• ベストアンサー

真面目すぎる性格を直したい

仕事でもプライベートでも、何事も真面目に取り組んでしまう為 ストレスで精神的に、参ってしまいセルフコントロールが 上手く取れません。 ワーワー遊んでというのも、苦手です。 ギャンブルもしたくないし、スポーツをしても 気分が晴れません。 真面目過ぎて、損ばっかりしているような気がします。 毎日もっと活き活きと過ごしたいのですが どうしたら真面目過ぎる自分と、上手くやっていけるでしょうか? 適当なアドバイス、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 周りを気にしすぎ。  真面目とは言っていても「損ばっかり」とか「活き活き」とか、人の目、人からの評価を気にしすぎていませんか。自分は自分なんですよ。  人の評価なんぞ関係ありません。何かすれば疲れるし、しゃべりたくないことだってあるし、一人になりたいことだってあります。他人には分かるはずもないし、関係もありません。いちいち気にしていたら、そりゃ疲れる。セルフだってコントロールできない。  世の中、人の迷惑にならなきゃ何やってもいいんです。この際だから、自分自身の心の中をじっくり観察してご覧なさい。普段の行動の中から「なんで、ここで笑うんだろ」とか「なんで気持ちが晴れないんだろう」といった風に、自分自身を観察して、心の動きをよく見ておくことです。いってみれば、仕分けだな。  そのうち、本当に好きなもの、本当に気持ちいい状態が分かってくるから。それをさらに深く追いかけていけばいい。人は関係ない。君自身の問題。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに周囲を気にし過ぎかと思います。 所詮他人の評価など、いくら気にしても仕方のない事だし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#130417
noname#130417
回答No.6

真面目過ぎて損している気がするというのは、人と比べて真面目だと損するのですよね。 自分ために、自分の気持ちのままにやっている事が真面目なのは損しませんから。 損すると思うばかりで、真面目に取り組むのなら自分がかわいそうですよ。つまらないことやっている、人より頑張っても評価は変わらないとかね。 その気持ちが損です。自分のしていることを自分で過小評価しているんですから。 上手く世の中渡ってみたいと思う気持ちは私にだってあります。 道行く人がお気楽そうに見えたって、家では人一倍気を使う人かも知れないし、仕事場で悩みも無さそうにしている人だって、過去に辛い経験しているから、今前向きに捉えて、苦労も苦労と思わないだけかも知れない、そういう事って表面からはわかりません。 人と比べては、自分はコレでいいのだろうかと迷うだけ。自分がこの自分で良いと思えば迷わない。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 誰だって上手く世の中渡って行きたいですよね。 それが出来ないから延々と悩む自分がいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.4

あくまで参考マデ。  性格を直すのは困難と思います。真面目な性格を利用してプラスにしたほうがいいですね。ただ、プライベートでの真面目さは多少抑えることができるようにも思います。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに性格は直らないですね。 自分の性格の真面目さを、どう人生にプラスに生かせるか それが疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

文面を読んでいますと、何やら感情を抑圧しているように感じます。 もっと活き活きと過ごしたいのに、自分の中の何かがそういったことを抑えつけているような…。 その正体ってなんなんでしょうかね?親が厳しかったとかからでしょうか?まずはその正体を探ってみたらどうでしょうか?自分の心の奥底に眠る枷が何かを特定するのです!

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに親は厳しかったですね。 日常生活の様々な場面において、感情を抑圧されていたのかも 知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

A1さんの回答も、相談者さんの悩みも、 真面目に考えると、あまり真面目じゃないほうが正しい。 という結論にたどり着くのです。 ということは、 相談者さんは、生きることにあまり真面目に考えていないので、 もっと真面目に自分の人生に向き合えば、救われます。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もっと真面目にですか。 息が詰まりそうです。 死んでしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonbuto49
  • ベストアンサー率23% (33/141)
回答No.1

ほんとに真面目に考えると、どういうわけか、あまり真面目に生きなくてもよいという結論に至ります。 自分の人生が一種の冗談だと気づくと、救われるかもしれません。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生が一種の冗談だと思えたら、どんなに楽でしょう。 そうだと嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この女性の性格は?

    この2人の女性は、それぞれどんな性格や価値観だと思いますか? また、世の中にはどちらの考えかたをする女性の方が多いと思いますか? 両方プライベートな時間や給料は同じくらいです。 スポーツスクールに通うことについて。 A、「体を動かして汗を流したら、気分転換やストレス解消になるし、知り合った友達とおしゃべりも楽しそうだしぜひ通いたいな♪」と考える女性。 B、「わざわざお金払って汗をかいたりキツい思いしたくないし、通いたくないな。」と考える女性。

  • 深く考えすぎる性格 改善したいです

    30代女です。 これまで仕事でもプライベートでもあまり運のいい人生でありませんでした。 体はストレスで体調をくずしやすく、仕事では童顔でいつも損なめにあうので、守るために気が凄く強くなりました。 プライベートは、食でストレス発散できずに浪費がちで、付き合う彼氏がいつもはずれです。(思いやりがない、自分勝手、モラハラ等)。中々自活できないので父親も私の兄弟と対応がすごく厳しいです、だからお前はだめなんだ。等小さな頃から人格否定的な事をたくさん言われてきました。 あと、学校や仕事で身分が低かった時間が長かったからか先回りして考えたり、気配りができると言うと良い言い方なんですが、なんでも人の事を観察して深く考え込みます。 私のよくない人生は考え方にあるのかなぁと、ある程度深く考えてなくてのほほんとしてる方がうまくいっている人が多い気がするのに中々考えが止められません。 仕事での印象や信頼は抜群なのですが、幸せになりたいです。 啓発本を読んでも、何冊か読んでも種類がいくつかに別れていて同じような事が書いている気がします。

  • 性格的な問題での受診

    性格的な問題での受診 自分はいらいらしやすい性格なのか、 年々他人の言動に対し切れやすくなっている気がします。 仕事では抑えているのですが、それでも不愉快そうな態度に見えることが あるのではないか心配ですし、 プライベートの人間関係もめんどくさくなり疎遠になりました。 原因といえるものも思い当たるのですが、 そこはあまり話したくない様な幹事のことです。 このようにいらいらして毎日過ごすのは嫌で 普通に明るくとまで行かなくても、普通に穏やかな気分で すごしたいのですが、このような希望を持ち 精神科を受診することはどうでしょうか? 性格的なことで来られても・・・みたいな対応をされるでしょうか?

  • 緊張する性格を治したい

    30代半ば女性です。 何をするにも緊張してしまう性格です。前の晩は眠れないですし 直前まで吐き気、気持ちを強く持とうと思い精神的につかれてしまいます 失敗しても仕方がないと思えばよいのですが 昔から変わりません。なので極力苦手なことは避けてきました。 仕事、友達と会う、婚活、資格取得、習い事も一時期頑張ってきましたが上手くいかず 精神的につかれてしまい辛いです。 仕事は何とかパートをしていますが友達も結婚して子供もいるので 会う機会もなくなってきていたりします。 何事もすぐに落ち込んでしまいダメージが大きいので、行動できないタイプに なってしまいます。どうしたら治るのでしょうか?

  • 鬱で仕事を辞めたのですが

    鬱で仕事を辞めました(仕事のストレスも合った為) 仕事を辞めると決めた時は、気分的に前向きなっており、 少し休養して完治したら、また再就職しようと思っていました しかし、いざ辞めてみたら、1人の時間(夫は仕事の帰りが遅い為)がとても辛いです もともと1人が苦手で寂しくて寂しくて それが今まで以上にストレスになっているのだと思います。 先日、病院に行った時にお医者さんに相談した所、 なにか始めた方が良いと勧められましたが、 こんな精神状態で、また過呼吸の発作が良くおきかけます 自信がありません。。。 それでも無理して何かを始めるべきなのでしょうか?

  • 真面目すぎる性格を変えたいです。

    真面目すぎる性格を変えたいです。 今、大学2回生なのですが、大学で教職課程をとっているため授業はパンパン、サークル(といっても真面目なボランティアサークルで忙しい)の責任者、アルバイト、一人暮らしの家事であまり生活に余裕がありません。(丸一日休める日が月1日程度) サークルの責任者も、最初は引き受けるつもりはなかったのですが、立候補が出なかったので引き受けました。 いつもこんな感じで、人がやりたがらない仕事があると「私がやらなきゃ…!」と思ってしまいます。 また、「責任者だからきちっとしなきゃ」「授業はちゃんと受けなきゃ」という思いが常にあります。疲れて授業に寝坊してしまうと罪悪感や焦りで悩まされます。 もともと過呼吸症候群を持っているので、最近は頻繁に発作が起きてしまい、精神科に行きました。 「あなたは何事も完璧にきちんとやろうという性格で、優先順位をつけていないから、あれこれたくさん抱え込んではいけない。まず優先順位をつけて、完璧にやるべきことは完ぺきにやって、それ以外はほどほどに休みなさい。これ以上無理を続けると、鬱になってしまう場合もあります。」 と言われました。 これからは、休めるところはちゃんと休まなきゃ、と思っています。 また、前述のとおり私は教職課程を取っていますが、今は教員になりたいとは思っていません。 とてもやりがいのある仕事だとは思います。しかし、私には「勉強だけを教える」仕事のほうが向いていると思うし、数ある職業の中でも特にストレスの多い職業だと思うので、確実に精神を病んでしまうと思ったからです。 今は、教育系企業に就職するのが第一志望です。 しかし、教師ではなくても、社会人にストレスや責任はつきものです。 根本的に今の性格を変えないと、社会に出たらやっていけないのではと不安です。 性格を変えるにはどうすれば良いと思いますか。

  • 部活が休みで家に居る時、気分が悪くなるまで食べ続けてしまいます。

    部活が休みで家に居る時、気分が悪くなるまで食べ続けてしまいます。 食べてはいけないと思っていても、ただ食べたくてとにかく食べています・・・。 吐くことはないので、過食症とかではないと思うのですが、食欲がうまくコントロール出来ません。 最近、部活で色々と緊張するので、そのせいかもしれません。 部活は文化部ですが、毎日家で軽い運動はしています。 それでも、ストレス解消にはなっていないみたいです。 食欲をコントロールする為にはどうすればいいのでしょうか?

  • 社会人としての過ごし方

     社会人1年目の者です。  毎日、肉体的にも精神的にも参っている状態です。  このコミュニティを利用している社会人である方々も、色々とストレスを溜め込んでいながら、生活をなさっていると思います。  皆様は、毎日のストレスとどのように向き合いながら、生活していますか?仕事のある日、休み日をどのように生活なさっていますか?  仕事へのモチベーションを高めるためにやっていることやストレス解消をどのようになさっているか、空いている時間(プライベート)をどのように過ごして、充実させているか等、色々と聞けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 気持ちの切り替え方

    「チャンネルを切り替える」って言葉がありますよね。 「気持ちを切り替える」と同義なんですが自分はコレがどうにも苦手です。 仕事などで嫌なことがあると家に帰ってからも気持ちを切り替えられずに引きずってしまいます。 社会人の新人の頃、どうしてもミスが多く休みの日も仕事が心配で気が休まりませんでした。 あまりにもそんな毎日が続いたため「切り替えなきゃ駄目だな」と思い、休みの日ということで思い切って仕事の事を忘れて過ごしてみたことがありました。 結果は翌日の仕事で覚えておいてやっておかなければならないことを見事に忘れてしまい、二重に大目玉を食らいました(笑い話のようですが)。 それ以来仕事でストレスがあっても家で切り替えてストレスをマネジメントすると言うことが苦手になっていったようです。 今は流石にストレスのこなし方も昔の自分ではありませんが、それにしても「チャンネルを切り替える」という精神コントロールは苦手なままです。 どうも自分は「チャンネルを切り替えて楽しもう」と思うと逃避なのか没頭なのかその楽しいことにのめり込んで冷静であるべき部分まで洗い流してしまうようなのです。 我知らず没頭してしまうクセは自覚しているのですが必要な(イヤな)事まで忘れてしまうので気持ちを切り替えるのが怖いのです。 同じような経験のある方、どのように(上手に)気持ちを切り替えているか、アドバイスお願いします。

  • ストレス解消法が睡眠。これは単なる現実逃避?

    一時期、食欲(食べること)にストレスのはけ口を求めていました。もちろん、体重が増加し、悪いことだらけでした。これではいけないと、なるべく食べることを意識しないように生活していました。  ところが、最近精神的に疲れるとなぜか意識して(無理に)寝る癖がついてしまいました。もともとストレスを上手に解消できないほうで、今仕事で一杯いっぱいな生活をしているので、最近スポーツなどのストレス解消法を持っていない自分が、寝ることでストレス解消しようとするのは当然といえば当然なのかもしれません。  寝て、起きてすぐは、すっきりしていて気分が晴れ晴れしているのですが、すぐに、寝ても現実の問題は何もかたづいていないことに気づき、自己嫌悪に陥ってしまうのです。最近は、ストレス解消のために寝ることをただの現実逃避のように感じるようになりました。  もちろん、仕事中は寝ることは絶対にありませんし、睡眠はコントロールできています。  しかし、なんだかストレス解消のために寝ることにすごく嫌悪感を感じてしまっているため、また何か他の良からぬ(賭け事や喫煙など)ストレス解消法に頼ってしまうのではないかとすごく心配です。  何かアドバイスいただけませんでしょうか?

専門家に質問してみよう