• ベストアンサー

彼の本心が知りたい

今、付き合って9か月くらいの彼がいますが、今年になり、2週目くらいからまったく連絡がなくなりました。以前、連絡がなかった時にこちらから少し連絡したら、『ちょっと重い』という風に言われたので、今回はこちらからしないようにしてました。 先月は週2回ほどは会っていましたが、今年になり、一気に連絡がなくなりました。先日彼に会った時に、なぜ会いたく無くなったのかということと、連絡とりあわなくても平気かどうかっていうことを聞いてみましたら、 彼は自分の性格の浮き沈みが激しいと言ってました。だから今は落ち込んでいる時期だそうです。でも仕事には普通に行っているし、その日も普通に話したりしました。浮き沈みが激しいということで、まったくメールも電話もなくなり、私が連絡しても無視ですし、今度いつその状態がなくなるかもわかりません。信じたい気持ちはありますが、彼は本当は私と会いたくなくて、別れたくて、徐々に会う機会や連絡を少なくしてるのではないかと悪い方へ考えてしまいます。 今、私は彼と話し合って落ち着くまで連絡はしないということになりましたが、不安で不安でたまりません。でも好きなので待っていますが、 客観的に見て、彼は一体何を思って行動しているのだと思いますか? わかりにくくてごめんなさい。 私達の年令は30代前半です。 アドバイス、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

前回の質問も拝見しました。 関連性がある事柄でしたら、質問文にURL載せるといいと思いますよ。 no1の方がおっしゃるように、恋愛以外の要因で プレッシャーを受けているように見えます。恐らくは仕事かな。 私の場合は相手に「重い」と言ったことはないのですが、 (それが重いと表現できることなのだとわからなかった) 仕事で求められることがあり、ストレス過多の状態で、 パートナーから何か求められることは嫌でした。 相手に対して「求めてばっかりだ」という印象を持っていました。 だから連絡もしなくなるし、約束も遅れるし、等等…。 自分がそういう状態だと冷静に見ることが既にできない状態なので、 相手から何か求めるアクションがあった時に反発を覚える、 という程度の動きしかすることが出来ませんでした。 それほどに頭が回らなくなっていたんですね。 電話ではある程度いつも通り話すことも可能でしたが、 いいテンションを毎回維持はできなかったと思います。 だから自分からかけたりしませんでしたし、メールも来たら返す感じ。 結婚を求められましたが、夢を語っているだけで地に足がついた話をしていなくて、 本当に結婚したいのかどうか疑問に思っていました。 いわゆる、軽いうつ状態でした。 彼氏さんも近い状態に感じますね。 彼にとって、何かを与える側になっていますか? 何となくそれが欠けているように感じます。 彼氏さんにHの時、嫌な時は断っていいよ、といわれて、 あなたは何と答えたのでしょう? ベストな答えは、「嫌なわけない」でしょう。笑顔込みで。 相手に安心感と、相手を受け入れる気持ちが伝わる言葉。 回数があまり減っていないことから、彼に何かを与えるのだとしたら、 これがキーになるかもしれませんね。 具体的には、相手の欲求を満たしてあげるようにしていくといいのかな。 彼氏の好みを知っておくといいかなと。 恐らく現在は、ストレスを逃がすために求めている感じにも判断できますから。 彼氏のこの甘えを、受け入れて更に期待以上に仕上げると…。 何だか妙なこと書いてますね。品がないというかそんな方法でいいのか…。 的が外れている可能性もあります。参考程度にしてくださると幸いです。

mizukino
質問者

お礼

ありがとうございます!URLの載せ方がよくわからないのですが、教えてくださって助かりました。 何らかのプレッシャーを受けているかもしれないとのアドバイス、ありがとうございます。それが、彼は同じ仕事を10年以上つづけているみたいで 特にいままでも、仕事に関する悩みやプレッシャーなどは聞いたことがないんですよ。だからますます理由がわからずで困っています。 hの時の嫌な時は断っていいよの返事は『うん、嫌な時は言うから大丈夫だよ』っていいました。これがいけなかったのでしょうか。 でもそうはいいながらも断ったことはありません。 会うとhになりますが、私もそれで幸せを感じているので別にいいかなと思っています。彼の全部が好きなのでいいところはももちろん、嫌なところも全部を受けとめていきたいと思っています。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

またまた,qqq_太郎です。 男にも色々あるかもしれませんね。 私は仕事や色々なことで、かなり追い込まれたことがあるのですが、そのときは逆に彼女には会いたいと思ってましたね。 色々聞かれるとうっとうしいんだけど、とりあえず傍にいてくれたらと考えるほうでしたので・・・・ Hは好きなら当然しますしね。 私の友達(女)の話なんですが、 彼女が30歳の誕生日を迎える少し前に、結婚したいと思っている彼氏がいたんだけど、どうしたいのかよくわからなかったんで、「近々結婚する気があるなら続けてもいいけど、まだわからないとか思ってるんだったら別れよう」って言って、結婚したそうですよ。 それって振られたら怖くないの?って聞いたら、結婚したいって思ってるのに相手にその気がないなら、他を探したいとのことでした。 強いなぁと思ったけど、後で考えるとそのほうがいいのかも・・・って思ったものです^^ Hは会う度くらいにしてますよ。週1とかそれくらいですかね。 普通のデートももちろんしています。買い物したり、ドライブしたりして帰る前 にHする感じです。でも、Hも『嫌な時は断っていいよ』とか言うんですよ。そ んなこと聞くのってどうなんでしょう?よくわかりません。 本当に大切にしてくれてるかなというと、ぶっきらぼうだし、そうではないかも しれません。でも、時折優しくされるとすごく嬉しくてまた好きになってしまっ たり・・。彼の行動の意味を把握するのが難しくて大変です。アドバイス、参考 になりました!ほんとありがとうございました。

mizukino
質問者

お礼

再度の回答、ほんとうにありがとうございます! 結婚のこと、聞いたらたぶん私と彼は終わりになってしまうかなと 予感してますので、怖くて聞けないです・・。 クリスマスは指輪を買ってくれたけど、それと結婚とは関係ないって気もしますし。でも私は他を探したいという考えになるまでふっきれてないんんですよね・・。だめ人間です。やっぱりまだ好きで好きで・・という気持ちが強いです。 Hは本命に対しては会う度って多すぎますか? もしかして遊びだったんでしょうか・・? よろしければ、もうひとつ教えていただけませんか。(すみません!) 男性の方全員に当てはまることはないと思うのですが、彼以外の方の 御意見を聞いてみたいのです。それは・・もし彼が心の病を持っていたとして、(ご自分に置き換えて考えていただけるとありがたいです) 本命の彼女に、いくら自分が落ち込んでいるとはいえ、ずっと連絡無しっていうのって本当にある(可能?)ことなのでしょうか。私は、そういう元気がない時程、少しでも顔見たり、声聞けたら元気がでるのになあと思ったもので。何か不思議なんです。考えてることがわからないといいますか。お手上げですね・・。飽きてきたから自然消滅でもさせたいのかなとか、またよからぬことを考えてしまい、悶々としています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼がなにを思って行動しているのかは、知りませんが、私の経験で話させて頂きます。 まず、とりあえずエッチがしたいと思って付き合っている場合や、彼女がいるけど、とりあえず付き合ってみるかぁ~みたいな感じで付き合いしている場合に、あまりしつこく色々聞かれたりするとめんどくさいと感じますね。 『ちょっと重い』などと言うでしょう。 ほんまに好きな子にはなかなか言えないです。 性格の浮き沈みが激しい・・・・・ たまーに連絡をしたりするのは、多少は気になっていますが、私の場合、好きとは違いますよ。 たまたま他にかまってくれる女の子がいなかったり、エッチしたかったり・・・・ 別れたくて、徐々に会う機会や連絡を少なくしてるのでは・・・どうなんでしょう?私はそんなめんどうなことはしません。たまに会ったときはエッチしてますか? 好きだからと待つにもいいかと思いますが、一歩引いてみて、一度自分を見つめなおすのもよいのではないかとも思います。 彼は、あなたのことを本当に大切にしてくれる人ですか? 年令が30代前半と書かれていますが、それは、後が少ないというような意味合いを込めて書いていますか? ぜんぜん若いですよ。 あなたには、まだまだ長い人生があります。 できることなら、あなたを大切にしてくれる人を探しましょう。 あなたが好きな人があなたを大切にしてくれるようにしましょう。 そうなるには、あなたが彼に気を使ってばかりだとダメですよ。 男は付け上がりますから(私のようにw)

mizukino
質問者

お礼

ありがとうございます!経験をふまえての御回答、助かりました。 少し男性の気持ちがわかってきたような(まだまだほんの少しですが) 気持ちを聞いた時、嫌いじゃないとは言われましたが、好きとは言われてないですね・・。付き合いはじめだけですね(苦笑) 一応、最初告白された時は将来を考えての付き合いということで、付き合いはじめました。ですが最近はその話はまったくしませんし、出ませんね・・。連絡すらない状態だから当たり前といえば当たり前かもしれませんが・・。夏くらいに話をした時は、『結婚する気がないなら付き合わないよ』って言ってましたが本音かどうかわかりません。 Hは会う度くらいにしてますよ。週1とかそれくらいですかね。 普通のデートももちろんしています。買い物したり、ドライブしたりして帰る前にHする感じです。でも、Hも『嫌な時は断っていいよ』とか言うんですよ。そんなこと聞くのってどうなんでしょう?よくわかりません。 本当に大切にしてくれてるかなというと、ぶっきらぼうだし、そうではないかもしれません。でも、時折優しくされるとすごく嬉しくてまた好きになってしまったり・・。彼の行動の意味を把握するのが難しくて大変です。アドバイス、参考になりました!ほんとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bearx
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

30代 男性です。 彼ではないので本当のところはわかりませんが、 彼の行動が私に似ているなと思ったので回答させていただきます。 あくまで私の場合ですが、 恋愛以外の要因(例えば、仕事がうまくいかなかったり、会社の人間関係で悩んだり等)で凹んでいる時、あなたの彼のような状態になる時があります。 浮き沈みが激しいというか、精神的にきつい状態の時、その原因以外の事に目を向けたり、行動したりするのが億劫になります。 ただ、だからといって彼女(私の場合は妻でしたが)への感情が変わったのではなく、むしろ相手を信頼しきっているからこそ、そのような状態になれるものでした。 一種の相手に対する「あまえ」とも言えるかもしれません。 自分勝手ではありますが。。。 彼女との関係が崩れる事は無いと思っているから、精神的に余裕が無い時に自分の事だけに没頭してしまう。 ただ、そのような状態の時には「ほっといて欲しい」という気持ちでもあるので、「重い」と彼が言ったのではないかなとも思います。 お役に立つかわかりませんが、参考まで。。。

mizukino
質問者

お礼

どうもありがとうございます。経験者の方からのアドバイス、本当に勇気をもらったようで励まされました。確かに、『あまえ』ということはあるかもしれませんよね。付き合いも9か月でなんだかちょっとマンネリ気味ではありますしね。会っていてもお互いが無口なもので、盛り上がらず楽しいとは言えませんが、私はそういう感覚が家族のようで安心できて心地よいなあと思っていますが、彼はどう思っているのかわかりません。 私のことは『嫌いじゃない』とは言いますが好きとはいいませんね。 それも気になっていることのひとつです。ただ彼がシャイなだけっていうならいいのですが、何か違うような気がします・・。 こうして距離をあけている間に、突然別れを突き付けられるんじゃないかという不安がどこかで消えなくもないので、それが怖いです。 でも、『ごめん』と謝ってくれていたし、信じていたい気もします。 本当にアドバイス、どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多忙な彼に本心をぶつけてもいいのかどうか悩みます

    付き合って2ヶ月になる彼とのことで悩んでいます。 彼は仕事がとても忙しく、休みも平日で、土日休みの私とは合わないため昼間会うことはありません。 朝6時半から遅い日は夜24時くらいまで働いています。(1時を回ることもあります) また彼の趣味はスノーボードで、週1しかない休みはほとんど雪山に行っています。 (多忙な日々の中彼の精神の健康には必要だなと思い、それは全然不満には思っていません) そんな中でも、少しでも会いたいと言ってくれて、先月は早く仕事が終わると(といっても23時とか) 一人暮らしの私に会いに来てくれたりと、長時間は一緒にいれなくても好かれている自信もあり、 私は彼を困らせないよう、一生懸命支えていこうと思っていました。 でも今月に入り彼の仕事がますます忙しくなったようで、メールをしても返事は来ず、 電話をしてもつながらない、コールバックもないような状況です。 忙しくて疲れているときにメールなんてできないかもしれないと思い、極力返事を求める内容は避け、 会いたいとか寂しいとかも言わないように、『いつも応援しているし、仕事が落ち着いたら会おうね』といった内容で送るようにしてきました。 彼が読んでくすっと笑えて癒されるようなくだらない内容にしようと思って、一日に1通くらい、 返事が来なくてもいいと思い送っていました。 でも5日間連絡が取れなかったときはさすがに凹んでしまって、 「おーい!…私の電池が切れるよ~っ!!」と送ってしまいました。(次の日ごめんと返事が来ましたが…) やっぱり本当は会いたいし、まだ付き合って間もなく、たくさん話したりしてお互いを知っていく段階なのに、良い彼女を演じていることが辛いです。 ボードにも行ってるんだからメールだって「おやすみ」の一言くらい入れてくれてもいいのにって思ってしまう。 でも重いのではないかと思って言えません。 おととい20日ぶりくらいに会うことができたのですが、彼に「別れ話とかじゃないから聞いて。 俺じゃない人と付き合ったほうが○○(私)は絶対楽しいとおもう」とか言われてしまいました。 そんな言葉は聞きたくなかったし、忙しいけど好きだから付き合っていきたいと言ってほしい! と喉まで出掛かりましたが、そういう不安を感じてしまっているなら別れた方が私にとって良いのでは? という発言にも聞こえて、「そんなことない、ぜんぜん平気だよ!」とか言ってしまいました。 ぜんぜん平気なわけありません。私は本当にバカです。連絡も来ないしこんな風に言われてしまって、 自信もなくなってなんだか途方に暮れています。 友人には、我慢して、消耗していくくらいなら別れた方がいいと言われます。 キラキラできないような恋はしないほうが良いと言われました。 私はもともと不満や疑問はその都度話し合って、ケンカしたとしても一緒に解決していきたいタイプの人間なので、 今、彼にこのような本心をぶつけたい気持ちがすごくあります。 でも彼はとても忙しいし、今は我慢して様子を見たほうがいいのかなとも思います。 やっぱり本心をぶつけるのは、もう少し様子を見てからのほうがいいのでしょうか。 今までどうり、良い彼女で応援していく方向でいくべきなのでしょうか。 長文駄文にお付き合いくださり、ありがとうございました。 何かアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 彼女の本心。

    (当方27歳、彼女28歳子持ち、子供6歳) 彼女と付き合って約1年8ヶ月経ちます。 当方関東に居りましたが、彼女とは約1年5ヶ月の遠距離恋愛を経て、現在は地元に戻り彼女と子供と楽しく過ごしておりましたが、今その彼女と距離を置いて2週間経っている状態です。 彼女の性格はとても明るく、嫌なことも寝れば忘れるようなサッパリとした性格です。当方と一緒に居ても笑ってばかりです。 しかし、人間なら当然のことですが、彼女の気持ちに波があり深く考え込む時期があります(過去に2回)。 9月の末にも彼女に変化があり当方への態度も冷たく、「あなたを好きなのか分からない。」「一人になりたい。」「意味も無く不安。」など,普段の彼女とは全く想像もつかないマイナス思考な面がありまた。 正直、当方訳も分からずながらも彼女のことをもっと理解してあげなきゃと「悩みや不安があったら全て吐き出してほしい。焦ること無いからちょっとづつ解決してしていこう。」とメールして彼女が落ち着くまで連絡を取るのを控えました。その後、彼女からの誘いがあって仲直りしましたが、彼女自身も何故このように気持ちが浮き沈みするのか分からないと言っていました。 (↑前回質問文から引用) そして今回、以前と違いかなり深刻な様子です。 距離を置き始めて少し経ってから着たメールでは「あの出来事からちょっとずつ冷めてきて、それから将来のことや色々な事で悩んでて、今に至る」「今別れたら後悔するかな~って考えてる」との返信がありました。 そしてつい先日、当方から「落ち着いてきた?」と軽めのメールをしてみました。 彼女からの返信は「気持ちはちょっと落ち着いたけど、まだ完璧ではない」「以前からやりたかった仕事が任されて、今仕事頑張ってる。早く会社に行きたい」とのことでした。 気持ちが落ち着いて、彼女自身のモチベーションも上がってきていて良いような感じはしますが、今の自分の状況ではどうしても言葉の裏ばかり考えてしまって、ネガティブになってしまいます。 皆様から客観的に見て、このメールはどのように感じますか? 宜しくお願い致します。

  • 彼の本心は?

    特に男性の方に質問です。 出会って3、4ヵ月は毎日連絡してくれてたのですが、ここ何日か前からは3~4日おきです。 毎日あった連絡がないと不安に襲われます。自分からもかけますが、今まで殆ど彼からかかってきてたのでそれに慣れてしまってます。 極端に減るものですか?電話切る時は、愛してるとか大好きとかは言ってくれます。でも、極端に減ってしまうのかなと不安になってしまいます。愛してるから連絡を頻繁にしようとかは男性はないのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 彼の気持ち

    よかったらアドバイスお願いします。 今わたしは美容師の彼と付き合っています。 彼.30前半 私20前半 先月彼に会ってから1週間連絡がありません。 もともと連絡も2.3日に1回、週1で電話など そんな頻繁に連絡を取り合ってはいませんでした。 それでも1週間近く連絡無かったことが 初めてで不安で仕方ないです、、 加えてお互い休みが合わず月1会えるのがやっとです。 最後会ったときの彼は疲れており 仕事忙しい?と聞いたらやることも増え 精神的にも肉体的にも今が1番キツイと 言っていました。 そんな彼に私からの連絡はウザイですか? 彼から連絡が来るのを待つべき? もうどうしたいいかわからないです、

  • 本心は?

    いつもお世話になっております。 約1年前に半年間、夫に本気の浮気をされ、相手の妊娠・中絶で情緒不安定と言うこともあり、その後も半年間程連絡は取り合ってたようで、今年に入ってようやく修復に向けて頑張り始めたところで、スキンシップなどはないものの、会話もだいぶ普通に戻ってきました。 夫は、修復すると決めてからは、家事や育児など積極的に手伝ってはくれるのですが、不倫を始める直前からのセックスレスもあり、何かスッキリ出来ず、不安な気持ちが強いのを感じていました。今思い返せば、夫がどうするか悩んでる頃(決断する前に妊娠を報告されたので、相手か家族を取るか悩んでた時期がありました。) 夫が、戻るつもりでいると聞いた時、『愛情があって戻るの?』(愛情もないのに戻られるのは嫌だったので)って聞いたら『戻るだけならダメなの?』と言われました。その他、それ以前にも『上の子だけくれない?』とも…。そこまでの気持ちになっていながら、私に気持ちが戻って、子供や世間体ではなく、本当に愛情を持ってやっていこうという気持ちになれると思いますか? (多分、その時の事があるので私も信用しきれないんだと思います。)

  • 男性の「仕事が忙しいから付き合えない」って本心?

    今年の2月下旬に遠距離恋愛をしていた彼氏に振られました。 付き合っていた期間は10ヶ月間でした。 振られた理由は 遠距離でなかなか会えないので私が不安や不満に思い、嫉妬や束縛をするような真似をしてしまいそれが原因で同じようなケンカを繰り返してしまったからです。 以前にも質問をさせていただいたのですが、少し状況が変わったのでもう一度質問をさせて下さい。 別れてからも彼の方からちょくちょく連絡があり、付き合っている時と同じようなフツーのやり取りだったり 私と別れた事を後悔している。とかそんな内容でした。 私はまだ好きだったので、この感じならもしかしたらもう一度付き合えるのかな?と思い やり直したい気持ちを伝えました。 でも彼の答えはNOでした。 彼は4月に仕事で異動があったのですが、異動先がハンパなく忙しいみたいでまともな付き合いが出来ないと思うから。 という理由でした。 私は もう付き合えないなら、思わせぶりな言動やメールはもうしないでと伝えました。 彼は もう惑わせるような事は言わない。と言っていました。 でもその後も彼から連絡が来ます。 連絡の頻度も多くなっていました。 メールの内容は、 ・まだ私が好き ・会いたい ・声が聞きたい とかそんな内容でした。 ※でも付き合いたいとは言ってくれません。 前に惑わせるような事はもう言わないって言っていたのに… 彼の考えている事、またそんな思わせぶりな事を言ってきて一体何がしたいのかがわからなかったので聞いてみました。 すると、 ・まだ好きだし本音は今すぐにでも付き合いたい。 ・でも今は仕事が忙しすぎて付き合うイメージが出来ない。 ・でも付き合わないからと言ってこれっきり連絡を取らないのも寂しい。 ・もし付き合っても今の状態だと私に甘えてしまうと思う。 ・今後仕事が落ち着いたりした時にもう一度付き合いたいって思うかもしれないから、今連絡を一切絶ってしまうと今後のその可能性もなくなってしまうからやり取りは続けたい。 みたいな感じでした。 なんだか自分勝手な話だなーと思ったのですがどう思いますか? 本当に好きで付き合いたいなら、遠距離だろうが仕事が忙しくてももう一度付き合ってみると思うのですが。 彼の言う通りこのままフツーにやり取りを続けていて復縁出来る可能性はあると思いますか? もしもう無理なら今後一切連絡を取り合うのはやめたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • あっさりしすぎてしまった私の本心

    こんにちは。 私(20代後半)は昨年、半年付き合った彼(30)にふられました。 彼の一目惚れでお付き合いがはじまりましたが、 楽しかったのは最初の2カ月くらいで、後は彼の仕事の忙しさでほとんど会えない事からちょっとしたすれ違いがそのまま仲直りする事なく別れ話を繰り返し、彼が疲れて私がふられた。という感じです。 別れ話になる前には泣きながら寂しさを訴えていた事もあり、 彼が別れを切り出した時には、私はかなりあっさりと対応して「わかった。いままでありがとう」と笑顔で別れました。彼は自自信の身勝手さで、今までも同じような別れ方をしていた為、その事でも悩んでいました。 別れてから一切連絡はとりませんでした。 元々仲間内の彼はまたすぐあえるだろうと思っていたらしく、でも、連絡もしなかったため、2カ月後にみんなで会った時はかなりこちらに気を遣っていて私が怒っていると思っていたようです。 私は「怒ってないよ。楽しかったし本当に感謝してるんだから」と伝えました。 それから数回みんなで会う機会があったのですが、その時も最初はあちらから声をかけてきて「最近どう??」という話をして終わる。 という事の繰り返しでした。 貸していたモノをお互い返そうと、会うたびに話しては時間がなくダラダラ今まできていましたが、先日会った時にまたその話になり、ついでにご飯も食べようという事になりました。その時に 「予定が入ったらそっちを優先させていいから」というと 「予定なんか絶対はいらないよ!」と言っていました。 約束の日の前日、確認のメールを送ったところ、当日の朝に 忙しくてご飯は無理になったとのメール。 「でも、借りたモノだけは返しに行く」ということでした。。 本当に返しただけで1・2分で帰ってもらいましたし、彼もそのつもりのようでした。 聞いてみたところ、その日は何の予定もなく、次の日朝から予定があるから という事でした。 本当は私はふられてからかなり引きずり、鬱にもなり でも、会った時は平気な顔をして話していましたが、 本心は未練タラタラで辛い毎日でした。 彼には一切伝わっていません。あっさりしすぎていたかもしれません。 自分自身の素が出せずにいつも気をつかっていて 「始まる前に終わってしまった…」という不完全燃焼が 未練にもなっているような気がします。 最近では、やっとあきらめもついてきたのですが どこかで復縁を願う気持ちもあります。 そこで、感想として、私に復縁の可能性はあるのでしょうか? 彼はかなりプライドの高い人で「去る者追わず」というタイプで、恋愛に臆病なところがあります。 別れてからの私の対応はあっさりしすぎていたのでしょうか? 彼は先約を絶対に守るタイプなのですが 友達に戻ったと思っている(思わせている?)私とご飯に行きたくない理由が何かあるのでしょうか? 長文読んで頂いてありがとうございました。

  • 本心を話せません。

    20代前半の女です。 私は長い片思いをしています。 この歳になってまともに人と付き合ったことはなく、言い寄られても気が乗らないので逃げてきました。 高校生時代に知り合った人を今でも好きでいます。 好きになりたての頃は、よく友達に話していたし、親や姉にも相談していました。しかし、だんだんと相談する友達の幅も狭くなりました。 高校卒業後はほぼ誰にも相談することはなくなり、それでも片思いの彼とは連絡はたまにとっていました。 去年、その彼とある事件が起こって彼との間も気まずくなり、友達ももう彼を好きでいるのを辞めた方がいいと言いました。 特に気の強い友達は、次あいつ(彼)がなんかしたら私が潰すから大丈夫。みたいな感じで言われました。 私もそれでもまだ好きとは言えず、もうなんとも思ってない寧ろどうでもいいと言うようになりました。 自分の恋愛の話をすることがめっきりなくなりました。 正直、彼はそんなに悪いわけではないです。私が自分を守るために彼の悪いこと中心に話してしまったのがよくなかったです。 先日、彼とまた2人で会いました。 彼は以前と変わらず優しくて、私が被害妄想をしていたことに気づきました。 彼と最近また連絡を取り始めたことを知っている人はほぼいませんし、ましてや会ってることを知っている人はいません。 自分の気持ちに嘘はつきたくないですが、誰にも話せない、話しても楽しい話にならないのではないかという不安があります。 誰かに話したいです。けど話すことで自分の中にまたマイナスな感情を生んでしまいそうで、辛いです。 ここで質問している今も何に焦点を当てて話したらいいかわかりません。 読み返すとただ恋に盲目のイタイ人みたいですね(笑) 思いを貫くことは大変なんですね。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 分からない…彼の本心。

    分からない…彼の本心。 みなさま宜しくお願いします。長文になりますが、皆さまの意見を下さい。 以前にも相談させていただきました。 付き合って1年ちょっと、離島と東京の遠距離恋愛中彼氏のことで相談です。 今月に連絡が取れなくなったこともあり… 7月にも1度 大ケンカして、8月は私が彼の元に行ってたので仲良く過ごせたんですが… 私が帰ってからはずっとケンカして仲直りして、またケンカして… その繰り返しで、今月には音信不通になったりもして、連絡は取れるようになってもギスギスしたままなのに耐えられずに先週末に会いに行ってきました。 会ってみて、以前と変わらない態度で 『会いに来てくれてありがとう』とか『好きだよ』と言ってくれました。 私が帰る時には 『今年中にこっちで一緒に暮らす?』と言ってくれました。 でも、会いに行った日の深夜に女の子から彼に電話がありました。 不安になって、彼にきいたら連絡もちょくちょくとったり、遊ぶ約束もしてたとか…その流れで携帯も見ました。 そしたら、その子以外にも何人かと連絡を取ってました。 彼は、一途で彼女だけいればいい!ってタイプだと思っていたのでショックでした…。 彼は何もないと言ってますが『今から行くよ』とか『あのこと思い出しちゃうじゃん』など意味深だったり語尾にハートつきなメールを送信してます。 しかも、7月頃から女の子とメールしたりしてました。 メールをするだけなら、いいんですが、上記のように内容が恋人同士みたいだったりしますし…深夜にこっそり会ったりもしてます。 あきらかに怪しいけど…彼が何もないと言うなら、何もないんじゃないかとも思います。 浮気をする人じゃないと思うんです。 私を好きと言う彼。 でも、前よりも冷たくて絶対に心の中に違う人がいそうな雰囲気です。 でも、別れようとも言いませんし、私からメールしてた人の中に気になる人がいるんじゃないの?と聞いても、何も言いません。 一番好きなのも、結婚するのも私だと言います。 なのに、私に対する態度はあきらかに冷めています。 もう別れる!ってケンカも何度もしました… その時にも女の子と連絡とってるはずなのに、仲直りしたいと謝ってくれたのは彼でした。 他に気になる子がいたなら、別れることは簡単にできたはずです。 でも、それはしない。 私を好きと言うのに、冷めた態度。 彼の子供は私にとても懐いてくれているので、それで別れを選ばないんでしょうか? 彼は他の人が好きだけど、子供が私を好き。 だから、別れたいけど別れられない? 気になってる子とうまくいくまでのキープ? だったら、態度はかえたりしませんよね? 今日、しばらくほっといて欲しいと言われました。 私としては、冷めた態度はイヤですが…別れたいとは思えないので、続けていきたいです。 ほっといてる間に、気になってる子とうまくいきそうな不安もありますが、耐えて来月の頭に会いに行こうと思います。 彼の本心はなんだと思いますか? また、会いに来られたら迷惑でしょうか? うまくまとめられず、長くなりましたがアドバイスお願いします。

  • 彼の本心は?(長文です...)

    私は20代前半の女性です。 一ヶ月半くらい前に、同じ研修に参加し、そこで初めて出会った彼が私のことを気に入ってくれたみたいで、その何日か後に 彼にデートに誘われ、2人で会った時に「付き合ってくれる可能性はある?」と告白されました。 その日は彼に家まで車で送ってもらったのですが、別れ際にキス(ディープでした;)と、恥ずかしいのですが軽くお尻と 胸を触られ、ビックリしました。 実は私には長く付き合っていた彼氏がいたのですが、このことがあってからすぐに彼氏とは別れました。 冷たいかもしれませんが別れた彼氏に対して情といったものは一切残っていません。 出会った彼は、私に彼氏がいることを知っていましたが、「告白してみないとわからない。誰かにとられる前に言いたかった」 と言われて、私も彼に興味があったので、彼氏と別れてあなたと付き合ってみたいというようなことを伝えました。 しかし、彼にも一ヶ月距離を置いている彼女がいましたが(デートする前から知っていました)、彼曰く「もう彼女に戻る気持ちはない。 でも俺も付き合い長いからやっぱり少し情もあって、しかも彼女は問題をかかえてて《彼が何かさせてしまったとかではなく彼女 自身の問題なのだそう》放っておくと最悪の事態も考えられる。それだけは避けたい...」と言ってきました。 最終的には彼女と別れて私と付き合いたいと話してくれ、この前の車の出来事はフライングしてしまい本当に申し訳なかったと誤り もしてくれました。 その後何度かメールや電話をしていたのですが、数週間後彼からの連絡が徐々に減っていき、一ヶ月経った今は一切連絡がこなくなりました。 問いかけのメールをいれても返信がありません。。 彼はこの数週間の間に心変わりしてしまったのでしょうか?? ちなみに私が彼氏と別れたことも、まだちゃんと伝えられていません。 いまの彼の本心が知りたいです(><)

このQ&Aのポイント
  • 印刷のタイミングで追加クエリを実行している際に、同じデータが重複してテーブルに追加される問題が発生しています。
  • 重複を避けるためには、印刷ボタンを2回クリックする際にデータの重複をチェックする仕組みを導入する必要があります。
  • Windows10とOffice2019環境でこの問題が発生しているようですが、詳細な環境情報を提供していただきありがとうございます。
回答を見る