父親を鬱陶しいと感じる24歳女性の悩み

このQ&Aのポイント
  • 24歳女性が父親との生活で鬱陶しさを感じています。父の何気ない質問や文句が続いているため、話し合いを試みましたがうまくいきません。さらに、父が借家の名義人でありながら、生活費を渡してもなお出ていかせられる状況にも苦悩しています。さらには、父母との不仲や母のパチンコ依存症など、家族関係にも悩みを抱えています。しかし、祖母の存在や老人ホームへの抵抗感などから、家を出る気はありません。このままの状態ではストレスが溜まりますが、父親の性格が変わることを期待するのは難しいと考えています。
  • 24歳女性が父親との共同生活でストレスを感じています。父のうるささや過干渉な質問、文句に疲れてしまい、話し合いをしても解決には至りません。また、生活費の問題もあり、借家でありながら家賃を支払っていることに納得できません。さらに、父母との関係の不仲や母のパチンコ依存症など、家族全体での悩みも抱えています。しかし、祖母の存在や老人ホームへの抵抗感などから、家を出ることは難しい状況です。このような状況下で父親の性格が変わることは難しいと考えています。
  • 24歳女性が父親との暮らしについて悩んでいます。父親の煩わしさや過干渉な態度に疲れており、話し合いを試みてもうまくいかない状況です。また、生活費の問題もあり、借家でありながら家賃を支払っていることに不満を持っています。さらに、家族全体での関係の不仲や母のパチンコ依存症など、悩みが積み重なっています。しかし、祖母の存在や老人ホームへの抵抗感から、家を出ることができません。父親の性格が変わることを期待するのは難しいと思いますが、ストレスを抱えながらの会話は避けたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

父親を鬱陶しいと感じます

24歳女 父母祖母私で住んでいます。父がうるさいです。通帳見せろ、給料何に使った、これは無駄遣い、あれも無駄遣い、誰と出掛ける、言わずに出掛けると何回も電話してくる、携帯で電話してると誰と電話している、相手に聞こえる声で無駄話するならかけ直してもらえ、かけ直してくれない奴とは友達やめろ などです。文句ばかりでうんざりです。話し合いをしようとしても流されたり逆ギレされたりでできません。生活費は月5万渡していますが洗濯や夕飯は私がします。もめると出ていけと言われますがうちは借家で名義は兄(長男)保証人も兄(次男)で家賃6万8千で生活費と別で家賃分3万4千を渡しているので納得いきません。祖母は93歳寝たきりで父母とは不仲、トイレや食事は私がしているし昔私が一人暮らししたら寂しい?と聞いた時父母と3人になるくらいなら早く死にたいと言っていたので家を出る気はありません(老人ホームや病院が嫌い)。母はパチンコ大好きで家事が大嫌いです。家にいる時はコタツから出ないし起こすと年寄りをいじめるな!と父がギャーギャー言ってきます(母はすぐ離婚と言うので機嫌取りに必死)。兄は結婚していてもうできるだけうちとは関わりたくないみたいです(お正月やお盆は父母がいない時に祖母に孫を見せるためこっそり来てこっそり帰ります)。昼間は私は会社なので母がしない分父が掃除などしてるみたいですが八つ当たりされてるみたいで気分悪いです。父はもう70近いのですがいまから性格がかわるのはやっぱり不可能でしょうか?父の事は好きですがイライラしながら会話したくないです

noname#124784
noname#124784

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

あなたを尊敬します。 家庭環境からの推測で申し訳ありませんが、あなたが家に入れるお金が、 今後あなたの結婚の時の為の貯蓄に回されていないと思ったりもします。 父母祖父母と言う中で年金などが主な収入源だと思いますが、母のパチンコ好きとか 、借家の名義などからの推測ですが。 実際に毎月入れている5万円と3万4千あれば、あなたは1人暮らしできるだけのお金を家に入れていると思います。 仮にあなたからの家に入るお金がなくなったら 困ると思うんです。お金の面でも家事の面でも。 その上での方法ですが、認知とメタ認知法と言う事をおススメします。 メタ認知と言うのは、(ウキペディアより) メタ認知(メタにんち)とは認知を認知すること。人間が自分自身を認識する場合において、自分の思考や行動そのものを対象として客観的に把握し認識すること。それをおこなう能力をメタ認知能力という。 -------------------------------------------------------- 父親と口喧嘩になった時に、あたし家に入れている8万4千円あったら、1人暮らし出来るんだからね。お父さんはよく出て行けと言うけど、あたしが出て行ったら、暮らせるの? 誰が面倒見るの?  と、具体的に言ってみてください。 糞ガキ、役立たず、疫病神、腐った子宮・・・などの以前の事も言っても良いと思います。  本当に出て行く必要はないです。 ここでのポイントとは「認知」です。ですから明確に具体的に 喧嘩したままお父さんに流されて会話が終っても良いんです。 お父さんが言われる「出て行け」は、喧嘩のときに出てくる単なる言葉で、深い意味はないと思います。 ですが、今度は娘から具体的に言われることで、喧嘩の後に、さっきの喧嘩を客観的に考える 時に「メタ認知」が起きます。 実際に出て行かれたら、この家はどうなるのかを考えるでしょう。  それをして欲しい為に、さっきのような喧嘩をして下さい。 日頃そう言う事が多そうなので 比較的きっかけは早くに出来ると思います。 多分この効果は、実際に喧嘩してあなたが2~3日家に帰らなかったのと同じ効果があるんだと思うんですが、 多分ですよ。 これによりどういう変化が生まれるかは分かりませんが、上手く行けば あなたのこの家での立ち位置がお父さんに実感してもらえるんだと思います。 これにより劇的な変化が生まれるとは思えませんが、お父さんの中で気持ちに変化が 生まれてくると、今までよりも文句を言う回数が減って来るのかと思います。 数ヵ月後には、今と比べると文句はそんなに言わなくなったのかも・・それで成功だと思います。  今まで事あるごとに文句言ってきているんですから、この方法を取り入れてもそんなに 害はないと思いますよ。 強いて言うなら、このときに父母も居る状態、母にも聞こえるでも構いませんがの方が 両方にメタ認知してもらえるのでなお更良いのですが。 70近いのですがいまから性格がかわるのはやっぱり不可能でしょうか? ---------------------------------------- 80歳でも元気なら、無理ですね もぉ70年生きてての性格ですからね。 あなたも24年間生きてて、急に性格変われないでしょ☆ あとは、お父さんが老人特有の幼稚化してくれば別ですが、 そうなると介護と言う対象になるのでまた別問題が発生しますし。 一度お試しを。

その他の回答 (5)

回答No.5

>父がうるさいです 声が大きい場合は「小さい声にして!」 絡んできたら「うざい!」 又は「スケベ親父!」 まあ、あれですよね・・ 私もそう思われてる口でしょうね・・? 今度、子供に聞いてみよう・・? で、「私の話も聞いてよ!」 を連呼する事ですね!

  • AceAlice
  • ベストアンサー率43% (113/258)
回答No.4

若いのに苦労されていますね・・・質問者様は本当に立派な方だと思います^^ 内容を読ませていただいて思ったのですが、お父様は質問者様を大事に思っているが 不器用な為に 心配が喧嘩腰に なってしまっているだけだと思いますよ^^ お父様はお母様に対して何も言えない状態なのですね・・・。 出ていけ と言われてもおかしくないのはお母様じゃないのでしょうか。 70近いとなると性格が変わるのは難しいかもしれません。 普段人のご機嫌をとるのに必死な分、自分は持ち上げられたことがないのでしょうから 質問者様が労い(ねぎらい)の言葉をかけてあげるのがよいと思いますよ^^ 人に優しくされれば、おのずと相手も幸せな気分になりますから 質問者様に八つ当たりするようなことも減るはずです(o^-')b イライラしている相手に怒鳴ってしまっては相乗効果で事態は悪化する一方なので、 ここは1つ、百歩譲る気持ちでお父様に優しくしてあげてみてください^^ お互い良き理解者となれる父娘となれますよう応援しております(*'-'*)

回答No.3

不満、鬱憤、ストレスが溜まりにに溜まって・・・大爆発 てな事にならないよう、ガス抜きが必要かも。 まさに、私が居なくなったら、この家がどうなるか解ってんのか! 状態ですよね。 頑固オヤジや、グータラババァ(失礼)が今更変わるとも思えませんので この際 貴女が一家を仕切る・・・くらいの腹を括っては如何でしょうか? お父様の言動が、不器用な愛情表現なら良いのですが・・・・ .

noname#149030
noname#149030
回答No.2

こりゃすごいな。貴方のような人は、まず尊敬します。貴方の年頃は、会社の帰りに友達や同僚と遊びに行きたいものです。それを家族のために犠牲?になっていても「父のことは好き」とか「祖母のために家を出る気はない」とか私にはとてもまねが出来ません。貴方の家庭は、祖母は別として、貴方が親で他は皆子供です。貴方に親の仕事をさせて皆子供で甘えた状態になっています。コンサルをしていますが、このような家庭は、たまにあります。とてもうまくいかず、多くの場合崩壊してしまいます。貴方を親として見ている以上、結婚も許しません。今まで続いていることが不思議です。申し訳ないですが、祖母様に事情をよく話して、一旦家をでるか、父親がやかましく言うたびに「もう家を出る」といって我儘を言わせないようにする必要があります。要するに親である貴方が子供である親達を躾ける必要があります。今のままでは、絶対にお父さんは変わりません。貴方が家族の事を思うなら、荒療治かもしれませんが、家を出るか、いつ家を出るか解らないような状態であるように家族に思わせないといけません。

回答No.1

前の方も仰ってますが、お父さんはあなたと話がしたいのだと思います。 なので言葉の内容に深い意味はないでしょう。 今度逆にあなたの方から話しかけてみてはどうでしょうか。 きっと喜ぶと思いますよ。 「好き」の反対は「無関心」です。 お父さんがあなたことを好きでなければ、あなたが何をしていようともどうでもよく、気にもしません。 きっとうまくコミュニケーションがとれず空回りしているのだと思います。 そう考えると、お父さんにも少しは優しい気持ちになれませんか?

noname#124784
質問者

お礼

言葉の選択が私からすると許せないものが多くて優しくなれません。糞ガキ、役立たず、疫病神、腐った子宮(生理不順で産婦人科に通院しているので)など、機嫌によっては話しかけると舌打ちされることも多々あります。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 父親が大嫌いです

    うちの父は普段からとてもキレやすく、今は母と喧嘩中です。 喧嘩というか、父が一人で怒っているんです。 怒っている理由もすごい些細なことで、もう1ヶ月以上怒っています。 多分最初に怒っていたこととは別の理由で今は怒っているんだと思います。 父が怒ると家族の雰囲気が悪くなり、完全に父は孤立しています。 でも本人はどうでもいいみたいです。かなり王様気分なんです。 「お前の料理なんて食いたくねえよ」と言って、二人が喧嘩しているならまだしも、私や姉・兄にご飯を買いに行かせるんです。(皆かなり嫌々です) 私が今日買いに行かされ、戻ってくるのが遅いって、「もういらねえよ!!」と言われました。 文句言うんだったら自分で買いにいけよって思い、本当にムカつきます。 それから私にも怒っているようで、「もう来んな」と言って家から出されました。(祖父の家にいるので大丈夫ですが) 兄と姉にも怒っていて、「出てけ」と言っていました。 もうこんな父には耐えられません。 離婚して、母と一緒に暮らしたいのですが、 父方の祖母の介護を私と母はしているのでできないんです。 もうこれに耐えてこのまま暮らしていくしかないんでしょうか。 母も最近泣くことが多くなって、見ていて辛いです。

  • 父親をどうしても好きになれない

    切実に悩んでいます。※長文です 22才女、一人暮らしで春から内勤勤めです。 大学も一人暮らしで、今度から勤める会社が実家に近いので実家で生活することになりました。(一人暮らしにかかるお金がもったいなくて) 家族構成は父、母、兄で、母や兄の事は大好きなのですが、兄が会社の寮住まいなので、父と共に暮らすことだけが気がかりです。それは、子供のころに母や兄と共に暴力を受けたことがあり、そのときに受けた痛みとか言葉が強いショックとして残っているからです。子供のころは、家の中で見つからないように押し入れに隠れて、耳を澄ましていることがほとんどでした。その時は兄だけが味方で、父は怖い人でした。家の外は別世界で、しゃべるということをあまりしなかったせいで、学校で苦労しました。 父のそれが原因で、母が泣いていたのを見たりとか、兄が生きるのを止めようとかしたことがあって、それも関連して今でも強く覚えています。 でも、それはもう過去の事で、父にも事情があったのだと思えるし、ちょっとは話すこともできるようになりました。 相談したいのはこのことです。 父も60を超えて年老いて、だいぶ穏やかになってよく笑うようになりました。家の雰囲気も明るいです。 でも、私一人取り残されているように感じます。 父のことを嫌いなんて言いません。育ててくれたことを感謝しています。でも、あれだけのことがあったのを許すことなんてできません。いまだに、まだ怖い人だと思ってしまいます。皆がなかったことのようにしているのが一番腹立たしいし、食事も同じ席にはつけないし、隣に立つのも緊張します。 父は最近私によく話しかけてくるようになりました。顔を見ていると、多分、申し訳なかったと思っているのだと思います。 私はそれにうまく返せません。 この先一緒に暮らしていくのに、このままではいけないと思っています。 父とうまくやっていくために、私は具体的にどうしていけばいいのでしょうか、アドバイスがあれば教えてください。 ※できれば、こういった経験がある方にお答えいただきたく思います。

  • 父親と合わない。どうしたらいいでしょうか?

    父と性格が似てるとは思いたくありませんが、相性が悪く、話すのも億劫です。 母が8年前に亡くなっていますが、母の闘病時、私が母の看病がしやすいようにと父は私の為に家の近くに中古住宅を購入しました。 いや、私のためというより、母の看病を私にさせたい一心だったと思います。 父は一切母の闘病生活を助けることはしませんでした。それを現も悔やんでいるくらいです。 当時私は乳児を抱えており、主人や私の相談も無しにかなりボロボロ状態の家を自分で見つけ購入し、この状態で住め・・・というのです。 あまりの押し付けなので丁重に断りましたがコレが今も忘れられないのか、ちくちく嫌味を言ってきます。 「お前は苦労が足りない」「お前は姉を妬んでる」「お前は雑巾がけをしている姿が一番似合う」「自分のおかげで優雅に暮らしている」など言ってのけてしまいます。 あまり言いたくはありませんが、私の姉は旦那そっちのけで不倫三昧、兄は愛人と本妻の二重生活、生活そのものでいえば私は兄弟の中で一番まともであると確信しています。 父は兄や姉のそういう事情はまったく知らないので、体裁の揃った兄姉が頼もしく見えるのでしょう。 頑固な父も現在は病気持ちなので、たまに様子を伺いに行っています。 父は自分の調子が悪い時は優しいのですが、調子が良い時はキツイ言葉で私を家に上がらせません。 一度、私が様子を見に行った後に具合が悪くなったのですが、疫病神扱いをされてしまいました。 私が末っ子だからかもしれませんが、それでも母の看病や母が亡くなった後の父の世話は私がしており、私自身も父に歯向かったりはほとんどありませんでした。 いい子すぎるのでしょうか? 長文すみません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 同居した場合の寄与分

    長年二世帯住宅ですんでいた父が亡くなりました。 そこへ長男が権利があるからと我々が住んでいる 家に帰ってくると言っています。これはかなり無理があると思うのですが母も認めているので兄夫婦と同居することになりました。それまでの二世帯は我々夫婦と父母が左右に分かれた作りになっていましたのでそれをリフォームして兄夫婦が住むそうです。二世帯とは世帯が別なのだから我々はただ隣にいて父母の面倒は見てないというのです。それでもめるにもめたのですが、結局今から母と「同居」するのは兄夫婦となります。そして兄は更に「同居した場合寄与分がある」と言い出しました。 母(80才)もこれからどれくらい長生きするかわかりませんがこれまで父が亡くなるまでの父の入院生活を支えたのは我々であり、それこそ寄与分を主張したいくらいなのに、今までの「二世帯」での生活は「同居」と認められず、突然やってきた兄夫婦の「寄与分」は認められるものなのでしょうか。

  • 父親について悩んでいます。

    自分ではどうすればいいのか分からないので、皆さんにアドバイスを頂きたいです。 三年前に就職で上京した者です。私の父と母は祖母と料亭を経営していたのですが、祖母は父に甘く(一人息子な為?)父はあまり働かず寝てばかり、酒癖も悪くよく母に暴力を振るっていました。ギャンブル好きや不倫なども理由となり私が上京してすぐ離婚し、母は私の妹と実家へ帰っていきました。母の代わりに姉が父と共に働いていたのですが、姉も父に愛想を尽かし遠くへ行ってしまいました。祖母は膝が悪く歩けなくなってしまい入院、もちろん経営は成り立たず現在父は半年も仕事をしてない状況です。3ヶ月前からその父と連絡が取れず、抵抗はありましたが父親の彼女(他に家庭があります)に連絡を取ると、寝たきりになり死を待つ様子だと知りました。元々糖尿を患っていて、病院嫌いなので治療を途中で投げ出してしまったんです。父は親族と不仲で頼れる人がいません。駄目な父親ですが、好きです。しかし私の今就いてる仕事は、地元にはありません。ずっとやりたかった仕事なのです。往復で六万かかる地元には頻繁に帰ることは出来ないですし、生活はギリギリでヘルパーさんを雇うことも出来ません。私は父のために何ができるでしょうか。長くなってすみません。教えてください。

  • 父親と不仲です(長文)

    実家暮らしの社会人の女です。 父、母、姉と暮らしていて、兄達は家を出ています。 私は父親といつも喧嘩して困っています。 父親が嫌いだからと言うのもあるのですが、よく衝突してしまいます。 喧嘩の原因は些細なことで、内容と一緒に下記に出します。 (1)父以外の電気のつけっぱなし 父の言い分→皆、電気をつけたまま寝てしまう。 いつ消すんだ。 私の言い分→私はつけないと部屋が全く見えないのであえてつけている。(家が古いのでスイッチが遠い) 父もつけっぱなしをしている事がある。(本人は事実を忘れている) 姉の帰りが遅いに、食卓がある部屋の電気は消さないで欲しい。(暗いと料理にゴキブリが集る) (2)エアコンの消費量 父の言い分→勿体ないつけるな。 お前たちは動いているから暑いけど、十分風を通せば涼しい。 私の言い分→父の部屋と違い、日がかなり当たる部屋は暑い。 家でかっている犬は長毛で室内犬だから、いくら犬でも耐えられない。 (3)父の部屋の散らかり 私の言い分→女でも芸能人でもないんだから、そんなに服や靴はいらない。(すぐに新しい服を買う) タンスに入れて使わないのは物を大切にしているとは言えない。 寝る場所以外服で上に乗せただけじゃん。 ゴミ箱も置けなくて人の部屋にわざわざゴミもってこないで。 父の言い分→片付けられないんだよ。 自分は物持ちが良い。 勿体ないし必要。 (4)亡くなった祖母(父の母)の入院時 私の言い分→息子なんだから見舞いいけば良いじゃん。 お祖母ちゃんに車とかのお金を出してもらったのは父と兄だけ、お世話になったんだから見舞いに行くのは当然。(やたらと二人に祖母は甘かった) 兄は新幹線に乗ってわざわざ週末通った。 父の言い分→自分と祖母の言うことだから口出しするな。 母がやるから必要ない。 等々です。 (1)(2)(3)は人の価値観で仕方がないとも思うのですが、(4)でいっそう父が嫌いになりました。 祖母が家に居たときの介護も母と兄が殆んどしてました。 因みに私達他の兄弟は祖母の贔屓が激しかったので、二人ほどしっかり介護はしていませんが二人の手伝いをしました。 入院時、母がどうしてもいけないときだけ一度父は荷物を持っていって直ぐに帰りました。 他にも此方が正論を言っても聞く耳を持たず、人の話をまったく聞きません。 昔は仕事をしている人に合わせるのが当然だと言っていましたが、定年してバイトをしていますが一番時間があるにも関わらずやりたい放題です。 姉は残業が当たり前でギリギリまで寝ていたいのですが、朝から大きな声を出しています。 先日喧嘩が原因で、お前ら家から出ていけとまで言われました。 土地も家も祖母のもので、父と兄の二人が継ぎました。 父の兄弟は遺産らしい遺産は一切貰っていないにも関わらず、自分の家と言っているのがどうもおかしい気がします。 自分も至らない所はありますが、父との喧嘩に疲れています。 どう接すればいいか分かりません。 こっちが引いても俺が正しい、お前が間違ってると言うような感じです。 完全に父が間違っいても聞いてくれません。 此方が我慢しても押さえつけられるだけです。 家を出たいのですが、正社員でもなく家にもお金を入れているのでなかなか貯金出来ず出れない状態です。 どうにか父が人の話を聞いてくれるようになるには、どうしたら良いんでしょうか? また、私自身はどこを直したら良いんでしょうか? 長文、駄文ですがアドバイスお願いします。

  • 父親が夜逃げしました。どうすればいいのでしょうか?

    無職の父親は失業保険を貰っていますが娯楽に全て使い、生活費を入れません。 昔から生活費を入れない事が何回もありました。 母親は働いておりますが、毎月の生活費が足りず消費者金融や銀行に借金をしてきました。 しかし父は働くどころか、家賃を3ヶ月滞納した挙げ句、夜逃げをしてしまいました。 母が働いている間に自分の荷物を全部どこかへ運んだようです。 生活するのがやっとな母に、家賃3ヶ月分も払うお金なんかありません。 離婚も出来てないうえに、行方不明です。 こんな時は、何処に相談をすればいいのでしょうか?どうすれば良いのでしょうか? 私にも家庭があり自分達の生活でいっぱいなので、お金の工面をしてあげれません。 やはりこれも母がかぶる事になるのでしょうか? 因みに家は父名義で、保証人は父の兄弟です。 口頭で聞いたばかりなので詳しく分からないうえに、説明が下手ですいません。 父は、働いてないのに車も持っています。新しいナビも買ってました。 そんな人が夜逃げに成功するのでしょうか?

  • 父親

    みなさんはじめまして。 私の父親の事で悩んでいます。昔から、ギャンブルが止められなくて 今、家賃を滞納して家の鍵を大家さんに変えられたからお金を貸してほしいと、毎日電話してきます。 昔から、私の職場に借りにきたりします。私は一人暮らしで、将来の為にパソコン教室に通っているので、余裕がありません。 父は家政婦が居るような、裕福な家庭に育っているので、金銭感覚がおかしく、借金が出来るとおばあちゃんに電話させられていました。 今は、おばあちゃんも年金暮らしなので、なくなると、私を頼ってきます。 父は人柄はよく大好きなのですが、離婚した母は父の為にも、誰にも 頼れない事を分からせる為にも貸したらだめといいます。 兄にも言うな父に口止めされていて、こんな話、友人のも出来ないので 私はどうすればいいのか、みなさんの知恵をおかりしたいです。 宜しくお願いします。

  • 新たな出発で上京。

    初めての質問なので 間違いがあると思いますが許してください。 私は中1の時から不登校でそのまま卒業し 私は通信高校に行きたかったのですが父に反対にあい 今の普通の高校(面接で)に入りました。しかし続かず結局中退。 それから父とは不仲。一年以上話してません。  そんな時家が古くなったので新しく家を建てるということで建てました。 後一ヶ月ほどで引越しなのですが・・・ 家族みんな不仲なんです・・・ 父→×自分  (一生話さないつもり。) 父→?←祖母(話はいつも敬語 母→×←祖母 (喧嘩が絶えない。) 母→×兄 (気性が激しく 母を奴隷のように扱う。) 兄→×←自分( 何年も話をしていない。 いつもこの状態です。  正直この空間?にいることが耐えられません。  そこで一人暮らしをすることにしました。 母を説得しOKが出ましたので 準備を進めています。 後3週間ほどで出て行くのですが  出て行った後 父は連れ戻しにくるのではないかと心配で・・・ 話し合いなどは考えておりませんが  予想はできます。 高校の時も話し合いはしましたが 最後は脅し同然のこと言われましたし・・・  これからどう行動していけばよいかわかりません。 話し合いは× しかし連れ戻されるのも×  何かいい案はありませんか?・・・

  • 兄夫婦が跡継ぎを放棄し、家出。

    東京に住む会社員です。 東北の実家のことについて、アドバイスをいただきたいです。 結婚して実家に戻り、父の下で家業の農業を5年やっていた兄が、 義姉と甥と共に、隣県の義姉の家に行ってしまいました。実家を継ぐのをやめて、就職活動をするそうです。 ・家族構成は、 【実家】兄(28歳)・義姉・甥(2歳)・父(60歳)・母・祖母 【一人暮らし】自分(次男・25歳)・妹(23歳) ・今回の事の背景には、父と兄の仕事の面での衝突、義姉と父母の不仲などがあったらしい。 ・父はそろそろ引退の年齢なので、このまま継ぐ人がいないと、土地も建物も機械もノウハウも、すべて無駄になってしまう。 ・次男である私は、大学を出て東京で就職したばかりで、今の仕事が好きなので、農業をする気は無い。 ・妹は実家の近くで会社員をしながら、一人暮らしをしている。 ・兄は大学を中退し、フリーターをしていたところ、父に諭されて農家を継ぐことになった。 ・兄は、東京で就職した自分をうらやましがっているようだった。 ・兄弟の会話は少なく、電話もしない。 兄夫婦が家をでてから、父が私の元を訪れ、初めて愚痴をいい、 「鬱病かもしれない、母もそうだ」などといっていました。 かわいい孫が生まれて華やかだった家が、今は年寄りばかりです。 そこで、皆様に相談です。(根本的な解決のためと、一時的な盛り上げのための二つの質問をさせていただきます。) ・私は兄と、どんな風に接し、どんなことを話すべきでしょうか? ・正月に実家に帰省する際、どんなことをしたら実家の父母と祖母を元気づけられるでしょうか? 変な質問ですが、よろしくお願いします。