• ベストアンサー

バイオハザード デッドリーサイレンスDS 攻略法

hokyuの回答

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.3

せっかく引っ張り出したので久し振りに3週ほどプレイしてみたw 【1週目-ジル編-クリアタイム約5時間】 さすがに久し振りのプレイだと色々忘れてるな(笑) 堅実にアイテム掻き集めつつさぐりさぐりプレイしてたら5時間近くも掛かりやがった。 しかも最終戦で余裕こいてたらスーパータイラントの必殺攻撃くらうとはいけてねぇw (*必殺攻撃とは文字通りの「必殺」です。ちなみに後半の主要敵キャラであるハンターも必殺攻撃を持っているので注意です。) 【2週目-ジル編-クリアタイム約3時間】 1週目で時間掛け過ぎてロケランGet出来なかったので2週目に突入(笑) ドコにナニがあるのかは把握したのでサクサク順調に進めはしたが、いかんせん弾薬・ハーブを確実に集めながらのチキンプレイ(笑)なので微妙~に3時間オーバーなんだぜw 勿論、セーブポイントまで戻って時短モードプレイでギリギリ3時間切りのタイムでロケラン入手! その後ちょっとロケラン使ってプレイするもあまりに糞ツマランので中途打ち切りwwwww 【3週目-クリス編-クリアタイム約3時間半】 ロケランプレイがしょーも無さ過ぎたのでやはりココはクリスを使った「漢のナイフプレイw」を満喫しませう(笑) 武器はナイフとハーブのみ!ナイフの感触を取り戻すまでは序盤で死にまくったぞ(笑) 雑魚キャラの対処はともかく、やっぱタイラント相手のナイフプレイはギリギリの緊迫感が堪らんなw 多少体力まかせのゴリ押し戦法もあったがなんとかかんとかクリアー。 う~む、イマイチ美しくないのでちょっと修行し直そうかと思ったんだぜ。 …とまあそんな感じで改めてプレイしてみて初代バイオの秀逸なゲーム性を再認識した。 勿論後続シリーズ作品の方が武器や謎解き等のバリエーションにおいて初代を上回るのは間違いないが、シンプルな中にも高度な戦略とキャラクター操作スキルを求められる初代はまさに神ゲーと言えよう。 確かゲームキューブ移植版だと最初から無限弾にする裏技もあったりして、そんなゆとり仕様wではもはやゲームじゃあるまいと俺は思うのだが。 とにかく、諦めなければ何とかなる。 ぶっちゃけ、序盤の館を出るまでが一番難しいと思うぞ。そこを抜ければハーブも弾薬も余裕が出るので落ち着いてプレイ出来る筈だ。 健闘を祈る(^-^)>

noname#125293
質問者

お礼

長文回答ありがとうございます。 1週間でクリア出来るなんてとてもすごいんですね。 僕もナイフやサムライエッジ等を駆使して行きたいです。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バイオハザード3で

    今久々にバイオハザード3をしてるんですけど、ハンドガン又はグレネード又はサブマシンガン又はショットガンでネメシス(追跡者)を倒すコツはありますか?あとネメシスに対抗するベストの回避方法を教えてください。

  • バイオハザード コンプリートディスク

    今日、中古でバイオハザード ディレクターズカット デュアルショックVerを購入して1のロケットランチャーが手に入るデータをセーブしました。 2のロケットランチャーが手にはいるデータをセーブして、ロードしてもハンドガンとナイフしかありませんでした。 4thSurvivorと豆腐Survivor以外のデータもすべて同じでした。 なぜでしょうか?

  • バイオハザード2裏編でのハンドガンクリア

    バイオハザード2をプレイした経験のある方にお聞きします。 バイオハザード2の裏編においてハンドガンのみを使ってクリアすることは難しいのでしょうか?(ロケットランチャー1発は不可避イベントなので除外として) 私自身もハンドガンクリアはやったことが無かったので、久し振りにソフトを引っ張り出してやってみましたが、普通に50発以上弾丸を余らした状態でクリア出来ました。勿論、サブマシンガンなんて使ってないし、弾丸節約のためにナイフを併用なんてこともやってません。 お暇な方がいましたらちょっと試してみた上でご回答いただければ幸いです。

  • 近年の銃

    昔は ハンドガン マシンガン ショットガン ライフル マグナム グレネードランチャー硫酸弾 グレネードランチャー塩酸弾 火炎放射器 ガトリンクガン 通称パイナップルまたはミニガン ロケットランチャー 等が最高位でしたが 近年 電界エネルギー放出銃となるものが開発され その威力は従来の銃のようなものではなく 稲妻のようなエネルギーを大放出させて一気にターゲットを殲滅させると言うとんでもない銃があるそうです、 あのロケットランチャーよりもはるかに凄いと… 一体どこまで進化するのか? 詳しい方いますか? 詳しく教えて下さい!

  • バイオハザード ゲームキューブ版

    バイオハザード(ゲームキューブ版 クリスやジルが主人公)のクリア後に無限ハンドガンや無限ロケットランチャーをとりたいのですが、サイトの攻略方法を見てみると、無限ハンドガンは5時間以内、無限ロケットランチャーは3時間以内でクリアをしないといけないとかかれています。これはセーブはしてもいいのでしょうか?(他のバイオハザードはセーブはしてはいけない事が多かったような気がしたので) また時間制限以外にしなくてはいけない事もしくは、やってはいけない事とかありますでしょうか?

  • バイオハザード5の命中率について

    武器による命中率について色々調べたのですが詳しい事が分からず、どなたか教えてもらえると幸いです(..;) まずハンドガン等の銃は敵に当たるか当たらないかで命中率の計算がされているのは分かるのですが、ショットガンではハイドラだと一回の銃撃で散弾が16発位出てるみたいで、例えばそのうちレーザーサイトで狙った敵に当たったのは散弾の半分だけ当たった場合どうなるのでしょうか? また敵が複数いる場合ショットガンでレーザーサイトで狙った敵に撃ち、狙った敵以外にも流れ弾が当たり倒した場合等はどうなるのでしょうか? あとグレネードランチャーの各弾薬には命中率の設定はどうなっているのでしょうか? 閃光弾や冷凍弾はダメージは無いですし(閃光弾はダメージ判定はあるみたいですが)そういう弾薬にも命中率の設定はされているのでしょうか?

  • DS バイオハザード デッドリーサイレンス 攻略

    DSのバイオハザード、デッドリーサイレンスのジル編で最後のヘリコプターに乗る前のタイラントをどうしてもたおせません。回復アイテムはグリーンハーブとブルーハーブを調合したものを一つしか持っておらず、現在の状態はcautionです。武器はマグナムを持っております。逃げ回るといっても相手も足が速く逃げ切れず、何とか方法はないでしょうか。誰か教えていただけると嬉しいです。

  • バイオハザードWii頭を打つと必ず寄生虫がでる?

    バイオハザード4Wiiを購入し、難しいながらもなんとか優しいモードで1週目クリアしました。 バイオハザードシリーズは映画は見たことありましたがゲームは初めてでFFとかDQとかと違って難しかったです。 2つ質問があるのですが一度行った村でもマップでも先に一旦行って、戻ってくると、宝は元通り戻っててまたとれますか? それと、村人とかの頭を打つと寄生虫がでてきやすいとどこかでみましたが、頭を打つと必ずでてくるのでしょうか? 1週目で弾がなくなって困ったので、次は節約しよう頭を狙った後蹴りをいれようと2週目プレイしてるのですがなかなかうまくいかず。 主な手持ちの銃はハンドガン9とショットガン(セミオート?だったかな?)限定仕様とライフルです。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • PS3ゲーム『MGS4』の『弾丸換装』ができません。どうしたらいいでしょう?

     私は先日、PS3のゲーム『メタルギアソリッド4(プレミアムパック)』を買いました。  『ノーキルプレイ』を目指し、非殺傷弾をおもに使用しているんですが、一つ大変困った問題が起きました。  ショットガンやグレネードランチャーに使用する、『空気弾』や『40ミリスタングレネード弾』といった非殺傷系の弾丸を装備することができないのです(弾をドレビンショップで買っているにもかかわらず装備できません)。  おかげで初期麻酔銃とモシン・ナガン、ノーマルのスタングレネードのみで闘わなければならないはめになっており、大変苦労しています。  どうやれば、ショットガンやグレネードランチャーに現在装填されている実弾を抜いて、非殺傷弾丸を装填することができるでしょうか?もしかして私の買ったゲームソフト自体に問題や故障があるのでしょうか? どなたかこのゲームに詳しい方がいましたら、弾丸換装の詳しい手順を教えてください。よろしくお願いします。

  • DS バイオハザード デッドリーサイレンスで・・・

    ジル篇でどうしてもベストエンディングが達成できません(当然どっちのモードも)・・・最後に必ずバリーが死んでしまって・・・条件がわかりません、どう進んだらいいんでしょうか・・・???