• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな20代の女性ってどんな印象ですか??)

こんな20代の女性ってどんな印象ですか?

noname#139377の回答

noname#139377
noname#139377
回答No.3

2人でできることが何故3人だとできなくなるのでしょうか? また、癖があるのならそれは辞めましょう、いい大人なんだから。 客観的に見て、自分でわかることは全て治す、質問はそれからです。

noname#174406
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2人であれば、相手のしゃべり相手は私しかいませんので、 しゃべれますが、 3人以上だと、私よりも別の人としゃべる方が良いだろうって 無意識に思ってしまいできないのだと思います。 でもなんだか、こうやって言葉にしてしまうと、 なんて自分は自信がない人間なんだって 実感してしまいました。。 今ここで質問させてもらって、 愛想笑いや目の焦点をはずすという悪い癖を 客観的に意識することができましたので、 これから、意識して治して生きたいと思います。

関連するQ&A

  • 女性に好印象を受ける話し方

    似たような、質問もあるかと思いますが より近い状況に対するアドバイスを求めていたため投稿します。 好きな女性が最近できたのですが、今までの人生で女性に声を掛けた事無いのでないのでイマイチ好印象を受ける話し方が分かりません。 引くほど女性日照り暦が長いです。 外国の方って言うのもあるのかもしれませんが会話してても反応が微妙で手ごたえがありません。 相手との関係としては ・店の受付の方で客として会う ・いままでに会話回数は3回程度 ・相手には彼氏がいると聞いた ・電話番号もメアドも知らない 仲良くなるには会話が一番だと思うのですが、ほとんど自分が質問して相手が答えるみたいな会話が続いて、向こうから踏み込んでくるようなあまり感じがしません。 何か自分ばっか話掛けててウザがられてないか心配です。 何か話し方の注意や助言があればお教えください! 何でもいいです、男性の方なら『自分はこんな感じで声を掛けてる』、女性なら『こんな感じの話だったら好印象かも』など簡単な事でもいいです。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 女性が苦手です。改善するには?

    私は女ですが同性が苦手です。 父子家庭・男兄弟、男ばかりの中で育ったせいか女性に対してどう接して良いのかわかりません。 男ばかりの中だと気楽でのびのびといることができますが、そこへ女性が一人加わるだけで途端に緊張して何も言えなくなります。 私が発言することでその女性が気を悪くするんじゃないか、その女性に対して嫌みな態度を取っていないか、そんなことばかり気になって挙動不審になり疲れてしまいます。 女性と一対一の場合は相槌と質問しかできず、自分のことは全く伝えることができません。 無表情過ぎて怖くないか、ずっと笑顔で気持ち悪くないか、口元目元が歪んだ表情になっていないか、そんなことばかり気になって疲れてしまいます。 三人以上いる場合は女性達の会話について行けず黙りこくっています。 これではいけないと思っています。 良いアドバイスがありましたら教えてください。

  • 話しかけやすくなるには?印象?声質?

    http://okwave.jp/qa2728353.html 以前「会話上手になるには?」を質問した者です。その節はアドバイスありがとうございました。 この質問と一緒に書こうと思い忘れていたので、また質問させて頂きます。よろしくおねがいします。 最近思っていることなんですが、会話の良い・悪いは声質も関係するのではないか?ということです。相槌や顔(楽しい顔かどうか)のほかに声の高低でも相手に与える印象が違うのかな、と思いました。 私の声は高くも低くもありませんが、どちらかというと低いです。カラオケでも大塚愛やYUI、浜崎あゆみは途中で裏返るので歌えません。歌いやすいのは、男性ボーカルの比較的高い方の歌です。w-inds.とか・・・。 私の印象か、声の印象か、結構真面目な人に思われているみたいです。もっと馬鹿、というか話しかけやすい印象になるにはどうすれば良いでしょうか?やはり声質は印象に繋がりますか?

  • 30代の女性

    嫌らしい質問になりますが 10代~20代の女性は男性の全裸を見たら 当然、顔を手で隠したり背けたりしますが 30代の女性はどうなんでしょうか?? こないだ会社の飲み会でかなり盛り上がり 20歳の男が全裸になった途端に「キャー」と 悲鳴がうるさく響き その場にいた24歳~29歳の女性5人と 32歳と36歳の女性2人の計7人が逃げ出しました。 残りの27歳の女性は顔を手で隠しただけで 30歳の女性だけが笑いながら見ていました。 20代の女性が逃げ出すのはわかりますが 30代の女性でも逃げ出すものなんでしょうか?? 30代の女性で男性の全裸を見たら 顔を手で隠したり背けたりする人は たくさんいるんでしょうか??

  • 30代男性に質問です。彼女がいないとき、それなりに可愛くて悪い印象がな

    30代男性に質問です。彼女がいないとき、それなりに可愛くて悪い印象がない女性からアプローチされたらとりあえず付き合いますか? もっと条件のいい子がいるはずだと思ったり、忙しくて今は焦って恋愛しなくてもいいと思っていたら、自分も好きと思えなきゃ付き合いませんか。

  • 40歳の女性を見る時の20代の男性の視線

    40歳の女性からの相談というか雑談です。この女性の心理についてどう思うか、女性の皆さん(特に30代40代の女性)にお聞きしたいです。 私は仕事がらよくしゃがんだりするのですが、最近いらっしゃった20代の男性が、私の胸の谷間やしゃがんだ時の太もものあたりを凝視していました。 この年齢になってくると見た目も変わり、女としての魅力もだいぶ落ちてきます。そんな自分をそういった目で見てくる子は不思議に思うし、いやらしいって思っちゃいました。でも、まだ私も一応女なので、好みの若い子なので、今度来たらわざと見せたくなっちゃうし、遠慮せずにもっと見なさいって思っちゃう。

  • 40代独身男性って印象悪いですか?

    41歳婚暦なしの独身男です。 他の方の質問で「40代独身男性のイメージが悪い」 というのがありました。 そして、その回答者全員が、40代独身男性は 「臭い」「汚い」「変質者」だと言っていました。 結婚に向けて色々努力し、活動している私は、 その回答を見て、正直ショックを受けてしまいました。 世の中の女性達は皆、そう思っているのかと・・・。 私はすっかり自信を無くしてしまいました。 そこで女性の方にお聞きしますが、なぜ40代独身男性の印象が悪いのでしょうか? 40過ぎたら結婚はできないのでしょうか?

  • 会話中、目をそらすようになった

    こんにちは。 女性と会話中に、あるときから急に目をそらされるようになりました。 これまで何度も事務的なことから雑談まで、二人だけでも複数人でも話していて、いつもちゃんと目を合わせて話す女性でした。 今でも二人だけおよび複数人で事務的なことや雑談することはありますが、二人のときや3人などで話しているときも、彼女と目が合うとすぐにそらされて他の人のことを見ています。 ちゃんと目を合わせて会話できる人だったので好印象だっただけに、残念で悲しいです。 女性が突然目を合わさなくなるのは何か隠していたり、やはり避けてるときなのでしょうか? 他の人とは目をそらすことはないようなので、恐らく自分だけに突然するようになったことと思います。 よろしくお願いします。

  • 50代女性への贈り物について

    カテゴリーに悩みましたが、まずはこちらで質問をしたいと思います。 50代の女性へ贈り物をしたいのですが、何が良いのか悩んでいます。 私は30代の女性です。 仕事で取引のある相手の方なのですが、同じ社内はないのに、社内のように扱って色々と良くして下さった方なのですが、退職することになりました。 ひいてはお世話になった御礼に何か差し上げたいと思うのですが、どういったものが一般的なのかわかりません。 同じ職場のメンバーで色紙や花は考えていますが、それ以外にどういったものが…というところです。 スタイリッシュな方で、確かに50代には見えますが、キャリアウーマンという印象の方です。 男性っぽい印象は受けません。 何かよい案があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 人から感じる印象について

    こんにちは。 心理学をご専門とされている方々にお尋ねしたいことがあります。 私は40代女性ですが、20代のある男性のことです。 彼とは初対面から3年がたちました。 最初に会ったときは挨拶だけで、彼がすわっている横から私が声をかけたので、 横目でじろっと見られて「あ、どうも…」と軽く会釈を返されて終わりでした。 月に数回会う機会がありますが、口数が少なく、いつも挨拶程度で面と向かってゆっくり話をすることもなく、 どんな顔をしているのかもよくわからないという感じでした。 私も人見知りの性格なんですが、特に彼に対しての苦手意識が強く、 それでも何か話さなければ失礼だと思って、 彼がそばにいるとわざと席をはずし、忙しく立ち仕事などをするふりをしながら、 離れたところから当たり障りのない少しばかりの会話をしていたのです。 彼は相槌を打ったり、はい、いいえぐらいの反応で、たまに小さく笑うぐらいでした。 私としては彼が嫌いだという思いはなく、手づくりのお菓子などを振舞うこともありますが、 その時も「どうぞ」「ありがとうございます」ぐらいの会話です。 長い時間一緒にいることはありません。 最近になって知人の女性が彼と交際を始め、彼の写真やプリクラを見せてくれることがあります。 じっくり顔を見たことがないので、いったいどんな顔をしているんだろうと思って見るのですが、 そのどれを見せられても、いつもひと目見ただけで思わずぎょっとするのです。 そしてとても嫌な気分になって、もう二度と見たくない、その写真を一刻も早く自分から遠ざけたいと思います。 彼は凶悪な顔つきをしているわけでもなく、むしろ周囲からは「イケメン」と言われています。 確かに背も高く、スタイルがよく、口数は少ないですが声もきれいで、歳の割りには落ち着いた感じです。 身なりもきちんとしています。 でも私には彼が「イケメン」かどうかということよりも、彼の顔(写真)から受ける印象がすごく嫌なものなのです。 新聞雑誌などの印刷物やネット上で、いろんな人の顔を見ることがあっても、 誰を見ても、彼のように一目見てぎょっとするような印象を受けることはないです。 彼はマジメで仕事もよくできる、悪い人間ではないということは周囲の人の話からわかっています。 この先も関わらなければならない人ですし、知人女性を通じて彼と接することも多くなるの思うので、 彼の顔つきから私が受ける悪い印象を変えて、苦手意識をなくしたいと思っているのです。 そこで質問なのですが、 ・私が彼の顔写真を見ていやな気分になるのは心理的に見てどういう原因からでしょうか。? ・彼には全く落ち度がなく私の一方的な感じ方だけのことなので、 円滑な人間関係を築くために私の感じ方を変えたいと思うのですが、何かいい方法はあるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。