• ベストアンサー

バイオハザード デッドリーサイレンスDS 攻略法

hokyuの回答

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.6

詳細編続きです。 15.ダイニング2F回廊に入ってすぐこちらに向かってくるゾンビをまず倒す。    次に回廊南側にある石像を押していくと向こうからゾンビがやってきて石像越しに向き合うカタチになるのでここで装備をナイフに変えてサクサク刻むw まぁ別にハンドガン使ってもいいんだけどね。    2体目を倒したらそのまま石像を手摺の壊れている場所まで押して下に落とす。壊れた石像からキーアイテムが出てくるがこれは後で回収。 16.回廊奥にある扉から隣のエリアに移動。 17.この通路には2体のゾンビが配置されている。まず最初の1体を瞬殺し、もう1体は一旦仕切り直して倒すのも可。尚、通路がグルッと回っているのでL1ボタンを活用して弾を無駄にしないよう心がけましょう。 18.階段を降りて1F廊下へ。このエリアには3体のゾンビがいるが、とりあえず無視して西側セーブポイントである小部屋に駆け込むべし。小部屋のベッド上にインクリボンがあるので回収。 19.小部屋にてアイテム整理&必要ならセーブ実施。    薬/ハンドガン/グレネードガンだけ持って装備:グレネードガンで部屋を出る。 20.小部屋を出た時に左手側奥に突っ立っているゾンビは無視。(このゾンビは最後までガン無視で)    右手側に進み、廊下途中の柱辺りのゾンビをグレネードで瞬殺。    さらに廊下を回り込んでゾンビ一体をハンドガンで倒す。チンタラやってると最初にいたゾンビが追いついてくるので迅速に。何ならグレネード使ってもいいよ。 21.扉を開けて次のエリアへ。    目の前にゾンビ一体がいてコチラに向かってくるが、充分広さのある場所なので回避して正面奥側に移動可能。まぁ目障りだったら倒しちゃって下さい。 22.通路奥に進むと扉があるので入室。    この部屋の植物クリーチャーの向こう側に「鎧の鍵」があるので、ポンプのトコで薬を使ってクリーチャーを倒し「鎧の鍵」Get!    尚、ここの植物クリーチャーは薬以外では倒せません。ロケットランチャーでもノーダメージですw    ついでにハーブ(赤×2、緑×4)を採取。赤+緑を2つ調合しておく。 23.一旦セーブポイントの小部屋に戻るが、途中で「鎧の鍵」を使って扉を開け、「壊れたショットガン」と机から「ショットガンの弾」を入手。    「ベレッタのマガジン」は後で回収。(次の手順途中で回収する) 24.セーブポイントにてアイテム整理。    ハンドガン/マガジンだけ持って植物クリーチャーの部屋に続く廊下に出るが、今度は右手側へ向かう。    途中の凹み箇所にゾンビが突っ立っているが反対側の壁沿いに駆け抜け、その先の扉を開けて最初にゾンビと遭遇した廊下に出る。 25.さらにダイニングへ抜け、事前に落としておいた石像から「青い石」を回収、暖炉上から「エンブレム」を回収してピアノ室へ。ここから「盾の鍵」入手までの手順は省略。 26.「盾の鍵」を入手したら再びセーブポイントに戻るが、途中で凹み箇所付近にいたゾンビの手前の部屋に入る。    ベッド上のマガジンを回収し、机を調べると背後のクローゼットからゾンビが飛び出して来るので慌てず素早く3~4発撃ち込む(不安だったらグレネード持参で対処)。ダウンさせたら速やかに場所を移動してトドメをさす。    クローゼットから「ショットガンの弾」を回収。 27.廊下に出たら凹み箇所のゾンビを倒し、その後ろの小部屋で「青い石」を使って「ウィンドクレスト」入手。 28.セーブポイントにてアイテム整理。 29.鎧の鍵/ハンドガン/マガジンだけ持ってロビーに向かう。    この時点で館西側のアイテムは全て回収している筈だが、取りこぼしがあるならこの先の手順に進む前に全て回収しておくのがベター。 30.ロビー東側の茶色の扉を「鎧の鍵」を使って開ける。 31.入室して真ん前にある鏡台からベレッタのマガジン回収。    そこから左手側の通路に向かうとゾンビ×1体がいるので倒す。    ゾンビがいた側の奥に机があるのでそこからショットガンの弾を回収。    反対側の扉を開けると這いずりゾンビがいるがコレは無視してインクリボンとハーブ×2を回収してロビーへ戻る。 32.ロビー2Fから東側コの字型回廊へ。    はいってすぐ右手側の扉を「鎧の鍵」を使って開ける。この時点では開けるだけで入らない。    廊下を進み次の左手側扉を「鎧の鍵」を使って開け、入室。ココで毒ガストラップを解除してから「サンクレスト」入手。 33.コの字型回廊から東側セーブポイント上の通路へ出る。 今回はここまで。 …ところでオレはドコまで書いたらイイ? あんま書き過ぎてもゲームじゃ無くなるしな。そこら辺の意思を明確にしてくれると助かるが?

noname#125293
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげで全面クリアが出来ました最後のタイラントで苦労しましたww 2回も回答してくれて沢山教えてくれてありがとうございます(^^) 今回はありがとうございます。

関連するQ&A

  • バイオハザード3で

    今久々にバイオハザード3をしてるんですけど、ハンドガン又はグレネード又はサブマシンガン又はショットガンでネメシス(追跡者)を倒すコツはありますか?あとネメシスに対抗するベストの回避方法を教えてください。

  • バイオハザード コンプリートディスク

    今日、中古でバイオハザード ディレクターズカット デュアルショックVerを購入して1のロケットランチャーが手に入るデータをセーブしました。 2のロケットランチャーが手にはいるデータをセーブして、ロードしてもハンドガンとナイフしかありませんでした。 4thSurvivorと豆腐Survivor以外のデータもすべて同じでした。 なぜでしょうか?

  • バイオハザード2裏編でのハンドガンクリア

    バイオハザード2をプレイした経験のある方にお聞きします。 バイオハザード2の裏編においてハンドガンのみを使ってクリアすることは難しいのでしょうか?(ロケットランチャー1発は不可避イベントなので除外として) 私自身もハンドガンクリアはやったことが無かったので、久し振りにソフトを引っ張り出してやってみましたが、普通に50発以上弾丸を余らした状態でクリア出来ました。勿論、サブマシンガンなんて使ってないし、弾丸節約のためにナイフを併用なんてこともやってません。 お暇な方がいましたらちょっと試してみた上でご回答いただければ幸いです。

  • 近年の銃

    昔は ハンドガン マシンガン ショットガン ライフル マグナム グレネードランチャー硫酸弾 グレネードランチャー塩酸弾 火炎放射器 ガトリンクガン 通称パイナップルまたはミニガン ロケットランチャー 等が最高位でしたが 近年 電界エネルギー放出銃となるものが開発され その威力は従来の銃のようなものではなく 稲妻のようなエネルギーを大放出させて一気にターゲットを殲滅させると言うとんでもない銃があるそうです、 あのロケットランチャーよりもはるかに凄いと… 一体どこまで進化するのか? 詳しい方いますか? 詳しく教えて下さい!

  • バイオハザード ゲームキューブ版

    バイオハザード(ゲームキューブ版 クリスやジルが主人公)のクリア後に無限ハンドガンや無限ロケットランチャーをとりたいのですが、サイトの攻略方法を見てみると、無限ハンドガンは5時間以内、無限ロケットランチャーは3時間以内でクリアをしないといけないとかかれています。これはセーブはしてもいいのでしょうか?(他のバイオハザードはセーブはしてはいけない事が多かったような気がしたので) また時間制限以外にしなくてはいけない事もしくは、やってはいけない事とかありますでしょうか?

  • バイオハザード5の命中率について

    武器による命中率について色々調べたのですが詳しい事が分からず、どなたか教えてもらえると幸いです(..;) まずハンドガン等の銃は敵に当たるか当たらないかで命中率の計算がされているのは分かるのですが、ショットガンではハイドラだと一回の銃撃で散弾が16発位出てるみたいで、例えばそのうちレーザーサイトで狙った敵に当たったのは散弾の半分だけ当たった場合どうなるのでしょうか? また敵が複数いる場合ショットガンでレーザーサイトで狙った敵に撃ち、狙った敵以外にも流れ弾が当たり倒した場合等はどうなるのでしょうか? あとグレネードランチャーの各弾薬には命中率の設定はどうなっているのでしょうか? 閃光弾や冷凍弾はダメージは無いですし(閃光弾はダメージ判定はあるみたいですが)そういう弾薬にも命中率の設定はされているのでしょうか?

  • DS バイオハザード デッドリーサイレンス 攻略

    DSのバイオハザード、デッドリーサイレンスのジル編で最後のヘリコプターに乗る前のタイラントをどうしてもたおせません。回復アイテムはグリーンハーブとブルーハーブを調合したものを一つしか持っておらず、現在の状態はcautionです。武器はマグナムを持っております。逃げ回るといっても相手も足が速く逃げ切れず、何とか方法はないでしょうか。誰か教えていただけると嬉しいです。

  • バイオハザードWii頭を打つと必ず寄生虫がでる?

    バイオハザード4Wiiを購入し、難しいながらもなんとか優しいモードで1週目クリアしました。 バイオハザードシリーズは映画は見たことありましたがゲームは初めてでFFとかDQとかと違って難しかったです。 2つ質問があるのですが一度行った村でもマップでも先に一旦行って、戻ってくると、宝は元通り戻っててまたとれますか? それと、村人とかの頭を打つと寄生虫がでてきやすいとどこかでみましたが、頭を打つと必ずでてくるのでしょうか? 1週目で弾がなくなって困ったので、次は節約しよう頭を狙った後蹴りをいれようと2週目プレイしてるのですがなかなかうまくいかず。 主な手持ちの銃はハンドガン9とショットガン(セミオート?だったかな?)限定仕様とライフルです。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • PS3ゲーム『MGS4』の『弾丸換装』ができません。どうしたらいいでしょう?

     私は先日、PS3のゲーム『メタルギアソリッド4(プレミアムパック)』を買いました。  『ノーキルプレイ』を目指し、非殺傷弾をおもに使用しているんですが、一つ大変困った問題が起きました。  ショットガンやグレネードランチャーに使用する、『空気弾』や『40ミリスタングレネード弾』といった非殺傷系の弾丸を装備することができないのです(弾をドレビンショップで買っているにもかかわらず装備できません)。  おかげで初期麻酔銃とモシン・ナガン、ノーマルのスタングレネードのみで闘わなければならないはめになっており、大変苦労しています。  どうやれば、ショットガンやグレネードランチャーに現在装填されている実弾を抜いて、非殺傷弾丸を装填することができるでしょうか?もしかして私の買ったゲームソフト自体に問題や故障があるのでしょうか? どなたかこのゲームに詳しい方がいましたら、弾丸換装の詳しい手順を教えてください。よろしくお願いします。

  • DS バイオハザード デッドリーサイレンスで・・・

    ジル篇でどうしてもベストエンディングが達成できません(当然どっちのモードも)・・・最後に必ずバリーが死んでしまって・・・条件がわかりません、どう進んだらいいんでしょうか・・・???