• ベストアンサー

入学願書請求の書き方

こんばんは。今年度受験するのですが、願書請求をしようと思っています。そこで、書き方なのですが ■○○学校入試係御中 で良いのでしょうか? ■中に返信用封筒を入れる場合 自分宛てなので『行』ですよね。また、返信用封筒はどの程度折って大丈夫ですか?■返信用封筒が不要な場合は中に紙を入れ、住所を書くのか、封筒の裏に住所を書くのか、どちらが正しいのでしょうか? ■中に紙を書く場合は本当のお手紙のように季節の挨拶から敬具みたいなかんじで書くのか、あっさり願書請求と名前等だけで良いのでしょうか? 長々とすみません。 知識もあらずに。 また質問してしまうと思いますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.1

■○○学校入試係御中 で良いのでしょうか? ⇒ これでOKです。   「○○係」などの部署名があて先の時には御中で、担当者名又は「○○担当」があて先の時には様などとなります。   ちなみに、御中は脇付けなので、「○○係」の真下に書かずに、すこし左にずらして書きます。 ■中に返信用封筒を入れる場合 自分宛てなので『行』ですよね。また、返信用封筒はどの程度折って大丈夫ですか?■返信用封筒が不要な場合は中に紙を入れ、住所を書くのか、封筒の裏に住所を書くのか、どちらが正しいのでしょうか? ⇒ 自分の名前の下には「行」を書くことでOKです。   返信用封筒の折る回数ですが、4回くらいが限度だと思います。自分に届けるためのものなので、何度折ってもいいとは思いますが、あまりに折りすぎると、見苦しくなりますし、おそらく、学校では、裏面に学校名や住所のゴム印を押されると思いますので、折り目が多いと押しにくくなります。   こちらら送るときに使う封筒を少し大きめのもの(長3号)にすれば、よほど重くならない限り、定型郵便に該当し80円か90円の切手で済みます。   返信用封筒が不要でも必要でも、学校に送る封筒の裏面には、自分の住所氏名は書くべきです。   また、願書の請求方法の説明に「返信用封筒のみを送れ」と書かれている場合を除き、こちらからお願いしているのですから、願書を送ってほしい旨を記載した手紙を入れるばきで、その手紙には、自分の住所、氏名を書くべきです。 ■中に紙を書く場合は本当のお手紙のように季節の挨拶から敬具みたいなかんじで書くのか、あっさり願書請求と名前等だけで良いのでしょうか? ⇒ 中に入れる手紙は、「○○学校○○コースの入学願書を送付していただきますよう、よろしくお願いします。」程度の簡単なもので良いと思います。

foresto
質問者

お礼

とても丁寧にありがとうございます。 わかりやすかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 願書請求の封筒・手紙の書き方について教えてください。

    看護学校へ願書請求のお手紙を書くことになりました。 まず、封筒の書き方なのですが、学校宛に手紙を出すので敬称は御中で大丈夫でしょうか?やはり、願書請求等も記載するべきでしょうか? また、お手紙はどのように書いたら良いのでしょうか? このようなお手紙を書くのは初めてなので、どうしたら良いのかわかりません。教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 願書の請求方法

    私は看護学校を受験しようとおもっているのですが、その志望の学校に願書を請求するときの願書請求用封筒というものをどういう封筒を使えばいいのかわからないので誰か教えてください!!中にいれるのは郵便為替と返信用封筒の角形2号と一般人入試・社会人入試の希望用紙です。おねがいします!!(×O×)

  • 願書の請求について

    大学の編入試験を受けようと思っているので、願書を請求したいのですが、氏名、住所、電話番号、希望資料名を明記し、資料代金の額と送料分の定額小為替を同封して請求してくださいと書いてありました。この場合、便箋に氏名、住所、電話番号、希望資料名を書いたものと、定額小為替の二点を郵送するだけで良いのでしょうか。それとも、返信用の封筒を用意し、返信先を書き、切手を貼って同封する必要はあるのでしょうか。また、願書を請求するに当たり、気をつけることなどを教えてください。お願いします。

  • 入学願書が有料請求でしたが払っていません。大丈夫でしょうか?

    大学の願書を3ヶ月以上前に請求しました。 最近、その封筒を見て気づいたんですが、 中に料金明細のようなものが入っていて、 それに願書の請求料が書いてありました。 1週間以内に振込んで下さいと書いてありました。 まだ払ってないのですが、 今からでも払った方がいいでしょうか? それに、ずっと忘れているのに連絡も来なくて心配です。 これって合否決定の時に不利になるのでしょうか?

  • 郵便についてですが

    大学に願書請求を郵送でするにあたって、 ○○大学 教務掛 宛てに郵送してください。とありますが教務掛 御中 という宛名でよろしいのでしょうか? 教務室ならば、教務室 御中。 でよろしいのですよね? ”掛”というのは、何か郵便上意味のあるものなのでしょうか? 例えば、結婚式の招待状の出欠確認などの返信用ハガキで、ご出席の”ご”を消して出すとか、企業が送ってきた郵便物内に返信用封筒が入っていたときに、その企業名、事業所名“宛”とあったら普通は“御中”に書き換えて返信しますよね。 そういった意味が“掛”にもあるのかどうか教えてくださいm(__)m。 掛 御中  でいいのかどうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大学願書の出し方

    推薦入試の願書を郵送するのですが、 宛先に「入試課 行」と記してありますが、 この場合「行」を"御中"または"様"と 書き直したほうが良いのでしょうか? 教えて下さい!

  • 願書に入れる封筒がない

    閲覧ありがとうございます。 第一志望の三月入試がまだ願書の締切(明日)に間に合うと言うことを知り、できるのであれば申し込みをしたいと思っています。 ですが、申し込み用の封筒がないことに気づきました。願書請求は間に合う以前に在庫切れで…。 こういう場合は普通の封筒でも大丈夫でしょうか?他の質問を見たら願書自体を折り曲げなきゃ大丈夫だと言うことを見つけました。 私立大学なのですが、もし経験された方や知っている方がいましたら是非回答お願いします。

  • 裁判所事務官の願書のあて先について

     こんばんは、私は今度裁判所事務官を受けることにして、その願書を出そうとしているのですが、そのあて先が案内のパンフには裁判所の住所までしかのっていなくて、 “人事係”や“総務部”などの細かいところが書かれていません。。。  こういうときは“○●裁判所御中”なんか書いて出しちゃえばいいのでしょうか?  それと「願書在中」と書いておいたほうが良いですよね(^^ゞ 初めてで分からないのでよろしくお願いします_(._.)_

  • 大学の願書の送付先は ○○行 ○○御中 どちらですか?

    大学受験の願書を買ってきたのですが、 指定の封筒にはあらかじめ宛先が印刷されていて、 「 ○○大学入試センター 行」となっています。 この場合、相手が企業でなくて大学の場合でも、「行」の部分を消して、「御中」にしたほうが良いのでしょうか?

  • 高校入学願書の宛名と返信封筒の書き方

    高校入学願書の宛名と返信封筒の書き方で2つ質問したいことがあります。 入学願書を郵送で送り、合格の通知も郵送でおこなわれます。 1、願書を送る際、宛名には○○高校行の「行」を消して「御中」。 (↑ここの過去に質問に書かれてありました。) 普通に「行」に横棒2本線を引くのでしょうか? 2、合格の通知の宛名には○○ ○○様(子供の名前)の「様」を消した方がいいのでしょうか? そこまでしなくてもいいかと悩んでしまいました。 明日、郵送予定です。 どなたか経験された方やご存知の方、 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう