• ベストアンサー

旅客機が着陸してから離陸するまでの時間

旅客機が空港に到着して乗客を降ろしてから、次に乗客を乗せて出発するまでの時間はどのくらいかかるのでしょうか。 また、その間はどのような作業をしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.2

>旅客機が空港に到着して乗客を降ろしてから、次に乗客を乗せて出発するまでの時間は これは、ステイタイム(stay time)と言います。機種(主に機材の大きさ)や運航全体のスケジュール で決まってきます。最低どの位なのかは便数の少ない地方空港の時刻表を見ると大体解ります。 降りた機材をそのまま次の便に使いますので、このときがほぼ最短時間で運用されるのです。 短いものでは30分前後です。 >また、その間はどのような作業をしているのでしょうか? ここのwikiにあるような作業です。ローカル便は一部省略されますので時間は短くなります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0 ここにもあるように、次の便が長距離で、大型な機材程給油時間も掛かりますし、人数分の サービス用品や貨物搭載に時間が掛かります。 このステイタイムは到着・出発間の時間ですが、到着は機体が停止してタイヤに輪止め(チョーク) が掛けられた時刻(ランプイン、ramp in)、出発はその輪止めが外され動き出した時刻(ランプ アウト、ramp out)をランプコーディネーターが宣言した時間が記録されます。定刻はこの時間 (ブロックタイム、block time)であり、離陸や着陸には定刻がありません。 報道などではこれを混同している場合があります。

unagi-nu
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 到着してから出発するまでの時間はステイタイムというんですね。 出発・到着=離陸・着陸ではないということも勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • boyoboyo
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.1

全くの素人ですが、飛行機は飛んでなんぼの世界です。 駐機している間は全くお金になりません。 駐機時間は、国内線で約1時間位と思います。 駐機の間は、社内清掃から備品チェック、給油から機器チェックまで、フライトに支障が出ないようにしています。 飛んでしまえば、閉じられた空間ですので。 短い時間で安全に運行できる様にしています。

unagi-nu
質問者

お礼

確かに、飛ばないと儲かりませんね。 多く飛べば飛ぶほど儲かるような気がしますが、1機あたりでは、一日にどのくらい飛ぶのでしょうか。

関連するQ&A

  • 旅客機の離陸加速

    いつもお世話になっております。 旅客機の離陸加速についてお伺いいたします。 いつも飛行機に乗るとき、地元空港からA320にのっているのですが、この前初めて747に乗りました。(那覇→伊丹) 離陸するときの加速Gが大好きなので楽しみにしていたのですが、A320より全然加速がゆっくりだったので残念でした。 当たり前ですが飛行機によってここまで差があるんですね。 そこで現在、日本の国内線を飛んでいる旅客機の中でお尋ねしたいのですが・・・ (1)離陸加速が最強の機種はどれでしょうか? やはりA320や737などの小型機の方が鋭い加速なのでしょうか? (2)長距離路線の方が燃料を沢山積んでいるので、やはり加速は遅いのですか? (3)離陸する空港によって加速の仕方は違うのですか? 滑走路が2000メートルの空港では余裕が無いためフル加速をして、3000メートルの空港では余裕があるのでゆっくり加速するなど。 よろしくお願いいたします。

  • 旅客機が編隊離陸するためには?

    旅客機が編隊離陸するためには? ブルーインパルスのTVを見ていたら通常でも3機編隊、時には5機編隊で同時離陸するじゃないですかい。 現在、東京都民が海外へ行くのに千葉県の成田まで行かなくちゃならない。これを止めて羽田から世界に行けるためにはブルーインパルスの編隊離陸をヒントにして旅客機も編隊離陸してもらえば良い! つまり東京国際空港(羽田空港)はD滑走路が完成して年間40万回の離着陸能力ができたわけだが、現状では20万回の離陸と20万回の着陸で埋まるわけだ。 ところが飛行場をこれ以上拡張しないで50%増の飛行機を離着陸させる方法があったのじゃ。 40万回のうちの、10万回を離陸枠として、離陸時間スロット内で3機の旅客機に編隊離陸させるのじゃ。 残りの30万回の枠は着陸枠として使用するので、合計30万機の離陸と30万機の着陸が可能となり都民や神奈川県民は成田に行かずとも海外へ行けるようになる。 そこで科学者諸君にお願いがあるのじゃが、ブルーインパルスならず通常の旅客機が3機編隊で離陸するために必要な装備、滑走路幅、制御法案、運用ルールなどを考えて頂きたい。 これが実現できると世界の空港、航空機などへの改良が始まり、日本が改良ビジネスを独占できるかもしれないぞ。 私たちの子孫が繁栄するために、ぜひ「○○だから出来ない」という回答ではなくて、「××にすれば出来る」という建設的・想像的アイデアが欲しいな。

  • 飛行機の折り返し時間

    飛行機が空港に到着してから、次に出発便として出発するまでに必要な時間はどのくらいですか。

  • 旅客機の離陸速度

    旅客機の必要な滑走路の長さはエンジンが滑走中に1発止まった時に停止できる距離とそのまま離陸できる長さが等しい時でその時の速度を離陸断念速度と聞きました。 では、空港の滑走路の長さが必要な滑走路長さに対して十分余裕があるときとぎりぎりの時では離陸断念速度は変えるのでしょうか? 余裕があるときは離陸断念速度を大きくしてもよいように思うのですが?

  • 緊急着陸した空港で入国(帰国)手続きはできますか?

    ロサンゼルス空港発、成田空港行きの日本航空の旅客機が、 新千歳空港に緊急着陸するトラブルが、先日ありました。 このトラブルの際、 乗客は別の旅客機に乗り換え、成田空港へ向かいました。 このような場合、乗客が個別に希望すれば、 新千歳空港で日本へ入国することも可能なのでしょうか?

  • NHKでやっていた旅客機サスペンス海外ドラマ

    かなり前の番組です。うる覚えですが10年~15年くらい前かな? NHKでやっていた旅客機サスペンス海外ドラマだったと思います。 羅列します。 ・旅客機(ボーイング747?)の海外ドラマ ・サスペンスもので時空を行き来する ・旅客機が事故をおこすが乗っていた乗客は寸前に魂の抜けた人形の  ような人にすりかわってしまう。 ・最後に空港で現代へ時空を超えて戻ってくる 何の番組だか思い出せません。 知っている方いますか?ぜひ教えてください。

  • 飛行中の旅客機のコックピットに入ったことある?

    飛行中の旅客機のコックピットに入ったことってありますか? CAとか航空会社関係者とかではなく乗客として、 また着陸時ではなく飛行中に、 セスナとかではなく旅客機のコックピットに入ったことありますか? ちなみにそれはいつの話ですか?

  • 旅客機が地上を走るとき

    つまらない質問ですいませんが、飛行機を利用するときいつも気になっていることがあります。 旅客機が離陸前に空港のスポットから出発するとき、また着陸後、スポットまで移動するとき、当然、地上を走っているわけですが、このときは、(1)上空と同じで翼のエンジンの推進力で進んでいる、(2)モーターかなにかで車輪が回って進んでいる、のどちらなのでしょうか? (1)にしてはずいぶんと細かな動きができる気がしますし、(2)だとかなり馬力のあるモーターが必要だろうと。 どなたか教えてください。

  • 現在の一般的な旅客機について質問です。

    現在の一般的な旅客機について質問です。 現在の一般的な旅客機で、エコノミークラスで各座席の上部に全乗客用に乗客一人につき1個のエアコンの送風口がついている旅客機の種類(必要であれば型式とか年式も)を教えてください。 また、上記の送風口が、航空会社が任意で航空機メーカーに注文しているインテリアデザインだとしたら、それも教えていただけると助かります。

  • 離陸時に開けっ放しのドアはCAが手で閉めるのですか

    空港で旅客機が離陸しようとするとき、うっかり乗客が入る入り口のドアが開けっ放しだったときは、CAの女性があわてて手でドアを閉めるしかないのでしょうか。 滑走路を移動している最中にCAの女性があわててドアを閉めなければならないでしょうか。 旅客機のドアはCAの女性の体重より重いでしょうから、CAの女性の体の方が旅客機の外に振り出されそうになるだろうから、CAは相当に怖いのではないでしょうか。

専門家に質問してみよう