• ベストアンサー

簿記の受検方法

日商簿記検定の受検の申込みは、簿記の専門学校や簿記の資格学校で、その学校に通学していない人でも申込む事はできますか? またその学校で受検手続きが出来る場合は、その学校に通学していなくても団体受検の扱いとなるのですか?

noname#122449
noname#122449
  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B_D_C
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.1

お近くの商工会(商工会議所)でも受け付けしていると思うのですが…。 私は社会人になってから、3級と2級をとりましたよ。 学校での団体受験ができるかどうかは、すみませんが、わかりません。 商工会議所のホームページをご覧いただけませんか?

参考URL:
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

その他の回答 (1)

  • fwhx9306
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

http://www.kentei.org/boki/mousikomi-d.html 団体申し込みの場合、担当者は名簿を作成し受験料を一括納付するようです。どこの誰だかわからない人の手続きや受験料納付をする学校など無いと思いますよ?割引制度もないようですし、なぜ団体受験に拘るんでしょう?^^;

関連するQ&A

  • 簿記検定3級、2級の同日受検について

     現在、職業訓練に通っています。  コースは情報系なのですが、10月に1ヶ月間簿記の講義があります。  日商簿記検定3級は11月に受検しようと思っているのですが、同日に2級を受検しようというのは無謀な考えでしょうか。  もちろん、勉強はしっかりします。  経験者の方、よろしくお願いします。

  • 埼玉県の簿記検定受検申し込みについて!!

    東京都北区に在住のものです。 今回11月に日商簿記検定の受検をしようと思っていたのですが申込期間が過ぎてしまい、焦っています。 でも埼玉県だと受験申し込み期間が東京より少し遅いため、埼玉県の川口で応募しようと思っています。 そこで応募方法なんですが、 1.埼玉県の簿記検定申込用紙はどこにおいてあるのでしょうか?(川口市内を希望) 2.仕事のことも考えて、郵送で受験申し込みをしたいと思っています。 3.郵送できない事を考えて、都内の郵便局で埼玉県の商工会議所に受験申し込みできるのでしょうか? 不注意な私に、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 団体申込の場合の合否通知

    日商簿記検定を専門学校などでの団体申込の場合、ハガキでの通知よりも早く 結果を教えてもらえるのですか?

  • 簿記検定

    日商簿記検定を受検したことのある方に質問です。 初めて受検した時は、何級から受検しましたか? また二つの級を同時に受検したことはありますか?

  • 日商簿記検定の日程他

    いつもお世話になります。質問を2つ。 1)日商簿記検定を受験したいのですが、日本商工会議所が設定した受験日しか検定受験は開催していないのでしょうか。規模のある専門学校や大学単位で開催するなどはありますか。 2)全商業簿記 この資格は日商簿記と比較して内容や社会での評価はよいのでしょうか。 会社で日商簿記2級程度の実力証明を求められており、資格取得を考えております。全商ではどの級が日商簿記2級程度の実力と認められますか。

  • 簿記の検定

    日商の簿記検定を受験したいと思っているのですが、近所の人が商工会議所に勤めています。私が受験することは、その人に知られてしまうでしょうか? また、日商以外で簿記の資格が取れる方法を教えてください。

  • 全商簿記検定の受検

    全商簿記の検定は一般の人も受けれるのでしょうか?? 高校生だけでしょうか??受けられるとしたら申し込みは どのようにすればよいのでしょうか??

  • 日商簿記検定1級

    日商簿記検定1級を合格された方は、学校で一日中勉強して半年から一年かけて受検される方がいるようですが、社会人が働きながら勉強して合格するのは、かなり大変だと思いますか? また社会人で合格されたり、会社を辞めて受検されている方は、公認会計士や税理士になるための通過点として受検されている方が多いですか?

  • 日商簿記1級と税理士の科目

    こんにちは。 2月の日商簿記2級検定を受験し、自己採点では合格しているようでしたので、次にもう一ランクステップアップした検定や資格を取得したいと考えています。  最終的には税理士資格に挑戦する計画をしていますが、性格上いきなり難しいものに挑戦するとこんがらがるタイプのようなので、簿記論などの税理士科目に挑戦するのに不安を感じています。(一度日商簿記3級合格時点で簿記論の講座を某学校で通学し、前半で挫折してしまいました。)  日商簿記1級は『教えて!goo』などで拝見していると7割は簿記論とかぶっていると回答がありました。 けど、税理士を目指すなら1級は必要ない・無駄なのではとの声も有り悩んでいます。どちらの資格を受験するにしても、学校で通学して勉強しようと思っています。  また、どちらにしてもどちらの講座も始まるのは当分先なので、現在は感覚を忘れないように建設業経理士の勉強をしています。  幸いなことに今勤めている職場に長く勤められそうなので転職に必要だからといった理由ではなく、先のことを考えて国家資格を取っておきたいと考えています。ですので、ゆっくりでいいので着実に合格していきたいと思っています。  現在、25歳。(もうすぐ26歳ですが・・・・)仕事上は経理や財務には全く関係ありません。大学時代一般教養で法律系をとっていたので税理士の受験資格はあるそうです。(確認済み) 次にどちらに挑戦したらいいのか悩んでいます。日商簿記1級は回り道なのでしょうか?  税理士・日商簿記1級をお持ちの方や勉強中の方等など、なんでも結構ですので回答お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 数学検定の団体受検

    数学検定の団体受検を申し込みたいのですが、学校で募集していないため学校では無理です。個人受験が年3回しかないためもうちょっと多く受けたいです。何か一般の人でも団体受験する方法ってありますか?

専門家に質問してみよう