• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の後任に友達を紹介するかどうか)

友達を後任として紹介するかどうか

mokkamocaの回答

  • mokkamoca
  • ベストアンサー率8% (19/218)
回答No.1

悩んでいるなら止めたらどうでしょうか。 トラブルになったときにめんどくさいです。

rapirika00
質問者

お礼

ありがとうございます。 トラブルとまではならなさそうですが… 仕事に関しては安心して任せられそうなんですよね。うーん!

関連するQ&A

  • 辞める意思は伝えているのに、後任が決まらない

    先月はじめごろ、3月中に辞めたい旨を上司に伝え、承諾を得ました。 数日後は「後任を人事にお願いしている」と聞かされたので、 早々に決まるとと思い、すぐに引き継ぎをして安心したかったのですが・・・ その話をして一か月近く経った今も、後任が決まらず引き継ぎも出来ていない状況です。 人が集まらない訳ではないです。 現に、違う部署には新しい人もぽつぽつ入って来ています。 そういう人を後任にまわして欲しいのに、やきもきしています。 辞めたい理由は人間関係と体調不良の為です。 しかしそのためか最近心身共に安定せず、休むことも多いです。 精神的に追い詰められている感じがして、このままいっそクビにでもしてくれ、という気分です。 どうしたらいいでしょうか。 上司には「最近体調が特に安定しないので、予定よりも早めに退職するかも知れない」と伝えてはありますが、 具体的な話し合いは(何日に辞めるのか、後任はいつ来るのか、辞める際どうするのか等)ほとんどもてていません。 最近は薬をずっと飲んでいないと仕事も出来ない状況です。 友人(会社の同僚ではないです)に言うと、「そんないい加減な会社、すぐ辞めちゃいなよ」と言いますが、 退職する際に手続きや返却するものもありますし、なるべくなら静かに辞めたいです。 確かにこの状況では不安ですしイライラもしますし、キレたくなる時もありますが・・・ アドバイスいただけたら幸いです。

  • 後任が引継ぎ業務をしてくれない

    後任が引継ぎ業務をしてくれない 派遣社員として働いていた会社を今月で退職いたします。 後任として、違う課の派遣の方入ることになりました。 私の仕事は多岐にわたっているため、新人の子に一から教えるのは 難しく、ある程度会社のシステムをわかっている人間がやったほうが いいだろうという上の判断からです。 違う課からやってきた方とは面識はなかったのですが、 もう10年ほど働いているそうです。 ただ、私の業務内容についてはよく知らないので、 1ヶ月かけてマニュアルをつくり教えていきました。 すべての業務を教え終わったのですが、 やはり違う課からイヤイヤやってきたというのと、 10年も働いているというプライドからか、 なかなか自主的に仕事をしてくれません。 教えるだけは教えたのですが、自ら仕事をすることはなく、 結局私がすべての業務をやっている状態です。 今は後任のデスクと私のデスクが別かれているので、私は私の業務ができるのですが、 明日から、後任のデスクを別の人が使い、その後任が私の席にくることになると思います。 これはチャンスだと思い、「明日から、本格的にメインで仕事をやってみてくれますか?」 と頼んだところ、「メインはあくまであなたで、私はみてます」といってきました。。。 データー入力など簡単なことはやるのですが、電話対応や、来客対応やお茶だしなど めんどうくさいことはやろうとしません。(例えば電話がなってもでようとせず、 私にでて下さい。といってきます) 相手が年上で7年も働いているということもあって強くいえないのですが、 引継ぎってこんなものなのでしょうか? それともやはりメインは後任にやらせ私はサポートにまわってしまっていいのでしょうか?

  • 業務引継ぎ後に後任が文句を言ってくる

    転勤先の上司によるパワハラが原因で、配置転換となり3ヵ月が経過しました。 旧部署(地方支店)で引継ぎをした後任から質問する体で電話してきては不平不満や私への文句を言って来ます。 急に異動が決まり、2週間しか引き継ぎの時間がなく十分な引き継ぎができなかった事に負い目を感じていたので、後任からの問合せには都度対応してました。 しかし先日、後任から問合せと称し、喧嘩腰で電話があり「貴方の残した残務のせいで迷惑している」だの「貴方は無責任だ」と言われ口論になってしまいました。 現状に即した引継書の作り直しをしろとか、旧部署の仕事を貴方がやれと迫ってきていますが、当時と状況が変わっているし、今更中途半端に関わりたくないです。 やり残しや伝達不足があった事は申し訳なく思いますが、時間経ちすぎてるし新しい部署の仕事も忙しくなってきたので対応しきれません。 異動してから何ヵ月も経ち当時と状況が変わってるのに、過去の事をほじくり返して何がなんでも私の責任にしたいみたいです。 引き継いだんだから後任がすべき仕事だと思うのですが1から10まで面倒見なきゃいけないんでしょうか? 正直迷惑ですし無視したいです。 質問内容はここまでです。 以下、余談になります。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 引継いだ案件は、現在進行中の案件と計画中の案件です。 引継ぎ書は、案件の内容や進捗状況と何をすべきかをExcelシートに纏め、タブごとに個別案件の詳細を付記しました。 後任が引継ぎ不足だと盛んに言ってくるのは、お客との過去のやり取り(メールや口頭等)や経緯です。 また、営業担当でしたがパワハラ上司から行動を制限されていた為、詳細は上司しか知らないという事も多々ありました。 それらは意図的に後任に伝えていなかった訳ではなく、引継ぎ書作成時にこちらも知らなかったり、忘れてしまっていたりした事です。 「隠していて俺を貶めるつもりだったんだ」と後任は感じている様ですが、全部書けなんて当時はできませんでした。 そういう細かな不足を「漏れが多すぎる」と騒ぎ立て、過去に遡って(思い出して)引継ぎ書を作り直せと言ってきますが、半年前とはいえ記憶にない物を書く事はできないですし、今は聞かれたら都度答えるぐらいしかできないです。 また、現部署もかなり忙しいので対応できません。 余談ですが、私が居なくなってから社内関係者のミスで進行中の案件が大炎上しているそうです。 それは引継ぎ不足や営業の責任によるミスではないですが、後任になってしまい上司から詰められているんだと思われ、その腹いせで文句言ってきてる可能性も大いにあります。 本人は自分ばかりが面倒な事を押し付けられ余計な仕事が増えたと感じ気に入らない様子。 (上司が異動後の担当を振り分けた) 後任曰く 「貴方に面倒な仕事を押し付けられて困っている」 「これは引継ぎ書に含まれていないじゃないか」 「(意図的に隠してた訳ではないのに)隠してたんじゃないのか」 「貴方は異動したら後は関係ないという感じにしか思えないし許せない(問合せに対応してるのに他人事だと)」 「うまく逃げましたね、でも貴方がやり残したせいでこっちは困ってんだ、責任を取れ」 「貴方に新しい仕事が務まるとは思えない」 「異動先の部署は忙しくないだろうし(決めつけ)俺のフォローをしろ」 等と言われました。 毎度の様にクレームの電話が来て困っているので通話内容を録音してます。 上司や関係者を交えて引継ぎをしましたが、コロナ対策で対面はできずWeb会議で引継ぎとなりました。 結果、細かい内容は伝えきれず、何かあれば都度後任に教えるしかない状態で帰任する事になりました。 (これ正直、上司にも責任がありますよね) 十分な引継ぎが出来なかった責任を感じ最初の1、2ヶ月は問合せに応じてましたが、プロジェクトは後半に向かうに従い状況も変わり忙しくなって行くのに、後任は私が案件当初から作っていたファイルも見てないようで、上司や関係者に聞きもせず次第に「(私の)当時の仕事ぶりが悪かったせいだ」と、責める言い回しで文句をぶつけてくるようになりました。 (今居る人に聞けば解決する事が多い) 私の事を悪く吹聴して回っている事を知りつつ淡々と対応していましたが、後任が自分の仕事を放棄して「転勤しても前任の貴方がやれ」という言い方で罵詈雑言を言ってきたんで、それが原因で口論になり限界を迎えてしまいました。 もう構いきれません。

  • 派遣の後任はいつ決まる?

    私は今年の2月中旬から派遣を始め、最初の1ヶ月更新を終えて、少し日にちが経ったたところで、今の仕事が無理だと思ったので、派遣会社に相談し、後任が決まるまでという話で、現在働いています。 派遣会社に辞めるといった日(3月27日)にリクナビ派遣に求人を出しているのを見つけました。後任というのはだいたいどれくらいで見つかるものなのでしょうか?(タイミングとかスキルとかにもよるでしょうが…) 私としては自分の都合で辞めたいと思い、申し訳なく思っているのですが、できるだけ早く辞めたいと思っています。後任が見つからないと、いつまでも伸ばされたら、たまりません。退職日とかはこちらで一応希望日を申し出てもいいんでしょうか? それだとどれくらいの日が無難でしょうか? 派遣は初めてなので、アドバイスしてくださると有難いです。

  • どちらを後任に据えるか決めあぐねています。

    社内の小さな臨時部署の部長をしておりましたが、諸事情により元の部署に戻ります。それで、自分の後任をどうしようか考えています。一人目の候補A君は協調性に乏しく空気を読めない(というか読む気がない)ので人間関係上のトラブルを起こしやすいのですが、実務能力は飛びぬけていて、前にヘッドハンティングを受けたという噂もあるほど有能です。提案型で、専門知識もあり、どんどんアイデアを出しては独り遂行してゆきます。社内の人間とコミュニケーションをとろうとしないので孤立している面がありますが、本人は気にも留めていないようです。後輩の面倒見は悪いですが、それもまた個性です。やや、常識を逸脱するときがありますが…。 二人目のB君は仕事の能力はさほどでもなく、提案はしない代わりに与えられた仕事のみをコツコツとするタイプです。感情的なA君とは違い、冷徹な計算高さがあります。協調性はA君よりは断然あります。常識的な判断力はあるのですが、専門知識とひらめきに乏しいため上司としてはB君を使う範囲を限らざるをえない面があります(単純作業要員とでもいうのでしょうか)。A君へ追いすがろうとしているのか、時おり知ったかぶりをするのが玉にキズです。 また、A君は私の至らない部分を指摘してくれ、B君は逆に私の女房役です。純粋な実務能力だけでは文句なしにA君なのですが、人間関係に不安要素がありますので即断ができません。かといってB君でも実力的に不安ですし…このように全く違う個性を持った二人の部下ですが、どちらに部署を任せればよいでしょうか。なにぶんこのような立場になることが初めてでして、ネットの場ではありますが、頂いた意見を参考までに拝見したいと存じます。どうぞよろしくお願いします。

  • 前任者・後任者との比較、劣等感、今後どうすれば・・・。

    前任者・後任者との比較、劣等感、今後どうすれば・・・。 35歳、勤務歴13年の女性です。今までに3回、異動を経験しましたが、どこへいっても劣等感にさいなまれています。 最初の部署では、周囲から「前任者のほうが良かった」「前任者はもっと早くて正確だった」と言われ続けました。担当を新卒の後輩に変わった時、後輩は私が苦戦していたことをなんなくやり遂げてしまいました。担当を変わる前、「新しい仕事を覚えながら、新卒の後輩に仕事を教えつつフォローするのは難しいと思います」と上司に言っていたのですが、後輩はまったく助言もフォローもいらず、いとも簡単に仕事を覚え、改善し・・・、私の立場は全くありませんでした。 次の部署では、社員の評価を順位表にして公表する習慣があったのですが、私の評価は常に下位であり、私より後から入ってきた新卒の方がはるかに高い評価を受けていました。(ちなみに営業職ではないので、売り上げなどの評価ではなく、あくまでも上司の主観による評価ではありましたが) そして、今の部署。前任者は小さい子どもがいたため、毎日定時で帰り、仕事もよく休んでいたそうなのですが、きっちり仕事をこなし非常に高い評価を得ていました。一方の私は、連日のように深夜残業、休日出勤までしないと仕事が終わらず、休暇も全くとれませんでした。しかも客からの苦情も前任者よりはるかに多く、とても苦しい思いをしていました。そして、ここでも担当を新卒の後輩に変わることになったのですが、その後輩がまた非常に優秀で、定時に帰り、休暇もとり、苦情もありません。 周囲から「担当が変わってよかった」「前任者(私のこと)が毎日、残業していたのはなんのためだったのかしら」と噂されているのも耳にしました。 仕事は辞めたくはないのですが、最近、「こんな私が会社にいても迷惑をかけているだけでは」という気持ちが強くなっています。また、前任者や後任者と比較され、劣等感にさいなまれるようになり、同僚や上司から冷やかに見られていることがつらいと感じることもあります。 私なりに努力はしているのですが、自分の能力の無さに情けなくなります。 夫とは、そろそろ子どもがほしいねという話もしているのですが、こんな状態で育休をとったらますます居場所がなくなるし、能力の差が深まってしまうという焦りや不安もあります。 長文になりましたが、皆様のご意見をお願いいたします。

  • 寿退社します・・・でも、後任者の待遇が・・。

    お世話になります。 先日、結婚することが決まって、上司に結婚の報告をしました。 当然、後任者を探し始めたのですが、私の扱いは『嘱託社員』で、給料も普通の社員より少ないですし、ボーナスなんて、半額です。 それなのに、私が寿退社した後に雇う人を『正社員』として扱うと言い出しました。 しかも、この上司は最低な人で、私に怪我をさせても謝りもしない、セクハラはする、人間として最低なヤツです。 毎日顔を見るのも、本当は苦痛で仕方ありません。 だから、何度も辞めようと思いましたが、彼氏が同じ会社(別の部署)と言う事もあり、あまり文句も言えず、今まで我慢してきました。 精神的にもおかしくなり、病院に通って、いまも毎日安定剤を飲んでいます。 私としては、同じ仕事をするのに、どうしていきなり『嘱託』→『正社員』に待遇を良くするのかが納得いきません。 もし、後任者が本当に『正社員』として配属されるなら、私は訴えようと思います。 せめて、今まで私がもらっていた給料を、正社員扱いとして計算してもらい、不足分を支払ってもらうことは可能でしょうか。 腹が立ってしょうがありません。

  • 引越しと後任者と今後(長文です)

     派遣先のことで相談させてください。  ある法人である施設の管理を任されて丁度1年が経ちました。  実際に運営管理を任されているのは私なのですが、新年度を迎えて突然に後任者や引越しの話が噴出するようになったのです。  しかし今日まで何ひとつ情報として提供してくれません。  業務内容については無理矢理プラス思考に考えて施設が移動するだけで何も変更がないものと思っていますが、突然の後任者の出現に、自分の持ち場や仕事はどうなってしまうのだろうかと不安になっています。  また、引越し先が具体的にどこかも知らされず、勝手に事務局サイドで話が進んで、まったく蔑ろにされている感じです。  契約関係を含めて苦情は派遣会社を通す形になっているので、私の実情について話はしたのですが、派遣会社にもまだ何も決まっていないということしか伝えられていないようです。  ただ、引越しともなれば、施設のレイアウトや備品配置などすべてが変わってしまいます。管理運営するにあたって事前に伝えていただきたいことがたくさんあるのですが、全く耳に入ってくる情報はなく、勝手に話ばかりが進んでいて内容が見えてきません。  日常業務を行うにあたって、かなり支障が出てきます。慣れるまでも時間もかかることが明白です。私が管理運営しているのだから、ひとことくらい相談があってもいいのではないのかという憤りも起きています。  今朝ハッキリと法人事務局サイドにやや強く苦情を言ったのですが、暖簾に腕押しって感じで、こちらの立場には立ってもらえません。  これに追い討ちをかけるように突然、法人サイドから“私が後任です”みたいに現れた人がいて、何度か施設に訪ねてきて対応にも困っています。施設の移転に伴って、この人が後を引き受けるという筋書きにもなっているようです。  そのことを踏まえて今後仕事の調整があるかもしれないと、やっとつついたところで話が出てきましたが、繰り返しにもなりますが、具体的なプランが明らかにされずに私が異動させられるかもしれないことには納得ができません。  この仕事を始めて1年が経過して、久しぶりに長く勤務ができたと思っています。生活がかかっているのでこの仕事を辞めるつもりはありません。この超大不況のもと、仕事をゼロから探すことはとても考えられません。  百歩譲って後任者に仕事を任せるとして、私の今後の仕事はどのようになるのか、どんな仕事がまかされるのか、どんな調整があるのかと考えると不安です。  今後どんな対応をしたらいいのか、不安を少しでも少なくするにはどうしたらいいのか、法人と派遣会社にどのように係っていったらいいのか、ご助言ください。

  • 自分は手を煩わせず…

    自分は手を煩わせず、正論ばかり振りかざし、部下に文句ばっかり言ってくる上司って、どこにでもいますよね。 私は、そんな人から目の敵にされて、人前で、ものすごく感情的に怒られます。直属の上司です。毎日ではありませんが、たまに怒られる時は、まるで雷に打たれるような気分です。 どうして私ばかりがそんなことになったかと言うと、私の処遇についての相談を、その上司ではなく、他の部署の人にしたのが、余程気にくわなかった、というのが原因みたいです。 色々これまでの経緯があり、どうしても私はその上司に相談したくなかったんです。実際に相談した人は他部署ですが一緒に仕事することも多く、何かと私のことを心配して下さる方です。 結局、その処遇の話は会社が承認し、私は正規社員へ切替えて貰えますが、直属の上司がそんなんだと長くやっていけるか自信がありません。また私は専門職の為、他部署に移ることは、なかなか難しいと思います。 私は、他の人が嫌がるややこしい仕事も引き受けていて、そんなに文句あるなら、お前がやれ!とぶちきれてやりたくなります。 その上司の雷を上手く避けるようにするためにはどうしたらよいのでしょう?

  • ずうずうしい、だらしなく私から見える後任者

    私(50代前半)は、昔からの東証一部上場企業(産業用電気機器製造業)副部長職です。家庭の事情(ささやかな家業継承)のため、早期定年制度で近く30年勤めた会社を退職します。 このことは、2年前からわかっており、後任となる者が半年前に異動でやってきました。 私の会社ではデジタルカメラを備品として部署で持てません。 工具や計測器を管理する部署から貸与を受ける形態です。 しかしこのカメラは、大きくて使いづらい。(300万画素) 私自身が、カメラ買い換え前の結果、400万画素で5年前のカメラが、予備としても陳腐化。会社の記録用として、使っていました。 (その前の200万画素カメラも前の部署へ寄贈。大事に使ってくれています。) 退職にあたり、このカメラは自分もいらないので置いて行くことを言ってあります。 後任者は一回り年下。 引き継ぎにあたり、なにかにつけ、文句難癖をつけて来ます。 目立つことは進んでやるが、地道なことはやらない。 カメラで頭にきているのは、出張に行く時、このカメラを持っていきたいというのです。自分のカメラはないのか?このカメラは冬の寒さに極めて弱い。(電池は新しくしたが容量が弱いのが欠点)買い替えを速めたのはこのことも。(我が家にはコンパクトデジカメ3台(共用、妻用、長男用…最近、共用と同じ型落ちを2万円で購入)、一眼1台(私の趣味用)があります。) あなたは小さいお子さんがいるのにカメラがないの? 自分なら、家のを持っていくけど・・・。 「あるけど持っていきたくない・・・」 ・まあそこは、容認しました。(ずうずうしいとは感じました。) ・カメラを3回にわたり、机の上に置いて帰りました。 1回目は、自分で定位置に戻しました。 2回目は、「使ったらしまいましょう」と付箋をつけて定位置に戻しました。 今日は3回目 ついに私は怒り心頭。 ・カメラ何でしまわないの? ・急いでいるんでしまって下さい。 さすがにあきれました。 「どうなってる!だらしないにもほどがある!」 それでも急いでいますと帰ってしまいました。 他のことでミスを指摘しても謝りません。 罪の意識がないのです。 この世代は、ほかにも不躾なものが多い気はします。 カメラ捨ててしまおうか? とまで考えました。 それとも引き上げて、前いた部署にあげようか? でも、他の人はきちんと大事に使い、きちんとしまいます。 質問1;このようなものにどう対処すればよいでしょうか?     謝罪させたいのです。 質問2:このカメラは私が引き上げるべきでしょうか?     (前いた部署に寄贈。) 

専門家に質問してみよう