• 締切済み

東京藝大楽理科

わたしは今高校一年です。 幼いころからピアノを習っていたため、今までは私立音大か国立教育学部の音楽科に進んで 将来は音楽教室の先生に…と考えていました。 ですが、高校に入り、改めて自分のやりたいことを考えると、自分はただピアノ一本ではなく、 勉強もし続けていたいと思うようになりました。 そして色々調べ、今は大学教員になりたいと考えています。 そこで、東京藝大の楽理科を目指したいのですが、ピアノの先生からは、 あそこは現役で入れるところでは無いというように言われます。 それに私は文章を書くのがとても苦手なため(嫌いではありません)小論文など、 練習してもいいものを書く自信がありません。 ピアノの実技は、ヤマハの先生と、桐朋学園の先生に小1から習っています。 そして、藝大楽理科は大変高い英語力が求められるそうですが、楽理科受験に おすすめの教材などありましたら教えてください。 また、今日学校でいいずな書店のEG4500という単語帳を配られたのですが、 こちらは英語学習に効果的でしょうか? 今自分ではデータベース3000を使っていて、次もデータベースにしようと思っていたのですが… 単語帳は相性もあると思いますが、こちらの方もいいものがあったら教えていただきたいです。 出来ればCD付のものがいいです。 藝大楽理科受験のための勉強法についてのアドバイスをぜひお願いします! 乱文申し訳ありませんでした。 参考までに、以前の志望校や、今考えている志望校などの情報を書いておきます。 アドバイスいただけると幸いです。 ・お茶の水女子大学文教育学部音楽表現コース(8月頃までの第一志望) ・桐朋学園器楽科(今の志望校) ・東京学芸大学G類音楽(後期) 今通っている高校は今調べたところ偏差値は70でした。

みんなの回答

回答No.1

今、高校1年なら、準備すれば、時間的には何とかなるとは思います。「ただピアノ一本ではなく、 勉強もし続けていたい」人にとっては、「楽理科」という選択肢はピッタリでしょう。 入ってから、英語の論文をどんどん読まなければならないので、英語力は必須です。単語帳は何でもいいですが、とにかく決めたものをみっちりマスターしてください。個人的には「試験に出る英単語」とZ会の「速読英単語」をやりましたが、これがベストかどうかは分かりません。とにかく「長文をどんどん読みこなせる高度な英語力」が求められるのです。 センター試験は、英語は9割取りたいところです。8割でも合格できますし、7割程度でも他の科目で点を稼げれば、藝大楽理科に合格できる場合もありますが、英語力が低いと、入学してからチンプンカンプンで結構苦労します。 「楽理科にとって英語が出来ること」というのは「作曲科にとって作曲が出来ること」と同じだと思っておいてください。つまり、出来ないとお話にならないのです。 あとは、小論文対策は大丈夫ですか?結構クセがあり、我流では難しいですよ。「音楽美学の考え方の基礎を踏まえて書く」ことが要求されますので、専門の先生に指導を受けた方がいいと思います。 その他、「和声」も入試に出ると思います。試験科目を確認して、まんべんなく対策を立ててください。

関連するQ&A

  • 大学教員になるには?

    わたしは今高校一年です。 幼いころからピアノを習っていたため、今までは私立音大か国立教育学部の音楽科に進んで 将来は音楽教室の先生に…と考えていました。 ですが、高校に入り、改めて自分のやりたいことを考えると、自分はただピアノ一本ではなく、 勉強もし続けていたいと思うようになりました。 そして色々調べ、今は大学教員になりたいと考えています。 そこで、東京藝大の楽理科を目指したいのですが、ピアノの先生からは、 あそこは現役で入れるところでは無いというように言われます。 それに私は文章を書くのがとても苦手なため(嫌いではありません)小論文など、 練習してもいいものを書く自信がありません。 そのためほかにも大学を調べたのですが、なかなかこれだ!と思うような 学校は見つかりませんでした。 ピアノの実技は、ヤマハの先生と、桐朋学園の先生に小1から習っています。 そこで、大学教員になるためにはどのような進路を選ぶべきか、教えていただきたいです。 将来は、留学もできたらいいなと考えています。 それと、タイトルから少しずれてしまいますが、藝大楽理科の英語はとてもレベルが高いと 聞いたのですが、どのくらいのレベルなのかも教えていただけると嬉しいです。 参考までに、以前の志望校や、今考えている志望校などの情報を書いておきます。 アドバイスいただけると幸いです。 ・お茶の水女子大学文教育学部音楽表現コース(8月頃までの第一志望) ・桐朋学園器楽科(今の志望校) ・東京学芸大学G類音楽(後期) 今通っている高校は今調べたところ偏差値は70でした。

  • 芸高受験について

    芸高受験について 現在、小学校高学年の子どもを持つ母です。 子どもの進路でご意見を伺いたくお願いいたします。 子どもはピアノ歴7年目になります。 何よりもピアノが大好きで、将来音楽の道を志す事を意識し始めています。 師事している先生は芸大卒の現役ピアニストです。 当初は中学受験をして6年間一貫校で過ごしてから音大受験をと考えていましたが、 最近になって受験を辞めて高校から音楽の道へ進みたい。と言っております。 先生からは、音楽的にはとても良いものを持っているので、伸ばしてあげたい。 芸高受験を決めたならすぐに知らせて下さい。と言われました。 芸高や芸大に行けるだけの力があるのならチャレンジさせてやりたいとは 思うのですが、まだコンクールに参加した回数も少なく、本選入賞はしていますが そのようなお子さんはたくさんいる中、これからどれだけ伸び代があるかも未知数なので、 少し躊躇しています。 今まで、何人かの先生にレッスンをしていただきましたが、みなさんこどもには 良い物があると言って下さいます。 ただ、素人の私にはそれがどういうものなのかが分からないのです。 先生方の言葉を信じて、もう一段上の本格的なレッスンを受けて、こどもの好きな道へ進ませて あげるのが良いのか、もう少し様子を見てから決めた方がよいのか踏ん切りがつきません。 音楽高校や大学へ進学を決めたみなさんは、どの時点で先生からどういうアプローチがあってから 決断したのか、ご意見をお願いいたします。

  • 大学入試でイギリス英語

    ご覧いただきありがとうございます。 私は現在高校一年なのですが、音楽大学を受験しようと思っています。 東京藝大の楽理科か器楽科が第一志望で、桐朋学園の器楽科が第二志望です。 また、後期は東京学芸大を受験しようと思っています。 そこで質問なのですが、これらの学校の入試の英語で、答えを英英語の綴りや文法で書いた場合、 間違いとして扱われるのでしょうか? なるべく米英語を覚えたいとは思うのですが、私は生まれてから14歳までずっとイギリスで 育ったため、完璧に英英語が身についてしまっています。 正直あと2年ほどでちゃんと直すのは難しいです。 日本語能力の方は、両親ともに日本人で、昔から家の中では日本語を使っていたため、 日常生活に問題は無いと思います。(この文章におかしいところがあったらごめんなさい) 今のところ高校の現代文の偏差値などは悪くはありません。 ただ古文は独学でしかやってこなかったため悲惨ですが…… 色々話がずれてしまいましたが、大学受験で英英語を使っても大丈夫か、誰か教えてくださると 嬉しいです。 あと、できれば米英語と英英語を混ぜて使っても大丈夫かも教えていただきたいです。 ……これって大学に問い合わせたら教えてもらえるんでしょうか?

  • レベル、学費について

    音高受験を考えているものです。 第一志望は芸高ですが、私立も考えています。 東京音楽大学付属 桐朋学園大学付属 上野学園大学付属 国立音楽大学付属 学費とレベルをおしえてください。詳しい内容などが載ったサイトなどあれば教えていただけると嬉しいです。ランキング形式にして頂きたいです!

  • 東京芸大楽理科について

    質問させてください。 わたしは現在、京都大学教育学部に通っている大学1年生です。 卒業後、以前から興味のあった音楽理論を学ぶために東京藝術大学への進学を考えるようになりました。 楽理科の入試では、副科(ピアノで受験する予定です) のレベルは、どれくらい必要なのでしょうか。 妹が音楽高校に通っているのですが、彼女いわく「指揮科と楽理科はピアノ科ぐらいのレベルが必要」だそうなのですが・・・ 本当かしら?と・・・; また、楽典等の理論と、実技ではやはり理論の方が重視されるのでしょうか。 ピアノは6歳のときにはじめましたが、受験のためにお休みしたり、大人になってからは趣味程度で楽しく続けていました。 必要なレベルに持っていけるか否かではなく、 具体的にどれくらいのレベルで受験するものなのか、 芸大受験の常識をわかっていないものですので・・・ 非常識な質問かとは思いますがご存知の方がいらっしゃったらお教えいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 静岡大と愛知県芸

    高校1年の者です。 愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻と、 静岡大学教育学部芸術文化課程音楽文化(ピアノ)を志望しています。 今からこうゆうことを考えるのは速すぎるかもしれませんが、一応第一志望を決めておきたいので、質問します。 1.学力面ではなく、音楽のレベルが高いのはどちらなのでしょうか。 2.ピアノだけでなく、色々な楽器に触れる事が出来る事はありますか?(両方の大学で) 3.音楽もそうですが、学校自体はどちらの方が活気あふれていると思いますか? 4.将来ピアノの道を進みたい(ピアニストやピアノの先生・音楽の先生)と思っている人は、どちらの大学に進む方が良いんでしょうか。 こんな質問はおかしいかもしれませんが、回答お願いいたします。

  • 県立弥栄高校芸術科音楽専攻からの進路状況について。

    県立弥栄高校芸術科音楽専攻からの進路状況について。 私は今、中学3年で高校受験生です。ピアノをやっています。 大学は音大(目指すは東京芸大)を志望していて、高校受験は挑戦という形で 東京芸大附属を第一志望にし、だめだった場合に県立弥栄高校芸術科音楽専攻 (経済的に公立を)を第二志望としています。 知り合いでは、芸高がだめだったので私と同じような理由から 弥栄に行った人もいます(現1年生)。 また、やはり第一志望が芸高なだけあって勉強になかなか手をつけられない状況なのです。 第二志望を普通高校とすることもできますが、学科で入試を受けるのはとても不安です。 弥栄高校の音楽専攻なら実技がよほど上手ければ内申を大目に見てくれると聞きました。 (ちなみにもし弥栄を受けることになったら前期入試での合格を狙っています。 後期は学科試験がありますので・・・) また、ソルフェージュ等も授業内でやってもらえる利点もあります。 そこで声楽や楽理科は入学された方がいるのは知っているのですが 弥栄高校から、ピアノ科で芸大へ入学された方はいるのでしょうか? もちろん、弥栄に入った際の自分の努力次第で進路は変わると思いますが ここ最近の進路状況を一応知っておきたいと思いました。 文がまとまってませんが、どうぞご回答宜しくお願いいたします。

  • 奈良教育大学実技試験について

      私は今、奈良教育大学の初等教育音楽専攻を志望しています。   そこで、二次で実技試験があります。   ピアノと声楽で受験しようと思っていたのですが、先日高校の先生から   二次で実技を受験する場合、大学の先生のレッスンを受けていない   場合はほとんど不合格だからやめた方がいい、と言われました。   やはりレッスンは必要なのでしょうか。   諦めて、志望大学を変えた方がいいのでしょうか。   ちなみに、ピアノは幼いころからしていますがきちんと有名な先生の   レッスンをうけているわけではありません。

  • 楽理

    高校の音楽科で、楽理専攻は何を勉強するんですか? ピアノ専攻とは全く別のことをするんでしょうか? それとも、ピアノと楽理を両方やるんですか? 教えてください!!

  • 日藝

    私は今日大付属高1です。 質問がたくさんあります(;_;) 進路を考えるようになり、日藝の芸術学科彫刻コースを受験したいと思いました。 進路相談やオープンキャンパス、芸術祭などに行き、ますます行きたくなり、芸術学院に1日体験に行きました。 その学院の先生はほとんど東京芸術大学の出身者らしく、先生はとてもいい人でしたが「浪人してもいいんだから!」みたいな事を言われて、『もちろん芸大入りたいんだよね!?』って感じがして第一志望が日藝だと堂々と言えませんでした。 みんな芸大を第一志望と考えて受験している人ばかりなのでしょうか? 私は日藝の雰囲気がとても好きです。でも将来を考えたら、行きたい大学より就職できる大学を選んだ方がいいのでしょうか?だからといって芸大に簡単に受かるとは全くおもってません(>_<) それから芸術学院ももっといろんな所に体験行った方がいいんでしょうか? いろいろごちゃごちゃになって何が正しいんだかよく分からなくなってしまいました。 もしよかったら 回答ください。 よろしくお願いします。