フランス人のよく分からない言い回しについて

このQ&Aのポイント
  • フランス人の友人とのメールやチャットで、難解な言い回しをよくしていることに困惑しています。
  • フランス人はメタファー表現をよく使いますが、私には理解しづらいです。
  • 興味深い反面、どうしても何が言いたいのか分からなくなってしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

フランス人のよく分からない言い回しについて

フランス人の友人とメールやチャットをしています。 私は女性で、相手は男性なのですが、今までいた外国人の友人より少し難解?な言葉の言い回しをよくしています。 今までの友人たちは英語という特性もあり、男性女性かかわらず、かなりはっきりしたモノの言い回しをしていました。 フランス人は・・メタファー表現?というのでしょうか。 『例えるなら~(という前置きはいつもないのですが)』「それは○○で○○だよね」など、私にしてみれば、その例えが何のことかさっぱりなのです。 例  「僕の脳みそは東京にある」 本当に思わずこんな顏(  ゜△゜)になってしまうようことばかりなのです 私の英語力がまだまだ乏しいせいもありますが、英語が得意な方に意味を確認してみても「なんでこんなわけの分からないことを?この英文は本の詩か何か?」と、こちらも「???」なっている様子です。 確かに、非英語圏内とは言え、家庭環境的にかなり英語には慣れ親しんでいるようなので、彼の英語が下手というわけではなさそうです。 どうも書く内容が詩的表現を帯びているものなのだと最近わかりましたが、フランスの皆々様はこのようなロマンティックでちょっとよく分からない内容で日常会話が成り立っているのでしょうか? 彼の言うことは興味深く面白い反面、固い頭で考えると結局何が言いたいのか分からなくなることばかりです。 同じように感じた方、または心あたりのある方、ぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

noname#190174
noname#190174
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231624
noname#231624
回答No.3

昔、フランス人に英語を教えていたことがあるのですが、彼曰く、 『簡単に出来ることを簡単にするのは誰でも出来る。難しくすることに意義があるのだ!』 。。。ですって。^^; いつも、変に難しく考え込んだり、難しい言い回しばかりしているので、 『もっと簡単に考えてみて』 『もっと簡単に言えるよ』 。。。などと言ってみたところ、上記のような返答が返ってきました。 なんか、ことわざにある...みたいなこと言ってたように思います。 定かな記憶ではありませんし、また、冗談の大好きな人だったので、私がからかわれていただけなのかも知れませんが。。。^^; 他のフランス人を知らないので、フランス人の全員が全員、そんな考え方でいるとは思いませんが、そんな風に難しく考えたり言ったりする人が多いのかも知れないですね。 ご参考まで。^^

その他の回答 (3)

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.4

>例  >「僕の脳みそは東京にある」 元の英文は 「My brain is in Tokyo.」 ですか。 普通に「僕は東京のことを考えている。」という意味に取れますね。 もっと「わけの分からない」例をたくさん出してもらわないと貴方の主張は通りませんよ。 参考まで。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

「僕の脳みそは東京にある」 文脈次第ですけど、そんなに奇異には感じませんが・・・・・英語人の英語でもありそう。 私にとってはアメリカ人の書く英語でも、日本語では無い言い回しだな、こういう言い方はしないなあ、というのがちょくちょくあります。具体例は思い浮かびませんが、表現方法の違いというか。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 下記の0:41あたりからはじまるトニー・ベネットの歌に I Left My Heart in San Francisco というのがあります。  http://www.youtube.com/watch?v=ryF9p-nqsWw  直訳すれば「私は、私の心臓を、サンフランシスコに残した」訳で、フランス人が脳みそを東京に置いているのと、五十歩百歩、アメリカ人は心蔵を、フランス人は脳味噌を、日本人は電車の中に傘を、忘れ物が多いんでしょうね。

関連するQ&A

  • フランス語で、「シャンパンを飲む・・・」の言い回し・・・

    フランス人が、友人や恋人等を、シャンパンを飲みに行こうと誘う際に用いる表現で、 「etoile」を使った洒落た言い回しがあったと思うのですが、正確に思い出せません。 「シャンパンの気泡」を「星(etoile)」と言い換えていたのだけは覚えているのですが・・・ この表現を聞いたことある方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • エッチな英語の言い回しについて

    少々エッチな文章なのですが、以下の日本語にしっくりくる英語の言い回しはありますでしょうか? 『私の裸見たい?  でもダメよ。私、そんな安い女じゃないの。』 ちなみに、10代後半の若くて活発な女性のセリフのため、口語的な、くだけた表現のほうが好ましいのですが・・・ 仕事で急に必要になったものの、内容が内容だけに適当な言い回しが見つからず、慌てています。宜しくお願いいたします。

  • 何々を立ち上げるという言い回しはいつごろから。

    会社を立ち上げるとかプロジェクトを立ち上げるというような言い回し・表現をよく耳にします。いつごろからこのような表現をするようになってきたのでしょうか。起業あるいは新しく始めるという表現のほうが個人的にはスッキリと耳に入ります。パソコンを立ち上げるとも言いますよね。ひょっとして元になるのは英語で、和訳の時にこんな風になったのかなと勝手に考えています。会社はよっこらしょと言って二本の足で立ち上がるわけでもないのに…。

  • 柔らかい言い回しを教えてください!

    結婚式2次会での下記のような表現の柔らかい言い回しってどう言うのでしょうか?友人で作り上げる二次会ですので、なるべくフォーマルな表現は避けたいと思っています。 【フォーマルな表現】 ビデオカメラやカメラをお持ちの方は、どうぞ前においでくださいまして、お好きな角度から決定的瞬間をおさめてください。

  • 英語だと簡単な表現が、フランス語だと難しくなる、またはその逆

    英語だと簡単ないいまわしなのに、フランス語だと難しくなる表現ってありますか? その逆も教えてください! たくさんの回答待ってます。

  • フランス語のお礼状

    友人のお母様にフランス語でお礼状を出したいのです。しかしながら、私はフランス語が全くわからないので、おわかりになる方、どうか翻訳していただけませんでしょうか。 相手は、友人男性のお母様で初対面の方です。私が英語しか話せず、彼女は英語を殆ど話さないフレンチの方で大変気を遣わせてしまいました。急にお邪魔することになったのですが、温かくもてなしていただいて、手作りの昼食、夕食までごちそうになりました。ご家族で酪農をされており、いろんなお話を伺いました。私は女性です。 以下、翻訳していただきたい内容です。 先日は、急にお邪魔したにも関わらず、あたたかくもてなしていただきありがとうございました。 ご家族の写真や牛舎やいろいろ見せていただき、本当に楽しい時間が過ごせました。 ○○(彼の名前)は温かい家族に囲まれて幸せだろうなと思いました。 私がフランス語を話せたらもっとよかったのですが…。 それでは、まだまだ寒い日が続きますが、お体を大切になさってください。 大変個人的な内容で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • フランス語の世界

    フランス語の世界 フランス語を 知ってる 知らないとでは 随分 世界が違うと 思いますが おしゃれ・食通・大人の国 だけでなく どういう 世界が見えてきますか? あ すいませんが 仏語は 初心者・ド土素人です ちょっと 感じたのは フランス語は まどろっこしい(言い回しの表現が)入り みたいな・・ たぶん日本語←→フランス語間だと そう感じるのか 英語←→フランス語間の方が 理解するには 断然近道ですね どういう 違った世界が 見えてくるのだろう??

  • 英語の言い回しを教えてください。

    はじめまして 現在 海外で教師をしております。 初体験ですので、私の英語も大変です。(正直) そこで、以下の言い回しをご教授頂けると幸いです。 ・・・わけではない。 例 全ての日本人が英語を話せるわけではないです。 (全員話せない事ではない。一部が話せます。) ・・・するはずだった。(しなかった。) 例 昨日、私は、待ち合わせ場所に時間通りに行くつもりだった。 以上 良く使う表現だと思いますので、是非 自然に 口から出てくるように練習したいと思っております。

  • 仏語堪能な方、このフランス語はよく使われますか?

    フランス映画を見ていると、ねぇ、と軽く呼びかける(話かける時)などに dis papa (この場合はパパに)と訳されるのを見かけます。 他には、何かを思い出して話しかけるときに、そうだ!そうそう、などの時にはen faitとなっていました。 間違えていたらすみません。 実際にフランス人の方の会話を聞いていても、使っているのを聞いた事がありません。 フランス人の旦那さんを持つ友人に聞いたら、確かに使わないかも? と言われました。じゃあ何って言ってるの?と聞いたら、う~ん。と考え込んでしまいました。 フランス人はあまりこの様な表現を使わないのでしょうか? または、他の言い回しがあるのでしょうか? フランス語に堪能な方、教えて頂けますと助かります。

  • しっくりこない言い回しについて

    こんばんは★ みなさんは日常の言葉づかいであまり好きではない言いまわしってありますか。 例えばわたしの場合は・・ 「北海道は札幌の・・」みたいな地名をさすときによく使われる言い方 なんですが、「~は」ときたら主語を連想させるので、その次にくるのは述語、 先の例でいえば「北海道は広い。」とくるのが自然な感じがするのに、 それを「北海道は札幌の」と言われると一瞬出鼻を挫かれた感じがするのは わたしだけでしょうか。 あと、もう一つ例を挙げると ”「そもそも経営とは」と、ある中小企業の社長は語る。「労働基準法なんて 守ってたら・・」”  のように出だしの会話を少し出しておいて、~氏は言う、と挿入して 続きの会話を引用するというパターンです。 この言い回しもわたしは個人的にあまり好きではありません。 わざわざ途中で切らないでほしい、それだったら最初に、 ~は語る。「そもそも・・。」とするか 「・・・」と~は語る。のように一番最後に持ってくるかどちらかに してほしいと思うのです。 気のせいか外国の本で翻訳本によく見かけるような気がします。 英語でよくある言い回しなのでしょうか。 みなさんは文法的に間違ってるわけではないけれど 個人的にしっくりこない表現とか言い回しがあれば教えてください。 今後、自分が文章を書く上で参考になればと思って以上のような すこし回りくどい質問をさせていただきました。 回答をお待ちしております。