• 締切済み

悲劇的な彼氏。最悪です

megutomeの回答

  • megutome
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.2

こんばんは。 無理して付き合う事ないよ。 あなたは酷い人間でもなんでもないから大丈夫。 付き合って嫌な所が見えて嫌になる事は大人になってもある事だし、私も付き合った彼がそんな人なら絶対別れる! まだ16歳なんだからこれからまだまだ色んな経験をすると思うけど、今回の事も良い勉強になったと思って自分の心にもケリをつければいいと思う。 私もあなた位の歳には、ずいぶん痛めつけ、痛めつけられましたが今では良い思い出☆ そんな男さっさと別れてたくさん青春してね☆

関連するQ&A

  • 悲劇のヒロインなんでしょうか

    長文失礼します。こっちは自分の事を思って返信しているのに、いつも私は悲劇のヒロインになりたい為に他人を傷つけていると友達に言われました。大分暗い内容なので影響を受けやすい人は注意してください。 自分は(精神系の病気というか今はほぼ回復しているんですけれど)心療内科に通っているんですが、時々ひどく落ち込むことがあり連絡先を消してしまったり友達に一方的に自分の暗い気持ちを送ってしまう癖があり、周りの友達からはなんて返事したらいいか分からないや既読無視とか自分も落ち込んでしまうからと相手にしてくれない場合があります。私もそう言われているから自分で対処したいし、東京都の相談窓口とかに頼ろうかなとも考えたんですが、状況を一から説明したり、利用したりしたこともあった時「他の楽しいことを考えましょう」とか言われて向いてないな、と中々利用してません。また、落ち込んでいる時、フラッシュバックしている時は脳がなんていうかずっとその事しか考えられなくて脳がフル回転していてボーっとしている感じなんです。とにかくその考えを逃さなきゃと、前は自傷行為したりひたすらスマホで「自殺方法」「どうやったら死ねる」「フラッシュバック、治まらない」など検索して、それでも治まらなくてこういうサイトに来たり色んなところに相談したりするんですが、結局最終手段として複数の友達にラインしてしまうんです。治したいんですけどね。 話を戻しますと、こういう暗い気持ちでいるから一方的に送ったり「死にたい」とか送ってしまい自分でも病んでるなあ、かまってちゃんなラインだな、不幸アピールっぽいなって思う内容なんですけれど、そういうつもりでライン送っているわけじゃないのにな、この人はわかってくれないんだな、とショックでした。ネットの友達なんですが昔からの友達とか実際にその場にいたことがある人はその場にいないと分からないことなんじゃないか、悲劇のヒロインじゃないよと言われたんですけれど…… 冒頭の「自分の事を思っているのに悲劇のヒロインになりたい為に他人を傷つけている」は私がこういう暗い内容を送った時、友達は「あまり気にしない方がいいよ」って返信はくれたんです。しかし私が「送りたくなかったんだけど誰も反応くれない」と返信したら「誰も相手しないよ。どうでもいいし」と来て、その返事が私にとってとても嫌な発言で(どうでもいいことで悩んでいるんですけど)分かってくれないならいいと逆ギレして「こうやって人って死んじゃうんだよね」「病気になったら友達って減るね」と今思えば不幸アピールやかまってちゃんなんですが本当にずっと思ってたことで自分の中に溜め込んでたことでした。そしたら、自分を思って返信しているのに他人を傷つけている悲劇のヒロインだと返信が来ました。そのあと向こうが連絡先を消して連絡が取れない状況です。 確かに、ラインを見返してみたら悲劇のヒロインなのかなとこういうラインは友達送らない方がいいよなって思いました。仲直りしたいという気持ちがあるんですがどうやって説明すればいいでしょうか。 状況に合わないと難しそうです。また、本当に悲劇のヒロインなら あいつ嫌なやつだったなと思われるのも嫌だし、でも自分はいつもって言ってるから悲劇のヒロインなのかなとずっと離れません。

  • 悲劇のヒロインぶってんでしょうか?

    今、自分の性格を生きやすいように矯正しようとしている最中です。 ぱっと見でわかるくらいの根暗、卑屈、ろくに特技がないわりには虚栄心が強く、意地っ張りで人前でできるだけ弱みを隠したがるタイプです。でも、これらを治そうとしているわけではなないです。 これだけ性格に問題がある上に社交性が皆無なので、周りの人が喜ぶような会話が出来ず、今は半ば自分から孤立の道を進んでいるというか、選ばざるを得ない状態です。 ですがここのところ、私は「人と違う行動をとる(少数派の行動をする)ことで自尊心を取り繕う『中二病』では」と不安になったり「暗く沈むことで自分を慰めている『悲劇のヒロイン』か?」と思ってしまいます。 それらが嘲笑の的になっている以上、このままでは生き恥として周囲から笑われ続ける気がします(すでに『あいつ生きた黒歴史だ』と馬鹿にされました)。 悪い意味で劣っている、普通ではないと感じているから暗く沈んだりこういう行動をとっているだけなんです。かっこつけや目立ちたくてやってるわけではないんですが、周りからの目が…。 私が人と一緒にいれないのは、「私自身に面白さがなく、細かい気遣いができないから」だし、「明るい人といると自己嫌悪で辛くなるから一緒にいたくない」と思っていて、「根暗で鬱々としている私は、今から性格を変えられないだろうし誰とも合わないだろうから、隅っこにいよう」としてしまうのは、そして「昔のトラウマを引きずって、孤立している原因の一つとしてしまう」のは悲劇のヒロインぶっているんでしょうか? 私は周りに「私辛い…寂しい」といって泣くような露骨なアピールはしていませんが、でも「孤立した状態でいるのも一つのアピール」ととられるのでしょうか? 今の私の状態は悲劇のヒロインでしょうか? 判断・アドバイスよろしくお願いします。

  • 悲劇のヒロインと言われました

    トラウマなどで心療内科に通う者です。ネットの友達にその事は知っているんですがこの前「自分が悲劇のヒロインになりたい為に他人を傷つけている」と言われました。 私はフラッシュバックしたり気持ちが安定しないと落ち着かなくてこういう相談サイトに相談しにきたり友達に一斉に相談し一方的に気持ちを送ってしまう癖があります。ネットの友達にも送ったことがあるんですが自分も落ち込むからやめてと言われしばらく送ってなかったんですが、この前自分のトラウマを与えた人がオーディションに応募して俳優になるという情報を聞いて未来に向かって幸せそうで、とても悲しくなって、また複数の友達に送ってしまいました。そのネットの友達は「気にしない方がいいんじゃない」と返信が来たんですが当時気持ちが安定してなくて、薬で治そうとしているのに気にしないで終わったら今頃解決してんじゃんと逆ギレしたら友達が「どうでもいい事じゃん気にしない方がいいよ」「それ妬みでしょ」「そんな感情送らないでよ」と返信が来て自分の悩んでたことが否定され、妬みというか悲しかっただけなんだよな……と思いっていたら友達から「そんな感情でいるならもう連絡とらない」と言われました。そこから、今思えば不幸アピールっぽいなって思うんですけれど「分かってくれないならいい」「病気になったら友達って減るんだね、重すぎて助けてくれないんだよね」と数回暗い内容を返信したら「自分が悪いみたいに捉えてんじゃん」「いつもそうだよね。こっちは私を想って返信しているのに自分は悲劇のヒロインになりたい為に他人を傷つける」と来てさすがにきついと連絡先を消したそうです。見返してみたら自分も確かに暗いしかまってちゃんっぽいなって思うんですがそんなつもりないのになと悲劇のヒロインって言われたことが頭に残ってます。家族や状況を知っている友人はその場に出くわしたことないからネット友人なんて会ったことないから分からないでしょと、悲劇のヒロインじゃないと言われました。ただ納得できるような、本当に悲劇のヒロインだったら嫌だなと中々解決しません。ネットの友達は何回かこういう距離を置くことを繰り返していますが今回は難しそうです。

  • 彼氏と別れたい

    上京して都内に在住している大学2年の女子です。 今の彼氏と付き合い始めて1ヶ月半ほど経ちます。 知り合ったのはバイト先。 私がバイトを辞める際に告白され、バイトで同じシフトになったとき、 一緒に働いていて楽しかったし、この人なら好きになれるかな、 という気持ちで付き合うことにしました。 彼氏は3つ歳上。学生です。 恋愛経験が余りないらしく、私が初めての彼女だそうです。 いつも顔を合わせる場所がバイト先だったので、 付き合い始めてからは逆に会う機会が減りました。 そのせいか付き合い始めてすぐは朝晩毎日メールがきたり、 深夜にきたメールに返信すると電話がかかってきたりしました。 私は普段メールも電話もしないので(その上電話は嫌い)、 頻繁に携帯が鳴ることに慣れませんでした。 正直、今も慣れていません。 週1ぐらいのペースで毎週ご飯に誘われます。 私は夜に出歩くことにあまり慣れていないので(都内のような夜でも明るい場所は特に) ご飯を食べて一息ついたらすぐに帰りたいなといつも思ってしまいます。(ときどきそれとなく伝えます) それでも、彼氏は私と一緒にいたいという気持ちが強いのか、 なかなか帰してくれません。 土日などにもデートに誘われますが、誘ったものの何にも考えてなかったことがあったり、 相手は会って一緒にいられれば気が済むようで、私はつまらないなと思うことが多々あります。 バイトで一緒にいたときは楽しかったのに、 恋人同士になったら急につまらないなと感じるようになりました。 相手が手を繋ぎたさそうな素振りを見せても、 私は触られたくないと思ってしまいます。 夜中に連絡が来るのも、しかたがないとは云え、嫌です。 彼氏は私と会いたい、一緒にいたい、という気持ちがただただあるだけで、 こういう付き合い方をしていきたい、などという事は一切考えたことがないそうです。 人間関係ごときで悩みたくないのに、自分と彼との温度差に引いてしまって、 なにより無理!と思ってしまって、色々と思い悩むうちに眠れなくなってしまいました。 彼氏と別れたいです。 でも、上手な伝え方がわかりません。 どんな風に別れ話を切り出したらいいか、参考までに教えてください。 おねがいします。

  • 彼氏のいる人を好きになってしまいました・・・

    その子は遠距離恋愛中で地元に彼氏がいるそうです。 僕とはバイト先で知り合ったのですが、ほぼ毎日バイトにも来てるし、学生なので昼間などは学校で忙しそうだし、寮生なので夜も外出できないと言っていたので、勝手に恋人がいないと思い込んでいました。。。 でもある日、メールでデートしようみたいな事を送ったら、「デートしたら彼氏に怒られちゃう」なんて返事が。。。 でもあきらめられないので、なんとかふられるにしてもがんばりたいのですが、もうどうしていいのかわかりません。 ちなみに今はバイト仲間で、たまにメールのやり取りする位の仲です。 どうかみなさんアドバイス下さい。お願いします。。。

  • 最悪です。

    最悪です。 昨年末に 振られた相手に、その後メールや電話をしてしまい、たまに 同情からか返信をもらいました。 そのたびに期待をしてしまい、又メールしたりと自分勝手な事ばかりをし続けてそれもネガティブな内容で 昨日相手から「いいかげんにしてくれ!」日頃は 温厚な人柄なのに 私の非常識な言動に怒爆発でした… 等々やっちゃいました。 これで二度と会う事は無いと、私自信本意では ないけれど 決心が出来た気がします。 私は惨めな 情けない女 として、相手の心に刻まれた事でしょう。 私の事を「竹を割ったような性格」とよく言われますが、本性は正反対な引き摺る人間です。 もう疲れました。 人の別れにこんなに、 パワーを使ってしまい 今は悲しいのを通り超して、不抜け状態です。 同じ様な状況を経験された方は、どのように乗り越えましたか? 次の恋愛は 有りえません。年齢も若くないので…。長文になりましたが宜しくお願いします。

  • 男の人を振り向かせる、秘策教えて下さい。

    とっても都合のいい質問なのですが、どうぞ怒らず軽い気持ちでアドバイスお願いします。 私は好きな人・気になる人が出来ても、傷つくのが怖くて自分からアピール出来ません。 なので今まで付き合った人達や、デート程度で終わった人もみんな向こうからのアピールを受けた形です。 それでもちゃんと私も相手を好きになってから付き合ってはいるのですが、逆に私が先に好きになった相手を振り向かせての恋愛にあこがれます。 そして最近好きな人が出来ました。バイト先の社員さんです。 これはちょっと頑張らないと本当に何もないまま終わりそうで、それはサミシイです。。 が、やっぱりいわゆる「アピる」とかは苦手です; そこで、良く言われる「メールから」とか「どんどん話しかける」とか、アクティブ?なアピールをせずに相手を振り向かせる方法ってないでしょうか。 「常に笑顔で!」「気遣いが大事!」とかは正直効果薄い気がします; どうぞご指南お願いします。

  • 悲劇のヒーローと鬱病

    友人に『俺、鬱で薬飲んでんだ』とか突然堂々とカミングアウトする人、妙に専門的心理学用語を駆使して自分の鬱をアピールしてくる人が、複数います。 しかし、物事をいい加減にできる人ほど「疲れた」「ストレスで一杯」などの愚痴を頻繁にこぼし、生真面目・几帳面な人ほど言葉に出さず心の中にしまい込む。そして、ルーズでいいかげんな人ほど鬱病になる事ができない。 という話を聞いた事があり、ホントの鬱病ってのは鬱をアピールする気力もないはずで、彼らの言動に疑問を抱いてしまいます。 このような人達には鬱病であることが、ひとつのステータスになっている気がします。『この前リストカットしたら、親とか泣いてやがんの。あひゃひゃ』なんて言われた日には、どうしたら良いんでしょうか。 悲劇のヒーローぶってるだけであれば、「病気のフリして同情買って、周囲に迷惑掛けてんじゃねぇ馬鹿野郎」と一喝してやりたい所ですが、本当に鬱病だった場合、本人にそんな事を言ったら酷い仕打ちですよね。 そもそも、そんな鬱病があるんでしょうか?

  • 彼氏と別れたいです。

    高1 女です。 バイト先の男性と付き合っています。 彼は21歳 フリーターで、バイト先では夜勤をしています。 もうすぐ付き合って7ヶ月になるのですが、もういい加減、愛想がつきてきてしまいました。 最初は私が彼に惹かれ、私がアタックし付き合い始めたのですが… 一瞬にいる時間が増え、彼の隠れていた内面の部分が見えてきて、もう 一緒にいたい、この人のそばにいたい、とは思えなくなりました。 なのになかなか別れられず、困っています。 どうかアバウトな回答でも構いませんので、アドバイスをお願いします。 まず、彼はまわりの目を極端に気にします。誰もそこまで見てないだろ、と言いたくなるほどです。 バカにされそうだからバイト先の店長に自分たちの関係を知られたくない、と言うくせに、シフト入れ替わりの時にバックルームでキスしてきたり(私は早く帰りたい)、仕事のたびに休憩中(深夜1時)に電話をかけてきたり…。私の都合(眠りたい、友達と遊びたい)はお構いなしに電話をかけてくるくせに、バックルームに1人でも人がいれば、隠すように保留状態にされます。(切るわけにもいかないので、私は繋がるまで待つという…) 電話だけならまだしも、夜勤上がり 朝の5時からバイト先まで呼び出されたりもします。(バイト先まで30分) 私は高校生、彼は大人…。常識的な気遣いや思いやりはないのでしょうか? 一緒にいる時も自分の話ばかり、しかも何度も同じ話。前も聞いたよ、というセリフはもう言い飽きました。 電話の内容も、彼の自虐的な愚痴を聞かされるだけ。自分は馬鹿でダメな人間だ、と言うくせに自意識だけは過剰で、たかがバイトの成績も自分が一番だと言い放ったり。(あくまで自称) うんざりして私がいい加減前向きになれば?など叱るものなら、おまえには俺の気持ちなんてわからないだろうと逆ギレ。しまいには泣き出します。(書いていて恥ずかしい…) 大人の貫禄、年上のプライドというものはないのでしょうか。 最近、私には学校で気になる人ができました。 部活を頑張っていて、とても一生懸命な人です。 同じクラスなのでたびたび交流があり、メールしたり、一緒に勉強したりと、私もとても楽しいのです。 その同じクラスの彼と一緒にいたいと、心から思えるのです。それが自分にもプラスになると感じるのです。 なのでけじめをつけるためにも別れを切り出し、会って理由も説明し、(その日は彼がバイトだったので、私はすぐに帰りました)私たちの交際は終わったはずなのですが、 「どうして俺じゃだめなの?」 「戻ってよ。前みたいに遊ぼーよ」 「○○君(クラスの彼)とキスしてほしくない。エッチもだめ」 といったメールが一日に何通もきます。 電話もたびたび… 確かに終わらせたはずなのに、私もう何も関わりたくないのに、本当に困っています。 いつまでもずるずると引きずりたくないので、メールも返していないし、電話も絶対に出ません。 最近、私はクラスの彼と付き合い始めたので、本当に迷惑で仕方ありません。 愚痴っぽくなってしまい大変見苦しいとは思いますが、第三者様から見てどう思うか、どうすればいいのか、どうかアドバイスをお願いします。

  • 私は悲劇のヒロインでしょうか?

    高校の時、意地悪な子がいました。 意地悪な子と、もう二人の仲間が干渉してきて遠回しにモノを いってくるなどといった、陰湿な嫌がらせでした。 しつこかったので、いつも一緒にいたクラスメイトの友人に 愚痴を吐いたりだとか相談にのってもらっていました。 その子もいじめの被害に合っていた子です。 そして私の精神もストレスでだんだんおかしくなっていき、 毎回友人に似たような相談をするので友人も「あんなの子供だから相手にするだけ無駄だって」 だとか、大人びたアドバイスをしてくれましたが、私はやはり大人になりきれず 「一緒にやり返そうよ!」と言っても、「○○はバカだって、あんな糞ほっときゃいいんだって!」 と言って意見が合わず、毎回同じ相談になってしまっていたので 友人も疲れ、逆に呆れはてたのか、更に私が話の流れで調度、自分家のまん前で 話をしていたので、「うちの人は2人も自殺しちゃって家に帰っても誰もいない、 もう嫌だ…!!」みたいな話をしたら、友人は「も~う。。悲劇のヒロインじゃ ないんだからさぁ~・・・!」とイライラと困った顔をされて言われてしまいした。 友人はいい人だと思っていました。 当たり前のように共感してくれるだろう、分かってくれるだろうと思っていました。 でも見事にはずれました。私は「はぁ~~・・・??」って言いました。 あまりの冷たさに。人の身内の不幸を悲劇のヒロインって言うのは、 あまりにもいい過ぎなのではと思いました。それとも私がしつこかったから 虫のいどころが悪かったのか・・・ 人の価値観は十人十色とはいいますが、今までいい友人だと思っていたのに 普通の人だったら、せめて同情とかするだろうとか思ったのですが、、 誰だって身内に不幸があったら他人の事でも可愛そうに思うものじゃないんですか? 私が悲劇のヒロインだったんでしょうか。それとも友人がいい過ぎだったんでしょうか。 私は友人がいい過ぎだったと思うんですが。悲劇のヒロインぶった覚えはありません。 ずっとこの過去に縛られてます。どうか価値観をお聞かせ下さい。