• 締切済み

1歳4ヶ月の娘。子離れできません。

1歳4ヶ月の娘が、本当に可愛くて可愛くてしかたがないから、将来ちゃんと子離れができるのか心配でたまりません。 とりあえず、数年後に幼稚園に入るのさえ考えただけで寂しいのに、本格的に親離れされたらどうしたらいいのかと。 実際は、意外と平気ですか? 親も変わるものなんでしょうか?

みんなの回答

noname#157996
noname#157996
回答No.5

パパ?それともママかしら? 将来っていっても 先はまだまだながいですよ 今のうちに くいのないように たっぷりと愛情を注いであげてください きちんと かわいがっていた子どもは 将来きちんと自立できますよ 小学校あがれば 夏休みおわってほしい って思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125342
noname#125342
回答No.4

お気持ち、わかります! 私にも小さな息子がいますが、同じお布団で一緒に眠るなんて、あと数年経ったら出来なくなるんだろうな…。いつか息子が彼女を家に連れてきたりしたら、嫉妬しちゃうかも(笑)どうしよう。。なんて思ったりして。 お子さんにとって、今はパパ・ママが全てです。けれど、幼稚園に上がり、小学校中学高校と、外の世界に羽ばたいていく過程の中で、様々な「他者」に出会い、影響を受け、やがていつか親から離れていくものです。質問者様も、そうではありませんでしたか?そうやってお子さんの年齢とともに、親と子の距離は少しずつ変わっていくのだと思いますよ。 余談ですが、お子さんが自立し、子育てを終えたころに、自分のその後の目標を見失い、ある種のうつ状態になってしまうのを「空の巣症候群」というのだそうです。今は子育てに専念しておりますが、子育てを終えたときに「何も残っていない自分」にならないためにも、趣味なり仕事なり、子育て以外の生き甲斐を持ちたいなと、常々思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.3

こんにちは 将来、どんな大人に育ってほしいですか? いつまでも、「お母さん!」と頼って来て、お母さんに何でもしてもらう子? 何一つ自分では決められない子? 問題があっても、自分で解決しようとしない子? そんなのイヤでしょ。 だから、親御さんなら自然と、この時期にはこうあって欲しい。 と思うようになります。 今は、完全に親に頼らなければ生きていけないから 本能的にそういうステージにいて大丈夫?と思ってしまうほど 親もホルモン他が出まくっているのでしょう。自然の摂理です。 中学生になってもそのままなら、ちょっと問題ですが 1歳児相手にその感情が感じられない方が問題だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132422
noname#132422
回答No.2

 はじめまして! 三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) 大丈夫ですよ♪ 今から悩んでどうしますか?(笑)  まだまだ子離れ必要なし、幼稚園に上がったからって子離れする事もないです。 ただ・・子供が親を嫌がるようになったら親も子供と同じくらいの距離まで離れてあげれば良いんです。  子供が親をウザく感じるのは思春期ですね(笑) その時期がきたら 今までママ~~~なんてにっこり何でも言うこと聞いてた子が 生意気な口を親に言い始めますから(笑)  一人で大きくなったような顔してそれはそれは生意気な事を・・・ でも これは子供が少し親離れをしようとしている行為です。  不思議ですよね~~ちゃんと子離れできるように生意気に子供からなってくれるんですから 子供の方から切欠をちゃんとくれるんですよ。  その時に親も少しだけ子離れすればいいんです。 思春期の反抗期 反抗期って一度だけではないですよ。何度も何度もあります。小さいのから大きいのまで(笑)  その時期に 親がなんでも子供ちゃん大事なの~~好きなの~~~って追いかけては子供も親離れの切欠失っちゃいますからね(笑)  その時期がきたら子供なりに少し大人になろうって思っているんだ、じゃ~見守ってあげるか・・って大きな気持ちで親も子を見守り少しだけの距離を子離れしてあげてください。  でも 質問者さんはまだまだ先の話♪ 今は可愛い可愛い時期を楽しんで下さい。それにその時期があるからこそ 生意気な口をきいてくる時期を乗り越えられるんですよ。 あんなに可愛かった癖に~~一丁前に生意気になりやがってって余裕かませますからね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mu-518
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.1

大丈夫ですよ。 まだ子離れする時期ではありません。 子離れは 自然と来ます。子離れと言うよりか 親離れから始まると思いますのでそれまでは考える必要は無いですよ。 ご自分の時を 思い出して下さい。 男子なら 多分 中学生になった頃。女子も同じ位でしょうか。 自然と親離れから 子離れに発展します。 でも可愛い我が子に愛情たっぷりで お子さんは幸せですね。 今から構えず 自然体で居て下さい。 親としての 威厳を お持ち下さい。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親離れ 子離れ

    宜しくお願いします。 どういったことが親離れ、子離れですか? 子供が親を心配するのは親離れができてないのでしょうか? 離れて暮らしても親の年齢や体調など、子供が親を心配するのは親離れができてないのか? 例えば、遠方で就職せず地元で就職する理由も親の年齢や体調を考慮して。 マザコンという言葉もあって意味や特徴がゴチャゴチャになっています。 その逆もありますね。 親が子供を心配する気持ち。 また、実家暮らしでも親離れ、子離れができるのでしょうか?

  • 親離れと子離れ

    親離れと子離れ 親離れできない子供、子離れできない親 両方ともよくないとよく言われます。 姉(40)の話ですが、旦那(39)がひとりっ子で実家の両親とべったりのようです。 ことあるごとに実家に行きたがり、両親の誕生日も家に呼んでお祝いし、 このGWも4日間も姉夫婦と娘で旦那の希望で実家にいたようです。 姉はストレスがたまり耐えきれないと言っています。 こうやって、嫁がストレスをためているのにマザコン、ファザコンで 実家に行きたがる旦那に対して私も腹がたちますが、違った見方をすると 親思いで悪い人ではないのかな?とも思います。 そこで、ふと思ったのですが、 なぜ、子供は親離れできないといけないのでしょうか? なぜ、親は子離れできないといけないのでしょうか? 考えるとよくわからなくなってきました。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 親離れ子離れについて

    女性です。結婚を考えるとき、親離れ子離れが必要ではないかと言われました。 親離れ子離れの程度が分からないのですが、親が高齢ならば、親の面倒は子が見る義務があると思います。私は、自分を産み育ててくれた親ですから、ずっと大事にしたいですし、できるだけ一緒にいたいですし、密に連絡を取り合っていたいです。それを否定されるならば、なんのための親子関係、家族なのかなと思ってしまいます。 親と仲が良かったり、親離れ子離れしていないことは、いけないことですか?

  • 娘。

    娘。 25才。子供の成長と考えれば嬉しいはずですが、急に大人になったと感じるこの半年。 今までベッタリしてた分、寂しくてしかたありません。子離れできずに困ってます。娘の事が気になって、心配で、可愛くて仕方なくて、幼い頃を思い出しては、ため息ばかり……。 娘は親離れ出来ている態度??生意気にも思え憎らしくなる時も……。 でも私はもっと甘えて貰いたくて、してあげたい事がたくさんあるのに…哀しいのです。 どうしたら、明るく子離れできるのでしょうか? 私の生き甲斐は夫と娘だけです。

  • 子離れと親離れ

    子離れと親離れ それぞれの家族の事情があるので、一概には判断できないと思いますが。 一昔前に、いつまでも実家で気ままな暮らしをしている独身社会人をさした 【パラサイトシングル】という言葉を知りました。 当時正に、自分がそうで、そういう言葉を知らなかったので 密かにこんな言われ方しているのかとショックだった記憶があります。 最低限、家にお金を入れ、食事 (夕食) 以外は自分の事は自分でしていたのですが、 そう言われても仕方がなかったかもしれません。 今は、色んな親子関係が増えていると思います。 (新聞でもよく取り上げられているので興味深く読んでいます) 独身で親と一緒に暮らしているからダメとか、 独身なのに偉いねとか、 結婚しているから○○、或いは結婚しているのに○○とか、 親と一緒に住んでいるから○○、親とは別居しているのに○○とか、 既婚・独身、同居・別居に関係なく、 本当に一概に言えないと思います。 でも、やっぱり思ってしまうのは、 そういういろんな形は関係なく 【親離れできていない子】と【子離れできていない親】の存在で、 お互いにもたれ合っているに過ぎないのではという事です。 (ただ、介護の問題がある場合は、例外だと思います。) 自立した上で、持ちつ持たれつ、お互いさま、支え合う、という関係も その同じ親子に存在するとは思いますが、本当の所がよくわかりません。 "親離れ出来ない子" と "子離れ出来ない親" では、 よりどちらに原因があるのでしょうか。 親が心を鬼にするか、子が親と距離をとるか。 「このまま・この関係でいてはダメだ」と気付いた方が 相手に気付かれないように、自ら離れていく事でしか、 こういう関係は断ち切れないのでしょうか。

  • 親離れ子離れできない一人っ子です

    いま父と二人暮らししています。 20の私はいまだに親離れできず、 父の方も私の事が大好きで過保護気味です。 一時期一人暮らしをし、1ヶ月後に帰ってみたところ、父の顔が別人で、こけているようになったくらいです。 その日、家で寝ると言うと、父はやっと安心して寝れるよと言って眠りにつきました。 それを聞いて私は、これから子離れ、親離れできるのかな、と思いました。 いまは一人暮らしやめて一緒に暮らしていますが、みなさん的にはどうでしょうか。 やっぱり20になってからも親と仲良く暮らしながら仕事ってあれですかね。 親離れ子離れする為にはどうすればいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 子離れ親離れできていないな~と感じる行為は?

    30歳既婚2児の父です。 妻は学年1つ上の30歳、4歳弱の娘と2歳弱の娘。 自分の配偶者に対して、または義理両親に対して、 子離れ親離れできていないな~と感じた行為はどんなものがありましたか? よければご紹介ください。 ※友人、知人の話でも可です。 このような質問をした背景は、妻と義理両親の距離感について疑問を感じているためです。 (家族と仲良しなのはもちろん良いことだと思いますが) 簡単な例を挙げると、我が家にて長期滞在の多い義母さんに「子離れしてほしい」と思っているわけですが、以前質問したところによると、「それは子離れ親離れとはちょっと違うと思うよ」という回答がありましたので、子離れ親離れってどんな行為なんだろうと疑問に思った次第です。 宜しくお願い致します。

  • 娘との子離れ

    なかなか子離れできません。 一人暮らしの大二の娘のことが気になって、心配と寂しさ、両方です。 私は自分が大学生の時両親を病気で亡くしました。 卒業後すぐに大学の同級生だった主人と結婚しました。 生まれも育ちも東京ですが、農家の跡取りの主人について田舎に嫁ぎ 今に至ります。 子供は二人、下の息子は今度大学進学でこの子も家を出ます。 ですが、この子とは子離れできていると思います。 私は娘とは仲が良く、頼り頼られだったのだと思いますが 私が過干渉なのだとそろそろ気付きました。 電話やLINEをしてしまうほどダメなのだと思うのです。 半月ほど絶っているのですが、ぽっかりと抜け殻のような感じです。 私は無趣味、テレビを見ることは好きで社交的ではありません。 農作業は心にも体にも、近頃ではきつく、いやになっています。 若い頃は子供のためと思い頑張ってやってきたのですが、仕事がいやになっていることが 最近の悩みでもあります。 やめることはできませんし、代わりもいません。 仕事のうっ憤を、娘と話したり出かけたりして晴らしていたのだと思います。 愚痴をこぼしたりということではなく、娘の生活に入り込んで気持ちを紛らしていたのだと思います。 趣味を持つために私が勝手に外に出て活動することは不可能です。 農家は閉鎖的なので。 休みもほとんどなく、仕事を休むといえば、主人といつも一緒ですし、 今でいうと下の子のための買い物や引っ越し程度。 私の唯一の楽しみは娘と接することだったんだと気付きました。 でも、娘の彼氏をいい人と思えず口出しをしてしまい、別れる羽目になり 本当に子離れしなければ娘の人生は台無しだと思いました。 主人は優しく話も聞いてくれますが、解決案は出てきません。 皆様何かアドバイスいただけますでしょうか?

  • 親離れ子離れってどういうことですか?

    もう9年もうつが完治しない27歳の女です。 主治医に、「親離れ子離れをしなさい。」と言われました。 私は外で働いていたこともありますが、今は家の農業を手伝ったり母の変わりに家事をして、親からお小遣いをもらって生活しています。 うつが良くなると外で働き、1ヶ月くらいするとまたうつになって辞めるの繰り返しです。 今はうつも軽くなっている状態で、半日の仕事ならできそうです。 親からお金をもらうのは辞めようと思い、「もう仕事を手伝ったり家事をしないからお金いらない。」と言いました。 しかし、大きく農業をやっているので母も忙しく、農業が終わってから家事もやるとなると、ご飯を食べているときとお風呂に入っているときと寝ているとき意外は働いている状態になってしまいます。 朝になっても洗濯物が畳まれていなかったので、やはり私が家事はしないと無理かなと思ってしまいました。 父は家事は一切しません。 うちの家族は仕事が(金儲けが)大好きです。 仕事を減らしても生活していけるのに、暗くなってもまだ働いています。 今は手伝えるからいいけど、私が嫁に行ったらどうなるのでしょうか。 私は家事が好きです。 でも、自分の力で稼ぎたいです。 家事は手伝う程度にして外で働きたいのですが、働きすぎな母の体が心配です。 そう思ってしまうこと事態いけないのでしょうか。 長い文章を読んでいただきありがとうございます。 親離れ子離れってどういうことをいうのでしょうか?

  • 親離れ子離れ?

    親離れ子離れ? 20代既婚(女)親元を遠く離れた場所で生活をしているのですが 両親との会話で違和感を覚えてしまうことがあります。 なかなか会えない遠く離れた両親なのでまずは元気?と健康状態を伺った後、 「今こんなことしてるんだ」と私の話しをします。 そこで両親は途中まで聞くと「そういう場合は、○○するんだ」といった、アドバイス が始まることが多いのです。 本当は、遠いところにいる娘がどうしているとか、どう考えているという話、どんな日常生活をしているのか知ってほしくて話を続けたいのですが、 アドバイスが続き私が困って相談しているかのような話しの流れになってしまいます。 心配しているのだろうなとは思うのですが、仕事で海外におり、自由にはなかなか実家に帰れません。 お子さんをお持ちの親御さんの方、もしくは同じ状況にあった方など、 この場合は黙ってアドバイスを最後まで聞き続けるべきかどうか教えてください。 (本当は自分が話を続けたいのですが) よろしくお願いします。