• ベストアンサー

自販機って儲かるの?

家の前にちょっとしたスペースがあるので 飲料の自動販売機を置いてみようかと 思っているのですが、どの程度儲かるものでしょうか? 商品の補充は自分でやろうと思っていますが 電気代が結構馬鹿にならないかなと言う気がしています。 ちなみにさほど広くはないですが公園に隣接しています。 周りは一般住宅ばかりでコンビニなども 歩いて10分以内の距離にはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Miracle_4
  • ベストアンサー率47% (55/115)
回答No.1

公園があれば人も集まるし、コンビニが近くに無い とあれば場所的には良いかと思います。 肝心のいくら儲かるかですが 契約の形態によって儲けは変わってきます。 フルサービス方式(商品の補充、メンテナンス等はメーカー負担) の場合売り上げの20%というのが相場になっているようです。 http://www.jidouhanbaiki.co.jp/inryousui.htm 例えば120円缶が毎日10本売れれば1ヶ月で7200円。 一方電気代は1ヶ月3千円~7千円(冬はヒーターが入るので高くなる)かかります。 公園の規模にもよると思いますが、 毎日10本以上売れそうでしたら考えてみても良いのでは? もし入れてみて、しばらく様子をみて駄目そうならさっさとと引き上げてもらいましょう。 以上参考になれば

参考URL:
http://www.jidouhanbaiki.co.jp/inryousui.htm
kamasoe
質問者

お礼

うーん、やはり美味しい話は転がっていないようですね(笑) 恐らく平日はほとんど売れないと思います。 近所の人が来る様な公園なのでノドが乾いたら 家に帰っちゃうような気もします。 まあ、あまり期待せずに試しに設置依頼してみて 売り上げ伸びないようなら即撤去かな・・・ あと、契約って個別にするのでしょうかね? つまり例えば電気代折半とか交渉できない でしょうかね?

その他の回答 (1)

  • kunick
  • ベストアンサー率31% (38/121)
回答No.2

うちの近所の公園の近くの人がやはり自販機を設置しました。 空き缶の処理とかにも気を使わないと、近所の人に白い目で見られたりもします。 公園やその近所に投げ捨てられた空き缶が例えその自販機で買われたモノでなくても、よく確認もせず「最近ゴミが増えた」とか言う人もいたりして、、、 いろいろ気を使う割には儲けは少ないと思います。 人の集まる公園であればその価値もあると思いますが、よ~く考えてお決めになった方がいいと思います。 隣の芝生、、、で、人が金儲けをしてる事に対して、人の口はうるさいものです。

kamasoe
質問者

お礼

そんなものですかね・・・ もう少し考えてからにしようと思っています。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自販機の光熱費

    飲料の自動販売機を設置しておりますが、夏場 Iヶ月間の電気料金はおおよそどの位に なりますでしょうか?

  • 自動販売機の集金業務について

    自動販売機(飲料)の補充と集金業務の代理店の募集広告を拝見しました。 コンビニが幅をきかす昨今、自動販売機の補充・集金業務を専業として 生計をたてることは可能でしょうか? ご経験者又は、ご存知の方、ご教示願います。

  • 自販機で「お知らせしたいこと」があると言われたら?

    自動販売機で商品を買った後に 「お知らせしたい情報があります」と言われました。 もしもそんなことがあったなら、 その続きは何て言うと思いますか? 自動販売機で何を買ったのかは、みなさまにお任せします。

  • 自販機のお金

    自動販売機のお金はいつ誰が回収するのですか? 飲み物はよく補充されているのを見ますがまさかお金はつり銭のためにそのままじゃ意味ないですよね。

  • 自販機設置について

    自販機設置について 飲料の自動販売機設置した場合のマージンや電気代 または地代?などの条件など詳しく教えてください。 【フルサービス】 すでに設置している知り合いに聞いたのは ・売上の20%のマージンと電気代は業者負担 ・売上の25%のマージンと電気代は地主負担 ・他の場所では、売上の20%に電気代は1本につき?円業者負担(詳細忘れ) ・マンションなどだと、15~20%電気代地主負担 (電気代3~5千円定額業者負担もあり) 設置場所紹介料 2万円~3万円

  • 自販機の飲みものは冷たくなくていいのでは?

    節電に関連しての質問です。 私はよく夜中に自動販売機で清涼飲料を買います。 こんど地震があってから節電ということで自販機の電気が消されるようになりました。 私の近くの自販機は街灯も届かない場所にあるので、商品展示用パネルが真っ暗でどれが何やら分かりません。押しボタンばかりがチラチラと光っています。 昼間もよく見るので商品の位置はだいたいは覚えているのですが、もし間違って違う物が出てきたらいやなので買いたくても買えません。 ところが、そこまでしても表側の蛍光灯だけの節電効果しかなくて、中で商品を冷やしたり温めたりするための電気代のほうがずっと大きいそうです。しかし、そっちのほうはそのままになっているようです。 だいたい私は飲物は冷たい物が苦手で、冷えている物しかないときにはわざわざ電子レンジで温めたりお湯を掛けたりして飲みます。ビールでさえそうやって常温程度に温めます。 私の周りの人はたいてい冷たくないとおいしくないと言いますし、多くの人も同じだとは思いますが、私は冷たくないほうがおいしいと感じます。そのほうが体にもいいと思います。 自販機はせめて真夏以外は保冷を止めるか、冷やすにしてももう少し弱くしたほうがいいと思います。真冬に一日中あんなにキンキンに冷やしておくことはないと思います。 お聞きしたいのは、そもそも自販機の保冷はこんな場合でも必要あるのかどうか。そして飲み物は冷たいほうがほんとうにおいしいと思うか、の2点です。 よろしくお願いいたします。

  • 自販機オーナーの取り分はいくら?

    缶飲料の自動販売機を自分の敷地内に設置してもらうと、電気代は自己負担であとのメンテナンスは業者依頼の場合で、オーナーの取り分は売り上げの何パーセントくらいなのでしょうか?

  • 自動販売機を中心とした現状のビジネスモデルを教えてください

    自動販売機(中の飲料や食品ではなく)のビジネスモデルが記載されているようなwebサイト、情報などはないでしょうか? 考えられるだけでも、以下の登場人物がいます。 (1)飲料、食品等メーカー (2)自動販売機メーカー (3)ITベンダ(自動販売機内システム等) (4)自動販売機設置業者 (5)ドリンクベンダ(自動販売機への商品補充等) 自動販売機を誰が企画し、誰が買って、誰にお金が入るか、その辺りの流れを知りたいのですが、、、

  • 自動販売機を設置したい

    飲料の自動販売機を2ヶ所に1台ずつ設置したいと考えています。 電気代を引いて、1台につき2万5千円の利益を目標としています。 飲料はメーカーから仕入れて自分で補充していく方法をとります。 なにぶん初めてのことなので、自動販売機を設置するまでの流れを簡単に教えていただければと思います。 設置場所は自分の所有地ではないので、土地所有者の許可を取ってからになりますが、 良い設置場所や売上アップの方法もお聞かせいただければ幸いです。

  • 自動販機(コーヒー・ジュース等)の電気代と手数料について

    飲料水の自動販売機の電気代と手数料について教えてください。友人が飲料水(コラー・コーヒー・ジュース)の自販機を設置しています。種類は12種類です。月の売り上げは800本~1000本前後です。補充はメーカーが行います。手数料は一本につき10円です。月に8000円~10000円が手取りです。電気代は自分で負担します。実際のところ自販機の電気代はいくらくらいかかるのですか。また手数料は一本10円は妥当ですか? 電気代を引いたら儲けはいくらくらいですか?

専門家に質問してみよう