• ベストアンサー

肩の力を抜けないのですが

肩こりがひどくて困っています。 原因は最近わかりました。 肩に無駄な力が入っているからです。 もう少し肩の力を抜いたら、と友人に言われますがそれができないのです。 無意識に肩の力が入る体質(性格?)なのです。 どうしても治したいのですがどうしたら治りますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wallking2
  • ベストアンサー率75% (135/178)
回答No.2

 No.1の方の言うとおり、性格(正確)なんですね。私も見栄春君なので、肩が凝ります。目人間・頭人間は肩凝り持ちです。  で、対策としては、肩の力を抜くことを憶えることです。  運動は良いですね。よく運動選手に「肩の力を抜いて行け」と応援のアドバイスが飛びますよね。緊張して出場すると、それ以上筋肉が収縮できないので、力が出ないのですね。力を抜いて、筋肉の縮みしろを充分とっておかないと、力も出ないし、正確なコントロールも不可能なんです。だからスポーツをすることは、身体の緊張をぬくこともコツとして憶えるのです。  ヨガやダンス、呼吸法なども力を抜くことを憶えます。  自律訓練法はずばり身体の緊張を取る方法です。   http://www.welllink.co.jp/health_info/autonomy/autonomy01.html  私たちは、頭を肩の上に乗せ、腕を肩からぶら下げています。頭は5kg腕は一本2kg有りますが、それを重たいとは思いませんよね。それは自律神経がコントロールして適度な力を入れているからです。この自律神経が過多になると、「意識のし過ぎ」という奴になるのですね。緊張をほぐすには、頭や肩を重たいと感じられることが必要なのです。自分の身体の重さを正確に感じることが、自律神経を正常にバランス良く保ちます。  寝床で、自律訓練法をやり、身体の重さを充分感じて、眠りに入ってください。気持ちよく眠れるはずです。自律神経緊張過多は不眠にもなるのです。  寝る前に、ぬるいお風呂で、まったりと肩をほぐしてください。私は広い銭湯に行っています。露天風呂とミストサウナが良いですね。450円でこれのあるお風呂屋さんを、私は見つけてしまいました。(^o^)わははは・・・  内科医に相談すると、筋弛緩剤という緊張をとる薬を処方してくれます。  でも、お茶などの嗜好品は気をつけた方が良いです。カフェインの作用で、自律神経を緊張に持っていく作用もあるので、コーヒー飲み人間は肩凝り持ちです。たばこも一見リラックスするようですが、実際には血管を収縮させますので、血行不良から肩凝りになります。  NHKテレビ体操には、肩の力を抜く動作が沢山ありますから良いです。  あと、この動画もいいです。肩凝りと言っても首凝りの方が重い人がほとんどだと思います。   http://hyounentei.blog32.fc2.com/blog-entry-95.html それでは、お大事に。m(_~_)m

galia
質問者

お礼

ミスとサウナが良いですね 近所にあるので行ってみます。 動画もみながらやってみました。 きもちいいですね。 アドバイスありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.1

多くの場合は正確なのではないかと思います。 多分、非常にまじめな方で、緊張しやすいのではないのでしょうか? 人と話しているときに「ちゃんと答えなきゃ」とかまじめに考えすぎてはいませんか? 企業の方でしたら、社内に産業医の方やそういった紹介をしてくれる方はいませんか? 先ずはカウンセリングを受けられると良いと思います。 自分で出来る対策としては、 1)深呼吸 2)ノビ 3)お茶などの嗜好品 これらを仕事の最中でもやると良いのではないかと思います。 あと、逆にスポーツなどで思いっきり肩の筋肉使ってしまうというのもありかも。 1)ストレス解消 2)筋力と代謝がアップする 3)最初から疲れていれば力が入らない(笑) 私は結構ジムでハードな運動やトレーニングをすることが多いので、普段力を抜いて(入らない?)います。肩こりも少しありますが、以前よりはだいぶ緩和されました。

galia
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 深呼吸、いいですね。 たまにやりますがこれからは毎日やってみます。 お茶は大好きです。何種類か職場に置いてみますね (今はハーブティーだけ) ノビは勇気が要りますのでロッカールームで一人のときにやってみます。 運動は苦手ですが音楽に合わせて体を動かしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肩の力をぬいて

    性格上どうしても肩の力をぬいて生活することができません。 会社でも友人関係でももう少し肩の力を抜いてと言われますが どうしても必要以上に力が入ってしまいます。 不器用なので何かに取り組むときは一生懸命なのですが 度が過ぎて周囲の人が引いてしまいます。 肩こりもひどいですし体力消耗にもつながるので どなたか肩の力を抜くにはどうしたら良いかお教えください。

  • 肩こりと言うか 無意識に肩に力が入っています。

    若い頃から肩こりでした。 11年専業主婦でのんびりしている時も肩こりはありました。  その頃も、例えばのんびりテレビを見ているときも、気が付いたら肩に力が入っているんです。 エアロビのコーチにも肩が上がり気味ですね・・と言われました。 両手を挙げると 見れば肩まで付いて上がってるんです。 ジョギングをしたり 良く歩くので運動不足ではないとおもいます。太ってもいませんし いたって健康体です。 最近 アルバイトを始めました。接客業なので姿勢を良くしておこうと意識するせいか前にもまして肩こりがひどいです。 前から歩く時も 姿勢良く!と意識しているので 人からは姿勢がいいと褒められますが きっととても力をいれているんでしょう。 なにかカラダを緩くするような体操とか お勧めの解消法とかはありませんか?  肩こりがひどいと頭痛にもなるし、寝ても疲れが取れず とても辛いです。

  • 肩の力の抜き方を教えて下さい。

    肩の力の抜き方を教えて下さい。 無意識に力が体に入っていると、最近感じることがありました。 精神的なことです。リラックスがうまくできていないと思います。 これではうまくいかないことも出てくると思ったので、質問しました。

  • 肩の力を抜くとは?

    19歳♀です。 肩の力を抜くとは、どうすれば良いのでしょうか? 肩が凝るという訳ではなく、精神面での話です。 人からもアドバイスされるし、 自分でも無駄に力が入っているところが あると自覚はしていますが 具体的にどうすれば改善されるのか自然体でいられるのか分かりません。 つい最近も頑張りすぎ(?)て 心が崩れてしまい、数日寝込んでしまいました…。 こんなことが多々あります。 自分だけじゃ良い答えが導けません。 どなたかアドバイスいただけるととても嬉しいです。

  • ひどい肩こり&無意識に肩に力が入る

    以前カイロプラクティックに通っていた頃、かなりひどい肩こりだと言われました。数ヶ月通いましたがあまり改善がなく(カイロに行った次の日はまた元通り)、お金もかかるのでやめました。 肩がパンパンで固く、これが普通になってしまっています。 それで最近気がついたのですが、職場や自宅でパソコンを使用している時や、テレビを見ている時、また普段歩いている時も、首と肩に力が入っていて、大げさに言うと首がややすぼまった(肩が上がった)姿勢になっていることに気づきました。 気づいた時点で肩の力を抜くようにしているのですが、動作をするたびにすぐ肩に力が入ります。これがどうにもできなくてイライラしています。 ひどい肩こりの方は、どうやって対策していますか??

  • 肩に力が入りすぎる

    肩に力が入りすぎる スマッシュするときなど、「肩に力が入りすぎる」と注意されます。 自分自身もそう思っています。 ただチャンスボールがくると「強く、早い」打ち返しをしたいと思うと そうなってしまいます。「力まかせ」という感じです。 上級者をみていると 「軽く、しなやかに」打っているのに「強く、早い」打球です。 「強く、早い」打ち返すには、どういう意識で打てばよいのでしょうか?

  • ボクシング 肩の力 抜き方

    ミット打ちやサンドバッグ打ちの際どうしても肩に力が入っているようです。 意識しても力を抜こうとしても、どのとき肩に力が入っていて、入っていないとか、自分でも分からなくなります。 どうやったら肩の力が抜けるのでしょうか??

  • 首や肩の力を抜いて眠りたいのですが・・・。

    肩や首の力を抜いて眠る方法を教えてください。 起きている時間はすべて、肩の凝りの痛み、首の痛み、肩甲骨の内側の痛みに悩まされている者です。首の痛みと言っても、首全体ではなく、首の斜め後の、肩の方へのなだらかな方向に痛みがあるのですが…。 「人間の頭は重いので、それを支えている首、肩やそのまわりには、負担がかかる」ということはよく読みますが、寝ている間は、頭の重みを支える負担は多少軽くなるのでは…と思います。 でも、朝起きた途端、とか、夜中にトイレに起きた途端、でも、昼間と同じように首や肩や肩甲骨の内側がとても痛いです…。 つまり、私は、もしかすると眠っている間も、自分でも知らずに頭の重みを相当、首や肩で支えているのでは?と思ってしまいます。 眠っている間に、ある程度は肩や首を休ませてあげたいです。無論、100%は無理かとは思いますが。そうしたら、起きた途端ぐらいの時間は肩凝りも少しはマシになるかも知れません。 どうやったら、首や肩の力を抜いて眠ることができるのでしょうか? ちなみに、肩凝りや首の痛み肩甲骨の内側の痛みについてお医者様に相談すると、ストレートネックが原因であったり、心因性の原因であったりするようです。だから、整骨院での治療は受けられないわけですし、整形外科でも「整形外科的には問題ないんです」とのことです。 「こうやったら、肩や首をラクにして眠れるよ」という方法をご存じの方、教えてください。 ご回答お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 整体に行った直後、右肩に力が入らず肩があがりません

    今日、整体に行きました。 肩こり、腰痛がひどいので、定期的に行っています。 今日は肩を重点的にしてもらいましたが、終わった直後から右肩だけがおかしいんです。 力が入らない、肩が上がりにくいんです。 強く揉みすぎたのが原因でしょうか? 揉み返しみたいなものかと思いましたが、こんなに早く出るものでしょうか? 2~3日、様子を見ようと思いますが、なんだか怖くて・・・ 専門家の方で、おわかりになる方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。

  • 肩が『だるい』原因と対処の方法をお教え下さい。

    肩が『だるい』原因と対処の方法をお教え下さい。 現在47歳男性です。 元々肩こりがひどいタイプで疲れると肩がパンパンに張って ひどい肩こりに悩まされる体質でした。 最近はそのような状態も無く順調だったのですが、 ここ1~2週間ぐらい前から、肩がこるようになって来ました。 ただ、以前と異なるのは、 肩が『だるくて』『痛い』のは同じですが、肩が張っていません。 ですので、揉み解しても改善されないのです。 上記症状の原因と対処の仕方が解ればお教え頂けないでしょうか? また、あまり続くようであれば病院も考えるのですが このような場合何科に行けば良いのでしょうか? 解ればお教え下さい。 以上よろしく御願い致します。

専門家に質問してみよう