• 締切済み

努力って報われないの

私は一流大学を卒業して難易度の高い資格を実力で 取りました。大学に入るのも苦労し出るのも苦労し 資格試験でも苦労しました。 一方会社の同僚は失礼ながら三流大学で資格も 認定で取ってます。自分と違って入るのも 出るのも楽だったんでしょう。しかも資格も 書類提出だけで取ってるし。 これで会社での待遇は一緒です。やはり努力は 報われないのでしょうか?世渡り上手な奴が 得するようにできているのでしょうか?努力を 評価して欲しいなら転職すべきでしょうか?

みんなの回答

noname#152318
noname#152318
回答No.20

>努力って報われないの   大分時間を経ていますが、19人の回答者に一切のお礼等が有りません。 >世渡り上手な奴が得するようにできているのでしょうか?  m(_ _)m  気配り出来ない出来ない一流大学卒業者と   世渡り上手な奴と思われる三流大学卒業生では、どちらが    社会で評価されるのでしょうか?  恨み辛みを言う一流大学生では、会社はつぶれてしまいますね。  皆さんはどう思いますか?

  • caty0830
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.19

新聞奨学生を途中で辞めさせられた私としては 一流大学を卒業したこと自体がとても 羨ましく思います。  親戚の有名大学を卒業した従兄弟と比べても やはりはぶりのよさが違うと思いますし、 高校を卒業してから時間を無駄にした私と しては大卒は時間を無駄にしなかっただけ 偉いと思っております。

  • gibson45
  • ベストアンサー率12% (10/78)
回答No.18

学歴や資格があった、という点ではあなたの方が就職に有利であったわけですが、あなたはその利点を生かせず同僚に追いつかれたわけです。(同僚がそのハンデを挽回したのかもしれませんが)差をつけたいなら、もう一度がんばるしかないですね。 あと、会社の経営者の気持ちになればもっと良い結果が得られるのではないでしょうか?どんな社員が欲しいのか?どんな社員を高く評価するのか?少なくとも私が経営者なら、今のあなたは高く評価しないでしょう。(文章を見る限りは…ていうか採用せん) 評価する対象は、「努力をした」ことではなく、「能力」であるわけです。もちろん、「努力ができる」というのも「能力」ですが、「努力をした」というのは能力ではありません。あなたは、同僚のことを「世渡り上手」とけなしていますが、世間一般ではそれも「社交性」といわれる「能力」であります。 あなたは自分の「能力」に自信がないのではないですか?「学歴」や「資格」などつまらんことにこだわらず「能力」で勝負しなさい。

  • motsmil
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.17

こんにちは。 会社の同僚は同僚。あなたはあなた。 一流大学を出て、難易度の高い資格をがんばって取られたあなたですから、きっと報われる時が来ると思いますよ。 そのうち会社での待遇にも差がついてくる時が来るでしょう。でも僕も一流大学行きたかったなあ。

回答No.16

あなたの努力が本物なら、仕事上に実力として現れてきます。 リーダーとしていずれ頭角を現してくるのでは? ただ、同僚を三流大学出身と蔑んでみたり、自分だけが 努力をしているなんて考えは、すぐに捨てるべき。 口にしなくても、行動に必ずあらわれます。 会社での立場を悪くして同僚内で孤立。そして上司もそんなあなた を評価しないでしょう。 転職しても結果は同じ。 もしどうしても不満なら、完全実力主義の外資系に 行くべきです。 そのときあなたの努力が本物だったかどうか身にしみる事でしょう。

  • nosando
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.15

あなたは、自分だけが努力して報われていないように言いますが、私に言わせればあなたの努力はまだまだ足りないということですよ。 あなたの同僚のことも同僚はあなたの何倍も影で努力しているのです。 努力を惜しむ人間に将来はありませんよ。 他人のことを羨むよりもっと将来を見据えて努力してください。 必ずその日は来ます。 目先だけを見てふらふらしていたのでは将来は覚束無いと思いますよ。 頑張って!

noname#10263
noname#10263
回答No.14

会社での実績に差がでなければ待遇は同じでしょう。 ちなみに松下幸之助も本田宗一郎も大学はでていません。 お金を稼ぐ差がでれば、待遇の差もでてきます。

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.13

>これで会社での待遇は一緒です。 そりゃそうでしょう。実績も上げてないのに待遇が違う方がおかしいです。 >やはり努力は報われないのでしょうか? 今はスタート地点です。これからの努力がものを言いますね。 >世渡り上手な奴が得するようにできているのでしょうか? まあ、そうですね。でも上手すぎると揚げ足を取られることがあります。 >努力を評価して欲しいなら転職すべきでしょうか? 過去の栄光にすがれる職を探すか、実力勝負の職を探すことでしょうね。

noname#6248
noname#6248
回答No.12

>一流大学を卒業して難易度の高い資格を実力で取りました。 >三流大学で資格も認定で取ってます。 残念ながらこれらは『過去の栄光』でしかないです。 これはあなたを馬鹿にしていると言うのではなく 何と言いますか…『昔は父さんモテたんだよ』 でも今は『デブで禿げで家にいれば鬱陶しがられている』 これではどうにもならないでしょ? 長嶋茂雄と言う偉大な人間がいる。 ですが選手時代を知らない私にとって 『何であんな生き方が許されるんだ?』としか思えないです。 今は確かに同レベルかもしれません。 ですがあなたは『一流大学を卒業して難易度の高い資格とるほどの実力』があるわけです。 ですからいずれ差がアリアリと出るんじゃないかなぁって思いますね。 有能か無能か…これは日々の努力で決まる。そう思います。 まぁ中には人馬鹿にする上司もいる事はいます。 俺は偉い、お前はダメだなそう言い放つのが今の会社の上司です。 『デブで禿げで家にいれば鬱陶しがられている』こう言う中年男性は通勤電車の中で嫌と言うほど見るでしょう。 それでも会社にいられると言う事はそれだけの仕事をしていたわけです。 『俺はお前より何倍も仕事してみせる!』そう思うのは自由です。 私だってそう豪語して入社してますからね…今やその嫌味上司のお笑い種となりつつありますが… 上がいる下がいる同僚がいる…そういう所で何を感じるかですかね。 年をとってもカッコイイ人はカッコイイんです。 私が思うことは『一番怖いのは自惚れる事、二番目は妬む事』かなぁって思います。 どうしても嫌味に受け取られますし嫌われてしまうでしょう… と言う事で(?)芯は曲げず、なるべく謙虚に生きる…私はそういう生き方が良いんじゃないかなぁと思い実行しつつあります。 (まぁこのサイトでは傍若無人ですが…) 『デブで禿げで家にいれば鬱陶しがられている…でも仕事はできる』だから熟年離婚されるわけです。 評価がどうであり不満である…ではなくて まずは『見苦しくない立派な大人』この当たりを目指すのが懸命かなぁって思います。 入社直後は、誰であれ右も左もわからんずぶの素人…でしょう。 そこへ来て『白鳥麗子よお~っほっほ』なんていう態度をしていると即刻干されますのでご注意ください。 まぁそんな事は解っていらっしゃるのでしょうけれどね… 日本人的な文化では『有能か無能か』よりも『気に入らているか嫌われているか』これが割と重要かなぁなんて思うところがあります… まぁ今は不況ですから前者を取る事が多いのですけどね… 結論として… 努力は報われます。 但し過去の努力でなくたった今の努力です。努力しつづける事で報われます。 但し、その努力が正しい努力ならば…です。 今すべき努力は…転職する為の努力ではなく その会社にい続ける努力ではないかなぁと思います。

回答No.11

そりゃぁあたりまえですよ 努力すれば報われるはずがありません 正しくは「報われる努力もある」程度ですよ

関連するQ&A

  • 一流 二流 三流 の定義を教えてください

    よく一流 二流 三流  とかさらには 5流とかも聞いたことがあります。 そこで皆さんの 定義を 教えてください。どんな定義でもかまいません。 私の場合だと、  一流  エリート (勤勉な素質持ち) 二流  凡人  (勤勉な素質無し もしくは 努力しない素質持ち ) 三流  並  (努力しない素質無し  ありふれている 誰にでも出来るレベル) 会社の経営者や国の政治家で言うと 一流  (国や会社が)  良くなる 二流  (国や会社の現状を)  維持 三流  (国や会社が)  悪くなっていく 

  • 大学入学後の努力は認められないのか?

    こんにちは 1浪文系で阪大、神戸志望の者です。 私は当初、京大を志望していましたが、実力不足により、志望校を変更しました。 私は京大を目指すと口では言っておきながら、本気で勉強していませんでした。本気で勉強していれば手が届いたかどうかはわかりませんが、今は何と言うか、不完全燃焼のまま終わってしまって後悔の念が残っています。 だから私は今後、このような失敗を繰り返すつもりはないので、大学入学後も勉強なり何なり目標を見つけてそれに向かって努力していこうと思っています。 しかし、ここで一つだけ不安な点があるのです。 私は大学入学後、周囲の人間に見直してもらいたいのです。 大学入学後に、「あいつは大学入試のときは京大に届いてなかったけど、大学入ってから努力したから、今なら京大生にもひけをとってないやろ、よくやったわ。」というように思われたいです。 だから私は大学入学後も努力を続け、卒業までに京大生の中位層に追いつくことを目標としています。 私個人の意見としては、阪大、神戸、同志社で上位でいれば、京大生の最上位層には勝てなくとも、中位層(同志社であっても京大の下位層)とは実力的にほぼ互角だと思います。 しかし、現実はどうでしょう?もし私がそれほどの成果を収めても周囲の人は評価してくれるのでしょうか?(期間は大学在学中。大学卒業後だと就職による評価となり、余計にややこしくなるので、今回は大学在学中という期間に限定します。) 周囲の人間は、京大という名前を聞いただけで少なくとも在学中は阪大、神戸よりも格上と評価するのではないですか?個人の実力も関係なしに・・・ たとえ阪大や神戸で首席であっても、周囲の人間はそんな事実は知らないと思います。ならば、やはり大学の格で京大生のほうが無条件で高評価を受けるのではないでしょうか? そうなると私の努力はいったい何なのでしょうか?もし仮に京大以外の大学でかなりの結果を出したとしても、周囲の人に認めてもらえないなんて不当だと思いませんか? 私は正当な評価を望みます。

  • 大学進学後の努力は認められないのか?

    こんにちは 大学進学後の勉強の努力って、自分の高校時代の友達に認めてもらえるのでしょうか? 例えば、大学受験で一橋に進学したAさんと横国に進学したBさんがいたとします。 大学名だと明らかにAさんのほうが上です。 しかし、大学入学後、Bさんが必死に勉強して、大学を卒業する頃には、経済学については横国で1番といってもいいぐらいの実力をつけたとします。 実力的に言えば横国の首席ならば一橋生と同等かそれ以上といってもいいはずです。しかし、高校時代の友人はBさんの大学進学後の努力なんて見ていないわけです。そのために結局、大学名でしか学力は判断できないので、BさんはAさんより低い評価を受けますよね? つまり結局は学力の評価は、大学受験で進学した大学のレベルで決まってしまうんでしょうか? 大学進学後にいくら努力しても大学院に進学しない限り、高校時代の友人に「お前、勉強頑張ったんだな」と認めてもらえることはないのでしょうか? だったら大学進学後に頑張ったらいいなんて嘘っぱちだと思いませんか? ご意見をお願いします。

  • 努力すれば三流大でもFでもまともな就職できるという

    努力すれば三流大でもFでもまともな就職できるというけど こんにちはF欄大学2年生の男です 努力すれば三流大でもFでもまともな就職できるというけど努力というのがよくわかりません 努力って何をすればいいのですか? 一応授業がんばって今100単位あって卒業要件満たすまであとちょっとです 学科が企画する産学協同プロジェクトにもよく参加しています 友人や先輩の研究活動のお手伝いもしております 就職に有利な資格もB級ですが持っていて今は簿記2級目指してます サークルを2つやっていてそのうち一つは部長をやっています 少額の給料ながらも100円ショップでアルバイトもしております 学科での成績は決していいとは言えませんがこんなにやっててもまだ何か足りない気がします 国公立エリートどころか駅弁や地元の名門中堅私大組にも劣等感を感じてしまいます 何をやれば自分はただのFとは違うことをアピールでき、駅弁や地元の名門中堅私大とタメはれるようになるでしょうか? ちなみに学科の選考は映像制作で、志望業界は広告と放送です

  • 耐えないと努力ではないというのはおかしくない?

    努力って耐えることのみを言うのですか? 「辛抱したらいつか報われる、だから安易に逃げずに努力を続けろ」 よく古い人がこんなこと言ってますけど、努力って辛抱して我慢することのみを言うのですか? 耐えて我慢していれば環境が変わる、なんてのは他力本願。 無理なら無理だ、と割り切って別のところに力を注ぐことも私は努力だと思いますが、辛抱が足りないと批判する人も多いです。 辛抱しようが新しいところに移ろうが、どちらも苦しいし、努力が必要だと思います。 10年同じ場所で辛抱しても何一つ出世しない人もいますし移り変わりまくって芽が出る人もいます。 盲目的に耐えることを努力だと言うのはおかしくないですか? 耐えることが必要ないとは言っていませんが、5年やってて一向に出世しない会社に勤務し続けけるよりも、会社を1年で辞めて、また次の会社へと移りながら5社に勤務しててでも年収あげている方が努力してると思うし、何よりも結果が出ていない努力は無価値です。 何をやっても苦しいことはありますし、移ろうが残ろうが苦労はあります。 例えば、 夏の高校野球出場高校紹介で新潟県の日本文理という高校は部員が100人以上いて、監督と話さないまま卒業する人もいるという記事を見ました。 そこで自分には才能がなく、レギュラーを取ることが不可能だなと分かっても、 それを目指して三年間下働きで辛抱することが努力である というのも分かりますが 自分の力を見限って、野球部を退部して別のことに時間を使うことも努力だと思います。 でも後者は批判されますよね?努力が足りないって。 見限って、別のところに時間、金、労力を使うことも努力でしょ? 才能のない野球にこだわってるよりも、さっさと野球やめて勉強した方が良い大学にいけるし。推薦もしてもらえない野球してても無価値です。

  • 金で魂売るなよ

    (タイトル)と前の会社を辞める時に言われました。 私はこの会社の異常なまでの条件の悪さと会社の中で一番努力、苦労していた私が昇給せず、社長のいない時にサボり、しゃべっているだけの女が昇給したことから、腹が立ってしまい、「辞めます」と言い、話の流れから、 「金以外で従業員の努力、苦労を評価できるのですか?」と言ってしまいました。 あなたは金以外で従業員の努力、苦労を評価できると思いますか? あなたは金で魂(能力)を売りませんか? ほめ言葉での評価など、嘘を言う可能性がある上に、何の得もないので、金以外での評価はできないと思っています。 私は金で魂(能力)を迷いもせず売ります。金、条件のいい会社に誘われているのに何のために異常なまでに条件の悪い会社に残るか分かりません。  

  • 自分の将来の夢について皆様にお聞きしたいことがあります。

    僕は将来、都市開発の仕事をやってみたいと思ってます。 そこで、質問なのですが このような会社に就くためにはどのような大学、そしてどんな学科に入ればいいのでしょうか。 それと、やはり一流大学をでないと就職できないのでしょうか? でも・・・僕はそんなに頭はよくないです。 それと僕は工業高校なので、進学できる大学も限られています・・・。 とても、一流大学にいけるような高校でもないです。 三流大学からでも、ものすごく努力し、知識をつけたら就職は可能なのでしょうか。 まだ、高校一年なので社会についてよくわかりません。 先生に相談してみようと思いましたが、なかなかそういう機会がなく・・・。 そこで皆さんに力をお借りしたいと思います。 本当にわがままな質問ですいません。 回答、お願いします。 宮城県 工業高校一年 男

  • 無名大学から一流企業へ就職

    今ではなく就職難の時代に三流大学から一流企業やそのグループ会社に就職するのは難しかったんでしょうか?成績がよければ可能性ありでしょうか?

  • 耐えることが努力だと思い込むのは低学歴がすること

    耐えないと努力ではないというのはおかしくない? 「継続は力。辛抱したらいつか報われる、だから安易に逃げずに努力を続けろ」 よく古い人がこんなこと言ってますけど、努力って辛抱して我慢することのみを言うのですか? 耐えて我慢していれば環境が変わる、なんてのは他力本願。 無理なら無理だ、と割り切って別のところに力を注ぐことも私は努力だと思いますが、辛抱が足りないと批判する人も多いです。 辛抱しようが新しいところに移ろうが、どちらも苦しいし、努力が必要だと思います。 10年同じ場所で辛抱しても何一つ出世しない人もいますし移り変わりまくって芽が出る人もいます。 盲目的に耐えることを努力だと言うのはおかしくないですか? 耐えることが必要ないとは言っていませんが、5年やってて一向に出世しない会社に勤務し続けけるよりも、会社を1年で辞めて、また次の会社へと移りながら5社に勤務しててでも年収あげている方が努力してると思うし、何よりも結果が出ていない努力は無価値です。 何をやっても苦しいことはありますし、移ろうが残ろうが苦労はあります。 例えば、 夏の高校野球出場高校紹介で新潟県の日本文理という高校は部員が100人以上いて、監督と話さないまま卒業する人もいるという記事を見ました。 そこで自分には才能がなく、レギュラーを取ることが不可能だなと分かっても、 それを目指して三年間下働きで辛抱することが努力である というのも分かりますが 自分の力を見限って、野球部を退部して別のことに時間を使うことも努力だと思います。 でも後者は批判されますよね?努力が足りないって。 見限って、別のところに時間、金、労力を使うことも努力でしょ? 才能のない野球にこだわってるよりも、さっさと野球やめて勉強した方が良い大学にいけるし。 プロどころか有名大学に推薦もしてもらえないのなら野球していても無価値です。

  • 大卒で資格スクールへ通う理由

    市販の資格ガイドなどを見ていると、有名な一流大学卒業者が資格を取るためにスクールに通って見事合格した、なんて記事を見かけます。 でも、大学卒業の実力があるのなら、スクールへ行かなくても独学で合格出来ると思うのですが、なぜスクールへ行くのでしょうか?