• ベストアンサー

石の上に柱って? 大工、究極の技

昔の大工さんの技術で、石のネガティブを柱に特別な仕口として掘り込んで、その石の凸と柱の凹が寸分たがわない事で固定する技術があると友人に聞きました。 とても興味深く、ネットで情報収集したいのですが、全くたどり着きません。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 13202
  • お礼率40% (2/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

こういうサイトでは「マルチポストは無視する」という人も多いんですけどね… その技術自体は、"ひかりつけ"と呼ばれる技術のようです。 グーグルなどで検索すれば、多少の情報が見つかります。 画像検索を使えば、写真も多少は見つかります。 なお、石の立体面を逆像として木を彫るわけですが… あんまりネガティブとは表現しないような気がします :-)

13202
質問者

お礼

これからはマルチポストのないよう気をつけます。 この逆像の技術をひかりつけって言うんですね。 勉強になりました。 色々と教えてくださりどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 逆柱は強度上も問題がありますか?

    近頃は、木材の仕口や継ぎ手をプレカット工場で行うことが主流で、大工の木材を見る技術が失われるつつあるそうで、木造建築上タブーとされる「逆柱(さかばしら、さかさばしら)」にしてしまうというのも耳にしました。 調べてみると逆柱は、縁起が悪いということからやってはいけないとされているようですが、構造耐力上の観点から言及している記事を見つけることができませんでした。 直感的に末の方が未成熟で弱いと思うのですが、乾燥等を十分に行っていれば、強度上は上下をどちらにしても大きな問題はないのでしょうか?

  • 木造住宅の接合金物

    以前耐力壁以外の軸組の柱と横架材の仕口の金物について ここで質問させていただいたのですが 今回は柱以外の部分で、工場でプレカットされてきた木材について知りたいのです。 仕口や継手が加工されている(大入あり掛け等)梁と胴差に更に金物が必要なのか、また垂木と母屋、垂木と桁、母屋と梁など。。。 金物のカタログを見せてもらったら、”根太受け””大引き受け””梁受け”なんていう金物がたくさん載っているんですね。 木材に凹と凸の加工がしてあるものはそれを組んで終わり。。。ってわけではないのですか?

  • パルテノン神殿

    先日NHKのテレビでギリシャのパルテノン神殿を放送していました。あまり歴史的なことはわかりませんが、パルテノン神殿は高さ10~20mはあろう柱が何本も建っています。2,400年前に建設されたようですが、現代ならばクレーンなどの建設機械があるので、こういう柱を建てることはできるでしょうが、そういう昔にどうして何人もの人が手を取り合って1周するくらいの太い、高い柱を建立することができるのでしょうか。 まあ、パルテノンでなくても日本の戦国時代のお城の石もきちんと綺麗にカットして隙間なく積み上げているのも、見ているとどうしてこの時代にそういう技術があるのか不思議に思います。

  • 昔のトミカを集めたい

    トミカに興味があり、特に消防関係車両の収集したいのですが、昔のトミカは当然ですが販売しておらず手に入れることが出来ません。 昔のトミカを販売しているネットショップ等の情報があれば教えて下さい。

  • 日韓の友人

    ちょっとしたきっかけで韓国に興味を持ちました。 40代男です。韓国について情報収集と友人を作りたいと 思っています。男女、国籍、年齢問いません。 よい方法がありましたら教えください。

  • 柱と梁のボルト取り合いにおける強度検討について

    はじめまして。質問させてください。 簡単な機械を置くためやメンテナンスのために人が乗るような架台を設計することがあります。大きなものは建築学会等の鋼構造にありがちなガセット等のガッチリした形で組みますが、小さな簡単なものについてです。 形としては柱のH形鋼上端にプレートを溶接し、穴を開けます。そして梁のH形鋼のフランジに穴を開けて、梁を柱の上に載せてボルトで固定するようなラーメン構造において、取り合い部分のボルトはどのように皆さん計算されているのでしょうか。またその時のプレート厚さの計算についても分かれば教えてください。 また、この形の接合について書籍等で触れられているものをご存知でしたらご教示ください。 (乗入れ構台の接合が同じ形でしたが、乗入れ構台設計・施工指針という本にはボルトのせん断評価だけしか記載がありませんでした。どうやって設計しているのやら?) 何もない中で話をするのは難しいと思いますので、汚い絵で仮で書いた物ですが、画像を添付します。 私が思うにはこの絵ですと500の片持ち梁で50kgとして柱Hのフランジを起点とした曲げの反力がボルトにかかるとし、その時のボルトの抜き力が耐えれることができればよいのかなと思っています。 詳しい方何卒ご教示ください。自分はこう計算しているとかでも構いません。 特に何らかの学術書や基準書にこういう継手の記載があるという情報があれば嬉しいです。(単純かつ当たり前過ぎる材力でそんなのはないかもですが…) ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • 究極技を伝授してください。

    彼女はHが大好きで感じやすく、過去にもそれなりにテクニシャンの男と付き合ってたと思います。 過去の男がこぶし三個分だったとか離れられなくなった人がいたとか聞くとちょっとへこみます。 私の場合1回で満足で2回3回したら壊れます。 27歳にしては自分も頑張ってるほうだとは思うのですが、経験が浅いです・・・。 最中は表情やよがってる身体見たり声聞くとイクのが早まってしまうのでいいところでペースダウンせざるを得ません。 何度もすれば彼女も2回3回とイクんですが、マラソン並みに疲れるので、1回のHで深い快感と大満足を与えられるそして離れられなくなるような『究極技』どなたか伝授してください。

  • 究極リミット技

     FF7で困ってます。  「究極リミット技」ってありますよね、これまで「コスモメモリー」「カオス」「ハイウィンド」の3つは手に入れたのですが、残りの技が見つかりません。どこにあるのか、場所をどなたか教えて下さい。お願いします。

  • 大工仕事 柱を打ち込むのはなぜ

    テレビのリフォーム番組を見ていると、新たに柱や梁などを追加するときは、隙間があってガタガタになることはなく、必ず金槌などで打ち込んで位置を決めています。 ほぞのない細い柱も少し打ち込んで挿入してます。 あれって、柱や梁の寸法をわざと少し長めに切って作っているのでしょうか?

  • 工学部で警察官

    こんにちは。 現在、私は大学2年生で学部は理工学部(情報系)です。 高校時代は技術職に就きたい&興味があったのでこの学部に進学したのですが 大学で生活するにつれ、やはり昔から夢だった警察官になりたいと考えが変わってきました。 あと、最近親しい友人が警察官になったのもありその影響も多少あります。 理工学部だと将来技術職、情報系ならばSEなどになるのが普通だと思います。 理系で理工学部の私でも警察官を目指すのはおかしいことでしょうか・・・? 不安です

専門家に質問してみよう