• 締切済み

40歳からの 介護保険料について

親と同居で 親の国保に扶養で入れさせてもらっています。 40歳になったら介護保険料を払うのでしょうか? 親の保険料から一緒に天引きされるのでしょうか 払うとしたら場所によって違うと思いますが、どれくらい払うのでしょうか

みんなの回答

noname#210211
noname#210211
回答No.1

国民健康保険に扶養の概念はありません。 ですので、40歳になったら介護保険料の分だけ徴収額が増えることになると思います。 国保の保険料は自治体によって徴収額の計算方法が異なります。 ご自分で自治体に問い合わせないと全く分かりませんよ。

innkoishi
質問者

お礼

そうですか 自治体に聞いてみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 介護保険料

    介護保険は40歳から払うそうですが、知 り合いの人が40歳になったので介護保険 料が給料から天引きになるかと思ってい たら引かれていなかったそうです。 もし会社が天引きするのを忘れて何年も たってしまった場合はどうなりますか? その人の扶養の奥さんの分の介護保険料 はどうなりますか? 会社が介護保険を半分負担したくなくて 引いていない場合はどうなりますか? 詳しい方おしえてください。

  • 健康保険と介護保険料について

     どなたか教えてください。  会社の健康保険に入っている35歳の人の場合、毎月天引きされる健康保険料には、当然、介護保険の第2号被保険者(40~64歳)に課される介護保険料は入っていないと思いますが、たとえば50歳の被扶養者がいる場合も、健康保険料の中に介護保険料は加算されていないのでしょうか?

  • 介護保険料と国保税について

    もうすぐ65歳になる者です。 今年から国保税を納付するようになり、既に2期分を納付しました。 4期目から介護保険対象年齢になりますので、最近介護保険証が送られてきました。 近々、介護保険料の納入通知書が送られてくるということですが、 今年の国保納税書を見ると65歳未満までの介護保険料が含まれていると記載されています。 65歳になることで、天引きされる介護保険料と二重に徴収されることになるのではないでしょうか? どなたか、判り易くご説明願えますでしょうか?

  • 親の介護保険料・利用料が扶養によって変わる?

    年金暮らしの母の介護保険料の掛け金や、介護利用料が、私の扶養に入ることによって、あがることがあるのでしょうか? 別居と同居の場合のケースでそれぞれ解れば教えてください。 私:年収800万 社会保険 母:79才 収入は年金120万円/年のみ 現在国保 要支援2で介護保険利用あり

  • 妻の介護保険料はどうなるの?

    妻が昨年40歳を迎えました。 専業主婦なので、被扶養者なのですが介護保険は私の給料から天引きされるのでしょうか? 私はまだ38歳です。 もし、まだだとしたらいつから引き去りされるのでしょう?

  • 介護保険料の支払い等について

    国民年金を支払う(可能性のある)、単身世帯主です。 これを書いている現在は、所属している企業の健康保険組合が加入していて天引きですが、退職した後、任意で加入、つまり負担を続けるほうが将来自分にとってよいのか、わかりません。 介護保険被保険者であることは、世代間の相互助け合い、という意味で、まあ一応、納得はしており、保険料を払いたくない、という意味ではありません。 収入が少なかった場合でも、親の被扶養者という立場(たとえ名目上にすぎずとも)になりたくないのです。 親元に同居だった時代も、独自に健康保険料を払っており、親が勤めていた会社も私の健康保険料を被扶養者として払っていて、二重払いの期間があったくらいです。(気づいて親に言ったが、会社に打ち明けるのが恥ずかしかったらしく、私も早く自立したいという気持ちをくじかれたくなかったので、互いに状況を変えようとはしなかった。払い戻しの申請ということもしなかった) 全国健康保険協会や、自治体のホームページを見てみると、実際に扶養関係が無い場合は、扶養されているとは言わないみたいです。 任意の場合、実際は扶養関係が互いになく、今後も(少なくとも定期的な、生計の援助目的の)経済的やりとりはしない予定にも関わらず、収入が少ない場合は親の「被扶養」として申出する、ということなのでしょうか?

  • 介護保険料の徴収について

    私は来年の1月で40歳になりますが、会社の総務より介護保険料の徴収が始まる旨の話をされました。 妻42歳と母65歳が扶養になっておりますが現在介護保険料が給料よりは天引きされておりません。 母の年金からも引かれておりません。 妻と母の介護保険料は払わなくてよいのですか?私の介護保険料の徴収が始まったときに3人分支払わなければいけないのですか? 教えてください。お願いします。

  • 親の介護保険料の社会保険料控除

    親の介護保険料の社会保険料控除 国保に加入している今年65歳となった母ですが、国民年金を受給しておらず、今年から介護保険料を別に納付することになりました。 条件を満たさないので私が扶養することができないのですが、この介護保険料くらいは支払ってあげたいと思うのですが、その場合、私の社会保険料控除に含めることができるのでしょうか。 わたし名義の口座から引き落としで問題ないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 20代でも介護保険料を引き落とされますか

    20代会社員です。 賞与時に「介護保険」の名目で1万円弱天引きされていました。 介護保険は40歳以上が支払い対象と認識していた為、 人事部に問い合わせたところ、「介護保険は”40歳以上が対象外”です」「厚生年金か何かと勘違いしていませんか」との 返答がきました。 賞与の明細では、厚生年金・雇用保険料・所得税は別途払っています。 40歳以上=対象外ではなく、40歳未満=対象外なのではないですか。 ちなみに私自身は扶養者も配偶者もいません。 会社から生命保険などにも加入していません。 毎月の月給からは一切(介護保険料は)引かれていません。 20代でも介護保険は天引きされるようになったのですか。 他の企業の方々も、賞与時に介護保険料を天引きされていますか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

  • 介護保険料について

    知人が3月末で退職します。退職後の健康保険は次に仕事が決まるまで未加入でいるそうです。今現在、病院は保険適用外の治療のためにしか通院していないため、何かで病院に行くことがあっても10割負担したほうが月々の負担が少なくて済むからだそうです。(会社都合による退職で失業保険をもらいながらの生活になるので保険料を捻出できそうにないためです) 現在介護保険料が給料から天引きされているのですが、国保加入、社会保険の継続もしなかった場合、介護保険料はどうしたら良いのでしょうか?そもそも介護保険とは年金のようなものなのですか?介護保険料のみの支払いなら金額も大きくないので失業中も支払えるそうなのですが。 回答よろしくお願いします。