• 締切済み

大学祭で有名人を呼ぶ方法を教えてください。

はじめまして 20代の大学生です。 大学祭に有名人を呼び、イベントを行うことができると知ったのですが 自分も在学校でイベントをしてほしいです(特に声優等を呼んで) しかし、何から始めていいのかまったくわかりません。(課外活動も特にやってません) ご存知の方、主催者になったことがある方へ (1)「一通りの流れ」を教えてください。 また、 (2)主催者になって良かったこと「好きな有名人と急接近できた!」 (3)主催者になって悪かったこと「SPがいて何にもできなかった(打ち合わせすら)」 (4)その時の必要な費用(ギャラ) などなど、ご意見お待ちしています ちなみに在学校では、まだ一度も有名人を招待したことがありませんが、事務及び運営委員会は「招待オッケー」のことでした。

みんなの回答

回答No.3

仲介業者に頼んだ方が早いと思いますよ 私たちも声優のイベントをやりましたが、たくさんお客さんが入りましたよ 内の学校にも沢山の業者さんがプレゼンに来ました どこも同じ事を言っている事が多いのであまり色々聞くと分からなくなるかもしれません ちなみに私たちはここの業者さんを使いました(言っていいのかな^^;) http://vashitt.jp 参考までに

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

(1)「一通りの流れ」を教えてください。 (1)最初に使える予算を決めておく (2)呼びたい芸能人をwikなどで調べて書いてある芸能事務所に電話を掛け話してみる。 (3)交渉   余計なお世話だと思いますが声優さんを呼んで客が呼べるのは紅白出場の歌姫ぐらいですが莫大なお金が掛かります。釘宮さん豊崎さん神谷さん等を呼んでも残念ながらお客様が集まりません;; 秋葉のイベントならいいのですが、アニメ好き以外はほとんど名前を知らないので。 (2)主催者になって良かったこと「好きな有名人と急接近できた!」 それは貴方の努力次第です。 (3)主催者になって悪かったこと「SPがいて何にもできなかった(打ち合わせすら)」 学園祭に来て頂けるような人にSPはほとんど付きません。 打ち合わせはマネージャーとする場合もあります。 (4)その時の必要な費用(ギャラ) ピンキリなのでまず予算を決めましょう。 それから交渉して最終決定しましょう。 有名人は高いですよw 理想は少し売れている吉本以外の芸人さんです。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

(1)芸能事務所に電話してオファーをかける。 相手を指定して、日にちと時間と簡単な仕事内容を伝える。 ↓ 問題無ければ担当者と打ち合わせ。 担当者の方に仕事内容詳細やギャラを伝える。 相手もこちらにNG内容など条件を指定してくる。 ↓ 問題無ければ後日承諾の連絡が来る。 ↓ 場合によってはもう一度打ち合わせ。 ↓ 当日準備をして待つ。 (2)(3)人によるのでなんとも・・・ (4)ピンキリです。20万ぐらいで呼べる人もいれば500万で呼べない人もいます。

関連するQ&A

  • Facebookイベントの主催者の追加

    あるファンページを持っています。 そこでPartyをやるので、Facebookのイベント機能を使って 友達に招待を送ろうと思っています。 このファンページには複数の管理人がいます。 私がマネージャーにした人です。 その実行委員の友達も、このイベントの主催者に加え、 イベントの招待を送りたいと思っています。 しかし、そのイベントページに個人のアカウントで入って 内容編集し、主催者に実行委員を追加しようとしても 「投稿する権限がありません」といって追加できません。 またファンページのアカウント名で入った場合も、 内容編集し、主催者の欄に、その人の名前を追加しても、 タグ管理で追加にはなりません。 どうか、ファンページでのイベント主催者の追加の方法を教えて下さい。

  • 【至急】ヒューマンアカデミーについて

    私はこないだネットでたまたま見つけたヒューマンアカデミーが主催する声優ワークショップ(無料)というイベントに興味を持ち、参加を申し込みました。 そのときはなんらかのイベントだと思ってヒューマンアカデミーもよく知らなかったが、今朝電話がかかってきて、軽くイベントについての時間とかの注意に、進路(イベントに参加したのは声優を目指してるのかイベントに来る声優さんのファンなのかみたいな?)に関して質問されました。で最後にイベントに関する資料?パンフレット?(実はこのとき起床したばかりでちょっとよく覚えてなくて)を送ると言ってました。 私はこのときずいぶん本格的だな~って思ったのですが、 そのあとサイトをもう一度見ると専門校と書いてあり、「あれー、学校だったの?」と気づいて 学校(私は現在高校1年生)で進路指導で言われた、恐ろしい専門学校もあり、パンフレット請求したりしただけで勧誘をしつこくしてくるところもあるっていう話を思い出して、ヒューマンアカデミーの評判についていろいろ調べてみたのですが、悪質な電話勧誘をしつこくかけてくるとか悪い評判もあるし、実際はそうでもない普通なとこという評判もありました。 私は単に声優という仕事に興味がありイベントに申し込んだだけで、入るつもりは全くなくて(正確には大学志望しているので、少なくとも大学行くのやめてそこ行くつもりはない)、 そこで質問ですが、 1、ヒューマンアカデミーは実際どうなんですか? 2、イベントは行って大丈夫ですか?主に安全性の問題上で。(このイベントに参加している声優さんはかなり有名な人もいて、イベント自体は大学生やフリーターも参加できると書いてあり、悪質な勧誘イベントになれるとは思えませんが?) 3、もし悪質な場合だったら、どう対処すればいいですか?(もちろん悪質でなければ回答しなくていいです) ちなみに私が見たのはこのサイトです。 http://ha.athuman.com/event/radio_actor/post_138.php?code=120357 長文になってしまいましたが、返答よろしくお願いします。

  • イベントの企画運営がしたいというのを前提にして

    今日は、受験生です。大学ではイベントや行事の運営を積極的にしたいと思ってます!!大学主催に限らず、多種多様な大学生に受ける面白いイベントを企画運営したいと思ってます。何かイベントを通してデカイ事もしたいな、と思ってます。 大学で僕のやりたい事は上記のような事なんですが、学生数日本一の日大か、青学どっちがイベントの企画運営やりやすいと思いますか?学生数や学生の気質、学風等を考慮して。 日大か、青学どっちに行こうか迷っております。 お時間がある時に回答、アドバイス頂けらなと思います。

  • 声優になるための大学、学校

    この春から高校2年生になります。 そろそろ行きたい学校をはっきりさせたいと思っています。 僕は声優、ナレーターなどの職業に就きたいと考えています。 しかし、学校を調べるとわからないことがいっぱいで何を基準に考えたら良いのかがいまいちわかりません。 体験入学やオープンキャンパスに行こうかとは思っていますがなにせ、行ったところでどのようなことを考えて見ていたらいいかもわかりません。 一応、自分で考え学校を調べて 神戸電子専門学校の声優タレント学科 神戸スポーツアートCocoro専門学校の声優学科 がいいかと思っていますが、評判などを調べてもあまりわからず主観的に考えたものなのです。 なので、特に声優になるための学校へ行った方やそれ以外の皆さんがどのように大学、学校を決めたのか、 上に挙げた学校の評判はどのようなものかを教えていただきたいです。 それと、上に挙げた学校以外に近畿内でこの大学、学校もいいのではないかというのがあれば教えていただきたいです。

  • 声優になるために行くべき大学の学科

    将来声優になりたいと思っています。 で、専門学校より、大学に行きたいんですが、 悩んでいます。 声優になるにはやはり演劇の学科に行くべきでしょうか? 私が考えているのは、国語科で正しい日本語を学ぶか、 心理学科登場人物の感情を学ぼうかと思っています。 もちろん専門学校にも、夜間か土日かに行こうと思っています。 夏休みに入ったんで、そろそろ進路を本格的に決めていかないといけないんです。 演劇部に入っているわけでもないし、個人で習っているわけでもないですから、もともと演劇科は無理だと思うんです。 でも、声優さんの多くはやはり大学で演劇科を卒業されている方もおおいですよね 声優になるには演劇科・国語科・心理学科どれに入るべきでしょうか? はたまた、大学ではなく、最初から専門学校へ行くべきでしょうか?

  • 無料でイベントに来てくれる 大道芸の人はいますか

    イベントを主催していますが 運営費用がなくイベントを盛り上げてくれる大道芸人の方やインディーズバントの方がいるような所はありますか 探していますが なかなか見つかりません。 

  • なぜ怒られているのか分からない

    先日、あるイベントの運営に関わらないかと、以前、そのイベントで知り合った人から誘われました。私は、そのイベントが大好きだったので運営に関わりたいと思いました。そして、その知り合いが今年の大会委員長に繋いでくれました。 ですが、大会委員長から話を聞くと、 夏にあるイベントなのですが、イベント前に8回ほど土日に遠方で行われるミーティングに参加しなければならないそうです。 しかし、私は飲食店で働いているため、そんなに何回も土日に休めません。また、父親にもそんなに行くのはダメだと言われています。 ミーティングに参加することが絶対条件みたいに言われていたので、決めかねていたら、Skypeで話そうと大会委員長に言われ、今日、話しました。 そこで、なぜかずっと怒られているような感じでした。 本当にやりたかったら、親ぐらい説得できるだろうと言われました。普通の家庭はそうなのかもしれません。私の父親はすぐに暴力を振るうので、話し合いなんてできません。人の家の事情も知らずになんでそんなことを言われなければいけないのかわかりません。 また、ミーティングの参加が絶対条件みたいに言われていたのに、それがあいまいにされていてよく分からないというと、「分からない分からない」ってやる気はあるのかと言われました。 なぜ、こんなに怒られているのか全く分かりません。ちなみに、私は秋から大学に進学予定の18歳で、大会委員長は大学生(たぶん二回生か3回生)です。 なぜ、こんなに怒られているのか教えてください。泣きそうになるくらいまで言われました。ちなみに運営はボランティアです。 また、普段、他の人よりもよく怒られるということはありません。他の人と同じくらいです。

  • 学生生活と課外活動について

    「学生生活と課外活動について」という内容のレポートが出たのですが、自分だけの意見でなく、皆さんの意見が聞きたいと思います。教えてください。 具体的には、「あなたの課外活動というものの位置付け」・「あなたの課外活動への心構え」などどんなものでも良いです。 また、課外活動とはここでは部活とサークルに限定させていただきたいです。さらに、これは大学での話で、高校までの団体とは明らかに運営などが異なるので、大学生や卒業生の方だけにしてください。

  • 幼稚園・小学校・中学校の課外授業のルールなど

    公立の幼稚園・小学校・中学校の課外授業について2点ほど質問があります。 ※課外授業、という言葉の定義が私自身曖昧なため、履き違えているかもしれませんが、部活動などではなく、クラス単位での「会社見学」や「プロを呼んで話しを聞いたりものづくりの体験学習をする」というような、単発・一日で終わる体験学習のようなものです。 1.課外授業のルール、決まりごと バスに乗っての会社見学や、地域のお年寄りが学校に来て竹とんぼ作りを教えてくれたり、というようなことが私自身の小学生時代などにありました。 このようなイベントごと(課外授業)を行う場合、どのようなルールがあるのでしょうか? たとえば、年間を通して何時間しか使ってはいけない、とか、学校外に出るイベントは何回まで、など。 予算と親御さんのOKがとれれば基本的に制限はない、などあるのでしょうか? 2.予算について 上記のようなイベントごとをする場合、年間の予算を超える場合、先生が自腹を切ったりすることもあるのでしょうか? 逆に言うと、自腹を切れば予算オーバーなイベントの提案を学校側にすることは可能なのでしょうか? (提案可能な場合、承認される可能性がどの程度あるのかも気になります) ■質問の意図 予算面などの都合がつけば色々な体験学習が出来るということであれば、有志で予算を出し合い、有意義なイベントを増やせないだろうか、というものです。 (有志というのは先生の友達などのことで、その友人(先生)に対して有志で寄付をするような流れです) もしご存知な方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • カップリングパーティーのスタッフについて

    近くカップリングパーティに参加することとなった30代男です、参加する企画のイベントを運営する運営委員(ボランティア)を同時に募集していることを聞いたのですが。このような企画の委員とは主にどのようなことをするかわかりますか?また役得なんかあれば教えてもらえますか?過去に運営委員などを経験された方がいたら教えてください。また余談ですがスタッフを務めるほうが相手が見つかる確立が高いのでしょうか?