• 締切済み

本当の幸せとは何でしょうか。。。(長文スミマセン)

社会人1年目の23歳男です。今年の春に新卒で入社しました。 結論から言うと、転職を考えています。 私は北海道の出身で、就職で東京に来ました。就職活動では、2社から内定をもらい、1社は現在の会社でもう1社は北海道に本社がある会社です。 入社して約10ヶ月が経ちますが、本当に最低で最悪な会社だと日々感じています。 仕事中は管理職からも文句や愚痴ばかりが飛び交い、他の従業員からもやる気が全く感じられません。周囲に流されてここで腐ってはいけないと感じますが、今の会社にいる限り腐るか諦めるしかないように思ってしまいます。他にもたくさん最低だと感じる要素はありますが、書いているだけで虚しくなります。 毎日が本当に本当に苦痛で仕方ありません。 また、内定を辞退した会社が同じ業界で、辞退したことにも、強く後悔してしまっています。 『隣の芝生は青く見える』といいますが、それ以上に今の会社が最低なんです。 今の会社を選んだことがいかに愚かな決断だったのかと毎日思っています。 毎日が、今の会社への絶望と辞退への後悔ばかりです。 ここにいる限り、切り替えて割り切っていくことは出来ないと思います。 今の時代、働く場所があって給料が貰えるだけいいだろうと考える人もいると思いますが、働くと言うことはそれだけではないと感じます。 仕事を通して、辛いこと・苦しいこと、たくさんあると思いますが、その中に達成感だったりやりがいだったりを感じながら続けていく。その様な過程の結果に、給料があるんだと思います。 今の気持ちは、23歳で将来を諦めたくないです。 現在は、転職活動をしてますが、新卒でも就職が厳しい時代に何をやっても手遅れに感じます。 その為、専門学校に入りなおすことも選択肢として考えています。 小さい頃からサッカーをやっていて、スポーツ業界に興味を持ってます。北海道のスポーツ学科がある専門学校に行って資格を取り、その分野での就職を目指そうかとも考えています。 とにかく、もう一度人生をやり直したいです。 毎日色々考えていますが、自分のことだと中々客観的に見ることが出来ず悩んでしまうので、皆さんの客観的な厳しい意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • kero44
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

正直、私も本当の幸せを模索中なので、アドバイスをできる立場ではありませんが、 これまでの経験を紹介することにより、参考になればと思います… 私は機械系の大学院まで進学し共同研究をしていた関係の会社に入社しました。 会社自体は二部上場会社で、給与待遇面など特に問題はありませんでした。 しかし、その会社は機械系ではない会社で、すごい劣等感にさいなまれどうしようもなくなりました。 周りからはそんなことは気にするなとか、そんなに硬く考えるなと言われていましたが、 自分が先行している分野なら自分の力が出せるはずだと転職しました。 そして機械系の会社に転職しましたが、自分の理想と言うのがあり、 ”その理想に自分が当てはまらない” ”その理想に会社が当てはまらない” 等々、自分なりには前向きな理由をつけ、結局転職を繰り返してしまいました… そして現在は35歳で6社目。 正直、現在でもまだ答えが出ていないダメな人間です。 過去は、自分の力不足に強い劣等感を感じ、開発なら設計なら製造ならと部署の異動を願い出たり、 会社を変えたりしても何も変わりませんでした。 そして現在は、質問者様と同じように感じる会社にいます。 言っても無駄、言いだしっぺが損をするから言わないほうがいいという同僚たちで文句や愚痴ばかりが飛び交います。 そして、頑張る優秀な人がどんどんやりがいがない、馬鹿らしいと言って辞めていく。 私もこの会社でいる限り腐ってしまうと思い、自分で色々発言したり、行動したりしても変わらず 会社を変わるしかないかなと感じます。 しかし、人生皮肉なもので… この会社で周りの人がやる気がない改善意欲がないと感じるのは、少なからずこれまでの経験が生きているんですね。 この経験があるから、自分で発言・行動したりしたりすることができました。 現在の私が、以前の劣等感の塊の時に…と思えば人生ずいぶん変わったと思います。 しかし、逆戻りなんてできません。 私は、自分で言うのもなんですが人当たりがいいほうで、これまで製造職ばかりでしたが、 面接をするたびに営業とかどうと勧められます。 機械の道を選んだのは、たまたま中学の時勉強をあまりしなくなんとなく工業高校に行ったのがきっかけで、 将来の道が決まってしまったと考えています。 今は、資格試験を取り異業種にチャレンジしようかと考えています。 しかし、年齢、未経験異業種とかなりハードルが高くかなり厳しい壁であることは間違いありません。 質問者様は、23歳でお若く小さいころからスポーツ業界にも興味があると書かれておりましたね。 私自身小さいころから夢があったわけでもなく、なんとなく来てしまいましたから、興味があるというのは素晴らしいと思います。 私の経験からも一度嫌だと思ってしまうとそれをぬぐい去るのはかなり厳しいと思います。 だからと言って、安易に専門学校に行っても転職しても、私のように繰り返してしまう危険性が大きいと思います。 とりあえず何年か働いてとよく世間で言われますが、一度嫌だと思った気持ちを変えるのは難しく慣れてしまうか、 ただ時間だけが過ぎて何も残らなくなるかだと思います。 慣れてしまうというのも決して悪いことではないとは思います。 生活のためと割り切り、出来る範囲のことをやるという選択肢もあります。 ただやりたいことがあるのであれば、事前準備、すなわち今の仕事をしながら専門学校なら専門学校のこと そして、その先の仕事のことなどしっかり調べて、将来の自分のイメージをしっかり考えてから辞めても遅くないと思います。 大したアドバイスにならず申し訳ないですが、後悔の無いよう頑張ってください。

回答No.6

 私は、努力して自分の志望する業界に就職するも、業界の現実に失望し、前途を失いましたが、なぜか現在も働き続けてもう15年以上になります。私も就職したばかりの質問者と同じ年齢の頃に、多くの試練に直面し、働くことの意義、人生の意義、さらには、この世の仕組みについて考えました。今でもその問いは続いています。  しかし、たどり着いた一つの答えは、私にとっては、(誰かに雇われて)働くことは人生の目的ではなく、手段の一つだということに気がつきました。この世の中には、(人を)使う人と使われる人。(財産を)持つ人と持たない人。大きく分けてこのような人がいると思います。「自由とは富の蓄積によって生まれる。」今の私には、この言葉がしっくりきます。私は独立して企業して成功する才能は無いと悟っていたので、私は、今ある仕事により一層励み、平均以上の能力と成果を出しつつも、努力して自由な時間を作っては、読書・勉強と資産運用に傾斜していきました。  財産も何も待たなかった私は、頭と知恵を使って人生を二分割して考えることにしました。前半は耐えて吟味し不必要な消費はしないで働いて富を蓄積すること。もっとも、単なる吝嗇ではなく、必要なものは高品質なものを購入して大事に使います。ですから、私の居住空間はちょっとしたリゾートホテルのようで、余計な外出はしたくなくなります。たぶん富豪の気持ちとはこういうものなのだと思います。人ごみを嫌うと申しましょうか・・・。蛇足ですが、富は現物資産で多くを築いておくのが、これからの国家破産時代に生きる古からの知恵です。「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」です。後半は、築いた富でもって自分らしい喜びに満ちた生き方をすること。それは決して飲んで遊び呆けるという生き方ではありません。でも自分に楽しいことは皆遊びなのかもしれません。私にはそのビジョンが出来つつあります。前半の人生は決して苦しみだけの人生ではなく、学びのプロセスです。人生に無駄は一切無いと思います。すべてには意味があり、苦しみや試練があるからこそ、それを乗り越えた人生は面白いと思います。そして、自分一人だけの力の限界も知りました。結婚は心の厚みと財産を二倍以上にしました。会社を辞めようと思ったことは数知れず、かつて地下鉄のホームに飛び込もうかなと半分真剣に思ったこともある私は、今は精神的に辛いながらも将来に希望ある人生を送っています。  質問者は23歳とまだ若いですね。ですので学校に入り直したくなる気持ちはとても理解できます。年齢的にも学校に通える限界年齢でしょう。学びである人生に正解はありませんが、選択すべき局面は自身の本質が問われます。学校に通うならお金がかかりますから、自分に資力が無ければ、誰かの世話になることになります。仮に親だとしたら、親を説得させることができるでしょうか。理解ある親ならば大切にしなければなりません。ちなみにライバルは大学卒の体育教師の資格者になるのでしょうか。大恐慌で経済が縮小する時勢にあっても自分に絶対の自信があるのならば挑戦する選択肢もあるかと思います。しかし、今いる業界からの全くの転向ならばリスクは倍になります。他方で社会人経験がまだ無いに等しいだけにそういったリスクは全く無いという見方もできます。でも、採用する側は新卒者に魅力を感じるでしょうから、他人とは違う何か光るものが必要なのかもしれません。  もう一つは、現状を維持しつつも多くを学びながら仕事の能力と成果を高めることです。そこから次なる機会を伺うことです。前向きなキャリアを築くような転職でなければ、同じことの繰り返しになるように思います。おそらく今の私の知識と知恵の視野が100だとすれば、質問者は10くらいでありましょう。でも、何も恥じる必要はありません。私の23歳の時も10だったのですから。三年は現状維持で働いて、高い成果を出しつつ、たくさん勉強(読書)することです。乱読すれば、本当に自分に必要な本がわかるようになります。ただ、三年我慢したら26歳です。そこで再び学校に通うには躊躇してしまうかもしれません。この選択肢にはそういうリスクもあります。  いろいろな視点に立ってみて、自分で納得いく決断をしてください。時代背景が私の頃と異なり、今の就職は大変だと思います。時代が変わる過渡期にあり、私も万全ではありません。人生常に勉強です。しかし、備えあれば憂いなしの威力も多少は実感しつつもあります。ご両親ともよく相談されてください。あなたの人生がより輝くことを切に願っています。

  • nama777
  • ベストアンサー率26% (183/699)
回答No.5

まあ・・・止めといた方がよいのでは? あなたがいま最低最悪と感じていることは理解したけれど、それは本当に 「その会社」 が最悪なのだろうか。 むしろ社会人生活というものが、あなたの描いていた理想からかけ離れており最悪なのでは? だとすると、あなたは転職では幸せになれない。どこへ移っても社会人であることには違いない訳だから、学生に戻るかニートになるか、仕事することを辞めるしかない。 >仕事中は管理職からも文句や愚痴ばかりが飛び交い、他の従業員からもやる気が全く感じられません。 揚げ足をとるようだけど、あなたもそんな会社に文句や愚痴を垂れてるではないですか。 それが悪いと言うつもりはなく、それが普通。文句や愚痴をいいながら仕事し、変にやる気をみせすぎないよう注意しながら仕事します。ドラマにあるような熱気ムンムンで瞳キラキラの職場など、ドラマの中にしかありません。 >周囲に流されてここで腐ってはいけないと感じますが、今の会社にいる限り腐るか諦めるしかない あなたに必要なのは、今の会社に慣れることのように思います。そこでやれなければ何処へいってもやれないのでは? >北海道のスポーツ学科がある専門学校に行って資格を取り、その分野での就職を目指そうかとも 要するに体育会系のノリが好みなのだと理解できますが、それはそれで厳しいかも。 先輩のいじめが厳しいとか怒鳴り倒されるとか、別の不満が出るのでは?

回答No.4

世の中には職場環境のよいところもありますので、周囲に尊敬できる人がいない状態は苦痛だと思います。その気持ちはとても分かります。 しかし、新卒で一社目ということですので、どんなに不平があって嫌気がさしていようとも、なんとか3年勤めることをお勧めしたいです。 文章を読んでいると、スポーツ業界に興味があるのは本当だと思いますが、現状を脱出したいがために無理やり「これに興味がある!」と言い聞かせているようにも見えます。というのも、本当にそこまで興味があるならば、新卒のときに少しでも関連のあるところに進むはずだからです。目指したけれども進めなかったとすれば、好きだけでは先につながらない何かがあったのではないですか。なぜ内定を得た2社がスポーツ業界とは別の業界だったのか、よく振り返ってみられてはと思います。 まずは3年、とは非常に言い古された言葉ではありますが、真実です。3年の間に自分でも予想していなかった良い仕事が割り振られることもあれば、ずっと居座るだろうと思っていた嫌なあの人が退職する可能性だってあります。 しかし、「3年」の一番の理由は、今後の自分の自由度を広げるためです。同じ職場で社会人を3年やっていれば、少なくとも基礎力はあると相手は見てくれると思います。それに、スポーツ業界といってもスポーツ用品店から子どものコーチ、スポーツ選手の健康を管理する仕事、などなど裾野は広いですよね。具体的に何を目指すかは決まっていますか?漠然とこの方向に・・・ではせっかく専門学校に行っても卒業の時につまずくように思います。 ドラッカーの本にも「最初の仕事はくじ引きである」と書いてあるくらいですから、焦らずにこれから少しずつ希望に近付けていけばよいのではないでしょうか。

noname#164823
noname#164823
回答No.3

嫌で苦痛なのに、我慢して会社に居続ける事はないと思います。 人生は長いようで短い、1度しかない人生です。どうせなら、楽しく 仕事をして生きて行きたいですよね。 その代わり、辞めてスポーツ業界で就職できなかったらどうするのですか。 できるという保証はないですよね。 できなかったら、どうするか考えていますか。その時、「あんな会社でも いれば良かった」と思わなければ、辞めて好きな事をやった方が良いと思います。 それだけの覚悟があるなら、どうぞ。なければ、現在の会社で、どうやりがいを 見つけるかを考えた方が良いと思います。

回答No.2

34歳、高卒、無資格。     約10年間「派遣のバイト」後、[派遣切り]される。     これを機に、興味のあった「世界経済の動向」の知識を生かそうと、一念発起。     現在「個人投資家」。     毎日、サバイバルしています。     ・・・・・好きな事=「最優先」、で将来を考えましょう。     [世間体]・・・・・私の敵です。     人生は、楽しく生きるべき。     ネガテイブ感情=時間のムダ。     最後に、私の好きな言葉を添えます。     「人生で最悪なのは[死]。それ以外は、最悪ではない。」     あなたの「明るい未来」を、応援します。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

よくある話ですね。またこれかよって感じですよ。 その最低な会社で、最低な従業員よりあなたは仕事が出来る様になったんですか?あなたはその会社で何か出来たんでしょうか?やることなすこと簡単すぎて俺のならこの会社のどの部署の仕事も完璧にこなせる?。俺だったらこの会社の1年分の売り上げを一人で上げれるとか?。 最低な会社を選んだと云う事は、外から見たらいい会社に見える要素があったのですよね。と云う事は会社としては外向きは立派に成り立っていると云う事。あなたがその会社を超えたのならその発言は有効ですよ。超えて無いなら中で得るものがまだあるのではないですか?、 はっきり云いましょう。私は1年ひとつの会社でもたない人間は書類で落とします。前の会社の悪いところばかりを指摘する人間は信用しません。たぶんどこの採用担当や管理職も同じですよ。 厳しいことを云いますが、社会では自分の選んだところで5年は持たないと信用はされません。 以上です。

関連するQ&A

  • 経歴詐称

    新卒で入社した会社を半年で辞めたのですが、その会社は5月入社なんです。いわゆる第二新卒です。4月から入社予定の会社があったのですが、内定を辞退して就職活動をしました。 そこで質問なのですが、前職を4月入社としても問題ないでしょうか? 内定を辞退して~と面接で説明して話すのはイメージも悪いのでそうしたいと思うのですが。 ご意見宜しくお願いします。

  • 内定辞退について

    現在、内定を2つ頂いております。 A社は、5月下旬に内定を頂き、入社承諾書を提出しました。 その後就職活動を終了したのですが、よく考えたときに本当にこの会社でいいのかと思うようになり、就職活動を再開したところ新たにB社から内定を頂くことができました。 いろいろ考えた結果、私はB社に入社したいと考えています。 そこで質問なのですが、A社には入社承諾書を提出していて、内定承諾後の辞退は基本的にしないでくださいと、何度も言われたのですが、どのように内定自辞退をしたらよいのでしょうか?? まず電話をするのが基本だと思うのですが、もし会社に「一度会社に来てくれ」と言われたら行くべきなのでしょうか?? 誠意を持って謝らなければいけないのは重々承知していますが、出来れば会社には怖いので伺いたくありません。 水をかけられるという話などを聞くので… 回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 転職するべきが悩んでいます。(長文です)

    今年、社員200人規模の広告代理店に営業で就職しました。 24歳の女性で、新卒です。転職するべきか悩んでいます。 まわりが就職活動を始めた頃、私も将来について少々焦りながら とはいっても受けたのは5社程度なので、マイペースに就職活動をしました。 その中で、一社内定をいただいたのが、今の会社です。 就職活動を張り切ってできなかったのは、将来に迷いがあったからです。 わたしは美術大学卒なのですが、自分のやりたいことが明確にすることができず、内定をもらってからも、興味があることにちょこちょこ手を出しながら過ごしていました。 そうこうしているうちに3月になり、かなり悩みましたが、結局内定を取り下げたいと伝える勇気がなく、なんとなく入社してしまいました。 基本的にのんびりしているので、すぐクビになるだろう、なんて考えながら、お気楽なスタンスでいました。 しかし、就職してからびっくりしました。 社会は厳しい!甘い考えの私にはかなりの衝撃でした。 今は、新規で企業に電話をかけるのが大方の仕事です。 私はまだ入社3ヶ月ですが、毎日電話をかけるのが苦痛でたまりません。 なぜ営業職を受けたのか、自分でも不思議でたまりません。 毎日、嫌で嫌で仕方ないのです。 電話以外の仕事は、辞めるほどの不満はありません。 人間関係は、それなりに不満もありますが、どこの会社だってこれくらいはあるだろうと思いますし、特に気にしてはいません。 口うるさい先輩も、ありがたく感じています。 新入社員はこのくらいの時期に、誰でも悩むものだと思います。 「会社が合わない」「やりたいことと違う」と。 仕事があるだけでも感謝するべきだとも思います。 続けることで、人間的に成長できるはずだとも思います。 しかし、入社初日からやる気が起きず、目標がないため、苦痛に耐えることができません。 私は、会社にいつづけるべきでしょうしょうか。 営業ではない仕事をしながら、自分の生きる道を模索したほうが良いでしょうか。 長文、失礼致しました。 アドバイスお願いします。

  • 内定しましたが、迷っています・・緊急です!

    今のところ、2社受けていて、どちらも気になっています。 1社から、初めて内定を頂きました。 仕事内容は、自分も興味がある分野で、勤務地も近いです。 しかし、新卒で本当にここでいいのかな?と今になって考えてきました。後で、もっと良い会社があったらどうしよう…など。 もしかしたら焦っているんでしょうか…。 明日までの夕方までに、電話でお返事をしなければなりません。 (期限は延ばして頂けませんでした) もうこの会社に就職するのか…、辞退してまた就職活動を続けるか… アドバイスよろしくお願い致します。

  • 他社の内定どう答えたら・・・ 他にも教えてほしい事ありです。

    新卒で就職活動に勤しんでいる者です。 現在事実上の内定(第2志望)が1社あります。 先日、第1志望の会社から3次面接へ進んでくださいというお電話を頂きまして、 もし、他所の状況を聞かれたらどう答えればいいのか悩んでます。 父に訊くと、『他に内定があるなんて答えたら落とされるぞ!』なんて言うのですが、 まだ内定は0です。と答えた方が良いのでしょうか? 第2志望の会社の事実上の内定というのは、 内定の意思確認の電話をもらったのですが、保留にしているからです。 保留の理由は、その会社の内定を受諾したら入社承諾書を書き、 内定辞退は絶対に許さないと言われたからです。 その会社には火曜までに返事をしなければいけないのですが、第1志望の面接は水曜なのです。 入社承諾書なるものを書いても内定辞退はできるのでしょうか? 又、電話で、『御社がやはり第1希望です。他の会社はすべて辞退します。』と、言っても、 内定辞退はできるのでしょうか・・・。 私の稚文でわかりづらいので、簡潔に整理すると、 Q1:第1志望の(多分)最終面接で他社状況を訊かれたらどう答えれば良いか。 Q2:入社承諾書を書いたり、電話で絶対の入社の意思を伝えた後でも内定辞退はできるのか。 Q3:第1志望の3次面接で印鑑を持参するように言われているのですが、これは最終面接を意味しているのでしょうか。 Q4:もし火曜の時点で第2志望の会社へ、『面接の時は第1志望だと言っていましたが、御社はやはり第2志望です。』なんて申し上げたら内定を消されてしまうのでしょうか・・・。 拙い長文をここまで読んで下さってありがとうございました。 もし宜しければ1つずつでも構いませんのでアドバイスを宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 内定辞退の連絡での出来事

    現在就職活動中で 内定辞退の連絡についてです ある企業A社に内定を頂き、入社の手続きを済ませたあとに 別の企業B社から内定を頂き、B社に入社したいという思いが強まりました そこでA社に内定辞退の電話をしたのですが もう契約も済ましてるし、困るんだけど?と言われかなり焦りました。 なんてとこ?と、B社の名前を聞きだされて 正直に答えてしまいました。 結局内定辞退はその場で認めてもらえず、また連絡しますということになり いろいろ不安になってきました。 一番不安に思ったのは 就職先の会社名を聞かれたことです 採用担当者は何を考えて会社名を聞きだしたと思いますか? 私に何か不利なことを働かせようとしているのでしょうか… どちらも業界が同じなだけにとても不安です また、内定貰ったあとも就活を続けていたことは悪いことでしょうか。

  • これからの生き方。(長文すみません)

    現在、社会人1年目の23歳男です。 これからの人生・生き方について、真剣に悩んでいる為、皆様の客観的な意見をお願い致します。 昨年大学を卒業し、現在の会社に就職をしてもうすぐ1年が経ちますが、退職をして転職か専門学校への進学か迷っています。 就職1年でこのような考えになった理由は、数多くあります。 例えば、上司は就業中愚痴の言い合いで、他の社員はそれを見て笑っているか諦めきっている人ばかりです。仕事中に毎日その様なことばかり聞かせられて、正直頭がおかしくなりそうです。先週あまりに酷く醜かった日があり聞いていて我慢できず、管理職に対して本気で切れそうになりました。そんな状態がすっと続いています。新人の私に対するパワハラも日増しに酷くなっています。 会社からやる気は微塵も感じないし、本当に適当です。 正直、今の会社から得られるものは何一つありません。上司を見ていても仕事ができ尊敬できると感じた人は誰一人居ませんでした。 昨年は、就職先を失敗してしまったという後悔と、先の見えず社会から取り残されていくような恐怖感で鬱状態になり病院にも通っていました。何度も辞めようと思いましたが、先が決まっていない状態での退職は絶対に危険だという思いがあり、なんとか今日まで繋いできました。 しかし、会社に幻滅していくことにも、職場の雰囲気に耐えることも、過去の選択に後悔する毎日にも正直疲れ切ってしまいました。 今の仕事を最低3年は続け、その間に資格取得や英語の勉強をして転職活動を目指そうとも考えましたが、3年程の独学で取れる資格も英語力も高が知れているし、新卒でも就職の厳しい時代、満足のいく転職はできないと思います。 確かに最低3年は続け、職歴をつけないとダメだという事は理解しますが、中途はスキルを求められる為、今の会社での実務経験では他の会社では到底役に立たないし、3年やってその程度のスキルかという風になってしまうことが非常に怖いです。 第二新卒での転職も考え転職サイトを見たりと活動はしていますが、社会人1年目で雇ってくれる会社は殆どないと思うし、運よく採用されたとしてもブラック企業しかないように感じます。既卒3年以内は新卒扱いに含むという企業もありますが、一度就職してしまってはその枠にも該当しません。正直八方塞です。 現在のような状況になり、本当の意味で自分の将来について考え、自分には何が出来るのかを考えました。 私はいい大学を出ているわけでも、他人よりも何か秀でた能力があるわけでもありません。新卒というブランドを無くしてしまった今、こんな自分には一体何ができるのかということを考えた時に、スポーツの世界でなら生きていけるのではないかと感じました。 私は、10歳から18歳の約8年間アイスホッケーをやり、3歳から現在までの約20年間サッカーを続けています。他のスポーツも学生時代から人並み以上にこなせてきました。 学生時代は本気でプロサッカー選手を目指しており、地元のJリーグの練習生としても参加したこともありましたが契約には至らず、プロの道を断念してからも将来的にスポーツに関っていきたい、という思いはずっと持っていました。 その為今は、スポーツ系の専門学校に社会人枠で再入学してスポーツ業界への就職を考えています。年齢も23歳と決して若くなく、今の会社で無駄な時間を過ごすよりも専門学校を目指し、専門分野での就職を目指した方が、可能性があるのではないかと考えました。人生をやり直すなら、早いほうがいいのではと思っています 。 専門学校だったら、業界の企業との繋がりがあったり情報も豊富で就職の支援もしてくれます。就職の選択肢も限定されて覚悟も決まると思うし集中も出来ると思います。 以上のような経緯から、リスクもあると思いますが、現在の会社を退職して専門学校入学がいいのではないかと考えるに至りました。 大学を卒業して就職をし、1年で退職をして専門学校に再入学するという事はリスクが高く無謀な選択でしょうか。 皆さんの客観的なご意見をお願いいたします。

  • 内定辞退 第一志望

    新卒採用の就職活動をしている学生です。 (本当は第一志望ではない)企業の面接で「御社が第一志望です」と言った企業の内定を辞退する場合 どのように辞退(言葉で説明)すれば良いですか?

  • 内定辞退

    内定辞退 つい先日、やっと一つ目の内定を頂きました。内定がない、という焦りもあり、最終面接では、「御社が第一志望です!」と伝えました。すると、「本当に?あとからやっぱりほかの会社にします。とか言わない?」と何度も確認をされました。曖昧な返事をすると落とされると思い、「御社に内定を頂くことができたら、他社の選考は辞退し、就職活動を終了します。」とまで言ってしまいました。実際に、その一言があったからこそ内定を頂けたのだと思います。 しかし、現時点で他にも選考が進んでいる会社があり、最終面接も控えています。 今からこんなことを悩むのも、おかしな話かもしれませんが、仮にその最終面接に通り内定を頂くことができたら、そちらの会社にいきたいと思っています。 自分でも、先日内定をくれた会社に対して、「第一志望」「内定もらったら就活やめます!」とまで言っておいて、内定を辞退することは、大変失礼なことだと思います。 しかし、やはり後悔しない選択をしたいと思っています。 わたしと同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、どのように対処したか教えていただきたく思います。辞退する会社に対しても、できるだけ感謝の気持ちを伝えたいと思うので、内定辞退の具体的な方法(メール・手紙・電話など)の体験談も教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 入社直前での辞退or数年後の転職

    長文になりますが、とても悩んでいるので宜しければ回答お願いします。 私は、現在入社を4月に控えた大学4年生です。 昨年無事内定を頂き、内定式も終えてあとは4月の入社を控えるのみという状況です。 しかし、今本当に自分のやりたいと思える仕事が別に見つかり、その夢をどーしても諦めきれずにいます!! ●なぜこのような事態になったのかというと・・・・ 恥ずかしい話ですが、就職活動中は将来のことについて何も考えておらず、とりあえず就職できればいいやという甘い考えでした。 今決まっている会社も両親の知人の推薦のおかげで、内定を頂いたようなものです。一般的に言うコネです。 そのため、内定を辞退するということは、その会社はもちろんですが、両親の知人や両親にも迷惑が掛かります。 そこが、私にとって一番の問題点です(><) このような中途半端な気持ちで入社することはその会社にも大変失礼 だと思う反面、 入社直前での辞退という非常識な行為ということ、知人や両親への迷惑を考えると、とても今辞退することは出来ないと思います。 とりあえず入社し2~3年勤めた後、そのやりたい仕事への転職に挑戦するのはどうだろうとも考えてみましたが、この場合でもその知人や両親、その会社に迷惑が掛かるという点では同じかもしれません・・・。 が・・自分勝手だとは分かっていながらも、どーしてもやりたいことへの夢が日増しに大きくなり、挑戦しなければ一生後悔するだろうと思い悩んでいます。 ●前置きが長くなりましたが・・・ 今の段階で辞退すること、もしくは数年後に転職することは許されると思いますか? やはり、真剣に考えていなかった自分への罰だと思って、今決まっている会社で精一杯働いていくべきでしょうか? 何か意見や、思うことがあれば何でも構わないので教えて下さい! よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう