• ベストアンサー

神棚の塩

神棚の掃除をしていたら お皿に入った塩がありました。 捨てて、普通の塩を入れても良いんでしょうか? また、入れ替えるのは年末でも良いんでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

塩、米、榊、お神酒などは毎月一日と十五日に取り換えるのが一般的だと思います。 お供えの水は毎朝取り換えます 家庭にある普通の塩、普通の米、蛇口から出てくる普通の水で結構です。 一日飾りは縁起が悪いなどと言いますから、 我が家では年末のみ、数日前に取り換えるようにしています

kxctb455
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても為になりました。 早速そうしたいと思います。

関連するQ&A

  • 神棚にお供えしている米、塩はそのあとどうすれば?

    年末にせず、初詣で札を買い、あわててホームセンターで神棚を買い、お札を祀りました。インターネットで調べて方角や供え物も何とか間違えず続けていますが、そこで疑問が出たので質問です。毎日替える米と塩はそのあと、どうすればよいのでしょうか。米は、その日に食べて、塩もその日に使うのでしょうか。それとも供えたものは、捨てるのでしょうか。水は捨ててますが。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 神棚の簡易的な祭り方

    よろしくお願いします。私は、とある空手道場にて空手を習っておりますが、この空手道場に神棚があります。もともとこの道場の建物は無償で貸していただいており、以前は神棚なかったようです。もともと同好会的な集まりから始められた道場にいつしか誰かが、神棚と木のお札を祭りだしたのがきっかけのようです。今はその人はおりません。稽古は週に一度でサラリーマンと子供です。ですもんで榊を変えたり、お酒や塩、米、水などは私が入門するまでは供えておられなかったようです。 神棚セットとお札のみが存在し、とりあえず神棚には礼をしておりました。気になって、入門当時の年末大掃除に、私が榊、米、水、塩を供えたのですが、榊はすぐに枯れてしまい、残りのものもそのまま、1年を過ぎました。榊は模造のものが売っていたのでそれをすぐ代用しましたが、その他は、食品サンプルみたいなものを使うと罰が当たりそうなのでやめました(まあ、そんなものも手に入らないし)。せめて今年の大掃除にはお酒だけでも本物を思い、蓋を開けないワンカップを神棚の横においておけばどうかなと考えております。本来は、きちんとしなくてはならないものですが、私が責任者でもないし、年末の大掃除のときのみ、唯一、神棚に手を触れることができますので、近日の大掃除の前に質問とさせていただきました。何か良い方法があればお教えください。

  • 神棚にお供えする塩は何グラム使うのでしょうか?

    神棚のお供えする塩は、どれぐらいの量がよいのでしょうか?

  • 神棚について

    先日、神在祭に行ってきました。 祈祷をしてもらうと「出雲大社御玉串」のお札を頂きました。 『神棚にお祀りし、朝夕に家内安全を拝礼祈念することによって、 大神様の御守護をいただくことができます。』と書かれていたので、 これを機会、神棚を祀りまだ数日ですが毎日朝に塩水米をお供えし 拝礼祈念しています。 神棚のことをネットで調べると「天照皇大神宮」のお札を祀った上で お札を祀るような事が書かれています。 現在「出雲大社御玉串」のお札しかありません。 「天照皇大神宮」お札を頂いてきて方がよいのでしょうか。 ※一社造りの神棚です。 また、「出雲大社御玉串」は1年に1度は納め新しいお札を もらってきた方がよいのでしょうか。 お供えの塩ですがスプーンで塩をすくいお皿においているだけです。 円錐した方がよいでしょうか。 長くなりましたが、ご存知の方ご回答の程よろしくお願いします。

  • 神棚のお社、お供えの相談ですが・・・

      年末の大掃除で神棚を掃除していたら、お社の前に鏡(ご神鏡)がないのに気が付きました。お社に鍵がかかっていたので中を確認するこはできませんでしたが、普段扉はどうしているのでしょうか。しったかぶりするわけにはいかないので相談させていただきたのですが。あと、毎朝お水と、炊いたご飯を神棚にお供えしているのですが、あるHPでは、水、米、塩となっていたのですがどちらがよいのでしょうか。お米、塩をお供えする場合は毎日取り換えてお供えした方がいいのでしょうか。お恥ずかしい相談ごとでありますが、この際正しい作法を学びたいと思い相談いたしました。

  • 神棚について。。

    すみません、職場の神棚なんですが 無知なもので・・・教えてください。 年末に綺麗にしてお米、お塩、お水、お神酒を新しいものに取り換える予定なんですが (榊は飾っていません・・) 1、「神酒口」は、一緒に「年末」に新しいものに取り換えるのですか?   それとも、「年明け」にお札などと一緒に新しいものにするのですか?   古くなった「神酒口」はどうしたらいいですか? 2、「神酒口」は瓶子にお神酒を入れたものに、挿し込む?ことになるんですよね?   (お神酒に漬けてしまっていいんですよね・・・?)   3、その他、神棚についてやるべきことがあれば教えてください。   (いろいろと混乱しているので年末にやること、年始にやることに分けて教えてもらえると   助かります・・) よろしくお願いいたします。。

  • 神棚の掃除

    年末の大掃除で神棚の掃除をしようと思うのですが どのようにしたらよいのでしょうか? 気をつけなければいけない事はありますか

  • 神棚の飾り

    年末が近づき、また神棚の掃除、新たなお札を飾る時がきましたが、我が家の飾り付けについてお聞きします。 神棚を飾る場所が、そんなに広くないので、神棚の後ろに御神像を飾ってます。 本当は、神棚の脇に飾るのでしょうが、この飾り付けでも、間違いではないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 神棚について

    神棚にお供えをしているお米は御飯として頂いておりますが、塩や水、お神酒はどうすればいいのでしょうか?人によって塩は玄関や車にまくやり方や料理に使う方。お神酒は、神棚をふくときに使う人や料理に使う人もいます。正しい方法を教えてください。 もう一つ、身内に不幸が起こった場合はいつまで神棚に白い布をかぶせておけばいいのでしょうか?

  • 神棚の鏡

    神棚を掃除しているときに鏡を磨いてしまいました。 夫が言うには、鏡は磨いてはいけないとか。 鏡を磨くと何か悪いことがおこるんでしょうか? 鏡を磨いてしまったらどうしたらよいのでしょうか? ご存知の方、教えてください! 尚、神道への信仰に関する議論は避けたいので、普通に信仰心のある方のみお答え下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう