• ベストアンサー

機械式ブーストコントローラ

某オークションにて購入した、機械式ブーストコントローラを車輌に取付したのですが、加速時に「息つぎ」のようなものが発生します。低速走行時は発生しないのですが、加速時のみ発生します。これは異常なのでしょうか?素人質問ですみませんが、もし分かる方いましたら回答よろしくお願いします。 ~車輌情報~ 日産ルークス ターボ 2WD 平成22年式 CVT K6Aエンジン

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

き、、、機械式ですか?? ちょっと驚きました。 えぇぇっと それは高過給圧燃料カットが作動しています。 ですので FCD(フューエルカットディフェンサー)などで 高過給時燃料カットを回避して下さい。 もちろんそれでは 一発で ブローしますので Vプロ等で空燃比現車実走セッティングをお受け下さい。

gin-ichigo
質問者

お礼

なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます(汗 機械式が安かったので、お試し程度に購入してみたんですが、やはりノーマル状態では発揮できないのですね(汗 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブーストコントローラーの取り付け

    ブーストコントローラーを取り付けたいと思うのですが、個人でも簡単に取り付けられるものなのですか? 車は平成6年式の日産のパルサーGTi-Rで、ブーストコントローラーはAPEXのAVC-Rを取り付ける予定です。 よろしくお願いします。

  • ブースト計の機械式と電子式の違い

    ターボのブースト計についてですが、機械式と電子式がありますよね。 これにはどういう違いがあるのでしょう? 構造の違い、取り付けの難易、精度の良し悪しなど、メリットとデメリットなどを教えていただけたら嬉しいです。 また、どちらとも素人でも自分で取り付けは出来るものなのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • レガシィBG5のブーストが走行中に抜けてしまうのですが・・・

    お助け下さい。 平成9年式BG5 GT-B ATを所有しております。急加速時に2500~3000回転にて、アクセルに変化を与えないにも関わらず、ブースト計がプラス側から突然ゼロになり、アクセルOFF後改めて踏み直すと正常加速&正常ブーストになります。ブースト計がゼロになった時にはエンジンルームから異音が発生します。加速に息継ぎ(特に2~3速時)が出たのが気になりブースト計を装着してみたのですが、タービンが傷んでいるのでしょうか。車に詳しくなく、ですがBG5が好きなので、どなたかお助け下さい。宜しくお願い致します。

  • ブーストコントローラーの取り付けについて

    出足からの加速を向上させるため、trustのprofec easyというブーストコントローラーを取り付けようと考えています。 しかしながら、当方、車に関しては素人同然で、以下の点がわからないので、教えていただければと思います。 リミッター解除のためのECU書き換え、その他部品の交換・取付等をしなくても、これを取り付ければ、ある程度の効果は得られるのでしょうか? また、得られる効果としては、どのようなものが考えられますか? 取り付けることによる、デメリットはありますか? 以上よろしくお願いします。

  • センターパイプ交換とブーストとの関係

    私はレガシィBE5型のターボに乗っています。パワーを求め、センターパイプを交換しようかと思っています。センターパイプの交換はマフラーの交換(マフラーは社外品に交換済み)よりも非常に低速から高速域まで全ての領域においてパワーが増す、と書いてあったからです。しかしながら、使い方によっては、ブーストが上がり過ぎる可能性がある為、ブーストコントローラーを付けなくてはいけないかも知れないとも書いてありました。コントローラーを付けてまで、制御しないといけないのなら、躊躇してしまいます。果たして本当に必要なのでしょうか?それと、ブーストっていうのはどの程度までなら安全範囲なのでしょうか?逆に何処まで上がってしまったら危険範囲なのでしょうか?

  • ほぼノーマル車に付いているブースト計の意味

    中古車でスカイラインR32GTS-T(ターボ車)を 買ったのですが マフラーとエアークリナーと ブースト計が付いていたのですが このノーマルに 近い状態でのブースト計なんの意味があるのでしょうか? ブーストコントローラーとかが付いているなら 車が壊れないようにブースト圧をチェックすると いった事に使うかもしれませんが、そもそも針なんで 走っている時に見ている余裕もありません 友達もブーストコントローラーはデジタルのブースト計なので ブーストのかかり具合が後からチェックするのに 使えると思いますが ほとんどノーマルだからマージンを超える事もないだろうし見てる余裕もないし・・・ ナゼ付けている意味があるのでしょうか?

  • ブースト圧が上がらなくなってしまいました。

    皆さんお力をお貸し下さい。今、ER34の後期に乗っているんですが、 今回アペックスのN1エボリューションマフラーとHKSのブーストコントローラーと燃料ポンプと ブリッツの前置きインタークーラー(ターンフロー式)を付けました。 もともとマフラーは柿本のkakimotoRでした。 それで全ての取り付けをショップにお願いしまして、3日くらい慣らしをした後に 少々ブーストをあげてみようと思って踏んでみたら0.4くらいまでしか上がりませんでした。 もともと0.7くらいまで上がっていたんですが、何が原因なんでしょう? マフラーの径などはそこまで差はないため、インタークーラーのエア漏れかブーストコントローラー のせいかと思うんですが。。。ちなみにブーストコントローラーはオフにしてます。 インタークーラーのエア漏れなどではブーストが上がらない以外何か症状がありますか? 自分で確認する限り、パイプのはずれなどは見当たりません。 皆さん、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • レガシィ・ターボ車のブースト0.5キロ病

    レガシィB4・BE5D型・RSK(MT) 走行35000キロに乗っています。 ブリッツの機械式ブースト計(自分で取付)以外はノーマルです。 噂の0.5病か心配なので質問させていただきます。 症状としまして、 ・4000回転まで0.5キロで加速 ・4000回転からのプライマリ~セカンダリ領域で一旦0キロに落ちる。 ・そこから再び0.5キロで7000回転まで加速。 ※2速で2500回転から全開 3速でも試しましたが、 全開時の踏み始めで1.0キロに飛び込みましたが、 その後はやはり0.5キロで落ち着き、 セカンダリー領域までは速度的に試せませんでした。 レガシィはブースト圧の個体差が大きいと聞きます。 たとえ0.5キロでもそれが正常であれば、残念ではありますが、問題はありません。 ですが、噂の0.5病だとすると、ブースト圧だけでなく、 負圧の領域もかったるいマップに補正されるそうなので、 元気な正常な状態で乗りたいです。 自分は約半年前に中古で購入して、 ターボは追い越しや合流と+αくらいしか使ってませんでした。 なので今の状態が異常なのか判断できずに困っています。 最初に挙げた症状は、ディーラーに問い合わせるのに充分な症状でしょうか? 何か他に当方で確認すべきことはありますか? あと、ブースト計の取り付け不良でこういった症状が出る可能性はありますか?(ホース類等) よろしくお願いします。

  • 日産純正 4WD寒冷地用リヤヒーターダクト

    日産ルークス2WDを購入したのですが、リアヒーターダクトのオプションがないので、ネットで調べたら、     日産純正 4WD寒冷地用リヤヒーターダクト      271304A00H ¥ 893      279514A00D ¥1502       279514A00E ¥1502      279514A00F ¥1502 が部品として売っているという情報を入手しました。  部品はあったものの、この場合、車両への取り付けについては、 どうすればよいのでしょうか?  もともと設定のない車にリアヒーターダクトを取り付けることは可能なのでしょうか?  

  • 日産ティーダ21年式です。CVTがへたるとどうなる

    平成21年式日産ティーダ(12万キロ)です。 CVTに点検では異常ないそうですが、へたってきているような気もします。 低速域での変速ショックがある。 低速域で、変速がスムーズでないことがある。軽いかくんというショックあり。 致命傷ではないにしても、走行が走っているので参考までに、CVTが故障あるいはその前兆について何でも教えてください。 よろしくお願いいたします。