• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎日、絵を描くお題をどう探したら?)

毎日絵を描くお題を探す方法

このQ&Aのポイント
  • 毎日絵を描くお題を探す方法について教えてください。
  • 絵を描くお題を簡単に設定する方法を知りたいです。
  • 毎日絵を描くためのお題を探す方法についてアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

子供が絵を描く時、まず人の顔を描きますね。 身近な人の顔です。 似顔絵的に似てる必要は無いと思います。 でそれに手足が生え、次に胴体がくっついてきます。 それから身近の経験した物、家族と出かけた時にあった川だとか海だとか、大きな楽器、動物、木、花、出来事、…等々。 子供の時、生活圏内にあった思い出す物などはどうでしょうか。 写生という語がありますが、なにかを表現しようと思って作った絵でなくて、実際に心に何かを受けたある物を愚直に描いた絵の方が、受けた物と近い心を伝えるという考え方があります。 チラシの裏でもいいと思いますが、画材はマーカーとかポスカとかインスタントな色材もあります。 できた物をとって置いたり、綴じてみたりしても良いかもしれないですね。 刺繍糸や紐を紙の上に垂らして行って相手の顔を描くなどもありますね。(完成したら写真を撮っておく) 大きい紙に子供の時の家の周りの絵地図などを少しづく描いて行く、なども飽きません。家は紙の真ん中の方にまず描くことになりましょうか。気がすむまで描いても何日も掛かるかもしれません。 切り抜きや布を貼り付けたり、結果よりもやっていて楽しいのがいいのではないでしょうか。 http://blog.goo.ne.jp/msb-hyogo/e/e3d8716edf2e07476a749d97627f47a3?st=1 http://japan.makehope.org/153 http://atarimae.jp/blog/001/2009/10/post-47.html

kisuke1
質問者

お礼

母の子供の頃の家や街並み、素敵なアイデアをありがとうございます。記憶をたどり、楽しいでしょうからよさそうですね! こうして尋ねればいろんなアイデアが出てくるんですね。よかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

北海道ならばローカル番組の「どさんこワイド」内の「お絵かきですよ」から「お題」を拝借できますけど。。。 そちらのローカル情報番組やバラエティなどでそういったゲームなどはありませんか? ランダムお題 http://vippic.mine.nu/theme/ というサイトはありますが、どちらかというとイラストや小説用ですね。。。 他にも検索すれば出てきますが、簡単なお題のものがなかなか・・・ ウェブサイトを作る能力があってJavaScriptを使うことが出来れば自力でつくることはできますけどね。。。 http://www.cj-c.com/java_s/j_ran_m.htm http://www.dekirukana.net/tips/javascript-omikuji.html 暇あればつくろうかな。。。 あとしりとりとか連想ゲームみたいに、昨日はりんごを描いたからゴリラとか、バナナとか。。。

kisuke1
質問者

お礼

「お絵かきですよ」コーナー、こっちでもあればいいのにな…。スクリプトもあるんですね。知りませんでした。しりとりも候補ですね! いろいろしてみてもよさそうですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アルバムや自分の親せきのお孫さんの顔だったり ほんの身近なものでいいと思います。 川が近くにあったら、さらさらと簡単にでも描きたい ですね。 過去に自分が旅行した場所、出会った人、感動した ものなど、たくさん思い浮かびませんか? 焦らず、ゆっくりでいいと思います<(_ _)>

kisuke1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。焦らず、ゆっくり、まさにその通りだなぁと思いました☆ 楽しんでやりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵の上達

    現在、もう20歳を過ぎてしまったのですが、最近になって絵を描けるようになりたい、という思いがすごく強くなってきました。 私の画力はおそらく幼稚園児、小学校低学年並みであると思われます。 クイズ番組などで時々、お題を与えられてその絵を描き、それが何の絵なのかを 解答者に答えてもらう、というようなものがありますが、 そのようなときに描いたものがきちんと他の人にも分かるぐらいの レベルの絵を描けるようになることが現在の目標です。 漫画的な絵が良い、とか写実的な絵を描きたい、とかいう区別はなく、 どちらのような感じでもいいのでとにかくそれらしく描ければ、と思っています。 今のところ色を塗る、などといったことは考えておらず、 鉛筆やボールペンのようなもので表現したいと考えています。 過去の質問を調べてみて、とにかくたくさん描くことが一番上達に繋がる、ということは分かったのですが、 何を描いていけばいいのか全く分からない状態です。 身の回りのものを描くにしても、どれもこれも全く描ける気がしませんし、 模写も正直何を描くことから始めれば良いのか分かりません。 このように右も左も分からない状態なのですが、アドバイスや(初心者用の)良いサイトなどがあれば教えて頂きたいです。

  • 楽器や絵、写真などに才能ってありますか?

    これらに才能ってあるのでしょうか 自慢などではないのですが、ピアノは2年ほど練習しまくったら楽譜のスコアでも一番レベルの高い難曲とされるような曲が独学の私でも弾けるようになりましたし、絵も半年ほど前から毎日一枚くらいずつ書いていたら、最初は全然書けなかったですが商業的なアニメ絵やキャラクターなどはそっくりにかけるようになりました。 やればやっただけ上手くなる世界なのかな?と最近思ったりします。勿論、プロレベルとはいわず、素人から褒められるレベルまでの上手い、です。 こういった芸術分野のみではなく、何に関しても、頑張れば素人から褒められるレベルくらいには上達できるものなのでしょうか?

  • 絵のお題を下さい。

    今日は、まだ絵の練習が済んでいません。 でも、今日は、 ちょっと頭を沢山使ったので、 お題を頂けると助かります。 ちなみに、 絵本みたいな絵を描くので、 二次創作以外で お願い致します。 描いた絵は、 お見せできませんが、 先着1名様の下さったお題で、 描こうと思います。 ご協力頂けると嬉しいです。

  • エクセルでランダムな座席表を作成したい

    excel 2003を使用しています。 エクセルで、100名程度の座席表を作成したいと思っています。 今、机の絵をレイアウトどおりに表示させて、該当する机に社員番号を入れれば、社員名が表示されるように設定しています。 席替えを毎日行うので、1-100の数字をランダムかつ重複せずに入れて、簡単に座席変更をしたいのですが、方法がわかりません。RANDBETWEENだと、ランダムに数字が入りますが、重複してしまい、困っております。 ランダムに数字を入力でき、かつ重複しない方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ゴーギャンの絵の題について

    ゴーギャンの絵に『我々はどこから来たか?我々とは何か?我々はどこへ行くのか?』というのがあります。ドイツ文学をやっている知人から、この言葉がゴーギャン自身の言葉なのか、あるいは誰か(例えば、ギリシアの哲学者)の言葉の引用なのか、調べてくれないか、との依頼を受けました。どなたかご存じの方がおいでましたら、よろしくお願いいたします。  草々 凡禿

  • 大阪芸術大学入試について…

    お世話になります。 最近、大阪芸大を受験しようと思っているのですが、 とても悩んでいるので良ければ聞いて下さい。 私は元々絵を描いたりレイアウトをデザインしたりするなどの、 何かを創造する分野に非常に興味があり、 高校を卒業したら迷わず芸術系の大学に進学しようと思っていました。 しかし、家庭に金銭的な余裕がなく、 また、親も就職を望んでいたので、その分野とはかけはなれた業種に就職しました。 就職してからは夢を諦めようと努力したり、 また、逆に少しでもデザインに関れる職種(部署)や仕事内容に変えて貰おうと努力したりしましたが、 やはり未だに全然関係ない仕事ばかりで、出来ることなら今すぐにでも進学したい気持ちで一杯の毎日でした。 そうこうしている内に、何とか預金が学費2年分を賄えるまで貯まり、 親も説得して今年度一杯で仕事を辞め、大阪芸大を受験出来ることになりました。 しかしながら、もう2年近くもその分野を離れてしまっているし、 普段は本職やアルバイトに追われる生活だったため、勉強も、技術鍛錬もほとんど出来ていません。 大阪芸大は近畿内ではそれなりに名が通っていますし、他の芸術系大学よりも学費も安いので、 競争率が高く、難易度もかなり高いように思います。 そこでお聞きしたいのですが、 大阪芸術大学というのは、近畿ではなりレベル(難易度)が高いクラスなのでしょうか? 私は、関西の芸大と言えば大阪芸大か京都芸大しか思い浮かばないのですが それ以外に、それなりに画力や創造力があれば入れる比較的難易度の低い大学と言うのはありますか? 高校時代は、もう就職して一生辞められない運命だと思っていたので、 皆が進学について調べている時も、何もしていませんでした。 それが仇となっていざ受験しようとなった今、分からないことだらけでとても不安になっています。 出来れば受験料を最低限にするために、併願などは避けたいと思っています。 簡単に入れる大学に入って技術を磨き、大阪芸大に編入することも可能だと聞いたのですが、 どなたかその分野に詳しい方、アドバイスを下さい。

  • 絵の題か画家の名を教えて下さい

    かなり昔、新聞の日曜版に載っていた日本画なのですが、殺風景な背景の中に一本の枯れ木?が立っており、その枝に目を固く閉じ、じっと何かに耐えているかのように止っているカラスの絵なのですが、なにかの折りに無性にこの絵をもう一度見たくなります。つまらぬ質問で申し訳ありませんが、ご存知の方はぜひ教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 公立芸大に現役合格したものの描きたいものが見つからない、画力が不安

    私は5歳から週1で絵画教室に、美大受験を決めた高2からは美術予備校にほぼ毎日通ってきました。 受験に向けて描いていた毎日の中で、デッサンや着彩、立体はある程度上達しましたが、色彩が最後まで伸びませんでした。 同じ色彩でも与えられたモチーフを色彩表現することはそこまで苦手では無かったのですが、イメージ表現は最低のレベルでした。 描きたい物が見つからず、イメージすることも出来ないのです。 そして自分が何が描きたいのか全く分からないまま、センターの得点(8割弱)に助けられた形で、大した画力も無いのに今年関西の公立芸大への進学が決まってしまいました。 自分は大学へ行って何をするのか、何をしたいのかが全く分かりません。 小さい頃からモチーフや具体的な題を与えられて描くことが当たり前になっていたせいもあるのかもしれません。 絵が好きな気持ちに嘘は無くて、デッサンや着彩は大好きだし、クロッキーだって予備校にいる受験生の誰よりも多くこなしてきました。(それでも校内では下手な方でしたが;) けれど一番大事な、描きたいものが私には無いのです。 予備校の友人にも「やりたい事無いのに大学行っても意味ないけどね」と言われたし、私自身もそう思います。 合格発表後は少しでも画力がつけばと家で模写やデッサンをしていますが、描くたびに自分の絵の拙さにガッカリします。 入る前からこんなことを言うのは逃げだとは思いますが、表現したいことも無いのに、大学でやっていく自信がありません。 今絵を描いている方、創作活動をしたことのある方、どなたでも構いません。 自分の描きたいもの、表現したいことをどうやって見つけましたか。 少しでも参考になりそうなことがあれば、体験談など教えてください。お願いします。

  • 美術大学に通いたいです。

    美術大学に通いたいです。 小さい頃から、絵を描くのが好きでした。 とくに、鉛筆と紙だけですぐ描けるので、漫画絵をよく描いていました。 中学生になって、パソコンを使えるようになると、毎日パソコンで漫画絵を描くようになりました。 今は大学生(普通の学部の)ですが、いまだにパソコンでよく漫画絵を描きます。 一方で、実際に絵の具などを使っての、漫画絵でない絵は、描く機会が全くなくなりました。 本当に、ただの趣味だと思います。 ネットで投稿をしても、評価されることは滅多にありません。 それでも描きたくなるから描いているだけです。 上記のように漫画絵ばかり描いていますが、本当は、水彩画(昔描いてた)や油絵(一度も描いたことがない)も描いてみたいです。 でも、実際のところ、画用紙一枚すら買っていない自分は、口先だけなのかもしれないです。 要領を得ない文章で申し訳ないです。 ネットで、専門学校や美術大学で絵を学んでいるということを学生さんから聞くと、羨ましく思います。 私は絵がうまくないので、そういうところへの進学は、周囲の誰も思っていなかったと思います。 それに、私も、絵だけで食べていけるとは思っていなかったので、学歴欲しさに、適当な大学へ入りました。(芸術とか関係ないところです。) 適当な大学を卒業して、適当な職業で食べていきつつ、趣味で絵を描けばいいと思っていました。 でも、最近よく、人から「本当に好きなことをしなさい、後悔するよ」と言われます。 もう一度、受験をして、学部を選び直してはどうかとまで言われます。 今いっている学部は、とても興味のない分野の学部です。 しかし、もう一度入り直してまで学びたい学問は、これといってありません。 色々なものに興味を惹かれるので、わりとどれも楽しそうだとは思いますが、逆に言えば、特に学びたいものがない、というわけです。 けれど、矛盾するようですが、美術大学なら行きたい、と思います。 実際に大学生になりたての頃、美術大学に通えないかと調べたり、安くて本格的な講座(絵の)はないかと調べたりしていました。 もしも、今の大学を卒業してから、単体で、美術大学に通えたりしたら、とても嬉しいです。 入ってみたら、合わなくて、失望するかもしれませんが、今はそう思っているわけです。 でも、自分には才能もなさそうだし、あくまで趣味であって、普通に就職したほうが無難だとは思います。 絵で稼げるようになる可能性がとても低い以上は、美術の学校へ通う費用は、自分の気持ちのプラスになるだけで、投資としてはマイナスのものだと思います。 そもそも、美術大学へ入学できる実力も多分ありません。 親にも、笑い飛ばされる自信があります。(絵を習いたいと言っただけで笑われました。) 本当に要領を得なくて申し訳ないですが、客観的に見て、どうすべきだと思われますか? 趣味は趣味で、「本当に好きなこと」は趣味の部分でやればいいと思いますか? 隣の芝生は青いので、本当に、絵を専門的に学んでいる人を見ると、羨ましいのです。 もし将来、仕事をする傍ら、趣味として絵を絵画教室などで学んだとしても、要するに、それだけに打ち込むということはできないわけで、 好きなことだけしていたい、なんてのは、我が侭だと思いますが、いや、だからこそ、専門的に学んでいる人が羨ましいのかもしれませんが、 また、私は、目の前の、経済学やら何やらから逃げたいだけなのかもしれませんし、 美術大学でも、実際描く以上に、美術史だの何だのと言った面倒くさい科目があるのだろうとは予想しますが、 趣味は趣味と割り切ったほうが、いいのでしょうか? 好きなことをすればいいと言われる度に哀しいです。 親も、好きなことをしろと言っておいて、どうせ、「絵を学びたい」と言ったら笑い飛ばして終わらせるのは確実なのです。 実際、過去に何度か笑い飛ばされて終わりました。 実際のところ、少なくとも絵よりは普通の勉強のほうが、人並みにできると思います。 だけど、芸術系が気になって仕方ないのです。(と言いつつ行動してこなかったあたりでもう駄目なのかもしれませんが。) 愚痴みたいな質問で申し訳ないですが、考えていたら訳分からなくなってきたので、冷静な御意見を、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 題について

    トップ画面の左にいろいろなソフトが表示されてるんですが1つ題名がおかしくなりました。最初の正式なやつにもどしたいのですがどうすらばよいですか?Micro~Wordがkkっこっていうわけのわからない題になってしまいました。