• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生最後の恋、10年付合った彼の本心が分からない)

人生最後の恋、彼の本心が分からない

njrcc166の回答

  • njrcc166
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.10

失礼かもしれませんが、彼は貴方の事を愛しているとは思えません! ただの、肉体だけの関係?もしくは、便利な女性として考えているのではないですか? 他にも女性がいるような感じ受けますし‥ もっと、早めに区切りをつける方が良かったのではないかと思います。 貴方の年齢などを鑑みると、本当に貴方の事を想っている男性だったら、結婚をするか?それとも別れるか?のどちらかの選択をすると思います。(お互い割り切った関係だったら別ですが‥) 10年という期間はとても長いですよね? もし、貴方に子供が産まれていたら?もう、小学校に通っていますよ! 本当に、無礼な発言ですみません。 最後に、最後の恋愛なんて‥わかりませんよ!!! 誰にも‥

itti0304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。厳しいご意見ですが、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 人生最後の恋、10年付合った彼の気持ちが分からない

    人生最後の恋、10年付き合った彼の気持ちが分からず悩んでいます。 私の取るべき行動についてアドバイスをお願いします。 私は40代ラストイヤーの独身女性、コピーライターをしています。 彼は同年で離婚歴があり(20代の娘さんが二人)、同窓会で知り合いました。最初は私の片思いでしたが、それとなく気持ちを行動で伝える(言葉での告白はしていません)うちに思いが届き、付き合うようになりました。 彼はニュースを見るのはNHKだけといった、いわゆる理系の堅物タイプ。仕事にも趣味にも熱心で凝り症、誰に対しても誠実で、この点は安心しています。会っている時はとても優しく、これまで私が接してきた男性のタイプとは違い、刺激やサプライズがない分、じんわりと包み込まれるような温もりがあり癒されます。 一見良好な関係に見えますが、実は10年付き合ってもまだ、「あなたのここが好き」とか「出会えて良かった」といった言葉を聞いたことがありません。仕事や趣味のゴルフのことなど世間話については楽しそうに話してくれるのですが、話題が彼の気持ちに関することになると途端に口が重くなり、困ったような顔をします。 プライドが高くガンコな面もあり、これまでも些細なケンカが原因で3カ月、半年と連絡が途絶えたことがあり(いずれも私の方からアプローチして復縁)、現在もまた半年間連絡がない状態にあります。今回も私の方からアプローチすれば元に戻る気はするのですが、それで良いのかという疑問もあります。察するに彼の私に対する気持ちは「来る者拒まず、去る者追わず」といった考えのようで、私はその程度の存在なのかとガッカリ。でもこのまま放っておくと本格的な別れになりそうです。 話が長くなって申し訳ありません。どうぞ恋愛マスターの皆様、経験上彼の気持ちはよく分かるという方、私はどうすればよいか、今とるべき賢い行動についてアドバイスをお願いします。ちなみに私の場合仕事も面白く、一人でいる快適さも知っていますので、どうしても結婚したいという訳ではありません。ただ彼が私を必要とし、互いに尊敬し合いながら、ずっと仲良くやっていけたらと願っているだけなのですが・・・。

  • 人生最後の恋、彼の気持ちが分からない。

    人生最後の恋、10年付き合った彼の気持ちが分からず悩んでいます。 私の取るべき行動についてアドバイスをお願いします。 私は40代ラストイヤーの独身女性、コピーライターをしています。 彼は同年で離婚歴があり(20代の娘さんが二人)、同窓会で知り合いました。最初は私の片思いでしたが、誠実に気持ちを伝えるうちに思いが届き、付き合うようになりました。 彼はニュースを見るのはNHKだけといった、いわゆる理系の堅物タイプ。仕事にも趣味にも熱心で凝り症、誰に対しても誠実で、この点は安心しています。会っている時はとても優しく、これまで私が接してきた男性のタイプとは違い、刺激やサプライズがない分、じんわりと包み込まれるような温もりがあり癒されます。 一見良好な関係に見えますが、実は10年付き合ってもまだ、「あなたのここが好き」とか「出会えて良かった」といった言葉を聞いたことがありません。仕事や趣味のゴルフのことなど世間話については楽しそうに話してくれるのですが、話題が二人のこと、彼の気持ちに関することになると途端に無口になり、困ったような顔をします。 プライドが高くガンコな面もあり、これまでも些細なケンカが原因で3カ月、半年と連絡が途絶えたことがあり(いずれも私の方からアプローチして復縁)、現在もまた半年間連絡がない状態にあります。今回も私の方からアプローチすれば元に戻る気はするのですが、それで良いのかという疑問もあります。察するに彼の私に対する気持ちは「来る者拒まず、去る者追わず」といった考えのようで、私はその程度の存在なのかとガッカリ。でもこのまま放っておくと本格的な別れになりそうです。 話が長くなって申し訳ありません。どうぞ恋愛マスターの皆様、経験上彼の気持ちはよく分かるという方、私はどうすればよいか、今とるべき賢い行動についてアドバイスをお願いします。ちなみに私の場合結婚願望はあまり強くなく、彼が私を必要とし、互いに尊敬し合いながら、ずっと仲良くやっていけたらと願っているだけなのですが・・・。

  • 彼氏の忙しいという言葉の本心は?

    現在付き合って半年になる三十代後半の飲食店経営の彼がいるんですがここ2ヶ月ほど仕事と趣味で忙しようでなかなか会えず、連絡もあまり来ません。(こちらから連絡すればすぐに返ってきます)自営業なのと趣味を大切にしている事は元々知っていたのでそれは構わないのですが、忙しいのを理由にして避けられているのでは?と最近心配になってきました。 そこで質問なんですが本当に忙しい時と、言い訳として忙しいと言っている場合の違いというのはあるんでしょうか? 私の彼の場合、ただ「忙しい」というだけでなく「この日は〇〇(仕事)の予定が入ってて」と具体的に説明してくれたり、私から誘うのは迷惑かな?と聞いたら迷惑じゃないよと答えてくれたりします。この場合彼を信じて待っていても大丈夫なんでしょうか? 彼の仕事関係に共通の友人がいるので仕事の予定が嘘でない事は確かです。 でも忙しいといっても寝る時間もない程忙しいわけではなく、以前に比べて少し忙しくなったという程度です。 彼を信じたい気持ちと不安な気持ちでモヤモヤしてしまうので、どなたかどんな些細な事でもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 彼の本心がわかりません。

    こんばんは。 つい最近、付き合っている彼のことで相談をした者です。(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4037786.html) 回答をくださった皆様、ありがとうございました。 もう少し待ってみて、彼に気持ちを伝えようと思ったのですが、なんだかもうたまらなく苦しくなってさっき彼にメールをしました。 「もう別れよう。これ以上私には何も出来そうにないよ」と書きました。 彼からは、「わかった。別れよう」と返事が来ました。 結局何も話してくれないまま別れるんだと思うと、なんだか悲しくなって、「あなたはここ最近ずっとそう思ってたの?」とメールすると、「伝え方が悪かったかもしれないけど、好きだという気持ちをわかってもらえなくてつらかった。ホントに会いたかった」と返事が来ました。 正直、?????という感じです。 確かに体調が悪くなって検査を受ける前までは、私のことを好きでいてくれているのは伝わっていました。 もともとマメなタイプではないけど、言葉でちゃんと言って欲しい私に合わせて言葉足らずながらも気持ちを伝えてくれていました。 でもこの一ヶ月間というもの、音信不通ではないにしろ、まともなコミュニケーションがとれる状態ではなく、私から見ると、別れたいんだなと思うしかないような状態で、この状態が続いて自然消滅したりするくらいなら、と思ってこちらから別れようと伝えたのに。 なんだか、決定的な言葉を私に言わせるようにうまくもって行かれつつ、私が彼の愛情を信じることが出来ず、自分がフラれる形をとることできれいに終わらせようとしたように思えて・・・。 結局は気持ちが冷めてたと思うしかないとは思いますが、男性の方で彼の本心がわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼の本心が知りたい

    今、付き合って9か月くらいの彼がいますが、今年になり、2週目くらいからまったく連絡がなくなりました。以前、連絡がなかった時にこちらから少し連絡したら、『ちょっと重い』という風に言われたので、今回はこちらからしないようにしてました。 先月は週2回ほどは会っていましたが、今年になり、一気に連絡がなくなりました。先日彼に会った時に、なぜ会いたく無くなったのかということと、連絡とりあわなくても平気かどうかっていうことを聞いてみましたら、 彼は自分の性格の浮き沈みが激しいと言ってました。だから今は落ち込んでいる時期だそうです。でも仕事には普通に行っているし、その日も普通に話したりしました。浮き沈みが激しいということで、まったくメールも電話もなくなり、私が連絡しても無視ですし、今度いつその状態がなくなるかもわかりません。信じたい気持ちはありますが、彼は本当は私と会いたくなくて、別れたくて、徐々に会う機会や連絡を少なくしてるのではないかと悪い方へ考えてしまいます。 今、私は彼と話し合って落ち着くまで連絡はしないということになりましたが、不安で不安でたまりません。でも好きなので待っていますが、 客観的に見て、彼は一体何を思って行動しているのだと思いますか? わかりにくくてごめんなさい。 私達の年令は30代前半です。 アドバイス、どうぞよろしくお願い致します。

  • わからないうちは皆さん恋する気持ちをどうしますか?

    私は職場で先輩男性に片想いしています。 奥手な男性で自分と年齢も離れている年上の男性で、職場では立場もあって自分が積極的に動かないと駄目なのかなと思っています。 なので自分から相談に乗ってもらったり相手へ気持ちが伝わってしまうようなことを言ったり、 積極的にアプローチしていました。 それがあってか相手からも近付いてくれるようになって、ちょっと仲良くなれているのかなと思っています。 ですが、体調を崩してしまい入社してまだ約1年にして初めて1週間ほど会社を休んでしまい、 相手も多忙で私が会社に出てきてからも全く会えない日が2週間以上続いていす。 私はプライベートの連絡先を緊急連絡先として相手に送ったことがあるのですが、相手から何も連絡はないので もしかして自分のアプローチは相手に迷惑に思われてしまっているだけなのかも…と思い、 会社に休み明け出てきてからはアプローチするのはやめています。 相手から仕事で電話が来た時に気遣いの言葉をかけてもらえたので、すごく嬉しいなとは思ったけど、それを気持ちや声に表すことも出来ずにありがとうございます、と周りへの返事と同じようにお礼を言うことしか出来ませんでした。 ですが、恋している気持ちは変わらないので 会えない期間は相手にやっぱり会いたいと思ってしまいます。 会いたいけど、アプローチすると迷惑に思われてしまうかもしれない。。と前よりも自信がなくなってしまい、 なぜか八方塞がりな気持ちになってしまっています。 というか、相手がとても忙しいから絡まない方がいいのかなと思って遠慮してしまう気持ちもあります。 相手に明らかに嫌われているな、とか避けられているな、ということは全くなくて 職場での関係では大事に想ってもらえている実感があってばかりで、ただ相手の気持ちはわからない、という状況です。 恋しているうちは、会いたいと思ったら伝えてアプローチするべきなんでしょうか? こういう時、皆さんならどう行動しますか?

  • 彼の本心を教えてください

    私は、30代のシングルマザーです。 現在、40代の彼と真剣なお付き合いをして約半年になるのですが、 その彼は、もともと仕事が激務な上、 最近はプライベートでも悩んでいるようで、 その事は1週間ほど前から聞いていました。 そして先日、電話で話した時、どうやらそのプライベートな問題が 深刻な様子で、彼はかなり疲れていました。 私なりに、『大丈夫?』とか『ちゃんと眠れてる?』とか 色々と気づかいをしたつもりでしたが そんな私の問いかけにも上の空で、そっけない彼に対して、 『なんか機嫌悪いね』と言ってしまった私の一言で彼が怒りだし、 『機嫌悪いとかじゃないでしょ。そんなこと言うならほっといて』と言うので、 そこでバカな私は、 『連絡しないでってこと?別れるってこと?』と問い詰めてしまい・・・ すると彼は、『そんなことばかり言うなら別れるしかないよ。そんなに嫌なら別れよう。 こんな(悩んでる)状況で口先だけで良いこと言ったりできないよ、僕は。』 と今までの彼にはない冷たい口調で言われてしまいました。 彼から別れを言われたのは初めてだったので、私はショックで・・『分かりました』 と言ったのですが、その直後に、一方的に電話を切られてしまいました。 私としては、彼の辛い状況や気持ちが『分かりました』という意味で言ったのですが、 もしかして、別れを了承したと取られたのかな・・・と思い、 慌てて折り返したのですが、電話に出てもらえず・・・ 焦って、メールで謝罪の言葉と「私たち、もう終わりですか?」と送りました。 すると、いつも返信の遅い彼からすぐに返信がきて、 『いい加減にしてください。今は、終わりとかどうとか、 そんな話をしたくないってどうして分からないの? そんなことばかり聞くならほっといて』 という内容でした。 これって、まだ彼としては別れたとは思ってないということでしょうか? 電話で別れを言ったのは、一時的な感情と思っていいのですかね。 私を試したのでしょうか・・・。 それに、今まで私が彼に対してしょっちゅう不満や別れ話をするなど、 普段から彼にプレッシャーをかけてしまっていて、 そのたびに彼は我慢して私に合わせてくれてたという背景があります。 もう完全に切れてしまったのかな・・・と思いました。 私は別れたくはないので、 とりあえず、彼からの連絡を待つしかないのですが・・・・。 皆さま、彼の心理をどう思われますか?

  • くっついたり離れたりしている彼の本心

    遠距離でかれこれ3年になる彼とこれまで3回別れ、今自分もこれで彼とは最後と決めてまたよりを戻しました。 今までの彼は自己中で私の事よりも自分の生活でいっぱいいっぱいだったのでしょうか、連絡も殆ど無く数ヶ月もほったらかしという付合いでした。 その為何度となく別れているのですが、今回はこんな付合い方はこれで最後だからと言ったからか、彼がこれまでの態度を改めようとしているのです。 行動でしか信じないからと言うと今まで私の仕事や体調、メールや電話など、気遣う事など無かった彼から優しさがみられます。 でも正直、人はそんなに簡単に変われないと思う気持ちもあり彼を信じきれていません。 よりを戻し2ヶ月経ちますが頑張ってくれている感じは伝わってきます。 素直に彼の言葉を受け入れていいものでしょうか。 それとも見きりを付けるべきでしょうか。 ちなみにお互い29歳です。

  • 彼の言葉の本心

    彼は7つ上30代半ばです。 ここ半年程仕事がうまくいっていない彼(自営業です) 真面目で仕事人間で仕事でしか自分の存在を見出せないと以前言っていました。 元々言葉足らずで自分のことをあまり話さない彼ですが、少しずつ話してくれるようにはなってきました。 元々逆生活や、彼に出張が多い事もあり、なかなかタイミングが合わずデートも最近はあまりできていませんでした。 不安になり、もう私達ダメなのかな、付き合い方がわからない。と話すと、離れる?と聞かれ、その方がいい?と聞くと、良くはないけど仕方ないんかな、困らせてるなら身を引くしかないし、もっといい男がいるかもと思うと言われました。 以前そう言う話になった時に、付き合うって2人の問題だし、相手がもうダメだと思っているのに自分だけじゃ虚しいやん。と話していました。プライドが高いのかドライなのか私に熱が無いのか。。 仕事が忙しくて会えないのもデートができないのも問題はありません。しかし、いてもいなくても良いように見受けられたのでそれが寂しく感じたので伝えました。 普段あまり連絡も取らないので、毎日何をしてるのかわからなすぎるから、愚痴でもなんでもいいからたまには連絡して、出張行くときとか!と言いました。 最終、会社のことでいろいろ悩んでたと言われ 、お前の事を雑に考えたりはしていないし、俺ももっと配慮できるように頑張る!でも俺のことが嫌になったら捨ててください(笑) と言われました。 彼の本音は別れたいのでしょうか?

  • 彼の本心は

    30代女性。 ずっと前から気になる人に思い切って告白をしました。結果はNOではなく、OKともいえず、彼の本当の気持ちは未だに聞けません。 嫌いならはっきりと断るものだと思いますが、その後も私から連絡をして何度が会いました。 私からは、「好き」とか「一緒にいたい」という話は何度かしました。そのときは、「うん」といってくれて聞いてくれたんだと思うんですが、彼からは一切私に対する気持ちの言葉は聞くことができません。 私の気持ちは本当に伝わっているのでしょうか?結局告白から先にはまったく進めない状態です。 どう思いますか?