• ベストアンサー

ノッキングについて

ハイオク仕様のMT車にレギュラーをいれて走っています。 エンジンが温まってくるまでは何ともないんです。しかし、一時間くらいしてエンジンが温まってくると、ローを繋ぐときだけエンジンルームからものすごい振動がきます。 これってノッキングでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

クラッチオイルラインへのエアの混入で無いとすれば・・・ 「オクタン価が低いために、ノックセンサーが誤作動」 しているのではありませんか? エンジンの振動をノックセンサーが感知しています。 点火が正常に行われないと、ノッキングが発生し、 異常振動が起きます、するとECUはエンジン保護のため 即座に点火時期を遅らせるのです。 点火時期は、エンジンの回転が上昇するにつれて、 徐々に進んでいくので、回転が上がれば振動は止まります。 従って、ごく低回転のときだけ発生することになります。 ノッキングは、エンジン回転のオーバーレブの、数倍も エンジンを痛めます。慢性的にノッキングが起きると ピストンやクランクの異常変形を起こしてしまい、 最悪の場合、エンジンを壊すことになります。 ECUはハイオクからレギュラーに変えても、なんとか 燃調補正をしてくれるものですが、旧型の車両では、 そのような気の利いた機能が無いものもあります。 ゆえに 「ガソリンはハイオクタンを使用してください」 という注意書きがあるのです。 これで故障が発生しても「使用者責任」になりますので、 すべて実費修理となり、メーカー保証外になってしまいます。 エンジンのオーバーホール修理は、かなり高価です。 ちょっと覚悟しておいた方が良いかも知れません・・・

atti88
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 何かを触ると一時期はよくなります。「オオモト」があるのでしょうか・・・。 エア抜きでてっきり直ったものだと思っていました。 今回ハイオクにかえて、直りました。 この直った状態がずーっと続いてくれればよいのですが・・。

その他の回答 (2)

  • yr1
  • ベストアンサー率23% (191/830)
回答No.2

こんにちは もしノッキングでないとするならはくらっちのジャダーのような気がします。つなぎはじめだけガクガクとなり後はスムースにつながる。違うかな最近はMTが少ないものですので。

atti88
質問者

補足

回答いただきましてありがとうございます。 回答いただいた内容の通りです。つなぎ始めはガクガクとゆれ、つなぎきるとスムーズに加速します。 ローのみです。 二年前にクラッチ板のみかえて、一年前にクラッチ板やカバーなど一式をかえましたが良くなりませんでした。 どこか部品をかえたらよくなるモノなのでしょうか?

  • assamtea
  • ベストアンサー率57% (203/353)
回答No.1

こんばんは。 ご質問の通り、ノッキングだと思われます。 ご存じかと思いますが、ハイオクの方がレギュラーよりも 発火しにくいため、圧縮比を上げて力を出すことが出来ます。 このハイオク仕様のエンジンにレギュラーガソリンを入れると エンジンが暖まってガソリンが爆発し易い状態では、圧縮途中の 上死点にピストンが達する前に、自然発火により爆発してしまい (爆発しながら圧縮して)後からプラグにより点火するので、 シリンダー内では2つの爆発がぶつかり大きな衝撃が発生します。 これをノッキングと言い、エンジンにとって最も悪い状態です。 最近の電子制御の車は、ノックセンサー等を持っていて レギュラーガソリンだと判断すると進角制御したりしてトルクは 出ないが、ノッキングを抑えるように制御するようになっている はずです。 ですから、atti88さんの車のノックセンサーが壊れていると言う 可能性もありますが、ハイオク仕様のMT車と言う位ですから、 スポーツ車なんでしょうから、ハイオクガソリンを入れるように してあげて下さい。

atti88
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございます。 もうすぐガソリンが切れるところなので、また、ハイオクに戻してみます。 直ってくれたらいいのですが・・・

関連するQ&A

  • ハイオク仕様 と、レギュラー仕様

    こんにちは。  ハイオクガソリンは、レギュラーと違い 各メーカー毎の差は有りますが、洗浄剤が入っていますよね。  それに レギュラーより ノッキングし難い。  と言うことは、ハイオク仕様車は、ノッキングしにくいので、エンジンに優しい それと 洗浄剤の効果で、エンジン内部も汚れにくい。  なので、同じ車種の場合、ハイオク仕様車の方が、長持ちする という理屈になるのでしょうか?   実際 どうなんでしょう・・・

  • ノッキング?

    くだらない質問ですがノッキングってどんな症状のことですか?中古でアリストを買い、前の方がレギュラーを入れていたらしいです・・。30000キロほど;;今はハイオクをいれています。不安になったので教えてください。

  • 車のノッキングについて教えてください。

    私は、H.24の5月にスズキのアルトを新車で購入しました。11月頃から、走行中アクセルを少し踏み込むと、「カラカラ」、「ガラガラ」と短い間隔ですが、エンジンから異音が聞こえるようになりました。ディーラーの工場長の見解は「調査したところ、同じアルトの展示車からも同様の音が発生している。ハイオクガソリンを使用したら、音が消えた。メーカーの品質管理部門にデータを送って調べた結果、データ値は正常範囲内で問題ない」。との見解でした。しかし、アルトはレギュラー仕様のエンジンです。では、この音は一体何なのか?ハイオクを使用したら確かに工場長の言うとおり、音が消えました。これって、ノッキングではないのでしょか?新車です。展示車からも音が出ています。何方かお解かりの方は教えてください。

  • ノッキングについて

    ノッキングは、クルマに良くないと言われますが、日常、車(MT車)を使っていて、上り坂、交差点などで、ノッキングを起こしてしまうことがあります。 ノッキングを起こすと、プラグがかぶるとか、エンジンが壊れると言われますが、そんなに車に悪影響を与えるものなのでしょうか?

  • 「圧縮抜け」と「ノッキング」、「カーボン」について

    250ccの4st単気筒のバイクに乗っています。 ■圧縮抜けが起こるとどのような感じになるのでしょうか?圧縮抜けがあってもエンジンはかかりますか?エンジンがかかりにくいことがよくあります。セルばかりが空転して不安になります。一度かかれば問題なく走り、エンジンが暖まっているときはセル一発でかかります。 ■カーボンがエンジン内に堆積するとノッキングが起こると聞きます。混合気が濃いと堆積しやすいと聞きます。日頃からきれいにしたいのですが、何か対策がありますか?あと、エンジン内をきれいにすると言っているハイオクガソリンや添加剤は本当に効果があるのでしょうか? また、ノッキングの症状について詳しく教えていただけませんか?音や振動はあきらかに体感できるほど大きいのでしょうか?何秒ぐらいカカカッと音がするのでしょうか? たくさん質問してすみません。何かひとつでもアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします!

  • ハイオクとレギュラー仕様のエンジンについて(NA限定)

    エンジンのスペックを見ていて気づいたのですが、 同一排気量のNAエンジンとしてハイオク仕様とレギュラー仕様について 1.ハイオク仕様はMAXパワーがかなり高い 2.トルクは若干ハイオク仕様が高い 3.最高回転数はかなりハイオクが高い 4.ハイオクはアンチノック性がレギュラーより高い 以上から下記内容はあっていますでしょうか? 5.ハイオクガソリンは高回転こそ生きる  つまり高回転時はノッキングしやすい 6.レギュラー仕様は高回転を捨てることにより  圧縮比を高めることができ、結果トクル、燃費を  高めることができる。その分パワーはとれない。 7.レギュラーでパワーをとると圧縮比低下、その分  燃費低下

  • レギュラーとハイオク燃費について

    丸目4灯タイプのセリカを購入しようとしているのですが、一般的にエンジンがレギュラー仕様とハイオク仕様では燃費は異なるのでしょうか?  またレギュラー+ATとハイオク+MTでは一般にどちらが燃費が良いのでしょうか?

  • レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが

    レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが燃費はいいですか? ハイオク仕様車は燃料を効率良く燃やす(燃料が勝手に燃えにくい)、レギュラー仕様車はハイオク仕様車より劣る(燃料が勝手に燃えやすい、ハイオク車よりノッキングが起こる)という解釈をしています。 例えとしてクラウンにレギュラー仕様車とハイオク仕様車があると仮定し、同じ総重量、同じ距離を同じ走らせ方で一ヶ月走るとしてトータルで燃費が良いのはどちらですか? ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れるのはエンジンに悪い、レギュラー仕様車にハイオクガソリンを入れるのはお金の無駄ということは理解しております。 要するにレギュラー仕様車に燃料を入れるのと、ハイオク仕様車に燃料を入れるのに約10円違うのになぜハイオク車を売っているのか、買う人がいるということが知りたいです。(スポーツタイプの車やそもそもレギュラー仕様のない外車などは省きます。) まぁクラウンのような高級車を買える人は10円の差なんて気にしないとおもいますが…

  • ノッキング

    TVの街頭インタビュー見ていてふと思ったのですが高齢の人はジャーキング(MT車でクラッチ合わせが下手でガクガクとなること)のことをノッキングっていう人が多いように思います。ノッキングはエンジンの異常点火でキンキンなることですよね。 なぜ高齢の人はジャーキングのことをノッキングっていうのでしょうか?

  • レギュラーとハイオクの価格差を無くせばエコなのでは

    ハイオクの耐ノッキング性能を活かして、低燃費エンジンを設計すれば、レギュラー仕様のエンジンよりも更に低燃費化が計れるのは明白です 現在のレギュラーとハイオクの価格差でも、その価格差も含み燃料費を節約できるはずなのに、リッターあたりの価格だけを重視するユーザーが多いので、例えばプリウスなどの低燃費が売りの車には、ハイオク仕様がありません ならば、レギュラーとハイオクの価格差を無くしてしまえば、良いのではないでしょうか!? そうすれば、メーカーも躊躇なくハイオクを前提に設計できるので、今以上の低燃費化が計れ、エコに繋がると思うのですが