• 締切済み

チョコソース+生クリームでチョコホイップ出来ますか

チョコホイップを作りたいのですが、板チョコが無く、出来れば冷蔵庫にあるチョコレートソース(ハーシーズの)+生クリームで作れたら簡単だなぁと思っているのですが、どうなのでしょうか?どのタイミングで混ぜるのかな~など、もし出来るのでしたら、教えて下さい。^^

みんなの回答

回答No.1

こんばんは。パティシィエです。 推測になってしまう事をご了承ください。 たぶんできると思います。 で「どのタイミングで混ぜるか?」のとご質問ですが 生クリームをホイップし終わってから チョコレートソースを味を見ながら適量 加えればいいと思います。 もしご参考になったなら幸せです。 ジルより

baranyuno
質問者

お礼

ありがとうございます。一度チャレンジしてみます!ありがとうございます。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チョコにホイップした生クリームをいれると?

    トリュフに生クリームを入れますよね? その生クリームをホイップしたらどうなりますか? 溶かしたチョコとホイップ生クリームをまぜると、チョコとしてかたまりますか?

  • チョコ ホイップクリーム 探しています

    チョコのホイップクリームを買いたいのですが なかなか見当たりません。。。 通販では買いたくないので店頭で探しているのですが…。 東京・埼玉で売っている店を教えてください…! お願いします;;

  • ホイップクリームの硬さ

    自分で作って残ったホイップクリームを、泡立てたボウルに入れたまま冷蔵庫で保存すると、翌日になったらとてもゆるくなっています。 お店で買ってきたケーキに使われているホイップクリームは、たとえ冷蔵庫で2~3日置いていてもゆるくなってしまうことはないのに、なぜ自分で作ったホイップクリームは翌日にはゆるゆるになってしまうのでしょうか? お店の硬いホイップクリームは何か特別な方法で作っているのでしょうか? 硬いまま2~3日冷蔵保存するにはどうすればいいのでしょうか。

  • 余ったホイップクリームの使い道

    チョコレートムースを作り、100グラムをチョコムースに使用して10グラムほど上に載せて食べたのですが、後80~90くらいホイップした生クリームが残ってしまいました>< 捨てるのはもったいないのでレシピあったら教えてほしいです。 なるべく初心者用のデザートがいいかな?

  • チョコレートのホイップクリームって?

    ごめんなさい、とっても くだらない質問かもしれないんですけど、 チョコレートのホイップクリームってどうやって作るんですか? 普通にホイップクリームに、チョコレート混ぜていいのかしら?? チョコレートケーキを作りたいんですけど わからずにいます。 よろしかったら 回答よろしくお願いします。 ちなみに レシピのある HPなんかあったら URL教えていただけないでしょうか?

  • チョコレートの生クリームの作り方

    チョコレートのホイップクリームを作ろうと思い、製菓店でクーベルスイートチョコレートと生クリームを買ってきて、溶かしたチョコを生クリームの中に入れ泡立てたら、チョコが固まり粒々感のあるホイップになってしまいました・・・ どのようにしたら、滑らかなチョコ味のホイップが出来るんでしょうか? 教えてください。

  • ホイップクリームについて

    お店のデコレーションケーキのクリームは、固くて、切っても搾り出しの形も崩れませんが、自分で作ったものは緩くなるだけです。 余ったものをボウルなどに入れていたら水っぽくなってきます。 お店のクリームは、何か入れてたりするんでしょうか?? 更に、植物性の低脂肪のホイップクリームだと、もっとダレ易いと思うのですが、何か改善法がありますか? 生クリームに溶かしたチョコレートを混ぜたら、とても固いクリームになり、全くダレることがありませんでした。 チョコレートが冷やすと固まるからだと思うのですが、これも植物性のクリームでも出来るのでしょうか? また、チョコレートではなく、チョコレートシロップだと液体なので緩くなるのでしょうか??? これらの不安材料から、なかなかデコレーションケーキをプレゼントする勇気が沸きません。 (家では作りますが・・・) 分からないことだらけですが、よろしくお願いします。

  • ホイップクリームが溶けてしまった!?

    今日、コンビニでホイップクリーム入りのオムレットのような洋菓子を買ったのですが… 常温でも大丈夫だろうと半日程置いて置いたら、ホイップクリームがかなり緩くなってしまいました; 透明の包装なので目で確認したところ、ドロドロではありませんが本当に緩い状態だと思います(完全に溶けるまでではない、多分…)。 慌てて冷蔵庫に入れましたが、そのうち固まってくれるでしょうか…; とても陳腐な質問で恥ずかしいのですが、回答頂けると有り難いです;;;

  • スターバックスでのチョコレートソース追加について

    先日あるスタバで「バニラクリームフラペチーノにチョコレートソースとチョコチップ追加でお願いします」って頼んだら、出てきたのが「チョコクリームチップフラペチーノ」でした。 チョコレートソースを追加したときにはホイップクリームの上だけにトッピングされるものだと思っていたのでびっくりしました。 店員さんが新人さんらしく、言い方が分からなかったのか作る人のところに直接行って頼んでいました。 このチョコレートソースを追加したときは、フラペチーノ全体にチョコレートソース入れられるのか、それともホイップだけに追加されるのか教えてください。 もし、全体に入れられるのであればホイップだけに追加してもらうことは可能でしょうか?そういう注文の仕方とか決まってましたら教えてください。

  • 飾り用のホイップクリームがすぐ柔らかく…。

    チョコレートムースの上を飾るのにホイップクリームを固く泡立てるのですが、すぐやわらかくなってしまい、渦巻きがデローと溶けたアイスクリームのようになってしまいます。どうしたら絞った時の形をムースの上に留めて置けるのでしょうか。(しっかり固く泡立てているのに純乳脂肪、植物性脂肪にかかわらずデローとなります。) また、絞り袋に入れたホイップクリームをもう一度ホイップしたらシャキッとなるでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。