子供のいない人生を考えている自分

このQ&Aのポイント
  • 子供のいない人生を選ぶ理由として、自分の充実した生活スタイルや過去の経験などがあります。
  • 子供を持つことに対して覚悟ができていない理由として、過去のトラウマや健康上の問題があげられます。
  • 夫との意見の違いや両親からの期待によって、将来の夫婦関係に不安を抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供のいない人生を考えている自分

こんばんわ。とても長くなり、悩んでいても仕方ない事、上手くまとまらない文章かもしれませんが、読んでいただけたらと思い書かせていただきます。 今回は、子供の事についての内容になります。 私は、今年の夏に結婚した24歳の主婦です。子供はいません。お互い兄弟がいます。最初は、自分が30代に入ったらどうしてもではないけれど、1人子供がいたらいいのかなぁと思っていました。 でも、今は結婚前から兼業希望であったのでようやくこちらの生活にも慣れ来月から仕事復帰出来る事、それまでスキルアップのために資格を取ったりした事、やりたい事も沢山ある中で新しい目標が出来たりして「子供のいない、夫婦だけの生活でもいいな」と思うようになりました。 お互いの両親は近くにいないので家事も全部やらなくてはならないなど大変な面もあるのですが、今の生活スタイルはとても楽しく充実しており、「このままでもいい」という気持ちの方が強くなってきているのです。今の状態がなくなる事にとても不安を感じるぐらい。(もちろん、将来の事も見据えて) ただ、理由はこれだけではなく子供をと考えるとどうしても覚悟が出来ていない自分もいるからです。まず、私に似たら可哀想(小・中と変わっているからという理由でいじめに遭いました。)、今は私自身で「いい加減にしてくれ!」と言ったのでないのですが、子供の頃父から暴言を吐かれたり何もしていないのに新聞紙などで叩かれたり(家庭環境も影響してでの事で虐待するつもりではなかった事、おそらく結婚も早かったが私が生まれたのも1年後とすぐだったためかまだまだ心に余裕がなかった?が)があったので子供ながら、それらの事で中学までずっと自殺を考えており、直接親に「死にたい」と言った事もありましたし、「いっその事殺してくれ・・・」とまで追い詰められていたので、その時の親子関係は全く築けていなかったのでほとんど子供の頃はいい思い出がないからです。 他には結婚前に流産をし、病院で「子供が出来にくい体質かも・・・流産も繰り返す可能性がある」と言われたので同じ事を繰り返したくない、本当に欲しい気持ちもないのに産むなんて宿ってくる子供や、妊娠を望んでいらっしゃる方々に大変失礼だ、このままじゃ子供を同じように不幸にしてしまうし中途半端な状態で母親になりたくないからです。 夫は述べた事を知っているので、「出来れば子供を・・・」と思っていますがあまり言いません。「うちが子供の時なんて生きる事の意味や死んでしまおうかって事しか頭になかった。」と言ったら当然ですが驚いてました。内心はショックだろうなと思っています。 彼は私と違って、今までいじめなどの人間関係のトラブルに遭った事はなく、親子関係も上手く築けなかった事もない、「子供の頃なんて、遊ぶ事しか頭になかったなぁ」と普通に楽しく子供時代を送ってこれた人です。また、夫の勤務地に近いところに住まいがあるので二人で外出すると、よく職場の方と行き会うんです。しかも夫婦でお子さんを連れて。仕事場でも「ほとんどの人がすぐ子供をつくったって人ばかりだよ。」と話を聞いたそうです。これらの事もあって複雑な気持ちなのかな・・・と感じてしまいます。 義両親も「子供はいつにするの?」と直接ではないですが言われ、実母からは「産めるなら1人産んでみた方がいいと思うよ?」と言ってました。互いの両親の事も想うと、胸が痛みます・・・ 義両親もとても優しい方なので尚更・・・ きっと「子供は・・・」と言ったら哀しみますよね・・・ 時が来ても変わらなかったら夫婦仲がこじれるのかなと苦しくなります。 自分も夫と同じような人生だったらこんなに悩まなくて済んだかもしれません・・・ 悩んでいても仕方のない事かもしれませんが、同じような事で悩まれた方のお話など聞けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136038
noname#136038
回答No.5

子供を育てるのにふさわしくない時代を迎え、質問者様のように 子供のいない人生を考える人が増えてくると思います。 私の友人でも、両親の離婚で苦労し、学生時代から「子供はいら ない。」と言っていた人がいますが、30代後半の現在でもその考え は変わっていません。 ただ、友人は結婚前に旦那さんにその考えを話し、了解を得た上で 結婚しています。 回答に今、決めなくていいという意見が多いようなので、あえて 私は早めに決めるべきだと発言させていただきます。 なぜかというと、相手の人に悪いからです。 私と夫はキリスト教会で結婚しました。 結婚前に三度、牧師様と話し合う機会があり、牧師様から結婚前に 決めておくべきことをアドバイスされました。 それが、子供の数を決める。ということでした。 私の身近でも、旦那さんが子供が欲しくなくて、離婚した友人も います。 きちんとご夫婦で納得できるまで話し合われた方がいいと思います。

shiococo8
質問者

お礼

回答して下さり、ありがとうございます。 時が来ても変わってない・・・となったら、夫や互いの両親には気の毒ですよね・・・ 自分の気持ちと向き合いながら話すタイミングを見つけて言ってみる事も頭に入れておきます。

その他の回答 (6)

noname#146392
noname#146392
回答No.7

初めまして! そして、メリークリスマスです!! 私は、30代の主婦です。自分の、やりがいのある仕事や充実している生活が出来ているなら子供を作るのに焦らなくても、いいのでは…?周りに「子供は、何時?」って聞かれても、妊娠中の生活・出産・子育ては、周りの人がするのではなく、母親になる、あなたがして行く事でしょ…?(多少は、ご主人も協力してくれるかもしれませが…)私は、21歳で結婚し、24歳で出産し、その間は、主人の両親や親戚からは、やっぱり、「子供は、まだ?」って顔を合わせるたびに言われていましたが「自然にまかせるしかないですねー」って答えてました。妊娠すると、つわりがひどく、仕事を辞めました。つわりは、分娩台に上がるまであったので、陣痛と、つわりが交互に来て、生むのも痛すぎたけど、つわりの方が長すぎて辛かったのを今も覚えてますよ。妊娠中は、切迫早産気味になったり…その後は、ずっと子育てに追われましたね。自分が、いくら具合が悪くても子供の世話は自分でやるしかなくて。子供が熱を出すたびに、心配で寝れなかったり…(痙攣を起こされた事があって)でも、子供の幼稚園や小学校の運動会や学芸会、授業参観などで子供の成長を感じたり、いろいろ、お手伝いをしてくれるようになって感動したり…。今は、ちょっと反抗期が多少来ていますが、それも、成長に必要だと思います…友達関係も、男女とも仲が良いみたいで、宿題の分からない所など、男女関係無く電話やメールなどで聞きあっていますよ。友達は、子供が自分で気が合う友達を見つけますよ。親は、見守っているくらいで…私は、まだまだ子育て中ですが、子供を生んで親にしてもらった、自分も、成長させて貰っている気がしますね…。あなたは、まだ24歳…だから、焦らず人生を選んで進んでも良いんじゃないでしょうか…? 自分の経験ばかり、書いてしまい、すみません…。あなたからの質問に答えられているのか…?と

shiococo8
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 間違っても焦ってとか催促されたからといったとんでもない真似は絶対しません。(実際焦ってはいませんが…文章が分かりづらくすみません) この悩みを書いてから夫にじっくりと話を聞いてもらいました。欲しいと思える保証はない事も、仮に欲しいと思ってできなくても仕方ない事(高齢出産・不妊治療は結婚前からするつもりは全くない)も、ハッキリと不安な点も無理なところも全て伝えて何も反対もなく黙って聞いてたので、大丈夫だと思います。 それから、お話も聞かせていただきありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

まずは焦らない事じゃないでしょうか?。 私がよく言うことですが(ここでも話した記憶があります) 「子は鎹(かすがい)」という言葉がありますよね?。 鎹ってのは「垂直の柱と水平の柱をつなぐときに、交点に付ける金具」のことです。 つまりこれは「補助具」ということですね。 昔の木造建築物は鎹もそうですが「釘」に対しても同じく「金属製のものを極力使わない構造」になっていました。 木というものは切られた後も生きているもので、多くの気泡や導管というものが存在しています。 これが木を腐らせることが無い秘密なわけですが、金属製のものが打ち込まれればそれ即ち「異物」ですので、そこから木は死んでいくわけです。 木に在住している微生物も、金属酸化によって死んでいくものがあります。 つまり「鎹」というものは、私に言わせるなら「非常手段」というか「安普請」というか、そういうモノだってこと。 「そのくらいの役目しかしないよ」ってこと。 「子は鎹」というのは「子供なんて、互いをつなぐには、あまりにも呆気ないものだよ」というふうに私は解釈しています。 実際、そういうものだと私は経験から信じてもいます。 同義で違うものでは「豆腐に鎹」というものもありますね。 夫婦が互いを信じていくことが、生活を継続する大前提と思います。 その途上で子供が産まれ、育て、夫婦だけだった輪が大きくなっていきます。 子供を中心に据えるのではなく、あくまでも子供は「生活の輪」の一部に過ぎません。 そしてそうやって過ごせる時間もほんのわずかであります。 それはご自分のことを考えるなら、すぐに理解できることでしょう。 家庭という名前のマイホームは、違いはあれ、どこの家でもグラグラしてるはずです。 子供という鎹があって建っているというだけでは、鎹が抜けた後の家は、大きな地震で崩壊してしまいます。 このことをよく、考えてみてください。 何をすべきか、何を最優先に考えるべきか、自分でよく考えるときだと思います。 焦ってしまって、簡単なこしらえの家を建てることは避けるべきですよ。

shiococo8
質問者

お礼

回答して下さり、ありがとうございます。 お話を聞いて、とても参考になりました。 焦りは全くありません。また、間違っても絶対自分が我慢して折れるといった中途半端な真似は致しません。 そんなの、子供に失礼ですもんね。 ゆっくり、自分の気持ちを整理して機会を作って夫に話してみようと思います。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 40歳くらいでも、元気な赤ちゃんが産めますので、もうしばらく悩んでみても良いと思います。  子供が産まれると、本当に自分の時間がなくなるので、よっぽど好きでないとノイローゼになってしまうかもです(まぁ、それ以上にカワイイのですが…)。  自分の人生なので、悔いのない選択をした方が良いかと。

shiococo8
質問者

お礼

回答して下さり、ありがとうございます。 高齢出産は、今では珍しくないので出来ない事もないみたいですね・・・ ただ、私は自分の体やその頃出産した後の子育てはどうしても無理なので、30代前半でしかないと思ってます。(勝手ばかりでごめんなさい) その頃に気持ちが変わっていたらいいですね・・・

  • murua0422
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

こんばんは。 26歳2歳児の母親です。 今、無理に考えなくてもいいのでは? と、思います。 お仕事を頑張っていきたいとの事ですし、これから数年余裕が出来た時に考えればいいのではないでしょうか? 確かに、若いうちに出産した方が体力的にいいと思いますが、御自身が愛情持てないかも・・・なーんて時に無理に産む事もないでしょう。 40代で初産も最近は多くなってきてますし、ご自身の心境がかわった時にまた、考えてみてはいかがでしょう? 周りではなく、あなたが欲しいと思った時に初めて、子供の事を考えてください。 旦那様が欲しいと言うのは簡単です。 妊娠出産と辛い思いをするのは女性です。 悪阻や体重増加による体型の変化やそれに伴う腰痛等。 育児に関しても赤ちゃんが夜中泣こうが、父性が未熟な父親は滅多に起きません。(うちや周りほぼそうです。) 人一人育てるんですから本当に大変です。 愛情がなければ絶対無理です。 不育症でも無事に出産を迎えている方も大勢いらっしゃいますので、こちらについてはあまり絶望的に考えなくていいかと思います。 ちなみに私の両親の知人で2組お子さまがいらっしゃらない(妊娠できなかった)ご夫婦がおりますが、本当に幸せそうですよ。 子供が居ない人生もご夫婦が満たされていれば幸せだと思いますよ。

shiococo8
質問者

お礼

回答して下さり、ありがとうございます。 もちろん、催促されたから仕方なく・・・なんて絶対するつもりはありません。今という20代の間は特に・・・ murua0422さんのおっしゃる通り、向こうは言うだけで簡単なんですよね。 男女、考え方の違いは仕方ないにしろ・・・ ただ、妊娠・出産はどうしても期限があるので難しいところですよね。 高齢出産も珍しくはないですが、私は高齢出産はあまりにも自分の体じゃリスクが高過ぎると考えているので、30代前半でと決めています。仮に授からなかったとしても・・・

  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.2

31歳、4月に結婚しました。 旦那には「子供は望まない」と伝えて結婚しましたが、「子供作ろう」と言われていて、同じように悩んでいます。 たぶん質問者様は、旦那さんが子供をほしがってること、義両親が孫を望んでることに敏感になっていて、プレッシャーを感じてるんですよね? 私は親には大切に育ててもらいましたが、学校とゆう集団生活に馴染めず、いじめも受けたことがあるし、子供の頃の自分を好きになれなくて、子供を望めないです。 それプラス5年前に難病を患い余計に子供を望めなくなりました。 でも、親戚には「1人は産んだほうがいい」手相をみてもらえば、「あなたは2人産みます」って言われるし。 正直「…」って感じです。 質問者様は、今仕事とゆうやりがいがあって、私からしたら羨ましいですよ! 周りには、「今は仕事が楽しい」って堂々と言っていいと思いますよ。 他の方の回答にもありましたが、まだ24歳ですよね?焦らなくていいですよ! 気持ちが変わるかもしれないし、変わらないかもしれないし、自分の人生なので、後悔しないように。

shiococo8
質問者

お礼

回答して下さり、ありがとうございます。 aiueo0427さんも同じお悩みを抱えていらっしゃるんですね・・・ 夫婦意見が違うってこんなにも辛いのかと思いますよね。 ご主人は欲しい、でも難病を患ってしまいより子供は難しいというのはもっと辛いですよね・・・ お体、あまり無理なさらないようにお大事になさって下さい。 プレッシャー・・・正直言うととてもあります。 「子供は?」と言われたのは2度ぐらいでしたが、結婚生活が長くなってくるとまた言われるかもしれませんね・・・(私の過去の事などもちろん知らないですから・・・) やりがいがあるって事は、堂々と言えるのが一番ですよね☆

回答No.1

今すぐ決めなくても良いと思いました。 1年後、5年後、10年後、shiococo8さんの気が変わってるかもしれないし。 今、24歳なら、10年くらい悩んでも間に合います。 気持ちが変わったら、持てばいいんじゃないでしょうか?

shiococo8
質問者

お礼

回答して下さり、ありがとうございます。 確かにおっしゃる通り、今すぐ決めなくても?と思いますよね・・・ ただ、気持ちが変わるのかなぁって・・・(生意気言ってごめんなさい) 以前、「2人の時間に飽きたら、欲しい!って思うようになるかも!」と言われた事があるのですが、仲良しですが私達は普段あまりベタベタせずそれぞれ好きな事をやっているのがほとんどなので、飽きるって事がよくわからないんですね。 とても偉そうな事を言ってしまってるかもしれませんが、この年で時間の経過が恐いほど早く感じており、1日の時間がとても足りないんです。 だから、この調子でどうなのかなって・・・ 話がずれてしまい、申し訳ありません・・・

関連するQ&A

  • 子どもため、自分のために離婚するか、しないか迷ってます。

    結婚して3年、1歳の子どもが一人います。 結婚して3年ですが、いろいろな経緯があり結婚してすぐに別居したので、別居して3年になります。 別居に至った経緯は、本当にいろいろあり過ぎて書ききれません。 義理の両親からのひどい言葉、妊娠中の夫の暴力などなど、いろんな事があって結婚してすぐに別居しました。 結婚してすぐに妊娠がわかり、自分の身とお腹の中の我が子を守りたいこと。それに、精神的にとても疲れていたのもあって妊娠中に実家に戻り、それっきり夫との元へは帰っていません。 子どもが生まれ、夫は子ども好きな事もあって月に1回は必ず会いに来てくれていました。遠方なこともあって、月1回が限度ですがもっと近かったら回数は増えてたと思います。生活費も毎月きちんと入金してくれていました。この3年、そんな生活が続いています。 私は妊娠中、夫や夫の義理の両親からの言動に耐えられず、離婚をずっと考えて過ごしました。けれど、そんなダメな夫ですが情はありましたし何よりも子どもに父親の存在、愛情を与えてあげたかった。 だから、離婚は自分のため、子どものため踏みとどまりました。 夫と子どもと家族3人で過ごすことを、もっと考えれば良かったのでしょうが、夫の住む遠方の町へ行く勇気がどうしても持てなかったです。ですから、夫が私たちの住む町へ来年来るという事を目標に頑張ってきたのですが、ここにきて夫から離婚を切り出されました。 理由はいろいろあるのでしょうが、私の言動に我慢ができなくなったそうです。ただ、子どもはかわいいし、私への情もまだあると言っています。こんな状況でも夫婦生活はありますし、そんな状況でも男はできるものだと言われ・・・・。そんなもんなんでしょうか? 仕事が乗りにのっている今、その仕事を辞めてまた新たにという気持ちにはなれないといことも理由の一つにあるようです。会えば喧嘩、電話でも喧嘩。そんな状況なら一緒に生活しても喧嘩ばかりで、子どもにとっても良くないと夫は言います。離婚は7割方、気持ちの中で決まっているらしく、離婚回避は難しい様子です。 今までの経緯があるので夫の元へは戻れず、新しい土地で家族3人新規一転と願って頑張ってきた私はショックです。けれど、このままの状況を続けてても子どもにとってよくない。一緒に暮らしても同じことの繰り返しなら離婚した方がいいのかなと思ってしまいます。今は夫からの暴力はあれから二度とありません。けれど、お互いに心配の種です。 私はまだ夫とやり直したいと思っています。夫婦としても、家族としてもまだ何も始っていないこの関係をどうしてもあきらめたくないのです。夫の住む町へ行くことも考えていますが、周りに助けがなかった、暴力しかなかったあの日の事を思うと足がすくみます。 けれど、子どものためにどうしてもと願ってしまうのです。ダメな夫でも子どもにとってはいい父親です。 7割決まった夫の離婚の決意を変えるには、どうしたらいいですか? 子どもを盾に使うなというご批判もあるかと思いますが、皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。

  • 子どもため、自分のために離婚するか、しないか迷ってます。

    結婚して3年、1歳の子どもが一人います。 結婚して3年ですが、いろいろな経緯があり結婚してすぐに別居したので、別居して3年になります。 別居に至った経緯は、本当にいろいろあり過ぎて書ききれません。 義理の両親からのひどい言葉、妊娠中の夫の暴力などなど、いろんな事があって結婚してすぐに別居しました。 結婚してすぐに妊娠がわかり、自分の身とお腹の中の我が子を守りたいこと。それに、精神的にとても疲れていたのもあって妊娠中に実家に戻り、それっきり夫との元へは帰っていません。 子どもが生まれ、夫は子ども好きな事もあって月に1回は必ず会いに来てくれていました。遠方なこともあって、月1回が限度ですがもっと近かったら回数は増えてたと思います。生活費も毎月きちんと入金してくれていました。この3年、そんな生活が続いています。 私は妊娠中、夫や夫の義理の両親からの言動に耐えられず、離婚をずっと考えて過ごしました。けれど、そんなダメな夫ですが情はありましたし何よりも子どもに父親の存在、愛情を与えてあげたかった。 だから、離婚は自分のため、子どものため踏みとどまりました。 夫と子どもと家族3人で過ごすことを、もっと考えれば良かったのでしょうが、夫の住む遠方の町へ行く勇気がどうしても持てなかったです。ですから、夫が私たちの住む町へ来年来るという事を目標に頑張ってきたのですが、ここにきて夫から離婚を切り出されました。 理由はいろいろあるのでしょうが、私の言動に我慢ができなくなったそうです。ただ、子どもはかわいいし、私への情もまだあると言っています。こんな状況でも夫婦生活はありますし、そんな状況でも男はできるものだと言われ・・・・。そんなもんなんでしょうか? 仕事が乗りにのっている今、その仕事を辞めてまた新たにという気持ちにはなれないといことも理由の一つにあるようです。会えば喧嘩、電話でも喧嘩。そんな状況なら一緒に生活しても喧嘩ばかりで、子どもにとっても良くないと夫は言います。離婚は7割方、気持ちの中で決まっているらしく、離婚回避は難しい様子です。 今までの経緯があるので夫の元へは戻れず、新しい土地で家族3人新規一転と願って頑張ってきた私はショックです。けれど、このままの状況を続けてても子どもにとってよくない。一緒に暮らしても同じことの繰り返しなら離婚した方がいいのかなと思ってしまいます。今は夫からの暴力はあれから二度とありません。けれど、お互いに心配の種です。 私はまだ夫とやり直したいと思っています。夫婦としても、家族としてもまだ何も始っていないこの関係をどうしてもあきらめたくないのです。夫の住む町へ行くことも考えていますが、周りに助けがなかった、暴力しかなかったあの日の事を思うと足がすくみます。 けれど、子どものためにどうしてもと願ってしまうのです。ダメな夫でも子どもにとってはいい父親です。 7割決まった夫の離婚の決意を変えるには、どうしたらいいですか? 子どもを盾に使うなというご批判もあるかと思いますが、皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。

  • 子供のいる人生、いない人生

    子供の事で長い間悩んできました。もともと心から子供がほしいとは思えず、結婚したらそのうちできてしまうものなんだと漠然と考えていました。 結婚して12年も過ぎてしまいましたが、夫は仕事から帰ってくるのは殆ど深夜で、夫婦生活も月に一度程度で、だから妊娠しないのか、不妊症なのかわかりませんでした。今年私が36歳、夫が40歳になります。病院で不妊症の検査をとりあえず受けてみました。二人とも特に異常はありません。 私は子供を産んで育てる事にまったく自信がありません。夫は子供はいた方がいいかなーという考えです。 夫はほぼ毎日深夜帰宅で、ひとりで育児に追われるのかと思うと、神経質で友人の少ない私は育児ノイローゼになってしまうのではと不安になります。 しかし、一生子供のいない人生を選択する決心もできないでいます。 年齢的にもそろそろタイムリミットだと思っています。考えてもどんどん時間だけが過ぎていってしまって・・・。

  • 夫婦2人での人生について

    こんにちは。夫婦2人での人生を選択し、歩んでおられる方にご意見をいただきたいと思います。 私たち夫婦は結婚7年目で子どもがいません。ともに29歳です。2年前から妊娠を望んでいますがなかなか授からず、1年前に流産、それから1年が経ちますが、やはりなかなか授かりません。通院経験もありますが、タイミングに縛られ大きなストレスを感じてしまったため、流産を機にお休みしています。 10年前に出会ってからずっと、2人の生活が楽しくて仕方がありません。それは夫も私もそうで、なかなか妊娠しなくても、流産という悲しい経験をしても、2人の生活が楽しいから大丈夫と焦らずにここまできました。私は正社員として働いていますが、主任という立場になったこともあり、責任ある仕事を任されて仕事も充実しています。 一方で、義妹が若くで子どもを3人産んでおり、母親になって成長した義妹の姿や、無邪気に夫のまわりに集まる姪っ子たち、嬉しそうな夫や義父母を見ると「あぁ、私も子どもを産みたいし、この人(夫)を父親にさせてあげたい。それに、孫を作ることが何よりの親孝行なんだ。」と心から思います。また、次々に出産していく友人たちを見ると、置き去りにされているような気持ちになります。そして一番考えるのは、一人っ子である私の両親のことです。 夫は「無理に治療して辛い思いをすることはないから、自然に任せてできなかったらその時考えればいいよ」と言ってくれています。 私は「自然に任せてもしこのまま妊娠できなくても、大好きな犬を2匹飼って、2人で楽しい人生を歩んでいければいい」という気持ちと、「子どもが欲しいという想いが少しでもあるなら、20代の今のうちから治療を続けるべきなのではないか」という気持ちとが、30歳目前の今、心の中で葛藤しています。子ども、夫、親、仕事、自分、将来・・・いろいろなことを考えます。 長文になってしまいましたが、子どもを授からず、または自ら妊娠・出産しないことを決断し、2人で生きていくことを選んだ方々のお話を伺いたいと思い、投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 子供は必要ですか?

    今年で結婚5年目になります。結婚したのは、一番早かったのですが、気づくと周りの友達のほとんどが子持ちになってしまいました。今では、両親から子供はまだなのか!いいかげん落ち着きなさい。と言われます。夫婦共働きで、今の生活がとても充実しています。夫は子供について何もいいません。 私がいまいち考えられないのが、今の生活が慣れすぎて、子供がもし出来てしまったら、私自身がその生活に耐えられないのではないかという事です。 今のうちに作らないと、後で後悔すると周りから言われるのですが、そうなんでしょうか?

  • 夫との間に子供を作ることが嫌な自分がいます

    26歳の主婦です。 昨年、6年間お付き合いをしていた彼氏(現夫)と結婚をしました。 まだ世間的には「新婚」と言われるような期間ですが、 6年間ほぼ全てが同棲生活でしたので、特に結婚が幸せだったり 新鮮であったりということも無く、変わらない生活を送っています。 しかし結婚をしてからというもの、「夫と正式に家族になったんだ。 夫の親族とももう無関係ではないのだ。」ということが、 重くのしかかっており、暗く沈んでいる自分がいます。 ・・・といいますのは、これからさき、一般的に夫婦に求められる ような、出産や育児、親戚づきあいなどをやっていきたくないという 自分がいるのです。 決してめんどくさいのでは無く、例えば出産や育児であれば それ自体は人生の中で経験したいと思ってはいるのですが、 夫との間には子供が欲しいと思えなかったり、親戚づきあいに関しては 「夫の奥さん」という立場で見られたり紹介をされたり、義両親と 会うのが苦痛(とても良い方々なのですが。) ということが あります。 夫のことを嫌いなのではありませんが、夫と夫婦であるのは嫌だ  と思ってしまいます。 親戚づきあいなどに関しては、そういったものが発生すると 解っていて自分で決めた結婚ですから、ワガママを言わずに こなしていかねばと思っておりますが、子供に関しては、 夫との子供を愛せなさそうな状態で妊娠するのは 絶対に良くないと考えており、しかし親からは 期待されてしまいますので、悩んでおります。 夫との子供が欲しくない理由は、恐らくですが、夫に対して 飽きている状態というか、長い付き合いの間にあまりに男性として 見れなくなってしまってから結婚をしたことによると思っています。 自分が好意があって、男性として見れる相手の子供であれば すごく欲しいと思える性格だと知っているので、夫に対して そういう感情をもてない今の状況がとても良くない気がするのです。 人に相談をしますと、「倦怠期なんでしょう。そのうち緩和するよ。」 といわれますので、未来には良い状況へ向いていくのかなと 思ったりもしますが、日を追う毎に、どんどん夫に冷める自分が おりまして、体を少し触られるだけでも気持ち悪かったりします。 結婚前から夜の生活は少ないほうでしたが、私がこんな状態で 子供を欲しがらないのを夫も知っていますので、 余計に夫婦生活が乏しくなっております。 夫は優しいので、そんな状態を受け入れておりますが、 それをかわいそうだと思いつつも、生理的に受け付けられない 自分がいます。 だからといっても、夫と別れたい とは思っておりません。 しかし別れない限りは、夫の子供を産んであげられるのは 自分だけですので、責任を感じております。 同じような倦怠期に陥られて、その後状況が改善された方など いらっしゃいますでしょうか。 また、その際に、「こういう手段で改善した」など 体験談やアドバイスなどありましたら、 お話を聞かせていただきたく、質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の話題 私は子供がいません

    今28歳の既婚者です。 過去流産経験者です。 最近 「子供はつくらないの?」といわれます。 「まだできないし、過去に流産している」と答えると 「なかなかねぇ、できないって人もいるわよね。若い頃に子供できて結婚って人もいるけど、子供ほしいって人ができないって人もいるしねぇ」といわれると ちょっとストレスかんじます。 あと、過去に流産したことがあります。 あと、誰か子供がいる人がいて 子供の話題がでたとき なぜか、薄笑みで 「子供ってできたら大変なのよ」 と言われます。「へぇ、そうなんだぁ」 と返事するけど、なんか 正直、嫌な気持ちになります。 って思うのは私が心狭いのでしょうか。 うちの両親と旦那の両親は「ゆっくりまたつくったらいいじゃない」とか言うので気楽ですが 仕事先のおばさんとかに言われるとあまり親しくないのに 言われたくないです

  • 子供が欲しいのにセックスレスです。

    私は結婚して5年の32歳です。 結婚して2年目に一度こどもを授かったのですが、残念ながら流産してしまいました。 それが原因とは思いたくないのですが、妊娠中に主人が浮気している事が発覚し、精神的に参ってしまい…そのまま流れてしまいました。 病院で手術しているその時まで、相手の女に逢っていたことが後になって分かり、離婚しようと思ったのですが、主人の転勤も決まり、お互い心機一転頑張っていこうと決めました。 その後しばらくは普通に夫婦生活もあったのですが、しばらくして、最中に夫がイケなくなり、それがトラウマになってしまったようで、その後セックスレスになってしまいました。 年齢的にも子供が欲しいと強く願っているのですが、夫が応じてくれません。自分も子供は欲しいと言うのですが、だからといってどうするわけでもありません。 こちらから誘っても避けて通る夫。 抱いてもらいたい私。 一体どうすればいいのでしょうか?

  • どちらの人生選びますか??

    29歳の専業主婦です。 「子どもを産みたい」という気持ちと「離婚したい」という気持ちのはざまに揺れています。 離婚して一生子どもを持たずに1人で生きていくっていう勇気もないし、かと言って一生夫と向き合って生活していく勇気もありません。 夫とは不仲ではありません。キライでもありません。 ただお互いになんとなく一生のパートナーではないんじゃないか?という話しはします。お互いに未来が見えてこないのです。 夜の生活もほとんどないです。友達感覚です。 同じような環境で結婚生活続けられてるかた、もしくは離婚されたかた、なにかアドバイスいただけないでしょうか。 最近このことでずーっと悩んでます。

  • 子どもがほしいのかどうかが自分でもわからない

    ここで質問してよいのかわかりませんが、よろしくお願いします。 夫婦ともに30代前半、結婚2年目です。 私は昔からあまり子どもが好きではなく、親戚のこどもをあやしたり遊んであげたりすることが苦手でした。小・中学校でいじめにあい、不登校も経験しました。なんとか就職はできましたが仕事でミスをしたり人間関係でトラブルになったりと、不器用に生きています。そういうこともあって、「自分に似た子どもができたらかわいそう」「こんな親をもった子どもがかわいそう」という気持ちが強いです。結婚前から「子どもは産まない」と夫にも公言していました。(ちなみに夫も子どもはいなくてよいという考えです。夫と私は似たもの同士だと思います) しかし、最近になって親戚・友人、同僚が次々と出産するのを見て、焦りを感じるようになってしまいました。もっといえば「嫉妬」です。 でも、子どもがほしいという考えに変わったのか、どうしてもほしいのか、と聞かれると、正直わからないのです。見栄や世間体から子どもがほしいのか、「子どもは?」「孫がみたい」というプレッシャーに勝つためにほしいのか、子どもがいる=自分より優れているという思い込みなのか、年齢のせいかなのか・・・。 子どもがほしいのかほしくないのか、自分でもわからなくなってしまいました。 なぜ、「子どもはいなくてよい」と思っているのにこんな感情が生まれてくるのか、自分でも戸惑っています。 何でも良いです。だれか、こんな私にアドバイスをお願いします。