• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女の子らしくなりたいです)

女の子らしくなりたいです

tedukamiの回答

  • tedukami
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.3

女の子らしい子。 僕は好きですねえ。 まあただ 女の子らしいことがいいとか悪いとかではなくて、その人らしさというか飾らないで自分らしく生きてる人に魅力を感じます。 振る舞いや言葉遣いに対して指摘され虐められたとありましたが、質問者さんはなんにも悪くないです。 自分自身が辛かったり悩んでしまったりするのにそういうところで無理に気を遣う必要はありません(^^) 大学、そして社会に出て、そういった事で人間関係が崩れてしまうことは定かではありませんが これから新しい環境に移る中で、ありのままの質問者さんを受け入れてくれる人、好きになってくれる人が必ず現れますよ(^^) どうか無理をなさらずに自分らしくお過ごし下さいね(^^)

noname#123183
質問者

お礼

ありのままの自分と言うのがどこかに消えてしまいました 少なくとも、現在の言葉遣いはありのままの自分ではないです 虐められて無理矢理言葉遣いを変えたわけですからね... 時間がかかっても良いので、自分らしさを見出だしたいなと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • こういう女の子ってどう思いますか?

    高2の女の友達は、ひとつ上の先輩が好きらしいんですが、 相手にどう思われているのか気になっているらしいです。 男性の方、こういう子って好みでしょうか? 恋愛対象になりますか? 女の私からは男性の好みはよくわからないので、アドバイス頂けたら嬉しいです。 ・高2 ・色黒ぎみ(地黒だそうです) ・身長155くらいで、体重は46?くらいらしい。ぽっちゃり ・明るすぎない茶髪。ピアス有り。 ・いつも大きな声で笑ってる。マシンガントークではなくて誰かの話を笑って聞いてるのがほとんど。 ・誰とでも仲良くできるタイプ。 ・私服はちょっとギャルっぽいカジュアル。 ・メイクは派手すぎず薄すぎず。ギャルっぽいニュアンスだけど目の周り真っ黒ってほどではない ・時々言葉使いが男語。(「~~かよ」「マジで?」 でも女を捨てているわけじゃない。 ・マンガとか、小説と映画が好きだそう。(結構まじめな作品が好きらしいです ・男友達はほとんどいない 長くなってしまいましたが、本人の話と私の意見を混ぜながら書いてみました。 これらの情報だけでその子のことがわかるわけではありませんが、 ご意見お願い致します。

  • 男っぽい私・・・・・

    私は、言葉遣いが男っぽく、声も少し低いので男子に恐がられてます。どうしても、友達のようにかわいい女の子らしくなれません。どうしたら、女の子っぽくなれるんでしょうか?ぶりっ子は嫌なんですけど…髪の結び方など何でも良いので教えてください。ちなみに中学生です。

  • 多くの意見をください

    男性のかた、 かわいいなあ…と つい思ってしまう 女の子の仕草、言葉、振る舞い なんでも構いませんので 教えてください。

  • どんな女の子をナンパする?

    人の多いところにいくと、高い確率でナンパされます。 話しかけ易そうとか、男なれしてなさそうとか思われてるんでしょうか。 男性に質問です。女の子をナンパするとき、どういうタイプの子をナンパしますか? (1)単に好みのタイプの子ですか? (2)ギャル系の、すぐにセックスさせてくれそうな子ですか? (3)それとも、大人しめで気が弱そうな、自分を拒絶しそうにない子ですか? 自分は、男性や年上の女性からかわいい、美人といわれることは多いですが、 街中で目をひくほど美人ではないと思います。 髪は染めてないし、化粧も薄めで、全くギャル系ではありません。 露出は少し多いかもしれません。 ナンパでなくても、道を聞かれたり、キャッチにもよく遭います。 いくら話しかけやすそうでも、好みでなかったらナンパしないという意見も聞きますが どうなんでしょうか。

  • 風俗の女の子は何故訳ありや茶髪系ギャルばかりなの?

    風俗って必ず訳ありや茶髪系ギャルばかりが働いていますよね? 男性から見たらやっぱり黒髪ピュア系女の子の方が受けが良いし人気出ると思います。 アイドル系みたいなね。 正直、風俗はギャル系ばかりで品の無い子ばかりでイマイチです。 風俗の女の子って絶対タバコ吸うでしょ? 何故黒髪ピュアアイドル系女の子がいないのかな?

  • 男言葉を使う女性って・・・

     私(20歳学生)は、さばさばした性格で考え方や行動が男っぽいと思うことが多々あります。その中でも最近、言葉遣いについて気にするようになりました。昔から自然に男言葉を使っていて例えば、ご飯を食べれば「おいしい」ではなく「うまい」って言ったり、話をしてる中でも「おいっ!」とか「~ッスか?」とかまるで男のよう・・・気をつけようとは思っているのですが意識していないとついつい男言葉が出てしまいます。そのため男の人からは「色気がない」とか「女として見れない」などと言われ、弟や男友達のように扱われます。普段服装は女らしく、化粧もきちんとして外見には気を使っているので初めは、女の子として扱ってくれるのですが喋るとボロがでてしまって(汗)最近になってやっと自分の言葉遣いを恥ずかしく感じたり、女らしくなりたいと思うようになりました。社会に出た時にも言葉遣いは大切だと思いますし・・・  ここで質問なのですが ・男性の方は、やっぱり男言葉を使う女性を女として見れないんでしょうか?嫌悪感を抱きますか? ・言葉遣いを直すには自分で常に意識して話すようにするしか無いのでしょうか?もし効果的は方法があれば教えてください。

  • 付き合ってもいない、ただ好きだったくらいの女の子を

    付き合ってもいない、ただ好きだったくらいの女の子を引きずりますか? 半年少し前にマッチングアプリで出会った男性がいます。ジャニーズにいそうな感じですごくカッコイイ男性でしたが色々あって喧嘩して1度こちらがブロックして関係が切れたのですが、町中で歩いていたときに彼とたまたま遭遇し、友達がいるのに私のことを追いかけて声をかけてきてまた連絡を取り合うもまた喧嘩してこっちがブロックしました。 その後3日後に彼は他の女の子でめちゃくちゃ可愛い子といい感じになって結局付き合ったみたいで、こちらも彼を引き摺っていましたが忘れる事に。 でもつい気になってその女の子や彼のインスタを1ヶ月後見ると、その女の子が彼の写真を全て全消し、「他に好きな女いるならそっちいけよ、引きずってるにしても隠し通せや」と書かれていてそれが誰のことか分かりませんが、私といる時から他の女の子を引きずっていたんだとますます冷めていき、もう彼と離れてだいぶ経つのに、つい最近彼からSNSで声をかけられ、お前のことが好きで忘れられなかったと言われました。 もう半年経つし、そのあとめちゃくちゃ可愛い子と付き合っていたのにそんなの信じられなくて、そもそも私は本当にブスで、彼が私なんかを好きというのも信じられません。 信じない方がいいですか?彼はイケメンなので他にも女の子と出会おうと思ったら簡単だと思います。 私はメンヘラだし、恋愛経験もなく男性慣れしなさ過ぎていて、彼もメンヘラは嫌いで明るい子が好きと言ました。 私は処女で、彼とやろうとした時も最後までやれず、結局いつも口で抜いてました。口で彼はなかなかいったことないといってたのですが、そういうふぇらとか上手い子って離したくないですか?それとも処女とか恋愛経験ない子って男性にとっては逃したくない存在でしょうか? 色々頭がごっちゃになってるのですが、彼と一緒にいた時生理でもよく彼は会ってくれてただ話して一緒にいて終わりということもよくありました。 ヤリモクとは思いたくないのですが流石に半年も経っていてめちゃくちゃ可愛い子に言い寄られたりしたのにただ好きだっただけの子を引きずることなんてないですよね?

  • 男なのに、「女の子みたい…」なんて言われたくない、でも、どうすれば・・・?

    こんにちは、中学生男子です。 僕は最近(?)「女の子みたいだね」だのと女友達や男友達に言われます。  顔もそうなんだと思うけど、行動、話し方(発声)、声までそっちにいってしまっているそうです。  しまいには、ある有名なメイクアップアーティストI○○Oさんに似ているとまで1度言われたことがあります(冗談かもしれないけど)。  僕は、育った環境が少しほかとは違い、【親にかわいがられる】=いつまでも幼く(変声後も以前の声で話そうとしてしまいます)、【親に目を向けてもらう】=周りの男子と違うように(=おしとやかに)・・・と、おかしい思いこみ(今になって自覚しています)が体に染みついてしまったらしく、いわゆる男言葉「食う」とか「飯」とか「俺」とか、そういうのが使えません(自分もそう思うし、他人から見ても今の自分には似合わないらしい)。そして親にも、女の子のように育てられました。  気がつけば、笑うとき口を隠していたり、気がつけばどっかのぶりっこみたいに手をグーにして口に当てたり、気がつけば歩き方が乙女チックだったり、内股だったり、親に注意されて無理矢理なおした、膝と膝はしっかりくっつけて座ること(本当はガバッと、堂々と開いているのがふつうなのに・・・)・・・。体の構え方がネチネチしていたり。  こんな情けない自分にはうんざりです。周りも不快だろうし、何より自分もすごくつらいです。  だいたい、こんな女々しい自分には彼女なんかできないに違いありません。これが何よりつらいです。  こんなの、親のせいなのでしょうか、それとも、自分に原因があるのでしょうか。  「男らしさ」って、何なんでしょう?「男らしくしなさい」と育てられなかった僕(むしろおしとやかに、お上品にと育てられた僕)に、一から教えてください。よろしくお願いします。

  • 今までのアニメで最も可愛いと思う女の子

    タイトル通り、今までのアニメの中で最も可愛いと思う女の子は誰ですか?理由込み(姿、声、性格、しぐさなど)でお願いします。 もしかしたらこちらの知識不足で誰か分からない可能性がありますので、出ているアニメのタイトルも教えてください。 アンケートのような質問ですがよろしくお願いします。

  • 言葉使い

    女子高校生の言葉使いが 悪くなってるのは 随分前から 感じてましたが ここ数年 小学生 中学生の女の子の男言葉が目立つなと思います。 "お前 やめろ!" "走るなよ!行くぞ!歩け" "一人で食べるつもりや?"とか… うちの孫達に 話しかけてるんで ビックリします。 私は その都度 "うわぁ すごいなぁ その言葉使い・何?女の子でしょ"と 笑って 軽く注意します。 お兄ちゃんがいるところの 女の子は 殆ど あんな感じだよ…と 孫が言ってましたが 考えたら 親御さんも 言葉使いが悪かったりします。 思春期で カッコつけたりしてるのもあるのか… でも、うちの孫は 普通に女子言葉です。 皆さんの周りのお子さんがたはいかがなんでしょうか? 私の周りだけでしょうか?