• ベストアンサー

こんな質問ッておかしいとは思うんですが

死にたいッて思ッたこと無い人なんかいませんよね? 度合いは変わるかもしれませんけどみんな一度は死にたいッて思ッたことありますよね?それでもみんな頑張ッてるんですよね? それとも私のこの考えがおかしいんでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人間は生きる本能があるのと同じように、死に対する本能もちゃんと備わっています。タナトスと言います。ですから、生きたいと思うと同じように死にたいとも思うのです。 >それとも私のこの考えがおかしいんでしょうか…? ご質問者様の考え方がおかしいという事は決してありません。 僕もそうですよ(*^_^*) >度合いは変わるかもしれませんけどみんな一度は死にたいッて思ッたことありますよね? 「度合いが変わる」この指摘はとても大切だと思いました。 死にたい欲求の「一歩」だけ必ず先に生きたい欲求を出す事ですね。どんな場合でも一つだけ生が上で死が下になるようにする事が、人生を生き抜く上では本当に大切な事ですね。割合で言えば10ある内の生が6、死が4で人間は自殺を選ばずに生き抜く事が出来ると思います。必ず「生きたい」が一つだけ上です。 生きる事が尊いと同じように、死もとても尊いものです。有限は一つの真理でしょう。死を生に対する裏切りとして貶めてはいけないと思っています。人間には必ず終わりが来る。日本列島もあと三億年後には跡形もなくなってしまう。地球そのものもあと約50億年の命です。 その限られた命をどう使ってもかまわないと虚無的に思うと大体がロクな事にはなりません。調和のとれた優しく厳しい人間になる為には、どうしても端正さを身につけねばなりません。そのような端正さを身につけた状態に自らが至って、それを保ちつつ死ぬ事になるのが人間に出来るの唯一の救いであるように僕は思っています。また、死への脅迫が生きる事への真剣さや、二度と来ない毎日を丁寧に積み上げる事に繋がって行く作用があることを指摘しなければなりません。そうやって毎日を充実させようと希望する日々の果てに、自身の求める端正さを身にまとった自分があるのだと思っています。 メメント・モリ・・・死を忘れるな カルペ・ディエム・・・今、この瞬間を楽しめ こんな言葉を思い出しました(^^ゞ ご参考までに。

atomcobalt
質問者

お礼

お礼、だいぶ遅くなッてしまいすみません 汗 素敵な言葉を教えていただきありがとうございました! 私の周りは楽しく生きてるッて人もいれば、辛くて死にたいなんて言ッてる人もいて。私だッて楽しく生きているように振舞ッてはいてもどうしようもないことで死にたくなッたりします。それでも楽しく生きようとしているのに、まるで自分だけ不幸みたいに死にたいとか言う人を簡単に慰めたりはできなくて悩んでました。 哲学的な話もすごく参考になりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.3

死にたいと言っても本当に死にたいのではなく、苦痛に耐えられなくて言葉に表す場合も少なくありません。 後で考えるとばかばかしい出来ごとで真面目に「死んでしまおう」と思ったことさえありました、ある意味真面目に頑張り過ぎたためにそんな発想していたのかとも思います。 ま、今の世の中希望も無いし死にたいという気持ちは発作的に起こるのは仕方がないのかもしれません、でも誰かが死にたい!ってつらい顔していたら慰めたくはなります、自分も死にたいと思っていてもね。

atomcobalt
質問者

お礼

お礼遅くなッてしまいすみません そうですよね 死にたいにもいろいろあッて、特に他人のものだとどこまで本気なのかわからなくて・・・ 自分が死にたいッて思ッていても相手を慰めようとする、そんな優しさが素敵だと思いました。私はまだまだ子供なので、できそうにありませんが・・・ 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

いや 俺は前々からここにも書いてるけど3年後の45の誕生日の日に自殺しますよ。 子供のころから決めてましたし、そのためにがんばってカネも貯めて家系に迷惑掛からないように ちゃんと子孫も残して、妻も子もそんなに贅沢しなければ働かなくても暮らせるほど お金も残し(毎月50万の生活費で50年は暮らせるように) 弁護士に遺書も預かってもらっています。 まあ家系の人間は誰も信じてないですが 45過ぎたら体にも支障が出て30代の様な体力もない 知力も衰えるので きっぱり死のうと15の時にはもう決断しました。 ですので、普段の生活も どうせ死ぬからと、何件も仕事請けて、何日も寝ないで仕事して 5日で100時間以上も働くなんてザラです。その分稼ぎます。 死ぬことは別段怖くないことですし ゴールに向かうと思うとわくわくします。

atomcobalt
質問者

お礼

お礼遅くなッてしまいすみません 回答ありがとうございました! すごい人生観をお持ちのようで、私の周りにはいない考え方にとても驚きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他の人はともかく、私はこれだけは絶対に守っている

    他の人はともかくとして、私はこれだけは絶対に守っている、頑としてやっている、頑としてやらないことがあるんです。 もし皆さんだったら、それはどんなことが当てはまりそうですか?

  • たこの入ってないたこ焼きの・・・

    幼稚な質問ですいませんが、「たこの入ってないたこ焼き」って、商品としては未完成なものですよね? たこの入ってないたこ焼き…誰もが一度は買ったことがあるとは思いますが、あれって法律の見地からみて、「たこ焼き」という製品として定義違反なのでしょうか? (ただ、たこの入ってないたこ焼きは、主役のいない舞台・カレーのかかっていないカレーライス…というほどでもなく、たこが入ってない時はせいぜい8個に1個程度なので、全額返金しろという考えが浮かぶほどではありません。) ほんとうにたいしたことのない質問ですが、わかる方の回答をお待ちしております。

  • 過食嘔吐した事ある人に質問します

    過食嘔吐してる人ってまわりからみてわかりますか? よく『はきだこ』と言うのがその特徴だと言いますよね。 『はきだこ』以外でなにか特徴があったら教えてください

  • 統計学の質問ですが

    今、spssプログラムで分析をしようと思っていますが、さっぱり分からなくて皆さんお願いします。 ・敬語と気持ちに関する現象を5つのカテゴリーに分けました。 ・さらに、敬語と気持ちのかかわりとして  3つの要因(丁寧な言葉遣い、誠実度、印象)に分けてアンケートを行 い、1問に対して丁寧な言葉の度合い、誠実の度合い、印象の度合い の項目に7段階、評価をしてもらった質問が32問です。 この場合、どういう分析を行えば良いか教えていただきたいんですが、 よろしくお願いします。  

  • 「たこ昌」のたこ焼き

    私は生まれも育ちも大阪ですが、よくCMをしている「たこ昌」のたこ焼きを今まで一度も食べたことがありません。というか、もしCMをやっていなければ、その存在すら知らなかったでしょう。 他の関西の皆さんはご存じでしたか? 551の豚まんや、千房のお好み焼きなどは有名で、実際に人気もあるので、大阪名物というのもうなずけるのですが、たこ昌はそんなに有名なのでしょうか? それとも単に私が知らないだけ?

  • なんですか?この質問

    こんな質問をみつけました。 この質問者は、質問したいというより、 自分の考えを押し付けたいだけじゃないですか? 「モスがまずい」と書いた人に、ポイントをあげてますし・・・ こういうの見るとなんか、イライラします・・・ そんなの、人それぞれだろって感じです みなさん、どう思いますか。

  • 前に同じ様な質問したんですが、悩んでます。

    https://www.amazon.co.jp/dp/B000SLY0FC/ この曲は動悸、憂鬱、めまい、眼精疲労、神経痛、肩こり、腰痛、頭痛、イライラ、不安、緊張などに自律神経に有効って聞いたことあります。 全部の症状が無くならないことはあると聞いていますし、説明書きにも同じ事が書いてあるのを読みました。 質問1)眼精疲労、肩こり、めまい、動悸に全く効かない感じがして、イライラや不安や緊張、幻聴、不眠が弱くなるだけでも効果が出てる証拠ですか? 質問2)この音楽を聴いて、辛くなる部分(=めまい、眼精疲労、幻聴、疲労)が生じて辛さの度合いが100から90になるだけで効果は出ないと思い込んでます。 自律神経や三半規管に悪いというような考えが浮かびました。 こういう考えは誤った考えですか?関連性があると感じてます。 ヒーリングミュージックを聴いてイライラや辛さの度合いが100から90になって、邦楽を聞いて100が120になることがあると過去の質問に投稿した 100から90になるだけでも効果があると過去に回答をもらったが・・・悩んでます。 前夜の投稿は全く症状が無くなるとか同じ事を書いていて、ダメだなと思い、削除して質問し直しました。 宜しくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    先日、知り合いに紹介してもらい一度みんなで飲みに行った女性をメールで食事に誘ったところ、1日たって「明日 会社の人と約束してたんですけど、独身女性なんで他に誰か誘える方いたら四人でどうですかね~?」と返信がありました。 これは単にいきなり二人きりになるのがいやなのか、僕をダシにして 他の男と知り合いになろうという考えのどちらでしょうか?

  • 少し恥ずかしい質問なんですが。

    今度は皆さんの考えを聞いたくて質問します。 皆さんは人と初めて会ってで挨拶をした後、 一番先にどんな話を相手方と言話しますか? 特に大学生の女性と合いそうなことを話してくれたらと思います。 では、よろしくお願いします。

  • 足の裏にイボとたこが出来て困っています。

    足の裏にイボとたこが出来て困っています。 皮膚科へ行き、イボはレーザーで焼き、たこは削るといった治療を週に一度おこなっていますが、歩くとき、足の裏が痛くてかないません。 なんとかならないでしょうか。

富士通FMVの内蔵NFC認識について
このQ&Aのポイント
  • 富士通FMV A77WWは内蔵しているNFC認識機能が正常に機能しない問題が発生しています。
  • Windows10を搭載した富士通FMV A77WWでは、内蔵のNFC認識機能が動作しない問題があります。
  • 富士通FMV A77WWには内蔵されているはずのNFC認識機能が正常に作動しないという問題が報告されています。
回答を見る