にも「何でも手伝います」とアピールしてあります。 が、今のところ、解決に直結する業務はないが、いつまでもこの状態が続く訳ではないから、しばらく待機状態とのこと。 待ちうけ状態です。 自分で見つけられた仕事は、使い古しの封筒の整理くらいでした。

関連するQ&A

  • 仕事が暇過ぎて辛い体験をしたことはありませんか?

     仕事が暇過ぎて、雑用も書類の整理もやりつくしてしまい、本当に毎月月末にならないと、仕事がまったくありません。仕事があるといっても、半日もかからずに仕事が終わってしまいます。何か仕事がないかどうか自分なりに探してみても、全くありません。あっても、数分で終わってしまい、時間が止まっているように感じています。苦痛でたまりません。 仕事がないので、上司に相談したところ、「ここの部署は暇なように見えて、忙しいんだ!!」と怒られてしまいました。上司は忙しいといっている割には、井戸端会議ばかりしています。 しかし、この部署は他の部署から見ても、あきらかに暇なのです。  上記の様な体験をしている人、したことがある人、若しくはその様な部署に異動させられたら、あなたはどうしますか?

  • 仕事が暇すぎるとき

    半年ぶりに仕事復帰しました。 休む前はかなり忙しく、そのストレスで休んでしまったのですが、復帰後1カ月半逆に暇すぎてキツくなってきました。 産業医や保健医は会社に来るのが仕事と言いますが、一日暇で仕事があってもただの雑用…で毎日早く終われと時間ばかり気になります。 当分元のような仕事をさせてもらえそうにありません。それどころか本来皆自分でやるような雑用を担当のように振られて、今後ずっとやらされそうです。 同じように毎日暇な方いらっしゃいますか? 一日何をして過ごしていますか? 上司に今異動した部署で必要な資格の勉強していいですかと聞こうかなと迷ってます。 病人扱いばかりずーっとされても苦痛なので、数ヵ月経って変わらなければ転職も考えようかとも…。

  • 仕事が暇です。

    私は入社3年目の事務員です。今年の4月からある部署に異動になりました。異動になる前は、忙しく時間が経つのが早く感じていました。でも、異動になってからまったく仕事がなく、毎日ずっと暇で暇で仕方ありません。1日時間が経つのが物凄く遅くて、まるで時が止まっているかのようです。周りの職員の様子を見ていても、暇な様子で私用で長電話をしたり、退社時間になる前に帰ってしまったりしています。会話もなく、シーンとしています。何もやることがなく、事務所内に居づらくてたまりません。直属の上司に「何かやることはありませんか?」と聞いただけなのに、「ない!」と怒鳴られてしまいました。資格の勉強をしようにも中々やりにくい雰囲気です。元の上司に暇でやることがなくて困っていることを相談してもよいのか悩んでいます。私と同じような経験をしている方、したことがある方はいませんか?もし、このような状況だったら、みなさんはどうしますか?

  • 仕事がなくて暇が苦痛です。

    去年の暮れから、知り合いの紹介で入社した会社に勤めています。 忙しいので、すぐにでも!という感じで勧められ、増員もしているようにもかかわらず、入社して約2ヶ月ほど経ちますが、仕事が超がつくほど暇です。私は。 私の部署は、専門職的なことなので、いわゆる【待機】の時間もあることはあるのですが(顧客に確認をしてもらうとか)、それでもせいぜい1日、2日くらいです。 1週間なにも仕事がないという日もありました。 同じ部署の人も同じ商況ですが細々ある仕事をしているし、自主勉強なり、内職なりして時間つぶしているようです。このようなのが当たり前かのようにしていて不思議です。 技術向上を約束して、この会社に転職したのに何も出来ないこと、ここまで暇な事がで今までの会社ではなかったため、ストレスになってしまっています。 おかげで胃炎になり通院しています。 他の部署の人は毎日遅くまで残業しているため、【暇】だとは申し訳なくて言えません。 知り合いの紹介で入社したのですぐには辞めにくいですし、まだ入社して間もないし今はそういう時期なんだろうとちょっと開き直るしかない状態です。 あまりにもこれが続くようなら、はっきり言ってみようかなと思ってます。 まあほかの人もそうなので仕事が来るまで待つしかないのですが… 体調が悪くしてまで我慢するのもどうかと思うのですがどう思われますでしょうか? 楽してお金をもらえるなんていいじゃないかと思われがちですが、暇もかなり苦痛です。

  • 自分だけ暇な職場で生きているのは許されますか?

    自分は気分障害・睡眠障害でメンタルクリニックに通っています。 毎日が辛いのですが、幸い仕事は閑散期に入ったので自分は暇です。 (会社と部署は忙しいです) 自分は派遣という立場なので、仕事の広がりがありません。 これでいいのか、給料泥棒、クズ!という自分への罵倒が脳内で叫んでますが。 上司は「緊急の障害に対応できるように、いっぱいいっぱいじゃないほうがいい」 とも言ってくれてるので、毎日大して仕事もないのに出勤しています。 でも、周りが過大に評価してくれて時給はあがります。 そのたびに申し訳なくて、辛くなります。 辞めてしまいたいのですが、生活の為に辞めれません。 こんな最悪な自分は存在していていいのでしょうか。

  • 暇になると死にたくなります。

    こんばんは。 暇になると死にたくなってしまいす 学校生活は充実しており、バイトもしており充実した生活を送っています。しかし、家に帰ると疲れているはずなのに、夜になると憂鬱なに気分になってしまい、死にたくなってしまいます。毎日が楽しく、明日も明後日も土曜日も日曜日も予定が入っており楽しみなはずなに、夜になるとなんだか憂鬱なり寝れなくなってしまいます。朝になるとすっかり忘れて、1日の予定をこなし充実した気分になにます。 疲れているのかなと思い休日に家で過ごすと、1日を無駄に過ごしてしまったように思い、何故生きてるのが分からなくなってしまいます。また、このまま死んでしまうのではないかと不安な気持ちになってしまいます。また、スケジュール帳に何の予定もないと不安です(暇な時間を作らないためにバイトしています)。常に予定つくり追い込まれて緊張感が無ければ、余計なことを考えてしまい憂鬱になります。 どうすればいいですか? 正確に言うと暇になると死にたくなるのではなく、独りで過ごす時間が苦痛なのかもしれまん。だからといって四六時中誰かと一緒にいるわけにはいかないことは分かっています 周りの人には恥ずかしく、相談できまん。 混乱しており分かりにくく申し訳ありません。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 会話の少ない職場が苦痛に感じます。

    何を話たらいいか分かりません。 30代男性(既婚)になります。 この夏、新しい部署に異動となりました。 異動先は私以外、皆女性(5名)で大半が私より年上です。 仕事中、私語はほとんどなくとても静かです。 前の部署では、電話の話し声や雑談など賑やかな職場だったので、うるさいと思うのもありましたが、こちらの方が心地よかったです。 話題を探しても年齢も40代、全員独身もあり、何を話したらよいか分かりません。 何かの話題で楽しく会話が盛り上がる日もなくはありませんが、1日何も話さず終わる日もあります。みんな決して仲は悪くないようですが。 仕事に行っていると割り切ればいいのでしょうが、一日の大半を職場で過ごすのでもう少し、職場の人とも色んな話ができればと思います。 深く考えず自然の流れに任せればいいのでしょうか?

  • 暇すぎて困っています

    社内リストラで、所属部署が事実上消滅した50代後半のサラリーマン。 異動した先は、これまでほとんど経験のない部署で、しかも年齢的には30-40代がほとんど。 社内でも好調な部署で、私以外の社員はみな国内外を飛び回り、バリバリやっています。 私のほうは、今更その流れに乗ることもできず、簡単な仕事のサポートといったレベルの仕事しかしていません。 毎日若手社員からは「あのおっさん、何しとるんやろ…」という冷視線を浴びる日々です。 今、定年後を見据えてある資格取得目指して勉強しており、自分の仕事はほとんどない状態なので、「外回りしてきます…」とウソを言って、図書館で勉強したりしていますが、ずーっとそればかりやるわけにもいかず…。 それなりに、会社の席に座っていないといけないのですが、とにかくやる仕事、やれる仕事がない…。 どんな仕事でもします、お手伝いします…と周りには言ってはいますが、それを額面通り受け取ってくれ、「手伝ってください」と言ってくれる若手もいません。 非常に、精神的にもウツになりそうな感じで、困っております。

  • 脈あり?(社内恋愛)

    社内での出来事。 ある日、私は自分の部署以外の場所で働いていました。その日は特別勤務体制でした。ローテーションを組んで勤務にあたり、ローテーションに入っていない時は事務所の一角で待機しながら持ち込みの仕事をすることになっていました。 仕事も終わり、待機場所で少し手持ち無沙汰にしていたらある女性がこちらに来て話すことになりました。 その人も少し暇ができたらしく、こちらのテーブルの会話に混ざりたいと言ってきたんです。 といって、そこには私含め三人いましたが話しているのは私と相手の女性だけでした。 その女性とはすれ違ったことはありますが、じっくり話すのは初めてでした。それまでは部署異動の関係で最近ちらっと話した程度です。 実は私はその女性を少しいいなーっと思っていたので結構嬉しかったんですが、これって脈があるということでしょうか?

  • 暇すぎる職場について

    こんにちは。 今回初めて、学校事務に取り組んでいる派遣社員です。 私の部署は、上司とたった2人で仕事をしています。 夏休みから働き始めたからなのか、仕事がものすごく暇です。 学校事務は初めてなので、内情もよくわかりません。 「ネットを見ててもいいよ」と言ってはもらえるのですが、ほんの少し来客があるときの体裁もあるのか、本はダメなようです(はっきりと聞いたわけではありません)、プリント、ノートはOKです。 上司を見ていると、ネットで洋服や他人のブログ等、好きなものを見ているようです。 この仕事は長く続けようという覚悟のもと就業を始めました。今まで私の経験といえば、学生時代にサービス業のアルバイト、短大を卒業してからは、シティホテル清掃とまったく分野の違う仕事で、正社員経験はありません。膝を痛めたのをきっかけに事務職を始めましたが、事務職では派遣で最短2ヶ月、最高7ヶ月といった細切れでの経験しかありません。なので、今回学校事務ということで、最低3年は続けて、他の会社に行くことになったとしても、続かないと思わないで欲しい、ということをアピールしたいと思っています。 実は、今回が一番、仕事のレベルは高く、(普通の新入社員がやるような文書作成程度ですが「データ入力」ばかりやってきた私には難しいです、、)今まで派遣とはいえ何もやってこなかったんだな、ということを痛感しています。 ところが、あまりにも暇すぎて困っています。どんなに忙しくても、必ず定時で帰れるそうです。(上司が残業したくないタイプなので無理やりにでも仕上げるそうです) 今の職場では私語はまったく許されず、(以前は、二人とも暇なときを見計らって、潤滑油程度に天気の話くらいはしていましたが、派遣会社の営業の人と話したときに私語が多いと注意を受けた、と言われてしまいました・・・。)本来なら、派遣が業務時間中に他のことをしているなど言語道断だと思うのですが、どうせならこの暇な時間を何かに使いたいと思うのは間違いでしょうか。(そもそも業務中にこんなことを書いている時点で言語道断なのは、よくわかっているつもりですが、何も言われません・・というか無関心です。。。) また、暇すぎて頭がぼうっとしてしまい、たまに仕事を頼まれても、要らぬミスが出てしまったり、反応が遅れてしまうのも困りものです。。。大変自己嫌悪に陥っています。ちゃんとメモも取り、その日のうちどころか仕事を終えた直後にちゃんとまとめて整理しているにもかかわらず・・・。きっと上司にはダメな奴と思われていることでしょう。それもとても悔しいです。 何を話しているのかわからなくなりそうなのですが、まとめると、 (1)暇な時間に、書籍で資格の勉強をすることは許されるかどうか (下手すると、1日のうちに2時間も仕事をしていない日も多いので勿体ない。) (2)(1)のようなことは、派遣の営業マン(新しいほうの担当者)に相談してもいいものか (常識を疑われそうで怖いです) (3)果たして、この仕事場で3年間も我慢していて良いものか。 (私自身のキャリアに、また汚点を増やすことになりはしないか不安です。ちなみに社数だけでいうともう15を超えています。今の仕事場には、ほとんど、居るだけとしか思えません・・。もうちょっとガツガツ働きたいです。次の人への引継ぎがあるので、最短でも1年半は居なければいけないとは思いますが・・。) ちなみに上司はあと半年で退職予定ですが、上司の代わりの人が来るのか、それとも組織的に大きく変更があるのか、先がぜんぜん見えていません。 自分が先輩になれるのなら、一般常識の範囲で自分のやりやすいように環境を整えることも出来そうですが。。。 派遣の営業の人にこれからの人事のことについて聞いてみても、「気にすると業務にさしさわるので気にしないでください」とのこと。。。実は、今の職場に配属になる前から、違う配属になる予定だった、とか、かなり不安定なことを言われたのでそれをいまだに引きずっています。(たまにタメ口されるので、ナメられていると思います。ちなみに担当は今日、その人ではなくなり、若い女性に変更になったそうです) ちなみに、以前働いていた職場で、直属の上司が以前働いていた会社が倒産する直前、ものすごく仕事が暇だったので、資格を取る勉強をした、という話を聞いたことがあります。(倒産の場合と一緒にするのはおかしいかなと思いますが・・。) 出来れば、長く続けて、次は正社員をと思っているのですが、このままではその計画が頓挫してしまいそうです。最低でも来年の3月までは動けそうにありませんし、来年の3月までとしても7ヶ月なので、、、短すぎるのは困ります・・・。というわけでとても困っています。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう