• ベストアンサー

金魚 餌あげ過ぎの弊害

60cm水槽で和金の当歳魚(現在約5cm)を飼っています タンクメイトに、ドジョウ、タニシ、ミナミヌマエビがいます 餌の量は、残した餌が水を汚染するので、あげ過ぎは禁物と言われていますので注意はしていますが、誤ってけっこうな量をあげてしまった場合でも、しっかりと完食してしまいました いまいち適量が把握できていませんが、食べ残しはないものの、あげ過ぎを続けてしまうと、生体にはどのような影響(弊害)が現れるのでしょうか?

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

餌の与えすぎによる病気は、個体差であり、全ての金魚に必ず発生する事象ではありません。 なぜならば、金魚を40cm超えの巨大に育てる方法は、、、 ・2時間ごとに餌を8回/日程度、たらふく与えて育てる事。 ・ナノバブル発生器などにより、兎に角、飼育水中の溶存酸素量をメチャクチャ多くする事。 ・水温を26度前後に加温するこ事。 ・飼育水の汚れの心配のない、掛け流し飼育を行う事。 ですから。。。 それよりも、餌を与えすぎることの問題点は、一般飼育環境の場合。 濾過器の種類により、濾過能力に優劣はありますが、濾過器で処理できる有機物の量は決まっています。 濾過器が分解できる限界量以上に、有機物(餌)を水槽へ投入し続ければ、、、 ・飼育水は酸化は加速しpHは急降下。 ・アンモニアなどの有毒物が大量発生。 ・飼育水の富栄養化が進行するため、病原菌類(グラム陰性菌)が大繁殖する。 だからといって、大量換水を毎日行うわけにも参りません。 結局、最後は、金魚などの生体の飼育は不可能な水槽環境になるという事です。 良く、エビや低層魚は上層魚の餌の食べ残しを掃除してくれるから、水が汚れないと勘違いしている人が居ます。 しかし、良く考えれば分かることですが、毎日、水槽へ投入する有機物(餌)が、飼育環境を悪化させる元凶です。 人間を含め、地球上の生物における摂取エネルギーに対する消費効率は良くありません。 水槽へ投入する有機物(餌)が、魚やエビの生長やエネルギーとして消費される量は極一部。 水槽へ投入する有機物(餌)は、そのほとんどが、アンモニアなどの有毒物の発生源になるのです。 エビや低層魚は上層魚の餌の食べ残しの二次摂取により、有毒物の発生速度を緩和してくれるだけです。 なお、全長5cm(尾っぽ抜きの体長3cm)の金魚を飼育するための餌の量(最低量)は、人工飼料0.06~0.09g(米粒2~3粒)ほどです。 コレを基準に体積比で計算し、少し多めの所要量を決定すればOKです。

MVX250F001
質問者

お礼

この度も、大変わかりやすいご回答誠にありがとうございます 非常に参考になりました

その他の回答 (3)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.3

腸満に罹患しますので、餌を与える量を減らしてください。ワキンはこの疾病になったら確実に死に至る癌です。他種はガス病に罹患する事が多くなります。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

金魚はフナの改良なので フナはあるとあるだけ食べる雑食の性質です。 食って出しているのならまだ消化器官が若く活発ですが そこそこ成長した後は、体内にたまってしまった食品で消化不良を起こして 死にます。

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 当歳魚なので、今のところは若く活発です でもやはり、あげ過ぎは禁物ですね 気をつけます

  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.1

金魚の場合、食べ過ぎると消化不良を起こしたり、食べ残しを後から食べて病原菌により 体調不良を起こすことがあります。 1日2~4回、1回の量は2~3分で食べきる量より若干少ないくらいで良いです。 金魚は与えたえさの量が多いと成長が早まり大きくなりやすいです。 あまり大きくしたくないのであれば1日1回程度でもかまいません。 (数日えさを与えなくても問題無いです)

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 糞は健康的ですし、食べ残しもありませんが、いくらあげてもすぐに完食してしまいます 単に早く大きくなるだけで、他に弊害はないのでしょうか

関連するQ&A

  • 金魚 餌をあげなさ過ぎると?

    食べ残さず完食しても、ろ過能力以上の餌(有機物)の投入は、水質を悪化させるだけとのこと では、仮に餌を長期間断ってしまうと、どうなるのでしょうか? もちろん、わざわざそのようなことをするつもりはありませんし、適切な量の餌をあげていくつもりですが、向学のため、ご教授願います 現在は、5cm級和金とドショウ数匹、タニシとミナミヌマエビ 水草(マツモやモス)は十分、植物育成用蛍光灯20W2灯をタイマーで毎日10時間照射 60cm水槽、外光はほとんど入りません 水温は、20度をキープ こんな感じです 水草を食べる? 共食い? ミナミを捕食? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 金魚はモーリーを食べる?

    わけあって、今朝、金魚水槽(和金1匹、たにし1匹、ミナミヌマエビ1匹)にブラックモーリー2匹を入れました。 ところが、昼過ぎにのぞいてみたら、モーリーが1匹いないんです。あとかたもなく・・・。 誰かに襲われたとしか思えないけど、5cmはあるモーリーが、同じくらいの大きさの和金に食べられちゃうってことはあるんですか?まさか、たにしが犯人って事はないですよね・・・。

  • 金魚のエサの量がわかりません

    金魚のエサは、金魚が3分以内で完食できる量・・とどんな説明にも書いてあります。 それに従って、適量をやっていますが、どうも足りない感じです。 3分計ってみましたが、3分では食べきれませんでした。 ということは、十分足りているはず。 でも、人間が近寄ると、エサをくれとばかりに、近寄ってきます。 エサをあげると、ピラニアのようになります。 朝と夕やっています。 あまりたくさんあげると、すぐに水がにごります。 これでよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚のエサのやり方について

    先月初旬から、水槽に4匹の金魚と1匹のドジョウを飼っています。(初心者です) 水槽などの環境は下記のとおりです。 【水槽】60×30×30(水位は25センチくらいです。) 【フィルタ】外部フィルタ(水槽の下に置き、ホースで水槽の水を循環させるタイプです。) 【エアレーション】なし。外部フィルタのホースで水面を波立たせています。 【金魚(サイズは現時点)】コメット2匹(ひれを除いて6cm,4cm)、朱分金2匹(ひれを除いて4cm)、ドジョウ1匹(8cm位?) 【水かえ頻度・量】週に1回~2回、15l程度 【エサの量】金魚用(浮上タイプ・直径1mm弱)を約20粒、川魚用(沈下タイプ・直径0.5mm)を数粒 上記の環境下で、1匹、非常に捕食のうまい金魚がおり、約20粒のうち半分~6割位はその金魚が食べてしまい、他の金魚はいつも2,3粒しかエサが当たりません。かといってエサの量を増やしても、結局同じ金魚がほぼ独占してしまうのと、病気の原因になりそうなので上記のエサやり方法で飼育をしています。 ドジョウのほう(川魚のエサ)は、思惑通りエサが行きとどいています。 さて、このような状況で1ヶ月半経ちましたが、捕食のうまい金魚だけどんどん成長し、気付けば他の金魚の1.5倍くらいの大きさになってしまいました。もともと少し大きかった気もします。 気のせいか、以前にもましてエサの独占状況がひどくなったような気がします。 今のところ、水槽内の魚は皆元気に泳いでおり、目で見た限りでは病気もなさそうですが、このまま気にせず飼育を続けた場合に問題はないものなのでしょうか。 下記の2項目についてご教示いただきたく存じます。 1.このまま飼育を続けた場合に(病気や喧嘩等)、気をつけたほうがよいことはありますでしょうか。 2.複数の個体を飼育しているので、ある程度は差が出てくるのはよくある話なのでしょうか。 大きさの差があっても、皆元気に泳いでいてくれればそれで構わないのですが、2か月もしないうちにここまで差が出るとなると、少し不安です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の飼育方法について

    和金を2匹貰い飼うことになりました。 30cm水槽で飼育し始め1週間になります。 水の汚れも気になりだし、水槽掃除したいと思うのですが、水換えは20%程度でいいでしょうか? 水槽を掃除する場合、ロカボーイというフィルターを使用していますが、フィルターや人工水草、砂利などもカルキ抜きした水で洗えばいいのでしょうか? また、浮遊性のえさを使用していますが、適切なえさの量は、食べ残しがないくらいと言われますが、あげただけ食べてしまいませんか?

    • ベストアンサー
  • 金魚は何を食って生きてるの?

    庭に半球形の鉢を置いて、金魚、メダカ、ドジョウ、タニシを入れて約8ヵ月が経ちました 鉢の水量は約100リットル、水面はホテイアオイで埋め尽くされています 水換えも餌やりも全く行っていません。 水は雨水で常に満水です 本日、久々にホテイアオイをかき分けて中を覗いたら、金魚はしっかり生きてるし、メダカは稚魚までいるし、タニシも増えていました ドジョウは底に隠れているのか、姿は確認できませんでしたが これらは何を食って生きているのでしょうか? 植物プランクトンや、それを餌にしている動物プランクトン? はたまたボウフラ?(ボウフラの姿は見えませんでしたが) 今後もこのまま放置しようと思いますが、何か注意点はありますか? 寒冷地ではないので、表面に薄氷は張っても全部凍りつくことはありません 生体は、世代交代を繰り返しながら、生き続けてもらいたいです 鳥やネコ避け対策は万全です

    • ベストアンサー
  • 金魚の餌やり

    金魚の餌やりについてお伺いします。 和金が二匹ほど居ます。 餌はほとんど与えません。 餌は一週間に3回くらいだと思います。 それもほんのひとつまみ程度です。 何故これで大丈夫なのか不思議に思います。 もう何年も生きてます。 5cm程度のまま大きくなりませんが… 餌を与えないのは水が腐って金魚が死ぬのが怖いからなのです。 バクテリアは適量に入れてます。 エアーも安いものしか使ってません。 水の交換は3ヶ月に半分交換する程度。 ふと疑問に思うのは、こんなに少ない餌やりで何故生きているのかが不明なのです。 今まで金魚を飼ってましたが、マニュアルどおり1日3回、適量を与えて来たのですが、何れも早死にしました。 それに比べると今はほとんどあげなくても元気なのです。 いったい金魚は何を食べて生きているのでしょうか?

    • 締切済み
  • 混泳可能なオススメ

    60cm水槽 ヒーター無しでアクアリウムにチャレンジ中です 部屋の空調は年中24時間稼動していますので、冬季は20℃以下、夏季は30℃以上になることはありません 水質も安定してきたらしく、落ちる生体も稀になってきました 現在は、5cmの和金3匹、ドウジョウ3匹、ミナミヌマエビ15匹前後、タニシ3匹、ラムズホーン5mm級5匹 です (ついでに、サカマキガイも1匹) 水槽サイズ的にはまだ余力があると思いますので、もう少しだけ生体を増やしたいと思っています 飼い易く丈夫で、上記の生体と混泳可能なオススメがありましたら、教えてください クチボソとか、どうかなと思っています 他にも何かあれば是非 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 餌の量について教えてください

    現在、エンゼルフィッシュを45cm水槽で飼育しています。現在、朝と夜の2回餌をやっています。 餌の量について調べても3分から5分で食べきる程度とありますが、具体的にはどのくらいあげればいいのでしょうか。 えさはひかりフレークをやっていますが、餌をあげると大きいものしか食べず、小さいものは無視します。おかげで、食べ残しがすごい量に・・・。 さらに、いつまでたってもものすごい勢いで食いついてくるので、やめ時がわかりません。 空腹のままほうっておくと、他の魚をいじめそうで怖いです。 誰か教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 今は20L位の水槽で、6~8cm位の琉金とすっかり

    今は20L位の水槽で、6~8cm位の琉金とすっかり育ってしまった15cm位の緋どじょう、6cm位の縞どじょうとヤマトヌマエビ二匹を飼っています。 今度60cmの水槽に引越しするので、少し生体を増やそうと思っています。 取り敢えず、琉金をもう一匹増やすのは決めていますが、その他に何かオススメはありますか。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう