• ベストアンサー

味噌の価格と美味しさは比例する・・・?

皆様は、1キロ当りいくらくらいの味噌をお使いですか? 味噌の価格と美味しさは比例するのでしょうか? 出汁さえシッカリとれば、高価な味噌は不要? 味噌が少なくなり購入しないといけないのですが、 ふと、20年くらい前に購入した味噌を思い出し、 調べたら 1キロが3000円くらいで ちょっとビックリ! 1キロ単位の販売だったら嬉しいのですが、 購入は3キロか4キロからです。 でも、とても美味しいので、 久しぶりに購入してみようかなと思案中です。

  • mm1470
  • お礼率96% (258/267)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

ある程度の価格までなら高い方がおいしいと思いますけど。 味覚は人によっても違うし、歳をとれば変わってくるし。 ブランド化している銘柄もありますからね。ブランドだけが先行して味は?て言うのもあるから。

mm1470
質問者

お礼

 回答、有難うございます。 >ブランド化している銘柄もありますからね。 >ブランドだけが先行して味は?て言うのもあるから。    この言葉をジックリ考えてみます。  有難うございました。

その他の回答 (3)

  • zigzaw
  • ベストアンサー率39% (159/398)
回答No.4

いいお味噌は、出しがいらないそうです。 http://www.komechu.jp/shopping/ 日常使いなら、1キロ500~1000円くらい。

noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。30代既婚女性です。 味は…価格という面もあるけど、味噌は「食べなれた味」とか「母が使ってた」とかもあるので一概に言えないですね…。 1キロ3,000円が美味しい人はそういう好みということでしょう。 私は子供のころ母が使っていた「ニビシ」のあわせ味噌が、他のも高いのも凝ったのもいろいろ試しましたが結局好きですね・・・。 1キロ500円でお釣りがきます(笑

mm1470
質問者

お礼

 回答、有難うございます。  もう少し考えてみようとおもいます。  有難うございました。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

味覚は人それぞれですから、一概に言えません。 金額も高価だから良品である根拠もありません。 廉価であっても、根強い人気が有るのものこそ、万人に愛される美味でしょう。 私は、祖母が作ってくれる、自家製の大豆とジャガイモをMIXした麹味噌が最高に美味しいと思っています。お塩は岩塩とか、聞きました。

mm1470
質問者

お礼

 回答、有難うございます。  やっぱり価格だけsではないですよね。  もう少し、考えてみることにしました。

関連するQ&A

  • だし入りの味噌の使い方について

    最近だし入りの味噌を購入しましたが、味噌汁を作る時はインスタントのように、お湯を注ぐだけで良いのでしょうか? だし入りと明記していない味噌で作った時に比べて(だしを取る)手間が省ける分、味が物足りない感じだったので質問した次第です。 だし入りの味噌をお使いの方(でなくても構いませんが)どのように使うべきか教えて下さい。

  • ガソリン価格と電気自動車の価格についての質問

    質問(1) 来月からガソリン価格がさらに値上がりするそうですが 車の使用をやめる限界のリッター価格はいくらでしょうか? 10円単位でお願いします。 私は車の免許はまだなくて原付にしか乗ってませんが 300円を超えれば自転車にするとおもいます。   質問(2) 日本の国民にとっていくらが適当な価格ですか? 特に根拠はないけど私は100円ぐらいかなとおもいます。 質問(3) 電気自動車に興味はありますか? まだハイブリッド段階ですが販売されてると仮定して もし興味ある方はいくらなら購入を検討しますか? 私は200万円くらいなら買いたいかなとおもいます。

  • 1万円札の価格

    1万円札の買い取り価格 裏が雉の1万円札が100枚束で手付かずであります。 TVで販売価格が結構高かったのでびっくりしました。テレビでは15,000円で販売しているといっていました。 買い取り価格はいくらくらいになるか教えてくださいませんか? もちろんピン札で100枚連番で帯はそのままです。未使用で金庫に保管していました。 よろしくお願いします。

  • オンライン価格と量販店価格

    前まで充電器といったものしか販売されてなかったのですが、ドコモのホームページを久しぶりに覗いてみたら、端末の販売もしてありました。 家電量販店の店頭価格と比べてみると、ちょっと高いなぁと感じました。 オンライン販売は割引を適用してあるにも関らず、量販店価格程度(通常価格=量販店価格+割引適用額)でした。 最近、広告をみると「○○のシリーズのお使いの方は○○円割引します」 とありますが、小さい※をみると表示価格は割引適用額ですと書いてあったり。。。 しかも、この割引が入る数ヵ月前からこの価格だったような気がするのですが。こういった広告の仕方っていんでしょうか? 長々と書きましたが、結局のところどちらの方が安価なのでしょうか?

  • 価格と個数を求める問題について質問させてください。

    価格と個数を求める問題について質問させてください。 下記に解説を載せてあるのですが、「ゆえに、x=900-20k・・・イ」と「m=-1/2(900-20k)(900-20k-900)-4000k」の部分の意味がわからなく困っています。 別の解き方でも特に構いませんので、どなたか解説してもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。 ↓問題文 J商店が仕入れ価格1個400円の昼食用サンドイッチを販売している。このサンドイッチの1日の販売個数は販売価格の関数で、販売価格が1個500円のとき1日200個売れ、販売価格を値上げすると10円につき1日5個の割合で販売個数が減少し、また、値下げする時は、同じ割合で販売個数が増大するという。仕入れる個数は10個単位である。また、仕入れる個数は販売個数以上とし、売れ残りは廃棄するものとする。仕入れ個数を10k(kは自然数)とし、x円で販売するときの利益(販売総額から仕入れ総額を引いたもの)をy円とする。このとき、利益を最大にするときの仕入れ個数と販売価格はどれか。ただし、0<k≦22とする。 ↓解説は以下 販売個数をnとすると、n=-5/10(x-500)+200=-1/2x+450・・・ア よって、販売総額はnx=-1/2x^2+450xである。 x円で販売するときの利益y円は、 y=-1/2x^2+450x-4000k =-1/2{x^2-900x+(450)^2}+1/2*450^2-4000k =-1/2(x-450)^2+101250-4000k また、条件より、n≦10k アより-1/2x+450≦10k ∴x≧900-20k ここで、0<20k≦22より、 0<20k≦440 460=900-440≦900-20k<900であるから 450<900-20kである。 ゆえに、x=900-20k・・・イ で最大となるから m=-1/2(900-20k)(900-20k-900)-4000k =-200k(k-25) =-200(k-25/2)^2+31250 となり、k=12,13のとき最大となり最大値は -200*12*(-13)=31200円 で仕入れの個数は10k=120,130で、 販売価格は、それぞれ、x=900-20k=660,640 となり、ここで選択肢で当てはまるのは、130個と640円になる。

  • お味噌についてる白いかびは有害?

    訪問販売でうちの年寄りが味噌を樽でかいました。6キロ2万円でした。 しかし一ヶ月も経ぬうちに樽の表面に真っ白い黴が生えました。 これは有害でしょうか、黴さえとれば使用してもいいもんなんでしょうか 教えてください

  • 牛丼とラーメンの価格に疑問

    最近、東京チカラめしという牛丼屋ができました。 たまたまお腹がすいていたので280円の看板に誘われました。 聞いたことない牛丼屋に期待というより値段でお店にはいる。 衝撃的だった・・・旨い、安い、量が多い、味噌汁付き これで280円は大満足。吉野家より旨い 牛丼は価格破壊で限界になっているのでは それにたいしてラーメン屋は800円~1000円と高い たいして旨くないのに納得がいかない。 そこで質問なのですが ラーメン800円にたいして原価はいくらぐらいが標準なのかしりたい。 販売価格500円でも充分もとがとれりのではないかとおもう。 牛丼の原価は200円くらいなのか?

  • 1万円札の買い取り価格

    裏が雉の1万円札が100枚束で手付かずであります。 TVで販売価格が結構高かったのでびっくりしました。 買い取り価格はいくらくらいになるか教えてくださいませんか? もちろんピン札で100枚連番で帯はそのままです。未使用で金庫に保管していました。 よろしくお願いします。 佐藤秀一

  • 債券価格の求め方を教えてください。

    この前知り合いに下の問題について聞かれました。 「確定利回り 10円の債券があるとし、金利が3%、5%のとき債券価格は いくらになるか?」という問題です。 気になって私なりにGoogleで調べたり本を見て考えたんですが、 わかりませんでした。 金利と債券価格の間に、「金利が上昇すれば債券価格は下落し、 金利が下落すれば債券価格は上昇する」という反比例の関係があるらしいですが、 私が解くといつも比例関係になります。 何度やってもだめなので、答えと解き方を教えてください。 それともう一つ。 上記の問題が書いてあった紙には「確定利回り 10円」と 利回りと10円の間にスペースが入っています。 だから確定利回りという単語は本来書かれる予定ではなかった誤字で、 本来の問題は「10円の債券があるとし、金利が3%、5%のとき債券価格は いくらになるか?」だったんじゃないかと疑っています。 どちらの問題が正しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 販売価格は、どのくらいが妥当でしょうか

    お店(インターネットにて)を開きたいと思っています。販売するものや仕入先は決まっているのですが、販売価格をどのくらいにしたら良いのかで迷っています。 例えば、仕入れ価格が2500円くらいとしたら、いくらくらいで販売するのが妥当でしょうか?仕入れ価格は、2500円でも、宣伝費、光熱費等もろもろかかってくると思いますので、あまり利益が少なすぎても赤字になると思いますし、反対に高いと売れないし、ですね。