• ベストアンサー

医者の代名詞

いつもお世話になっております。 a doctor's primary responsibility is to care for her patients 医者の第一の責任は、患者の世話をすることだ。 という文章で、doctorの代名詞がherになっているのですが、 医者は、女性とは限らないような気がして違和感を感じています。 なぜherなのでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

#2欄にいただいた補足にお答えします。おっしゃることはわかりますが、何と言いますか、それとこれとは違うというか…。 ここで言いたいのは、やはり「the doctor's(その医師の)」ではなく「a doctor's(とかく医師というものの)」なわけです。で、対象となっている医師は、ほぼ明らかに女性だから、わざわざ面倒な思いをして「his/her」とは書かない、といった感じなのだろうと(無い文脈を想定しながら)想像できるわけです。 日本語で想定してみたほうが、むしろわかりやすいのではないでしょうか。 想定1「ねえ、花子先生、ちょっと患者さんに冷たすぎよ。医者というものはやっぱり、患者を気づかわなきゃ」 想定2「ケアを看護師に任せる医師もいるわよね。あたしはそれも一つの考え方だと思うの。でも、あたしの考えではね、医師というものは、患者のケアまで責任を負うべきだと思ってやってるのね」 このような場合、「医師というもの」という部分に込めている思いは「医師たるもの全般であってほしい」なわけです。しかし、もうほとんど話は、「とある特定な女医の患者」に言及しつつあります。 そもそも、確かに性の公平をきすには、いちいち「his/her」と言うべきなのかもしれませんが、うんと古くは「人=man=him」のように表現されていました。例えば古い諺などに、よく「He who~(~する者は)」で始まるものがありますが、これをわざわざ「He/she who~」とは、あまり言ったりしません。で、この「人=he」という感覚を、対象がほぼ女性と決まっていれば「人=she」に置き換えても、大して違和感は生じないものなのです。 うまく説明できないのですが、なんとなくわかっていただけましたでしょうか。早い話、英語圏の人たちにとっても、いちいち「彼もしくは彼女」なんてややこしい言い方をするのは、本当は面倒なのですよ。

kaoru424233254
質問者

補足

ご教授ありがとうございました。 不定冠詞が付く場合でも、挙げていただいた例のように 文脈から女性の代名詞などで、受ける場合があるということが理解できました。

その他の回答 (3)

回答No.3

You should look at an entire sentence, and then go over the paragraphs. If a doctor is specified as a female, you should be able to find some indicators that help you identify sex/gender (i.e., Ms/Mrs, or female name) in the article.

kaoru424233254
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 英語はまだ学習中である為、英語でご返答をいただくと、理解に相違が発生する場合が多々あります。 次回は日本語でご返答いただければ幸いです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

どこでどういう形で載っていた文なのかがわからないとお答えのしようがありません。例えば、ざっとインターネット検索した結果、下記のサイトにその例文があるのを見つけました。 http://smart.fm/items/25520 上記のサイトでは、さまざまな例文を使って「primary」という単語を説明しています。いわば辞書のようなページですね。こういう例文は、あくまでも「例」ですから、長文の中の1センテンスだと想定すれば、その長文の文脈から判断して、この「doctor」は女性なのだろうと考えられます。また、上記サイトで説明しているのは、あくまでも「primary」という単語であって、代名詞の使い方ではないので、例文として相応しくないということもありません。

kaoru424233254
質問者

補足

ucokさん、ご返答ありがとうございます。 私がこの文を読んだのは、検索していただいたサイトです。 今回の文で、 doctorには、a(不定冠詞)が付いていたので、 男性、女性というような特定の医者を指しているのではなく、 大きなくくりで医者というものをさしているような感じがして、 herで受けているのに違和感を受けました。 例文なので、前後の文脈はわからないのですが、 女性など、特定の人を指す場合は、 a doctor'sではなく、 the doctor'sになると考えています。 上記の考え方は間違っているのでしょうか。 ご返答よろしくお願いいたします。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

doctorだったらcure? careを使うのはnurse だから女性の方が多い?

kaoru424233254
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 代名詞は前後の文脈関係などから適切なものを選ぶということが理解できました。

関連するQ&A

  • 副詞と名詞・代名詞の関係。

     こんにちは、いつもお世話になります。  本日は、副詞が入った文章に、名詞・代名詞どちらを使うかで構文自体が非文となるかどうかを教えていただきたいのです。  たとえば、   I want truely for Hanako to be happy. というセンテンスの場合、wantが希望を表す動詞ということで正文となるのはわかるのですが、Hanakoがもしherなどの代名詞だった場合、これも正文なのでしょうか。  また、I want Hanako(her) truely to be happy. 、I want for Hanako(her) to be happy. はどうなるのでしょう。その際の動詞との繋がりなども教えていただけるとありがたいです。  そして、believe, knowなどstativeな動詞の場合はどうなるのですか。  質問の数が多いのですが、何卒よろしくお願いします。

  • 「患者への診察」が、なぜof?

    The doctor´s careful examination of the patient brought about his speedy recovery. (医者が患者を丹念に診察したおかげで、患者はどんどんよくなった) "examination of the patient"の部分は、 「患者への診察」を意味していると思いますが、 なぜofなのでしょうか。 自分としては、toやforの方がしっくり来る気がします。 examination to the patients →患者への(診察) examination for the patients →患者のための(診察) よろしくお願いします。 #前置詞は難しいです・・・

  • 短い英訳です お願いします

    「彼女の望みは医者になることです」 を Her hope is to become a doctor. としたのですが 解答では「Her wish is to become a doctor.」 となっていました。 この場合 hope ではダメでしょうか。よろしくお願いします。

  • 短い英訳の問題です お願いします

    「彼女の望みは医者になることです」 を Her hope is to become a doctor. としたのですが 解答では「Her wish is to be a doctor.」 となっていました。 この場合 hope と become ではダメなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • i'm sure that her mother is a doctorを動名詞を使ってあらわす

    i'm sure that her mother is a doctorを動名詞を使ってあらわすと、どうなるのでしょうか i'm sure of her mother is being a doctorになりますか is beingなんて、おかしくてたまりません。。。 (間違ってるようなきがします) どなたかご教示下さい

  • 動名詞・不定詞の・・・

    英語の動名詞・不定詞の問題で、 分かりません。教えてください。 次の英文の(      )に〔      〕内の語を適切な形に変えて入れなさい。 (1)It is important (       ) for world peace. 〔work〕 (2)She is looking forward to (       ) a letter from her pen friend. 〔get〕 お願いします。

  • 彼女は自分の息子に医者になって欲しいと・・・

    こんばんは。 いつも教えていただいてありがとうございます。 悩みが減ってとてもうれしいです。 彼女は自分の息子に医者になって欲しいと思っています。 という文を英語にしなさいという問題でした。 答えは She wants her son to be a doctor. でした。 私は、 She hopes her son will be a doctor.と書きました。 これだと間違いですか? またどんなところが間違っているかや、 もし間違っていなければ二つの文の違いが知りたいです。 よかったらおしえてください。。

  • 代名詞の修飾について

    くだらない質問で申し訳ございません。 日本語では 「優しい彼女にたのんでみよう」 「カッコイイ彼に話しかけてみよう」 といった風に代名詞に修飾語を直接つけることができます。 この「優しい彼女」、「カッコイイ彼」 と言いたい場合どのように表現すればいいでしょうか? 【私なりの考え】 代名詞は一部を覗いて修飾語をつけられないので ask her,who is kind,to V talk to him、who is kind. みたいになるのかなと思いますが・・・変な気がします。 はっきりいって、アホかと思われるのではないかと今まで人に聞けない質問でした。 そもそも英語ではそのように表現しないのかもしれませんが。 どうか教えて下さい。 お願いいたします。

  • 不定詞と動名詞

    It~to…構文なのですが、It~-ingはOKでしょうか。不定詞の名詞的用法と動名詞なので、意味は同じになると思うのですが…。 Ex.It is easy for me to use it. →It is easy for me using it. よろしくお願いします!

  • 関係代名詞whichの注意すべき用法?

    英文法ビフォー&アフター 改訂新版 豊永彰 著 P239 にある、関係代名詞whichの注意すべき用法の(3)にある、 Mary is not the woman which her mother wants her to be. す という英文が、しっくり来ません。私は Mary is not the woman which her mother wants to be. と、herがなくなってwhichが関係代名詞になるなら納得するのですが、 参考書が間違っているとは思えないので、どなたか分かりやすく文の構造を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。