• ベストアンサー

大差のついた試合の”仁義”

プロ野球解説者の江本さんがコラムで書いていたこと・・ 大差がついた試合は昔ならリードしている攻撃側はわざと併殺打を打ったり、あるいは逆にリードしているのにバントで走者をすすめる選手、全力でプレーする選手には投手が何やってんだということでブラッシュボールを投げていたと・・主旨は時間の無駄は止めろという内容でした。 ダイエーがそういう容赦のない攻撃をしていたと例を出していましたが・・どう思います? 個人的にダイエーファンである私ですが、いつもヒヤヒヤして観ているので、リードはいくらあってもいいと思っているので私は賛成しかねますが・・ 試合は何があるかわからない、実際近鉄戦で8点差をひっくり返してから快進撃が始まったことを思うと・・ ご意見あるかたどうぞ!

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netnabe
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.5

全ては「プロ野球ファン」の視点から個々のチームあるいは監督、選手が判断すべき問題だと思います。敗色濃厚で多くのファンが球場を後にし始めているのならゲームセットを早めるようにプレーすることも必要だと思いますし、まだ残っている熱心なファンのためを思うのであれば、期待されている若手の控え選手などにチャンスを与えるのも良いのではないかと思います。当然そのようなチャンスをもらった選手は全力でプレーすべきでしょう。要するにどんな試合展開であれファンを喜ばせ、飽きさせない工夫にあふれた試合をして欲しいということです。江本氏は話を面白くしようと過激な発言をする傾向があるので、話半分くらいに聞いておいたほうが良いと思いますが、「時間の無駄はやめろ」言う点については全ての試合、全てのプレーにいえそうな気もします。

ben5125
質問者

お礼

ありがとうございました。負けている側はいろいろ実験してみる価値はありますね。

その他の回答 (4)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

ご機嫌いかがですか?neterukunです。 野球は「ゲームセット」まで 何があるかわからないからです。 おっしゃるとおり、8点差もひっくり返る可能性も あるからです。 ちょっとこのコラムの文については なんか賛成しかねるというか憤りを感じます。 だったら大差のコールドゲームの 規定でも設ければいい。 そんなことしてりゃ八百長見せてるようなもんですからね。 何があるかわかるのかわからないのが野球だし だからこそファンも最後まで帰らないんですよ。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

ben5125
質問者

お礼

江本さんのいうことも結果論としてはそうかな?と思う時もあるのですが、自分のファンのチームではいくら大量点とっても安心できない心配性の自分ではそんなことしてもらいたくないですよね。ありがとうございました。

  • takashi24
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.3

そんな事を言ってたんですか、江本さんが。あの人なら言ってもおかしくないですけどね(笑)。 でも言っている内容はおかしいと思いますね。時間の無駄って言うのは全力でプレーしている選手にとって失礼だと思います。自分達がわざとアウトになって 、相手チームにチャンスを与えるということなんでしょうかね?そんなことされた相手チームにも失礼だと思いますよ。時間の無駄だというのなら高校野球の地方大会のようにコールドを採用するとかが必要だと思います。ben5125さんが言うように何が起こるかわからないのですから、リードしている選手に全力でプレーするなとはおかしな話だと思います。そもそも真剣勝負ではないのでスポーツマンシップに反するのではないでしょうか? 大差がつけられてしまったチームはその屈辱をバネに頑張るからこそ面白くなるのだと思います。たしか以前の最多失点はダイエーでしたよね?今年は95%ダイエー優勝かな!

ben5125
質問者

お礼

そう思いたいです(笑)ありがとうございました。

  • Pekesuke
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.2

 江本さんは人格に問題ありだと思ってますので その人の言うことなど当てにしてません!  ベースボールの本場メジャーでそう言う事はしてますか?  日本の野球で、もしそんな手抜きプレーをしている球団があったら応援しているファンに申し訳がないと思いませんか!  全力プレーでもっと日本のプロ野球を面白くしてもらいたいです。  

ben5125
質問者

お礼

ありがとうございました。ちょっと前、ヤクルトの藤井選手(ピッチャー)が巨人戦、大量リードしていた(ヤクルトが)時、自分が打って全力疾走して巨人の選手から罵倒されましたが、ひどいですよね・・そりゃない・・

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

勝敗だけでなく個人の記録もありますから、一生懸命やるのはいいと思いますが。

ben5125
質問者

お礼

成る程・・そういう考え方もありますよね、ありがとうございました。大リーグでは審判が無駄な攻撃として記録から排除するとかなんとか書いてありますが、それおかしいですよね。

関連するQ&A

  • 故意落球のようなプレー

    1塁に足の速いランナーがいて、 打者が足が遅い選手のときを考えます。 ここで打者の打球が外野が少し前進すれば楽に捕球できるものだったとします。 1塁走者を足の遅い選手に入れ替える目的で、外野手が打球をグラブに触れずにワンバウンドさせて ハーフウェイに走者を釘付けにし、2塁に投げてアウトにするのはルールに反していないでしょうか? バントが内野の小フライになったときにわざとワンバウンドさせて 2塁に投げるのと似ていますが、こちらは併殺が狙えるという利点があり、 ルールにおいても違反ではありません。 あまりこのような状況についての記述がなかったので良く分かりませんでした。

  • ダイエーのホーム最終戦の四球!!

    ローズ選手に対しての四球に対して、みなさん、いろいろな意見を持っておられますが、ダイエーファンからの見解ではなぜ?そんなに騒ぎが大きくなるのでしょうかという意見です!! ダイエーはホームでの最終戦なので、勝たなければいけないと思います!! 1回目のローズに対する四球はダメだと思いましたが、2回目の四球はダイエーが負けているのだから仕方がないと思います!! 実際に7,8回の攻撃で逆転したのだから!! その後は、田ノ上投手の抑えだと思いますけど!! マスコミの意見だと、優勝した近鉄のためにローズに対してホームランを差し上げないといけないような書き方は好きではありません!! また、この試合に負けていたら3位に転落の可能性があったのですから!! はたして、ダイエーのしたことを巨人がしていたら、マスコミもこんなに大きく書いたでしょうか? あと、一言、敬遠について文句を書かれた人の中で生で野球を見たことが無い人がいたら、その人たちに文句は言われたくありません!! もう一言、優勝争いに加わらないと球場に足を運ばない他球団のファン方たちが多い中、ダイエーファンは弱いころから通ってましたよ!! 自分も博多にいた頃は、年に4,5回は行ってました!! 現在は関東にいるけど、チケットがすぐに手に入るので10回以上行っています!! あと、個人的な意見としてローズ選手が記録を更新したら、自分は喜びますけどね!!すごいなぁと!! この試合のせいでダイエーのイメージが崩れるのがおかしいことだと思います!! みなさんの意見が聞きたいです!!

  • 送りバント時に捕手が一塁に向かう走者に当たると走塁妨害?

    甲子園の駒大苫小牧と京都外大西の試合を観ていて、駒大苫小牧の選手が投手前に送りバントをしたときに、京都外大西の捕手がバントして一塁に向かおうとする打者にぶつかっていました。 それも2回連続でぶつかっていましたがこれは何か問題はないのでしょうか? どちらも投手が捕球するバントだったので、捕手は直接プレーに関係ありません。それで打者とぶつかるのはルール的にはどうなんでしょう? わかる方がいればお願いしますm(_ _)m

  • 現在、近鉄の戎信行投手

    こんにちは。 現在、近鉄バッファローズに所属している戎選手についての質問です。 戎投手は、オリックスでプロ10年目にして初勝利を収め、確かその年のパリーグ最優秀防御率投手となりました。その後、ヤクルトスワローズにトレード移籍し、次の年に自由契約をされました。そして、近鉄にテスト入団した選手です。しかし、足の怪我で思うような成績を残せていないようです。 オリックス時代から応援しているのですが、近鉄に入団してからの情報が入手しにくくて困っています。現在の戎投手の成績どころが、試合に出ているかさえも分かりません。球団も合併するようですし、戎投手の今後が正直不安です。ホーム地の大阪とも離れているので、試合も見に行くことができず、どうしているのだろうと・・・・ そこで、 (1)近鉄に入団してからの戎投手の情報を教えて下さい!どんなささいなことでも構いません! (2)また、イースタン(近鉄)の情報を得ることができる情報源を教えて下さい。 本当に些細な情報で構いません。よろしくお願いします!

  • WBCの二番について

    オーストリアとの強化試合を見ていて 思ったことですが、どうも二番バッターが 気になります。原監督は期待をしているみたいだが、 二試合とも中島を起用していますが、 二番は不適だと思います。中島は確かに 打率は高いですが、西武の三番というだけあって、 バントはうまくなく、チームバッティングの できない選手だと思います。 これは結果論ですが、一日目の強化試合は ノーアウト1塁の場面の併殺を含め、 四打数ノーヒット2三振でした。 自分はチームバッティングや足の速さ、 バントが上手い川崎や選ばれていない西岡を 使うべきだと思います。原の構想には 疑問符が残るものがいくつかあります。 皆さんはどう思いますか?

  • 近鉄バファローズ

    http://www.youtube.com/watch?v=hMXKVFKxcSk 近鉄バファローズが消滅して10年になります 私自身今でも近鉄バファローズが一番好きな球団と言い切れます闘い方に器用さは無いのだけれども豪快で延び延びしていてベンチの中のコーチ選手の雰囲気の良さ記録よりも記憶に残る選手がたくさんいましたね  私も中学生の夏休みにわざわざ3時間かけて初めて藤井寺球場へ観戦に行きました。 近鉄の試合を初めて観た時に外国人選手の乱闘騒ぎがありマウンドに全員が走っていったので印象深かったですね もう1試合はナゴヤ球場でルーキーだった野茂が先発で投げて清原との力と力の勝負が見れたのが本当に良かったです その試合は投手戦で清原との対戦で三振シングルヒットがあってリードしている場面ではあえてストレート勝負にこだわる野茂それに応える清原自分は双眼鏡を片手に観ていたらナゴヤ球場の最上段の看板の下のアルミの部分にホームランボールが直撃してそのボールが自分が座っていた目の前をコロコロと下に転がって行くのをみて体から湧き出るような興奮を覚えました。 これがプロとプロとの力勝負野球観戦した中で1番印象に残っています。 そこで質問させていただきますが 1 近鉄の試合で1番記憶に印象に残っている試合 2 近鉄出身の選手で1番好きな選手 3 近鉄出身で現役最後の選手 を教えて下さい

  • プロ野球1軍公式戦記録(連続無本塁打記録、無三振試合記録)

    私は、セ・リーグは阪神、パ・リーグは近鉄をひいきにしている者です。次の2点について教えてください。 1)連続無本塁打打席数記録について。 かつて、阪神の和田選手(現コーチ)が、ほぼ4年間、ホームランを打たなかったことがありましたが、それは何打席連続だったのでしょうか? また、近鉄の武藤選手は、1軍デビューからほぼ2年間、ホームランがありませんでしたが、それは何打席だったのでしょうか? これらの連続無本塁打の記録の(「デビューから」と「デビューからに限らない」に分類して)歴代上位記録をご存じの方、ぜひ教えてください。 2)無三振試合について プロ野球の醍醐味のひとつとして、投手がバッタバッタと三振の山を築くといったことがあります。元阪神の野田投手が、「阪神を出てから」9イニング19奪三振の歴代記録を達成したことは有名です。では逆に、三振のなかった試合はあったのでしょうか?(1軍公式戦に限る)一方のチームが三振がなかったケースはあると聞いたことがありますが、両軍無三振の試合はあったのでしょうか?もしなければ、両軍合計で三振数の最小の試合はどの試合だったのでしょうか?ご存じの方、ぜひ教えてください。

  • ダイエーの投手について

    学校の講義のレポートでダイエーの選手のデータが必要です。データというのは投手成績等についてですが、若田部、永井、田之上投手の「球種」、過去2年間の「試合数」「登板イニング」「防御率」です。 特に球種はなかなか調べようが無くて困っています。

  • 『インフィールドフライ・イフ・フェア』が宣告された場合のプレー上の注意点は?

    ある試合で一死走者は満塁、打者がフライを打ち上げました。すかさず主審が「インフィールドフライ・イフ・フェア」と宣告しました。 この場合において、  1.攻撃側のチーム(打者走者と走者)  2.守備側のチーム(守備機会に遭遇する選手) は各々どんな判断でプレーをすべきでしょうか?

  • 昨日の巨人松本選手の第一打席の記録について

    昨日(5月14日)の横浜-巨人戦1回表巨人攻撃での松本選手の打席の記録について質問します。 先頭の坂本選手が二塁打で出塁し、ノーアウトランナー2塁の場面。 松本選手は投前に送りバントをしました。その際藤江投手が1塁へ悪送球してノーアウトランナー1・3塁となり、藤江投手にエラーが記録されました。 松本選手はこの日、この打席を含めて5打席ノーヒット。しかし、第1打席は本来送りバントであり、記録上は4打席ノーヒット(いわゆる4の0)となると思うのですが、現在ネット等で記録を見る限り『5の0』となっています。つまり、打率も5打席ノーヒットとして下がる訳ですよね?(多分) 送りバント自体が失敗(例えば藤江投手が3塁に送球。十分アウトのタイミングだったのに3塁手が落球した場合など)と見なされるのであればまだ理解できますが、昨日の場合は映像で見る限りは送りバントは成功していて、藤江投手が送球をミスしただけだと思います。 藤江投手が通常通り1塁に送球してアウトになっていれば送りバントで打率は据え置きだったのに、悪送球によって記録上『投失』となり、エラーによる出塁となって打率が下がるのは納得できません。 どなたかこの理由をわかる方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。(まだ新聞をチェックしていないため、記録が4の0扱いとなっていたらすみません。)

専門家に質問してみよう