• 締切済み

エアコンが鳴ります

そこまで古いエアコンじゃないのですが、エアコンが鳴ります。 以下に情報を記載します。 ・東芝 大清快 ・連続稼動するとたまになる。  →鳴るタイミングはバラバラですが、最低1時間は連続稼動していると思われます。 ・音は表現しにくいですが、トランペットのようなファァーン「音程→↓→」という感じです。  これが1秒くらいの断続でなります。  結構うるさい音です。 ・音が鳴る前の10分弱かその程度、前兆のような音がします。  風が漏れてるようなヒョロヒョロ・・・というような音です。 エアコン業者を呼んだときには症状が出ず、一応ビデオでとった状況を見せたけれども わからないといわれてしまいました。 わかる方いらっしゃいましたら、お願いいたします。

みんなの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3

この時期だと当然暖房だと思いますが、連続運転している最中に異音が発生するという事ですがその時に霜取り運転になっていませんか?

回答No.2

単純発想ならファーンもしくはファーンモーターからの音。 換気機能付きエアコンの場合、屋外排気口からの空気の逆流。 大抵は簡易な逆流防止弁を付けていますけど。 同じく排水ホースからの空気の流入。 これはバケツか大型ペットボトルに水を入れてホースの屋外排水口を突っ込んで止まればOK。 排水系は主に夏に出る症状で、スムーズな排水が出来る配管勾配がつけてない事が原因として多い。 最近の高気密住宅で常時換気扇が回っていたりすると、エアコンの音鳴り現象が出ます。 業者の方なら大方想像できる事項ですけど。 ご参考まで。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.1

現地で音が出ているときでないとわからないでしょうね 修理屋なかせの不具合です

関連するQ&A

  • 東芝のエアコン 大清快について

    昨年夏に東芝の大清快を買いました。店で強く勧められて、電気代1時間1円~ということで買いましたが、音がうるさいです。特に寝室で使っている為もあり、サーっという音が気になって寝つきが悪くなります。 今度、引っ越しをするのであと4台のエアコンを買い足すのですが、音が静かで、省エネで、故障が 少なくて、お掃除も楽というものがありましたら、教えて下さい。 国産品と海外製品では差がありますか?電子レンジの話ですが、タイ製を買ったら、3年で壊れ 、相当懲りています。霧ケ峰がお勧めという人が多いようですが、やはりそういう評価になるのでしょうか?

  • どっちのエアコンを移設?

    実家からの独立を機にエアコンの移設・清掃を考えています。 引っ越し先に取り付けられるのは1台なのですが、 現在実家には使用していない(移動して構わない)エアコンが2台あり、 どちらを持っていくか悩んでいます。 1台は東芝の大清快RAS-225PDRで(http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/aircon/ras_225pdr.htm) 日常的に3階の自室で使用しています。 室外機は2階部分の屋根に置いてあります。 もう1台はナショナルのCS-V221Aで(http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=21505010732)、 亡くなった母の部屋に急遽導入したもの。 その後すぐに亡くなったので実際にはほとんど使っていません。 設置は2階で、室外機はそのすぐ裏にあるベランダにあります。 引っ越し先は6畳の和室です。 使い勝手や音などの面から考えると東芝を持っていきたいのですが、 ずっと使い続けていただけに、逆にへたっているのではないか? また設置場所の問題から取り外し費用がだいぶ割高になるのではと悩んでいます。 どちらを持っていくのがベターだと思われますか?

  • エアコンの室外機から「ドカドカ」という音。原因は?

    エアコンの室外機からの異音について質問です。 ネットや質問サイトで調べると「ポンポン」「カタカタ」という音がするという質問が多いですが、うちのは、室外機から急に「ドカドカドカ!」とか「ドドドド!」というような音がします。 温度を自動調節にし、数時間連続運転し、エアコンが温度調節か何かで一旦止まるようなスリープ状態になり、再度稼働する時に、室外機からその音がします。 ドカドカ音は3秒くらいでピタッと止まり、エアコンからは温風などが正常に出ます。 ここで数時間運転するとまた同じ症状が出ます。 エアコンの初回スタート時にドカドカ音はしません。 温風しか長時間使用しない今の時期にその現象が出ましたので、冷房時や送風時に同様な現象が出るかはわかりません。 原因はなんだと思われますでしょうか。 メーカーに問い合わせたのですが、販売終了製品ということで相談に応じていただけませんでした。 今度電気屋さんに相談してみます。

  • エアコンの怪現象。誰か助けてください。

    寝室のエアコンから結構な頻度で異音がします。 音はまあまあ大きめの「ブー」という音で、長さはそのときによってまちまちです。 怖いのは音が鳴る条件です。 音が鳴るのは決まって朝の3時から明け方にかけてなんですが、この音はコンセントを抜いている時でも音が鳴ります。 稼働中だけかな?思いきや全く通電させていない状況でも音が鳴ったのでもう何が何だか分かりません。 買ってすぐ業者にこのことを伝えましたが、メーカー担当者もこのような話は聞いたことがないということ、またネットで調べても同じような事例は見つからず困っています。 以下原因の予想です。 前述の通り、コンセントを長時間抜いている状態でもブー音がするので、よくあるクリーニング音ではないです。 また風が直接当たる場所に室外機は置いていないので、風による逆流音?も考えにくいこと、目が覚めて寝不足になるくらい大きい音なので虫の侵入による異音でもないです。 通電させていない状態での異音と考えると共振、または明け方によく鳴るので、温度の変化により室内機の何かがその影響を受けて異音がする、あたりかなと思っていますが、全く自信がありません。 困っているのは世界中で自分だけかと思うくらい手がかりがありません。 ただ確実にエアコンから音が鳴っているのは事実です。 詳しい方、アドバイスをお願いできないでしょうか。 【以下スペックと概要】 機種:TOSHIBA RAS-J221RY 購入月:2023/6 初めて異音が発生した日:初稼働後1週間以内 異音の周期:数日に1回 鳴るのはAM3〜5時あたり 異音の長さ:まちまち 1秒〜5秒くらい

  • PC起動時に異音がする

    NECのVALUESTAR VL700CD WinXPHome です。 必ずではないですが、最近発生するようになりました。 先ず電源投入と同時にチキチキチキ(文字で表現するのは難しいですが)という様なかん高い電子的な音がし、ログイン画面辺りで ビープ音のようなもの(数秒程度の連続音、断続ではない)がします。 ログインして起動後は一切異常な電子音はありません。

  • 東芝エアコンの故障について 

    東芝エアコンの故障について  寝室で使用しているエアコンが故障し冷えなくなりました。 室外機は回っていますが(ファンのみ?)約10秒周期でカチッと音がし、それにあわせて室外機が 一瞬止まる様に動いているようです。そのままスイッチON状態でも動き続きますが冷えません。 何度がスイッチをON、OFFさせると室外機が動かなくなります。 20年ほど前(RAS-2811TRL)のものなので買い替えをした方がいいと思いますが基板の交換等で 直るのであれば修理もいいかなと思っています。(使用頻度が少ないので電気代は考えていません。) 今まで同じ様な症状が発生し修理された方、エアコン等に詳しい方宜しくお願いします。

  • 連続音を発するソフト

    最近東芝のダイナブックTX/650LSというのを購入しました。これはDVDスーパーマルチドライブを搭載していて、約3kgあるノートパソコンです。この種のパソコンを購入したのは初めてですが、非常に気になることが1つありました。それは、冷却するために時々ファンが回るのですが、その時に発する断続音です。連続音なら気にならないのですが、断続音であるのが非常に気になります。これを消去する方法はこの教えてgoo!の質問にもあったのですが、ないそうです。ただ、私は連続音なら特に気にならないので、ファンの鳴る音より多少大きい音を連続的に発したいと思うので、そのようなソフトはないでしょうか。ファンが回る音よりも多少大きなバックグランドミュージックでも良いと思います。よろしくお願いいたします。

  • 車のエアコン作動時の音

    中古車を購入して2ヶ月。最近になってエアコンを始動させたときに「パタ」っというふたを開閉するような?音がするようになりました。また、作動中にシュルルルルーという音も30秒に1回くらいします。音はセンターの吹き出し口内部から聞こえるように感じます。(すいません、確信もてません…左右ドア付近の吹き出し口でないのは確かです) エアコンフル稼働の8月中はなんともなかったのですが、9月に入ってしばらくしてから音がするようになりました。 冷え具合は問題ないと思います。 車はスバルのインプレッサのワゴン、GGA-Eです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • エアコン選びについて分からず、困っています。

    エアコンについて知識がなくネットでも調べましたが不安なのでご存知の方お教えください。 <木造21畳(LDK含)、南向きの1階壁に設置予定。関東地方に住んでます。> 知りたい事は2つです。↓ (1)おすすめのメーカー・機種 (2)適した畳数 (3)除湿機能について --------------- (1) ・「ダイキンうるるとさらら」を予約中ですが、キャンセルする予定です。 理由は、ネット口コミで「音がうるさい」とあったこと、唯一ダイキンに付いているという機能「加湿」に心を動かされ予約しましたが、冬はガスファンヒーターを使用予定(別に加湿器を使っても喉がやられ易い為)だったからです。 ・エアコンに求めるのは、冷房、除湿、エコ運転、掃除機能です。(他にもおすすめ機能があれば・・) ・現在別室で「panasonicエコナビnanoe cs361」を今年夏に購入し、使用していますが、 自動お掃除機能は満足ですが、掃除中の音がうるさく感じ、panasonic以外のメーカーを希望です。 ・なんとなく「東芝大清快」「三菱」「日立」「富士通」かな、と思っています。最上位機種でなくてもよいです。 ・購入は10月中旬までに済ませる予定です。 (2)木造21畳で冷房のみの使用予定すが、16畳用・18畳用だと何か不都合が生じるのでしょうか。 やはり20畳程度のものが必要なのでしょうか。 (3)梅雨時期、エアコンの除湿機能だけで、単体での除湿機は必要ないのでしょうか。 長々すみません、お願いいたします。

  • トランペットの練習と音程感覚

    中学生の頃、吹奏楽部でトランペットをやっていて、今、数十年ぶりに再開したオッサンです。ご指導お願いします。 再開して約9カ月、まぁ惨憺たる状況の連続でしたが(◎-◎;)、何とか一応音は出るようになりました。曲で使えるのはF(整調音=チューニングB♭の上のF)くらいまででしょうか。その上のハイB♭などは、「エイヤッ!」と力めば「音が出る」程度で、楽曲で出てきたらもう無理です。 こんな状態の私ですが、今の悩みは、出だしのアタックがしょちゅうはずれることです。いろいろ研究してみた結果、自分の中に「音程感覚」がまるでないことに気づきました。 たとえば、整調音(チューニングのB♭)を出そうと思っても、その音程が頭に浮かばないのです。実際、音を出してチューナーで調べてみると、4分の1音くらい低かったり高かったりします。 このように、本来の音程から極端にかけ離れた音を出そうとするので、アタックが決まらないことがわかりました。一度音程を確かめた上で、再度音出しをすると、きちんとアタックも決まります。 長いこと音楽から離れていたおかげで、音程感覚が全くなくなってしまったようです。 この音程感覚を取り戻そうと、iPodでいろいろな音楽(トランペットソロを中心とした)を聞いたり、電子楽器を使った音階を録音しておいて聞いたりしているのですが、今ひとつ感覚が戻ってきません。 ちなみに、最初の音が取れれば、その後の音階などはきちんと音程をとることができます。しょっぱなの1音が、どうしてもイメージできないのです。 どなたか、問題を解決するよい訓練方法をご教示願えませんでしょうか? よろしくお願いいたします。