• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神不安定?)

精神不安定のせいで彼氏との関係が壊れる?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏に返信がないと不安になり、泣き崩れたりメールを再送信してしまうことがあります。
  • 関係が続いているが、不安やストレスから精神不安定になってしまい、彼氏との関係を壊してしまうことがある。
  • 病院に行くべきか真剣に考えているが、どうすれば良いか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

zakky74でございます。 お久しぶりでございます。 >>「成功は自然なものです。」というのを聞いてやっと、 >>既に行われている心の作業と、それによって貼り付けられたイメージが変わらないままに、思考をプラスに持っていこうとしましても土台が変わっていない為に、余計に大きな反動となって返ってくる事となります。 >の意味が理解出来ました。 >本当に難しいと思います。 難しいです。 といいますよりも、脳の認識のクセと判断基準の問題性がある以上は、不可能といった方が適切でございます。ですが、脳の認識のクセと判断基準の問題性についての仕組みを理解する事で、突破口は見出せます。 僕のブログで恐縮ですが、以下のページを参考にしてみて下さい。 ◎判断基準について(Storyになっておりますれば、上からお読み下さい)。 『判断基準の問題性。』 http://ameblo.jp/shima-zakky/entry-10714295108.html 『Mindomeは一体どの様にして創られているのでしょうか?』 http://ameblo.jp/shima-zakky/entry-10208595999.html#main 『0~6才の時の経験・体験がその後の人生を大きく左右する理由』 http://ameblo.jp/shima-zakky/entry-10209151783.html#main 『Mindomeが創られる過程には3つの限界があります。』 http://ameblo.jp/shima-zakky/entry-10209694962.html#main 『Mindomeの問題・限界を超えていない問題解決はウソ!』 http://ameblo.jp/shima-zakky/entry-10211871484.html#main ◎脳の認識のクセについて。 『現象は、人間五感覚脳の認識の結果です。』 http://ameblo.jp/shima-zakky/entry-10361826006.html 『脳の認識のクセ(経営者のためのあり方講座) 1/2 』(YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=EmtJwQ9Q0zg >意識した時に >軌道に向き合いたいと思います。 >すごく時間はかかるけど >少しずつ自然らしさを取り戻したいです。 >ありがとうございました。 脳の認識のクセと、判断基準の仕組みを理解できたならば、相当数の問題が理解できます。その上で、『観術』を検索してみて下さい。脳の認識のクセと判断基準の問題を超える事ができる認識技術です。 心の作業はいきなりは難しいですが、観術を通してできる様になります。 もしわからない事があれば、ブログの方でも構いませんのでいつでも質問して下さい。 健闘をお祈りしております。

0202exile
質問者

お礼

お久しぶりです。最後までわたしの質問に回答下さってありがとうございました。 回答者様のリンクして下さったブログを上から読んでいきました。 今の自分に直結しているかわからないですが、関連していると思いました。 先日彼氏にふられて毎日自分と向き合ってみました。今日突然、6年間の悩みというか自分を認めることが出来た気がします。自分を認めれなくて、それをもう避け続けることが出来なくなったのが去年だと思います。 この晴れた気持ちが一時的かそうでないか(自然に出てきたのか)を、また一ヶ月経ったら自分に問いかけてみようかと思います。 ちゃんと自分と向き合えたら 元彼にもう一度傍にいて一緒に前へ進みたいと伝えたいです。 お世話になりました。またどこかでお目にかかれたら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

zakky74でございます。 >>心の作業を観る事が出来て、どんな現象とであっても、そして今まで出会ってきた過去の事実に対するイメージの貼り付けが自由自在に出来るのだとしましたら、・・・ >ないかもしれません。去年の同じ頃、今と同じような状況(泣き崩れ・絶望)が起きた時、物事をプラスに変えて考えることにしましたが、期待した分傷付いた時のダメージが期待しない(プラスに思わず妥協する)より大きく跳ね返ってきました。今回の泣き崩れは極限状態です。 そうでございましょう。 0202exileさんの不安症や普段のストレスは、日常常に常に行われている心の作業と、それによるイメージの貼り付けに対する意識がほとんどなかったのだと思います。 そして、既に行われている心の作業と、それによって貼り付けられたイメージが変わらないままに、思考をプラスに持っていこうとしましても土台が変わっていない為に、余計に大きな反動となって返ってくる事となります。 それが仕組みでございます。ですから、先日はこの様にお伝えしました。 >>だから、マイナス思考を無理やりにプラス思考に・・・というのはいきなりすぎて難しいんですね。まずは、思考の前段階であるイメージを変化できる道が、順調で正常な道でございます。まずは心の作業によるイメージの貼り付けに着目する事です。 >>これは考え方を変えるのが難しい理由でもあります。 0202exileさんは、去年にも同じ様な状況があった時に、物事をプラスに考える様にしたけれども余計に跳ね返りが大きくなって・・・と仰っていますが、これなどは心の作業や貼り付けられたイメージを変化させないままに、思い方・考え方を変化しようとした為に起きた反動でございます。 思い方・考え方を変化させる方法ではなく、その土台となる在り方から変化してみては如何でしょうか?その在り方による変化が、心の作業とイメージの変化でございます。 >彼に言われたのは「方針を決めることだけでお前は満足して解決した気になっている」でした。「だから同じ事を繰り返す」「相手に少しでも言えるほうが前進的だ」と。今思い出しましたがわたし、甘えるのが苦手です。 >知ってしまった自分の性格のコントロールが効かなくなっていました。 >あまり深く考え込みたくないものですね。 「方針を決めることだけでお前は満足して解決した気になっている」「同じ事を繰り返す」という現象も、0202exileさんの内面奥深くでの心の作業とそれによるイメージの貼り付けから来る現象でございます。だから、これを変化させようとしても恐らくは変化しません。 本当に変化させるべきなのは、心の作業でございます。 >その、“相手に伝える”時にわたしがもっと信頼して言えたらもっと心の作業は楽だったのでしょうかね… ですが、現に0202exileさんが相手を信頼しきれていない現在地があるのでございましょう?それこそ、今までの色んな疎通・交流などから来る諦めや絶望(幾つかご紹介頂きました過去の事例)によって、今の現在地があるのでしょうから、その現在地のまま信頼するというのも、とても難しかろうかと思うのです。 僕は、今の0202exileさんにとって向き合うべきポイントは、心の作業とイメージの貼り付けによる在り方から来る変化に関心を持つ事だと、ほぼ確信しております。それが変化すれば、疎通・交流は自然に変わります。 僕が好きな言葉があります。 「成功が目的の人生では成功しません。いつもいつも幸せを感じている状態があってこそ、成功は自然に起きるものだからです。成功は自然なものです。」 「幸せが目的の人生では幸せになれません。いつもいつも愛を感じている状態があってこそ、幸せは自然に起きるものだからです。幸せは自然なものです。」 「愛が目的の人生では愛する事も愛される事もできません。愛さえも自然なものだからです。」 「自然におきる仕組みを理解する事で、愛・幸せ・成功は自然に起きます。」 如何でございましょうか? 愛する事が目的でも、愛される事が目的でも、愛する事も愛される事も出来ません。愛は、自然なものです。自然なものなのに、愛そうとか愛されようとしても、不自然になってしまいます。それが愛が成就しない一番の理由です。 自然の仕組みとして僕がお伝えしたのが、心の作業です。 これはとても自然すぎて、自分だけでは捉える事が中々出来ません。ですからまずは心の仕組み、心のメカニズムを理解する事で心の作業が自然と変化してくる様になります。それが在り方による変化です。 在り方による変化で、愛・幸せ・成功は自然に変化します。病院に行かれても、薬では在り方による変化は無理でございます。ここまでのところ如何思われますか?

0202exile
質問者

お礼

長い間ありがとうございました。 >「成功は自然なものです。」というのを聞いてやっと、 >既に行われている心の作業と、それによって貼り付けられたイメージが変わらないままに、思考をプラスに持っていこうとしましても土台が変わっていない為に、余計に大きな反動となって返ってくる事となります。 の意味が理解出来ました。 本当に難しいと思います。 意識した時に 軌道に向き合いたいと思います。 すごく時間はかかるけど 少しずつ自然らしさを取り戻したいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

zakky74でございます。 >自分で薄々感じてる原因、トラウマ、過去の事実についてです、 お応え頂き、ありがとうございます。大変に参考になります。 >7年前頃(中学生)、絶交され・・・ >5年前は小学生(後半)から仲良くしてた・・・ >初めてケンカをした子とは卒業後仲直りしましたが、・・・ >4年前(高校生)には合わないと後で気付いた子と・・・ >新しく仲良くなった友達とは・・・ こうした過去の事実そのものは確かに消える事はありません。 ですが、前にもお伝えしましたが、人間は事実に対して何かしらのイメージを貼り付けている作業をやっています。これは心を作業と言っています。この心の作業というのは、とても速すぎて、一瞬間で起きるものですから、自分がこの作業をやっているかどうかを見る事が出来ません。 ただ、明確に心の作業を行っています。 その心の作業に沿って、事実にイメージが貼り付けられていきます。同じものを見ても、同じ現象に遭遇しても、人によって違う考え方をするという現象がありますよね? その理由を申し上げております。 心の作業によって貼り付けたイメージが違うのですが、そのイメージから考えが生まれてきますので、同じものを見てもプラス思考をする人とマイナス思考をする人・・・という様に違ってきたりします。 だから、マイナス思考を無理やりにプラス思考に・・・というのはいきなりすぎて難しいんですね。まずは、思考の前段階であるイメージを変化できる道が、順調で正常な道でございます。まずは心の作業によるイメージの貼り付けに着目する事です。 これは考え方を変えるのが難しい理由でもあります。 >ただ言えるのはわかってくれる人じゃないと心を開くことが出来ないのです。 >合わないと感じた子には自動的に排除されると思ってしまうので最初だけ頑張って向き合ってみるんですが、それ以上関わろうとはしません。否定的でなくても受け身的になります。この点はコミュニケーションの絶望です。 なるほどですね。そんな現在地がありましても、人は変わる事が出来るものでございます。僕も、人生の荒み期(すさみき)を経験したくちですし、僕が出会ってきた多くの人たちの中にも、コミュニケーションの絶望を感じていた人は大勢いました。 ですが、僕も含めてみんな、コミュニケーションそのもののイメージが変わっちゃうんですね。 人間を好きになります。 自分を好きになります。 コミュニケーションを好きになります。 とても、安心感があり、信頼できて、落ち着けるものでございます。 心の作業によるイメージの貼り付けが理由です。 お伺いしたいのですが、もし0202exileさんが心の作業を観る事が出来て、どんな現象とであっても、そして今まで出会ってきた過去の事実に対するイメージの貼り付けが自由自在に出来るのだとしましたら、本当に今の様に不安症であったり、自信感がなかったり、或いはコミュニケーションに対する絶望を感じていたりしますでしょうか? 今までも、これからも、もし心の作業を観れてイメージの貼り付けが自由自在だったとしましても、やっぱり今の現在の0202exileさんだと本当に思われるのでしょうか? 如何でございましょうか?

0202exile
質問者

補足

心の作業を観る事が出来て、どんな現象とであっても、そして今まで出会ってきた過去の事実に対するイメージの貼り付けが自由自在に出来るのだとしましたら、本当に今の様に不安症であったり、自信感がなかったり、或いはコミュニケーションに対する絶望を感じていたりしますでしょうか? >ないかもしれません。去年の同じ頃、今と同じような状況(泣き崩れ・絶望)が起きた時、物事をプラスに変えて考えることにしましたが、期待した分傷付いた時のダメージが期待しない(プラスに思わず妥協する)より大きく跳ね返ってきました。今回の泣き崩れは極限状態です。 彼に言われたのは 「方針を決めることだけでお前は満足して解決した気になっている」でした。「だから同じ事を繰り返す」「相手に少しでも言えるほうが前進的だ」と。 今思い出しましたが わたし、甘えるのが苦手です。 知ってしまった自分の性格のコントロールが効かなくなっていました。 あまり深く考え込みたくないものですね。 その、“相手に伝える”時にわたしがもっと信頼して言えたらもっと心の作業は楽だったのでしょうかね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

zakky74でございます。 やはりそうでございますか。 コミュニケーションの問題性の様な気がしてまいりました。 >普段の会話で質問に対してちゃんと答えることが出来ません。(これは2008年に友達から指摘されました) >バイトとか大学の友達には質問にしか答えてません…それ以上のことを発言してしまうと話がそれていくので話しません。 なるほどですね。 >自分で薄々感じてる原因はあるんです。トラウマと言いますか、過去の事実は消えることないんですよね。 そうですね。過去の事実は消える事はありません。 ですが、過去の事実に対するイメージならば変わる事があります。過去の事実に対するイメージが変わる事で、まるで過去の事実が消えたかの様な自分でいる事ならばありますよ。 また、逆っぽい話で聞こえるかもしれませんが、過去の事実に対するイメージが変わらない理由もあります。過去の事実に対するイメージが、変わらない理由と変わる理由は1つでございまして、スイッチの様なものでございますね。 ですから、どちらかにスイッチを押せばどちらかに入ります。 コミュニケーションの疎通や交流がうまくいかないのも、似た様な事でございます。疎通・交流がずれてしまう理由がございまして、疎通・交流がピッタリかみ合い循環する理由がございますが、これらの理由も1つでございまして、スイッチの様な関係でございます。 そして、残念ながらこのスイッチは病院では見付ける事も、押し直す事も出来ないものと認識しております。故に、僕は病院に行く事よりも、コミュニケーションについて見つめられる事の方が遥かに前進で、魅力的で、0202exileさん自身も磨かれ、自信感にも繋がるのではないかと思うのですが如何でございましょうか? 因みに、0202exileさんはコミュニケーションの疎通・交流には多少の絶望や諦めがあるのではないか?と感じ入るところがございますが、僕は自分自身もそうでしたし多くの方との出会いもそうだったので確信をもって言えますが、疎通・交流に絶望や諦めを抱いている人ほど、最もコミュニケーションがうまくなりますし、最も幸せになれるものです。 コミュニケーションがうまくなる条件、幸せになる条件とでも申しましょうか? それが疎通・交流に絶望・諦めを抱いているという事です。 もし、宜しければ0202exileさんのコミュニケーションの疎通・交流に対する絶望・諦めなどがありましたら、差しさわりのない範囲で構いませんのでお聞かせ下さいませんか?

0202exile
質問者

補足

自分で薄々感じてる原因、トラウマ、過去の事実についてです、 7年前頃(中学生)、性格が合わない子に絶交され話をしたのはそれっきりで卒業式くらいでした。 この子とは縁がなかったのだと思いました。 5年前は小学生(後半)から仲良くしてた子が学校に来なくなったり、初めてケンカをした子がいました。 学校に来なくなった子は今でも時々連絡を取ったり会ったりしています。 初めてケンカをした子とは卒業後仲直りしましたが、1年程経って私から連絡しなくなりました。私とは生きる道が違うのかと思って。 4年前(高校生)には合わないと後で気付いた子と絶交しました。それ以来挨拶も話もしていないです。 新しく仲良くなった友達とは 性格は合いますが話が合わないので わたしの話が出来なくて いつも聞く側でした。優しい子たちばかりでした。 しかし卒業してからは同窓会の集まりでしか会えません。 大学受験の時に出来た3人の友達が唯一わたしにはっきり物事を言ってくれ、一緒に遊びに行く子です。 ちょうど半年ズレて 出逢ったわたしと話が合う唯一の友達が今の彼氏です。(年下) 大学での友達はまだ関係進行中なので何とも言えません。 ただ言えるのは わかってくれる人じゃないと心を開くことが出来ないのです。 合わないと感じた子には自動的に排除されると思ってしまうので 最初だけ頑張って向き合ってみるんですが、それ以上関わろうとはしません。否定的でなくても受け身的になります。この点はコミュニケーションの絶望です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

zakky74でございます。 逆質問の形となってしまいましたが、お応え頂きありがとうございました。 やはりそうですか。 0202exileさんは、もしかしたらコミュニケーションに自信のない方なのではないかなぁとお見受けいたしますが如何でしょうか? 彼に対する不安も、普段のストレスも、どちらにも共通するのはコミュニケーションでございます。それと同時に、0202exileさんご自身が自分自身に対する自信の無さを感じている僕がいます。 0202exileさんは、恋愛だけに留まらず、他の事にももしかしたら自信がない事が多いのかなぁ?という印象を受けますが如何でございましょうか? コミュニケーションや自信の無さから来る恋愛や職場の問題は、それが起こる原因を明確に理解した後に、今度はその観点を自由に動かせる事で簡単に解消されます。 それどころか、自信をもって仕事に、恋愛に臨む事が出来ます。 もし宜しければ、コミュニケーションやご自身の自信の程について、さし障りの無い範囲で構いませんのでお話頂けませんでしょうか?その話の中で、彼に対する不安症や普段のストレスに対する解消についても見えてくるものと観ております。 宜しくお願い致します。

0202exile
質問者

補足

普段の会話で質問に対してちゃんと答えることが出来ません。 (これは2008年に友達から指摘されました) バイトとか大学の友達には質問にしか答えてません… それ以上のことを発言してしまうと話がそれていくので話しません。 といいつつ、今もう既にズレ(矛盾し)てますが、 自分で薄々感じてる原因はあるんです。トラウマと言いますか、 過去の事実は消えることないんですよね。 バイトの従業員についてですが、入った頃には自分から色々話しかけて 共通の話題を探していました。新人の身、仕事の質問などもしていました。 話せそうに無い人とは 仕事の質問する以外近づかなかったです。 今は全員と話しますが どんなに相手が笑顔でも合わないのは感じています。 忙しくなった時に顕著になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

彼に対する不安と言っていますが、 彼はきっかけにすぎないでしょう。 もともと自分が持っている不安が恋愛という 人間関係の中であぶりだされているということでは。 客観的に見てなぜ誰かからメールの返信がないと 泣き崩れなければならないのか。 なぜ自分はそんなにも脆いのか。 それは本当に彼のせいなのか? 病院にいくのもいいと思いますが、 どんな自分になりたいのかも考えるのがいいと思います。 なりたい方向が分からなければ進むことができません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

僕から観ますと、病院に行く必要はなかろうかと思います。また、病院に行って解決する問題でもない様な気がしますし、むしろ抱えなくて良い他の問題を抱える事になる気がしております。 とは言え、まだそういいきれるほどの材料を頂いている訳ではございませんのでもう少しお聞かせ下さいませ。 >彼に対する不安と普段のストレスから発生する もし宜しければどういう不安なのか? 普段のストレスというのはどういったものなのか? 差しさわりのない範囲で構いませんので、2、3具体例をお聞かせ下さい。どんな事があったのでしょうか?

0202exile
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼に対する不安 はたくさんあります。 わたしに遠慮しすぎて自分(彼)が辛いということを打ち明けてくれない、かつ無理をする。→わたしの存在の無価値? わたしの話が言い訳だと聞いてくれないから、 自分から色々言えなくなりました。よって、話が余計わかりにくいらしく、大事な話とかをするのが出来ません。(わたしが途中で止めてしまう)→それでも落ち着くから別れたいわけではない、と言われる。 結局わたしも別れたくないから別れない… しかし努力もそろそろ限界という、自分の中で矛盾もあります。 普段のストレスは、 主にバイト先の従業員等の理不尽な態度です。 優しい人も居るので大丈夫なんですが、理不尽すぎることも多く、家に帰って泣くこともよくあります。(最近は忘れるようにしています)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 はじめまして。 傷付いたらごめんなさい。 あなたは「自分に自信がない」のです。あなたにとっての彼は凄く素敵な人で自分にはもったいないくらい失いたくない人なのです。 だから不安になってしまうのです。違いますか? もっと、心を落ち着かせて自分磨きに時間をかけ、心身共に成長させ、彼があなたを「失いたくない」と思わせるくらいにならないと、本当におかしくなってしまいますよ。 お幸せに・・

0202exile
質問者

お礼

お礼遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございました。 kei665さんのおっしゃる通り、わたしは本当に自信を取り戻せなくなっていました。この10ヶ月間… 特にこの1・2ヶ月は 自分が血だらけになっているのを想像したり、本当におかしくなりかけました。 結果ふられてしまいましたが、 失いたくない気持ちは今も変わりません。 気持ち落ち着かせて 彼の前でまた笑える日が早く来ればいいなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

言っては悪いですが 病院に行ってみても良いでしょう。 そこで「病状ナシ」ならばそれで良いんですし 「所見アリ」ならば治療しなければならないんでしょうし。 いずれにせよ 相手への不安だとか普段のストレスで 精神に病状きたしていたら 世の中みんなそうなります。 悪いけど、それらの要因だけであれば 大した話ではありません(私的に)。 ただ、最近は様々な要因も重なり ちょっとしたことで精神に異常をきたす人も 多いようですからね。 注意は必要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神不安定な彼を、捨てました

    精神不安定な彼を、捨てました AC(アダルトチルドレン)の傾向のある彼氏と別れました。一方的に切り捨てた形です。もともと酷く不安定な彼で、私も尽くしてしまうタイプで非常に振り回されました。ここ2ヶ月程は向こうから別れたいと言って来たり(結局向こうから謝られ元に戻りました)、メールが減ったり全く会ってくれなかったりととても辛い日々でした。多分彼は鬱に近い状態だったのでしょうが、私も仕事のストレスなどで精神的に参っていたので、、 彼と別れたくても出来ず辛い思いをしました。 仕事などの事でも疲れていた事もあり彼からメールや電話がなかったり無視される事が辛くて、とうとうメールで別れを告げました。「別れたくなければ12時までに返事下さい。無ければメールなど受信出来ないようにして、お別れにします」と添えても、連絡は来ませんでした。メールを待つのが余りに辛かったので… ただ、今回の私の起こした行動(切り捨てる)ってもの凄く、想像以上に辛い、再起不能の傷を負わせてしまったのかも知れないと思いました。特に精神的に非常に不安定な彼なので…。私自身、我慢出来ずに、癇癪を起こして無理矢理切り捨てた感じです。こういう関係になってしまったのは彼だけが原因ではないのです。何より、私はまだ彼が好きなのです。(依存かも知れないと言われればそれまでですが) 彼は自分がACだという事に多分気付いてません。知らせてあげて、もうちょっと楽にしてあげたいとか、そういう思いです。 あのままどの道付き合っていても進展出来ない2人でしたが、もう少し何か出来なかったか、また、これから何か出来る事は無いのでしょうか。

  • 精神的に不安定です。

    精神的に不安定です。 今年は我慢と待機の年です。 4月上旬から就活中(25歳・女)ですがなかなか決まらないです。 更に相談したら色々あって基金訓練も受けられません。 気分転換にホームページのサーバーを申し込んだら、その会社が8月上旬までメンテナンスで待たなくてはならなくなりました。相変わらずタイミングが悪いと自分を嘆きました。 でももう待つのも我慢するのももう限界です。 本当にイライラが止まりません。精神的にかなり追い詰められています。追い詰められると自虐的になるタイプです。ここ最近は睡眠不足です。 その為に週に1度だけ精神科に通っています。 でも躁鬱傾向があるので精神科に行く日は偶然体調が良いことが多いです。 きっと甘えとか言われそうですが、本当に我慢はいっぱいしてきました(本人言いきれる)。 何か行動しようとしたらタイミングの悪さで必ず我慢や待機です。もう限界です。 本当に楽になりたい、少しでも…

  • 嫌いなものを精神安定剤で忘れられる?

    精神安定剤で、嫌いなものを気にしなくなれるものなんでしょうか?使用経験のある方に教えて頂きたいです。 数年前から本当に嫌いな人間が一人いて、周辺に居ると耐えられず小さく罵声を吐いてしまいます。本人には聞こえていてもいなくても、周りには聞こえているはずです。そいつのせいで完全に精神が病んでるんですが、薬は一度も使わずにきました。 自分自身でもこんな状態は嫌なんです。人を嫌いたくなんかない。 でもどんなに我慢しても、こちらが本気で嫌ってるのを知った上で近づいてくるため、どうしても耐えられません。とっくに我慢の限界を越えているので、存在を拒否したくて口にせずにいられないんです。 本当に嫌いすぎて辛いので、精神安定剤でも飲んだ方が良いのかもしれないと悩んでいます。 薬以外でも、気にしなくなる方法はありませんか?気の持ちようでも良いんです。もう自分一人ではどうにもできません。こんな自分は嫌なんです。助けてください。

  • 精神的に不安定な彼、、「会いたくない」と言われました

    精神的に不安定な彼、、「会いたくない」と言われました 私の彼氏は、精神的に大変不安定で、何らかの疾患があるのかな、と思っています。 きっかけは1ヶ月前、ケンカして「別れたい」と言われた事です。彼は、不安定な時期は、とにかく何もかも全てが鬱陶しくなるようで、逃げるように別れを告げられました。 その頃は彼は電話で話しても、メールをしても、とにかく無反応で、非常に混乱した様子でした。かなり鬱の状態に近かったと思います。しかも、2~3週間に渡ってなので、割と長期でした。 私はその事態をある程度重く受け止めていました。病院を進めるべきか悩みました。 その後紆余曲折あり、彼とは結局元にもどりました。電話でも前と同じ調子でご機嫌な感じ。 すっかり元に戻ったので、私も勘違いしてしまい、別れ騒動は無かった事にしてしまいました。でも本当はそうではなかったみたいです。今日電話をしていて、盛り上がったので何の気無しに「会いたい!」って言ったら、彼に「俺は会いたくないよ。もういいよ」と言われました。 なんでも、「気まずい」とかで。かなりショックです。その上私もパニクって「私の事好きなの?」と問いつめてしまいました。。そして「よく分からない」と言われてしまいました。このやりとりで、多分彼の「不安定スイッチ」を押してしまいました…。もうしばらくメールもないだろうし、下手をするとまた「別れたい」って言われそう。 やっぱり彼は不安定です。鬱症状なのか分かりませんが…なんか二重人格っぽくもあります。 私はまだ彼の事が好きです。 こういう彼とは、どうやって付き合って行ったらいいのでしょうか。 彼は、私の事が好きだと思います。一度別れた時も、向こうが言い出しっぺなのにとても苦しんでいたみたい。 でも、ずーっと待っていても、もう2度と会えないとなると辛すぎます。 彼を信じて待つべきでしょうか?? アドバイスをお願いします。

  • 精神的に不安定の彼女

    私と彼女は、共に30代のカップルですが、ネットで知り合い、共通点も価値観もよく合うので、会ったその日にお付き合いを決めました。 ですが、一ヶ月ほど経った頃から、彼女の嫉妬深さや、嫉妬が昂じて私を不安がらせる言動をするようになり始めました。 時には「今から死ぬ」といってリストカットをしたり、ちょっとしたメールの言葉に過剰反応し、「もう私なんて嫌いなんでしょ?早く別れよう」と言ったりします。 私を独占したいという、真剣な思いの裏返しなのでしょうが、それがあまりにも度が過ぎ始めています。  彼女は精神科に通院しており、精神安定剤を服用しています。またアルコール依存の症状も出ており、抑鬱剤とお酒を一緒に飲んで、意識混濁を起こしたりしています。  以前は結婚も考えていたのですが、ここ数日は不安になって、将来を考えられなくなっています。  私は彼女と別れるべきなのでしょうか?

  • 【精神安定剤】薬があるせいで新たな苦しみがありますか。

    【精神安定剤】薬があるせいで新たな苦しみがありますか。 精神的に限界が来て以来、自分を見つめなおして、28年間感じた事がなかったけれど、今、有り難みを感じる事、嬉しい楽しい感覚があります。 ◆自分が一番偉い ◆高い自尊心 ◆遊んでる皆を馬鹿にする ◆私を解ってくれない事があると勝手に苛々する◆皆が嫌い それだけの28年間でした。 今でも、大勢やなれない相手と一緒に過す事が苦手です。 テンションを上げれない場であれば、場を悪くする事を避けるため自分が壊れないために、誘いを否わったりで、職場で浮いたり一匹狼であるけれど、以前に比べて考え方に芯があり緊張が解かれます。 確かに緊張が解かれ皆に合わせたりテンションが上がる様に変われますが、それに比例して過度に気を遣う緊張や我慢をする緊張や隠す緊張が解かれて性格が悪く変わった気がするんです。 無神経である気がするんです。 無意識に出る言動を抑える事が難しく、それが新たなストレスになってます。 欲が出て、薬があれば世界がうまくまわる気がするって感覚があり、突然【薬を飲みたい】瞬間がありあわてて飲み込む等、飲み方も乱れてます。 皆様は【精神安定剤】飲む理由が明確に解りますか。 飲んだ後に明確に変わりますか。 薬があるせいで新たな苦しみがありますか。

  • 精神不安定な友達との付き合い方

    かれこれ10年以上親友である友人が、精神的にとても不安定な状態になってしまいました。 もう何年も前の会話のワンフレーズに対して、いまさらながら恨み辛みを私に永遠とメールしてきました。(ちなみに、私は全然覚えてないですし、その会話のどこがいけないのか?いろんな人に聞いてみても、普通の会話のはずだと言う答えです。) そして、友人は私のことが大好きだから、いい人になって欲しいのでわざわざ言ってあげているのだといいます。 その他、友人は自殺願望もあったり、他人の視線が怖いという症状もあるようです。また、話す人によって上手に会話を変えているようで、周りの人の話を総合してみると、言うことがちぐはぐでつじつまが合いません。 医者をしている知り合いに聞いたところ、統合失調症の症状だということでした。 私まで精神状態が不安定になってしまい、一時期はメール受診拒否、電話も拒否設定していましたが、やはり友人であるのだからと思い直し、 久々に電話をかけてみました。やはりまだ不安定なようで、会話もめちゃくちゃでした。 そこで、友人のお母様に電話で連絡を取ってみました。すると、お母様も友人(我が子)がおかしいと思う、と思われていて、今後のケアをお願いしました。 一体、私は今後どのように接してあげたらよいのでしょうか?本当はたまにメールでもしてあげたほうが良いのでしょうが、私まで精神的な病気になりそうです。 長文で失礼しました。16日までパソコンが見れない環境になってしまいますが、必ずお返事はいたしますので、どうか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 精神安定剤の効果

    精神安定剤って服用するとどんな感じになるんでしょうか? 意地悪で自己中心、朝言った事が昼には逆の事を言う嫌な上司。 そんな人がよりによって真ん前の席にいるんです。 一度、機嫌が悪くなると関係ないこちらにまで飛び火して八つ当りしてくるので こちらの精神が持ちません。(耐えに耐えてもう2年です) あと半年そこらで転職する気持ちでいるのですが(仕事が一段落したら) 自分の中ではもう限界に近いところまできているので残りの日々を耐えられる のか今の精神状態では不安です。 今すぐにでも辞めたい。でも仕事を中途半端で辞める訳にはいきません。 どうにか乗り切らないといけないのです。 心療内科に行って精神安定剤を服用しながら今現在を乗り切りたいと 考えているのですが皆さんどう思われますか? 私なりにスポーツをしたり、趣味に没頭したり、友人と旅行に行ったりと いろんなストレス解消法を試してみました。 また、ああいう人だから仕方がないと頭の中で相手にしない方法も試しました。 でも、その時だけ多少の効果があるだけで勤務中は(上司が側にいるだけで) 全く効果ありませんでした。(暗示も本人を目の前にするとまるで駄目) 嫌だ嫌だという思いが更に自分を追い込み、仕事も手につかないし めまい、動悸・息切れ、そしてカァーっと頭に血が上るの繰り返しです。 精神的にも肉体的にもかなり辛いです。 ここで負けては・・・と頑張ってきましたが、たまには逃げるのも(お薬の力で) いいんじゃないかな~と思っています。 精神安定剤って本当に精神が安定するお薬ですか? 私のような症状にも効きますか? あと半年のりきる為に服用するって弱い者の逃げですか? ちなみにアルコールに逃げた事はありません。 経験者の方からのアドバイス、よろしくお願いします。

  • 精神安定剤の功罪

    大阪の小学校の事件では、当初被疑者が精神安定剤を大量に飲んで幻覚状態に陥って~と報道されていました。精神安定剤に本当にそのような作用があるのでしょうか? 数年前にめまいや吐き気、動悸などの症状が激しくなって大病院で様々な検査を受けた結果、特定できる病名が判明せず、最終的に神経内科から自律神経失調症と診断されました。それ以来「レスタス」という薬品を日に一錠飲んでいます。現在35歳、会社員です。 薬に頼っている自分を情けなく思いつつも社会生活をしていく上で上に書いた様な症状がしょっちゅうあってはまずいので仕方なく飲み続けています。(家でゆっくりしているときは薬は必要なく、外でストレスを感じる場所で上記の症状が出ます。ですから出社する日に主に服用しています。) また「精神安定剤」という言葉の響きは、一般的に後ろめたい(=精神病患者に対するイメージと重なるためでしょうか)ものがあり、それを服用していることには抵抗感があって、周囲の人にも薬のことは話しておりません。何とか病気から回復して薬を飲まなくても安心して社会生活を送れるようになりたいと切望しています。 さて、前振りが長くなってしまいましたが、大阪の事件があってから精神安定剤のことをもっとちゃんと知っておくべきだと改めて考えさせられました。あんなこと滅多にないし今後絶対にあってはいけないと強く思いますが、薬が何か頭に変に作用するようなことが本当にあるのでしょうか?特にお医者さん、専門家の方や薬に詳しい方にお聞きしたいのですが。事実に基づいた回答・アドバイスをいただけますと幸甚です。聞きたい点を整理します。 ・精神安定剤の服用が犯罪を犯させるような幻覚を与えるものなのでしょうか? ・自律神経失調症には本当に精神安定剤がベストですか? ・レスタスってどんな薬ですか?(効果、依存性など)

  • ジェイゾロフトを止めたいのですが精神が不安定です。

    5年程ジェイゾロフトを飲み続けています。 ずっと通っていた神経科の受付の女性の態度が気に入らないのをきっかけに、 もうこれ以上、一生薬に頼って生きるのは嫌だ!と前々から思っていたのもあり、 病院に行くのを止めました。 薬の離脱症状は知っていたので、いつも処方されている25mgを 1日置きに飲んでいたのを、2日置き、3日置き…と 残りの薬の数を見ながら徐々に減らしていき、 先週の木曜日に25mg飲んだきり、今週は一粒も飲みませんでした。 飲まない間、少しめまいや気力が無かったりしましたが、想定の範囲だったし、 なんとか仕事もこなせていたので、このまま順調に止められるか?と思っていましたが、 飲まずに一週間たった今日、とても仕事が忙しく、色々なストレスや嫌な事が重なり、 急に泣きたくなったり、哀しい気持ちのままで一日いて、 いつもなら気にしない些細な事にまで敏感に反応している自分がいて、 今日とても精神的に辛かったのです。 なんだか久々にすごく落ち込みました。 家に帰ってすぐに替わりのクリニックを探そうとPCを立ち上げたくらい、 自分の精神に限界を感じました。 今日の自分の様な精神状態じゃ、仕事になりません。仕事どころじゃないです。 残った薬を飲もうとしましたが、ここで飲んだら振り出しに戻ると思い、 飲まずに一日過ごしました。 しかし、こういった症状がこれから先も続くようであれば、 とてもじゃないけど仕事ができないので、困ります。 やはり薬に頼るしかないかと諦めています。 でもこれは今まで飲み続けてきた分の離脱症状だから、 もう少し我慢すれば精神も安定するのでしょうか? こういった経験のある方いますか? そうであれば飲まずに頑張ろうと思っています。 それともこういった事は、やはり医師と相談した方がいいのでしょうか? どうも、金儲けの為に精神科医は薬を減らさない&止めさせない傾向にあるような 気がするのが通院する度に気に入らないのです。 本当、薬を飲まないでも明るく生きてる人が羨ましい。ずるい、とさえ思ってしまう。 同じ様に自己判断で薬を止めて、乗り越えた方がいらっしゃいましたら、 ご意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。