• ベストアンサー

家庭用焼き芋メーカー

電気式の焼き芋メーカーを探しています ガスコンロを使うタイプのものはネットであったのですが 芋のデンプンを効率よく糖化させるために 65℃~80℃の温度設定ができて できればタイマーがついてるような商品はないでしょうか? 例えば夜寝る前にセットして翌朝には出来てるって感じのものがあればいいと思うのですが ご存知のかたよろしくお願いします。 あとガスコンロで作るタイプのものは美味しくができるのでしょうか? あとどのくらいの時間でできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zigzaw
  • ベストアンサー率39% (159/398)
回答No.1

MK製のホームーベーカリーに焼きいも機能のついたものがあります。 現行機種では、確認していません。 私のも、焼き芋用のアダプターが付属していて、 HBの中に、パンケースの代わりに生の芋を乗せて ぶら下げ、パン焼き用のヒーターで焼くというものです。 一度使用しましたが、時間がかかるので 焼き芋には使っていません。 タイマーはついていますが、温度設定はできません。

yousuton
質問者

お礼

ホームベーカリーに焼き芋機能がついてるのがあるなんて知りませんでした 貴重な情報ありがとうございます

関連するQ&A

  • αアミラーゼでデンプンを糖に分解することについての質問

    酵素αアミラーゼでデンプンを糖に分解する場合について3つ質問があります。 1.37℃で、一定の量のデンプンをαアミラーゼで分解する場合、αアミラーゼの量が多いほうが早く糖に分解されると考えていいのでしょうか? 2.αアミラーゼを0℃の状態で1時間くらい放置したら失活しますか?  (もし失活するのなら、そのアミラーゼを最適温度(37℃くらい)に戻した場合、再び酵素として使えるのでしょうか?) 3.αアミラーゼを100℃の状態で1時間くらい放置したら失活しますか? (もし失活するのなら、そのアミラーゼを最適温度(37℃くらい)に戻した場合、再び酵素として使えるのでしょうか?) これらのことについて、わかる方がいたら是非アドバイスお願いします。

  • 寝るときのエアコン

    寝るときに設定温度を29~30度と高めに設定してねています。 寝る直後はいいのですが、おきると室内がせまいのでそれでも寒くなっています。 タイマーセットもあるのですが、切ってしまうとそれはそれで暑い(笑) ちょうどいい温度を保つための方法ってありますか? よろしくお願いいたします。

  • エアコンの使い方について教えてください。

    2ヶ月半の赤ちゃんがいます。最近暑いのでエアコンをドライにして1時間タイマーを何度もかけています。そこで質問なんですが、 外気温が32度前後と仮定して、 (1)ドライ(設定温度29度。涼しいです。)で1時間タイマーをなんどもかける。 (2)ドライでつけっぱなし。 (3)冷房(設定温度29度)で1時間タイマーをなんどもかける。 (4)冷房でつけっぱなし。 どれが一番経済的でしょうか?どちらにしても今月の電気代が恐ろしいですが…でも熱中症も怖いですし… よろしくお願いいたします。

  • エアコンの電気代節約の為にコストパフォーマンスのいい温度設定は?

    インバータのエアコンで14℃~30℃の間で寒くない温度で電気代が安く付く温度となると何℃でしょうか?また30℃と14℃の設定では電気代はどのくらい違ってくるのでしょうか?(1日10時間使うとして1ヶ月)  使わないのが一番良いのは分かっていますが、使わないと寒いし、使うと電気代の請求が怖いし、また、暖房費節約のアイディアがあったら教えてください。但し、服装は普通で、ジーパン、長袖のTシャツにセーターです。これは変えたくないです(^o^) 現在はお休みタイマー一時間29℃、お目覚めタイマー29℃、これ以外は、寒いと感じた時に14℃の設定でやっています。 大阪南部でマンションに一人住まいの♂です。皆様宜しくお願いします。

  • 浴室用換気扇タイマー付スイッチの交換について

    これまでは、浴室用に120分タイマー(つまみを回転させて連続・時間を調整するタイプ(ジジジと音が出るアナログタイプ?)を各のスイッチとして使用していました。 浴室用タイマーのつまみが壊れて、同じ製品が販売中止になっていたため別製品(Panasonic製WN5294(WN5293) 電子タイプ)を購入し交換しました。 ところが、スイッチを入れると普通に使用できるが強制にスイッチ切ったり、タイマーセット指定時間終了にて停止し確認しましたが換気扇の内部カバー(ふたが戻って外部の空気を遮断するタイプ)が戻りません。 箱の説明書見るとセンサー付き・DCサーモタイプ・電気式シャッター付き・・・・・・と書いてあり買ったところ(ホームセンター)に行き聞きましたが分からないとのことで仕方なく帰ってきました。 普通のON・OFFスイッチでは問題はなかったです。 購入した物が適合していないように思いますが代替えの商品が分かりません。 どなたか、換気扇に適用できる別商品をご存じでしたら、ご教授願います。

  • 外気温何度までエアコン使うべきか?

    0度を下回ると、効率が落ちますよね。 電気ヒーターもありますが、エアコンは外気温度何度から中止し、電気ヒーターを使うべきでしょうか?

  • 生貝での炊き込みご飯予約って大丈夫?

    生の貝で炊き込みご飯をしようと思い、 翌朝炊けるようにタイマーセットをする際に疑問に思いました。 前日の晩に炊飯器に生貝と調味料、お米などを入れて タイマーセットして放置しますよね? 約9時間後くらいにスイッチが入るとしても、 その間に生貝って傷まないんでしょうか? ただでさえ熱帯夜で、炊飯器内は密閉されていて何度になるか 分かりませんし、いくら火を通すといっても、スイッチが入る前に 傷んでしまったら、その後火を通しても危ないのでは・・・? もちろん翌朝に調理し、スイッチを押せばいいのでしょうが、 ちょっと疑問に思いました。 宜しくお願いします。

  • オール電化住宅の節約術は…

    最近オール電化のアパートに引越しました。オール電化で夜11時から翌朝6字までは電気代が安い『やりくりナイト8』とか言うプランです。 お風呂は追い炊きができない分 60度の高温湯が出てくるものです。 毎日使い切れない残り湯を捨てなくても、高温湯を足した方が節約になるのでしょうか? 水道代、電気代 共に何とかできるだけ節約したいです。因みに夜のお風呂は、電気代の安くなる夜11時以降・お風呂の残り湯は翌朝7時前に洗濯終わるようにタイマーセットし、それでも余った残り湯は花壇に、掃除に…と 何とかがんばっています。みなさん何か実行している節約術 ありましたら 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • エタノール沸点の違い

    ジャガイモデンプンを使い、水を加え糊状になるまで加熱し、米麹を加え60℃前後で1時間加温し、糖化させドライイーストを加え30℃恒温器で発酵させます。その後この培養液をろ過し、蒸留を行いました。蒸留した液が始めて一滴落ちた時の温度をはかっていたのですが、蒸留液はエタノールのはずなのに、沸点78℃付近ではなく、60℃と言う低い温度で蒸留液が落ちました。水の沸点は100℃なので、この蒸留液が水であるとは考えがたいです。何故60℃で蒸留液は出てきたのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 気温が低いときのエアコンの効率について

    教えてgoo内で見たのですが、エアコンでの暖房は気温が高い(低くない)ときは効率はいいが、極度に下がると効率が悪いというのをみました。 ヒートポンプ式エアコンのカタログでは、1kw電気を消費したときは機種にもよりますが4kw前後の熱量が出せるようなことを書いてありますが、これは温度が高い(低くない)時のことだと思います。 電気を直接熱に変えるタイプは1kwの電気で1kwの熱が出るというようなこともどこかに書いてあったと思うのですが、エアコンと電気を直接熱に変えるタイプと比較すると何℃ぐらいからエアコンの効率は悪くなる(1kwの電力で出せる熱量が1kw以下になる)のでしょうか?エアコンの機種にもよると思いますが大まかでいいので教えてください。 あと上の内容と矛盾してるのですが電気を直接、熱に変える暖房は電気ストーブ、セラミックヒーター、ホットカーッペット、こたつ、オイルヒーター、ハロゲンヒータなどがありますがこれらの熱交換率(消費電力量に対する熱発生量)はすべて同じなのでしょうか。1kwの電気で1kwの熱が出るとあったのですが、どうもすべての暖房機器でそうでないようなきがします。 もしかしたら発生させてる熱量は実際に1kwの電気で1kwの熱量なのかもしれませんが、人間が暖かいと感じる量が違うのかもしれないとも思ってます。もしそうなら、電気を直接熱に変えるタイプの暖房器具を使用したときに、人間が暖かいと感じる順番はどのようになるのでしょうか。 文章が解かりにくくてごめんなさい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう