• ベストアンサー

宛名

一家族に手紙を出す場合、 家族全員の名前を書くのですが (1)苗字は一度だけでいいのか (2)『様』は氏名の下に一人一人書くのか 回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 同じご家族(苗字)であれば、苗字は一度だけ、 『様』は一人ひとりに書きます。 下記参照ください。 http://www.zebra.co.jp/kakikata/benri/atena/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書を入れる封筒の宛名の書き方についての質問

    採用担当の名前がふたり名字だけ記載されているのですが、この場合は担当者ふたりの名字を書いてその下に様と書くのが正しいのでしょうか?

  • 病院宛の年賀状の宛名について

    今年出産したので、お世話になった産婦人科と婦人科(個人の不妊専門病院)2件に年賀状を出そうと思っているのですが、宛名をどういう風に書けば良いのかわかりません。 そこの院長先生はもちろんですが、看護師さん達にもお世話になったので看護師さん宛てにもわかるような書き方をした方が良いのか?それともあえて書く必要は無いのかと考えていますがよくわかりません。(葉書は一枚で、宛名だけ2つ書く) おかしいのもあるかもしれませんが、例を下に書いてみたので下のどれが最適だと思われるかご意見下さい。 また、こういう書き方が良いのではというのがあれば教えて頂きたいです。 (1)「○○産婦人科(○○婦人科)」名字+名前 院長先生(様) (2)「    同上      」名字+名前(様)→院長先生というの                を省いただけです。 (3)「    同上      」(様)→病院の名前のみ 宜しくお願いします。

  • 招待状の宛名。

    過去の質問を読ませていただいのですがいまいち分からないのでもう一度質問させてください。 夫婦で来てもらう場合、一つの封筒(横書き)にまずご主人の名前を書いて名前の下に奥さんの名前を書いたらいいのでしょうか? その場合それぞれの名前に様を付けるのでしょうか? それともご主人の方にだけ、または奥さんのほうにだけ付けるのでしょうか?

  • 送付状の書き方、宛名の書きかた。

    小包や手紙を送るときに宛名書きでいつも迷うんです。 お届け先  ______________________________ 様 ご依頼主  _______________ 様 のように空欄に名前を書くとき、 夫婦ともに知っている場合は連名にするものなのでしょうか? あと、片方だけ付き合いがある場合は、どうなんでしょうか?

  • 年賀状の宛名について

    2歳の子供を含む3人家族へ年賀状を出したいのですが 宛名には3人の一人一人に「様」をつければよいのか それとも「~家御一同様」と書いてもいいのでしょうか?? よろしくお願いします!

  • 年賀状の宛名。連名の場合。

    毎年、相手の家族全員の名前を書いていました。 今年お子さんのお一人がご結婚なさいましたが、まだ同居なさってます。 名字は変わったようですが、こういう場合、連名はどうすればよいのでしょうか? 新しい名字やいつまで同居してるのかなどを確認するのは図々しい気がします。 よろしくお願いします。

  • 家族皆に宛てたい手紙の宛名の書き方

    いつもお世話になっております。 例えば、4人家族全員に宛てた内容の手紙を送りたい時、その家の御夫婦と子供(成人でお世話になっている)の名前を連名するのでは、宛名が多すぎますよね・・・。 そこで私はよく「山田太郎様」と世帯主名を書き、その下に「御一同様」と書いて済ませてしまうことがあるのですが、正式にはどう書いたら良いのでしょうか・・・?全員に敬意を表したい場合、誰の名前を書くか、選びにくくて・・・。 ・・・質問の意味、解って頂けましたでしょうか・・・(不安)。 アドバイスをよろしくお願い致しますm(__)m

  • 宛名の書き方について

    敬称の重複は正しいのでしょうか? DMや取引先からのメール、手紙等で ○○会社 ○○課長様と宛名が書かれてくる事が多いのですが、“課長”と“様”で敬称が重複しているようで間違いに思うのですが、どうなのでしょうか? 肩書きの後に名前が来て、最後に“様”が付く書き方が、スマートに見えるのですが、肩書きの後に様が付く書き方が最近では非常に多く見られると思います。 敬称の重複は一般的であるようにも見えますが、間違いっている事にも気づかないのは(もし間違いであるならの場合ですが・・・。)恥ずかしいと思ます。どなたか教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 宛名について

    至急お願いします。夫の上司へ手紙を出すのですが、手紙の最後、日付、夫と私の名前のあとの宛名(上司の名字)は、○○課長様ではおかしいでしょうか。○○様が良いのでしょうか。誰か教えてください。

  • 宛名の「様」 夫婦連名に「様」ひとつ

    手紙や宅配便の宛名で、夫婦2つの名前の下に「様」をひとつだけ書くのが一般常識と、数年前のテレビ番組でやっていたと話を聞きました。 「様」をふたつ書くと夫婦に順位をつける事になるので、まとめてひとつで書くのが常識という内容だったそうです。 社会人になる前に読んだ本で、「様」は夫婦それぞれにつけるものと知り、これまでそうしてきましたが、上の話の出どころが知りたいと思っての質問です。 (1)いつの何という番組だったか、ご存じの方、教えてください。 (2)皆様は、「様」はひとつですか?夫婦それぞれに「様」をつけていますか? どちらかの回答だけでも良いです。ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう