オーディオインターフェースの買い替えに迷っています。どちらを選ぶべきか教えてください

このQ&Aのポイント
  • Mbox、OCTA-CAPTURE、Saffire PRO 24、Impact Twinの中からどちらのオーディオインターフェースを選ぶべきか、価値や理由を教えてください。
  • Saffire PRO 24とImpact Twinの中からどちらを選ぶべきか決め手を教えてください。また、MboxとOCTA-CAPTUREの中からどちらを選ぶべきか決め手を教えてください。
  • オーディオインターフェースの買い替えにおいて、MboxやOCTA-CAPTUREクラスにプラス2万円出す価値があるか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Mbox、OCTA、Saffire、Impact

こんにちは。 前回の質問では大変お世話になり、ありがとうございました。 現在オーディオインターフェースの買い替えにおいて、 Mbox、OCTA-CAPTURE、Saffire PRO 24、Impact Twinで迷っています。 先に環境を記させていただきます。 PC: MacBoook Pro 13インチ(2009年6月発売モデル) ※firewire端子に、Lacie d2 quadraをDAW用のHDDとして接続しています DAW: Logic Pro 9 使用マイク(スタンド、ポップガード使用): AE5400 SHURE SM58 SHURE BETA57A シールド: Classic Pro、CANARE 音楽形態:アコギとボーカルだけのものや、歌モノのエレクトロニカ(エレキギターを弾いて入れることもあり) 録音環境:一軒家の一般木造住宅、防音対策なし 今まで使っていたオーディオインターフェースは M-AUDIOのFast Track Proで、 「マイクプリのゲインがもっと欲しい」ということが買い替えの最大の理由です。 色々見ているうちに、モニタリング時にリバーブをかけられたらいいなと思い、 マイクプリのゲインが60dB以上あるもの+DSPエフェクト搭載のもの から見ていった結果、上の4つに行き着きました。 Mbox、OCTA-CAPTUREの方がワンランク音が良い(らしい)のと、USB端子に接続できるので、Lacieのfirewire端子にデイジーチェーンをしなければならないSaffire PRO 24、Impact Twinに比べて、トラブル発生の可能性を減らすことができそうです。 ただ、Saffire PRO 24、Impact Twinはアメリカアマゾンを経由して購入すれば、3万3000円ほどで、後者2つは大体それより2万円ほど高くなるので、またより良いものが出たときのために、2万円抑えておくべきかという考えも浮かんでいます。(デジタル製品なので新しいものは必然的に古いものより良くなっていきそうです) 長くなってしまいましたが、お伺いしたいことをまとめると、 □MboxやOCTA-CAPTUREクラスにプラス2万出す価値があるか +理由もお聞きしたいです 出すべきでないのであれば □Saffire PRO 24とImpact Twinの中からどちらかを選ぶ決め手 出すべきであれば □MboxとOCTA-CAPTUREの中からどちらかを選ぶ決め手 を教えていただけたらとても助かります。 音質や価値は主観的なものなので、自分で聴き比べて判断するのが一番正しいのだとは思いますが、渋谷の楽器屋をいくつか回っても聴き比べができるところが見つからなかったため、皆様にアドバイスを求めた次第です。 お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。質問すべてに答えてくださらなくても結構です。

  • asuoi
  • お礼率89% (163/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruha_sa
  • ベストアンサー率84% (65/77)
回答No.1

私の主観で書かせてもらいます。 使用形態を考えると迷う必要はないと思います。 まず、FireWireのインターフェースを優先します。 USB2.0の転送レートは最大480Mbpsですが、これはあくまでも最大で、データ転送はFireWireの方が安定しています。実際にオーディオ程度であれば、USB2.0のデータ転送は400Mbpsなんかまず出ませんし、MacであればFireWireのバスはデータバスとして独立設計ですのでノイズは皆無です。(Macの機種にも寄りますが)USBではモニタリングにノイズが乗ることがあります(録音には無いのですが)。 次にMac Book Proと考えたときに、192kHzの録音は現実的ではありません(パワー不足)。96kHzで十分です。それでもトラック数が多くなればきつくなってくるでしょう。 この条件ですでにSaffire PRO 24に絞られます。Focusriteですからチャンネルストリップやマイクプリにおいてはプロクラスの実績があります。使用条件でアコギとボーカルと言うことではマイクプリの音質がモノを言います。また、ソフトウェア制御とはいえ、付属のプラグインでCOMPとEQはLogicとも違う効き方ですので一聴の価値ありです(良いですよ)。 ちなみに海外アマゾンに行かなくても国内アマゾンの方が安いですよ。電源の問題もあるので国内正規輸入品を手に入れた方がよいでしょう。保証も効くし、ユニバーサル電源でないACアダプターも希にありますので。 FireWireのデイジーチェーンですが、これ自体でトラブルというのはそうあるモノではないでしょう。実際に私もやっていますが、それが原因でトラブったことなど一度もありません。心配ならばなるべく短いケーブルにすることです。あとはデータのデフラグです。本来I/Fはデイジーチェーンの場合MacとHDDの間に挟むのがいいのですが残念ながらSaffireは端子が1個だけです。唯一の懸念事項ですが、さほどの問題とは思えません。 それよりも、安定度を高めるなら、あまった2万円でMacBook Proを最大メモリー(8GBのはず)まで増設し、Logicを64bitモードで使用してください(64bitモードについてはアップルのサポートページを見てください)。この方が安定度は抜群に高まります。プラグインも多く使えるので、MIXも楽しくなります。音楽専用で使っているなら内蔵HDDをSSDに換装する手もあります。俄然処理が早いです。 すでにメモリーを増設済みなら、ケーブルに良いモノを使ってください。モンスターやバイタルオーディオクラスなら、マイクの抜けが確実に変わります。 ご参考まで。

asuoi
質問者

お礼

※本当にごめんなさい!機種名を一つ間違えていました。 ◆Saffire PRO 24 → Saffire PRO 24 DSP でした。 質問を建て直しますので、申し訳ないのですがそちらに引き続いていただけると幸いです。 本当に丁寧なご回答ありがとうございます。 すごく勉強になります。 電源の問題はたしかに怖いですね、気にしていませんでした。 デイジーチェーンについて安心しました。 データのデフラグ、というのはデフラグを頻繁にやると良いということでしょうか? Logicの64bitモードはまだ不安定な気がして敬遠していました。 以前64bitモードでのみ発生するバグを発見し、サポートの方もまだ64bitモードは不安定だというような発言をされていたので…。 ですが、メモリー増設、SSDに換装という考えは今まで浮かばなかったので、有力な環境改善方法として覚えておきたいと思います。 Saffire PRO 24 DSPだとImpact Twinとの価格差がなくなると思うんですが、その場合maruha_saさんとしてはどうでしょうか? ぜひ引き続きお話をお伺いしたいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

Saffire PROですが、現在、「14」「24」「24 DSP」「40」「56」の5機種(とSaffire 6 USBの計6機種)が存在します。このうち、あなたが必要とする「ハードウェアレベルのモニター用リバーブ=DSPリバーブ」を搭載しているのは、「24 DSP」だけです。「24」は、ここからDSPリバーブ(とVRM機能、入力エフェクト)を取り除いたモデルです。 私の知る限り、「24 DSP」の国内での販売価格は、特別なセールのときを除けば4.5万円程度で安定しています。米国だと400USD程度のようなので(Impact Twinも)、送料次第では個人輸入の方が若干安くなりそうです(1USD=82円として、送料込みで540USD程度までなら採算が合う)。なお、関税がかかるのかどうかは、分かりません。 ただ、海外発送に応じてくれる通販を探すのが、けっこう面倒だと思います(パッと見た限り、米国アマゾンの出品者は、BookやDVDは海外発送してくれますが、それ以外の商品は米国保護領か米軍関係にしか発送してくれなさそうです)。保証の問題もあるので、けっきょく、国内正規品の方が話が早いとは思いますが... 音質に関しては、Saffire PRO 24 DSP以外は知らないので、何ともいえません。Mboxに関しては、なにぶん発売されたばかりなので、世評も分かりません。 ただ、外付けHDDをFW経由で使う必要があるのであれば、FWのオーディオI/Fは避けた方が無難であるとは思います。少なくとも、DAW用の外付けHDDとオーディオI/Fを、FWのデイジーチェーンで使った場合に、正常動作を保証しているメーカーはないと思います。 USB2.0のオーディオI/Fで、モニタリングにノイズが乗るというのは、初耳です。手元には、Saffire 6 USBとFireface UCがありますが、MacBook(アルミ)とiMac(Eary 2009)いずれでも、その手のトラブルには遭遇していません。特定の条件下でのみ起こる問題なのであれば、その条件に当たらない限り、USB2.0でも全く問題ないでしょう。 しかし、USB2.0を前提とするのであれば、もう少し待って、Babyfaceが国内発売されるのを見てからの方が良さそうな気もします。今回のInterBEEに出展されているらしいのと、シンタックスジャパンのブログによれば「年内には発売したい」とのことなので、発売されること自体はほぼ確実だと思います。 逆に、DSPエフェクトが必須で、しかもできるだけ安くということであれば、Saffire PRO 24 DSPかImpact Twinの二者択一でしょう。Pro Tools Mboxにせよ、OCTA-CAPTUREにせよ、6万円前後はするので、ここまで来るとUltralite-Mk3 HybridやBabyfaceと比較できる価格帯に上がってきます。 あれも、これも、それも、と条件をつけると、どうしても価格が高くならざるを得ませんが、そこで「できるだけ安く」といい始めると、けっきょく中途半端な選択になる気がします(そうそうドンピシャで条件を満たすものはないでしょう)。機能をとるなら予算の枠はかなり緩める必要があるでしょうし、逆に価格をとるなら、あまり多くは望まない方が良いと思います。

asuoi
質問者

お礼

※本当にごめんなさい!機種名を一つ間違えていました。 ◆Saffire PRO 24 → Saffire PRO 24 DSP でした。 前回の質問に引き続き、ありがとうございます! 保証については考えていませんでした。たしかに保証修理は無理ですよね…。 ご指摘ありがとうございます。 Ultralite-Mk3 HybridやBabyfaceはまたもう一段上のクラスですよね。 今までそのクラスは見ていなかったのですが、少し検討してみたいと思います。 業界としてはFWよりもUSB2.0(もしくはそろそろ3.0)の方向に向かっている感じがしますよね。

関連するQ&A

  • Mbox、OCTA、Saffire、Impact

    ※質問内容に間違いがあったので、 新たに質問をたてさせていただきました。 この件に関して http://okwave.jp/qa/q6319529.html にてすでに2つのご回答と、それに対するお礼がありますので、ご参照いただければと思います。 ご回答くださり、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願い致します。 -------------------------------------------------- こんにちは。 前回の質問では大変お世話になり、ありがとうございました。 現在オーディオインターフェースの買い替えにおいて、 Mbox、OCTA-CAPTURE、Saffire PRO 24 DSP、Impact Twinで迷っています。 先に環境を記させていただきます。 PC: MacBoook Pro 13インチ(2009年6月発売モデル)(メモリ増設などはなし) ※firewire端子に、Lacie d2 quadraをDAW用のHDDとして接続しています DAW: Logic Pro 9 使用マイク(スタンド、ポップガード使用): AE5400 SHURE SM58 SHURE BETA57A シールド: Classic Pro、CANARE 音楽形態:アコギとボーカルだけのものや、歌モノのエレクトロニカ(エレキギターを弾いて入れることもあり) 録音環境:一軒家の一般木造住宅、防音対策なし 今まで使っていたオーディオインターフェースは M-AUDIOのFast Track Proで、 「マイクプリのゲインがもっと欲しい」ということが買い替えの最大の理由です。 色々見ているうちに、モニタリング時にリバーブをかけられたらいいなと思い、 マイクプリのゲインが60dB以上あるもの+DSPエフェクト搭載のもの から見ていった結果、上の4つに行き着きました。 Mbox、OCTA-CAPTUREの方がワンランク音が良い(らしい)のと、USB端子に接続できるので、Lacieのfirewire端子にデイジーチェーンをしなければならないSaffire PRO 24 DSP、Impact Twinに比べて、トラブル発生の可能性を減らすことができそうです。 ただ、Saffire PRO 24 DSP、Impact Twinはアメリカアマゾンを経由して購入すれば、3万3000円ほどで、後者2つは大体それより2万円ほど高くなるので、またより良いものが出たときのために、2万円抑えておくべきかという考えも浮かんでいます。(デジタル製品なので新しいものは必然的に古いものより良くなっていきそうです) 長くなってしまいましたが、お伺いしたいことをまとめると、 □MboxやOCTA-CAPTUREクラスにプラス2万出す価値があるか +理由もお聞きしたいです 出すべきでないのであれば □Saffire PRO 24 DSPとImpact Twinの中からどちらかを選ぶ決め手 出すべきであれば □MboxとOCTA-CAPTUREの中からどちらかを選ぶ決め手 を教えていただけたらとても助かります。 音質や価値は主観的なものなので、自分で聴き比べて判断するのが一番正しいのだとは思いますが、渋谷の楽器屋をいくつか回っても聴き比べができるところが見つからなかったため、皆様にアドバイスを求めた次第です。 お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。質問すべてに答えてくださらなくても結構です。

  • マイクプリの良いオーディオインターフェースを探して

    音の良いオーディオインターフェースを探してます。 家で仮Voレコーディングをするため、マイクプリを重視したいと思っています。4万までの予算で、現段階の候補は以下になります。ある程度のコンパクトなものが理想です。 saffire pro14 profire610 impact twin fire studio mobile 価格では、saffie pro 14がいいかなと思っていますが、マイクプリ という部分から考えると、無難に使いやすいのは、やはりM-audioのprofire610でしょうか?

  • オーディオインターフェイスについて2

    オーディオインターフェイス購入を検討しています。 以下の3つ(4つ)に絞り込みました。 決めきれません(T T) どれがオススメか教えてください!! (1) Focusrite Saffire PRO 14 (2) Focusrite Saffire PRO 24 (3) QUAD-CAPTURE UA-55 ((4) Mbox) 【環境】  ・Pro tools10      ・Mac OS X バージョン10.8(MacBook Pro MD104J/A) FireWireポート有り 【絶対条件】 Pro tools10 で正常に動作すること 【目的】  シンセサイザーからの入力と、マイクSM58から歌声の入力のみ、同時には行いません ProToolsがあるので、同梱のDAWソフトは使用しません。 無難にMboxを買おうと思いましたが、付属のPro Tools Expressが必要ないのに 比較的高額なので買う気にならず。。でもPro tools10で動作しないなら他を買っても意味無いし、Saffire PROがMac OS X 10.8で動作するかどうかも不安です。 何度もすみませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • macとmbox proの接続について

    protoolsとmbox proの購入を考えているのですが、使用しているパソコンがimacなので、firewireポートがありません。mbox proとmacはどうやって接続したらよいのでしょうか? ちなみに、なぜUSB接続のmboxにしないかというとマイク8本でドラム録音をしたいからなのです、、、もし安い価格帯(6万くらいまでなら、、)で、protools10/mac対応の8チャンネルオーディオインターフェイスがあればおすすめを教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Mbox系のインターフェースを他DAWで使う

    Mbox系のオーディオインターフェースは他DAWで使えると聞いたのですが、どうすれば可能になるのでしょうか? 現在Mbox2 ProとMacBook Proの購入を検討しています。 Mbox2 Proのオーディオインターフェースをすでに持っているWindowsVistaとSONARで使いたいのですが、聞いたところによるとドライバがないと聞きます。 もしドライバの役目を果たしているとしたらProTools LEソフトウェアだと思うのですが、これはMacBookのほうに入れることになるのでそれもできません。 Mbox系インターフェースはドライバがなくても動作するのでしょうか? それともProTools LEにドライバが含まれているのでしょうか? 黒ではないものの、内容が内容だけに公式サポートに訊ねにくいです…汗 経験者または有識者の方、ご回答よろしくお願いします。

  • マイクプリとオーディオインターフェイスのGAINについて

    宅録をしていて気になることがありますので、質問させていただきます。 レコーディングでのマイクプリと、オーディオインターフェイスのGAINについての質問です。 マイクプリでピークになるギリギリまでボリュームを上げても、オーディオインターフェイスサイドの入力GAINは上げるのでしょうか? オーディオインターフェイスのGAINを上げないと、入力されてくる音が小さいのです。(もちろんライン入力端子に繋いでいます) オーディオインターフェイスの入力GAINもマイクプリだと思うので、二重にかけているようで不安です。(分かりにくい表現ですみません) それとも、二重に使うことが一般的なのでしょうか。 具体的には、 RODE社のマイクNT2-Aから、dbx社のマイクプリdbx286Aを通し、m-boxで録音しています。 ファンタム電源も供給されています。 よろしくお願いします。

  • USB?FIREWIRE?インターフェイスの選び方

    DTM初心者です。 最近Cubase6を手に入れオーディオインターフェイスを 選んでるところなのですが USB1.1、USB2.0、Firewireの基準で迷っています。 環境はCore2Quadの4GBメモリ、OSはWin7です。 (Firewireは装備していません) 周りの方はFirewireばっかりなのですが USBはFirewireに比べると頼りないのでしょうか? 以前、ソフマップのMAC館の方がUSB1.1のものでも案外大丈夫と言ってたのですが、 実際使ったことが無いのでよくわかりません。 現在、音が良いとされているところを重視して フォーカスライトの下記の製品のどれを買おうか迷ってます。 http://www.allaccess.co.jp/Focusrite/index.html Saffire 6 (USB1.1) 2万円弱 Scarlett 8i6 (USB2.0) 3万円弱 Saffire PRO 14 (Firewire) 3万円ほど Saffire PRO 24DSP (Firewire) 4万円台半ば マイクプリの性能やレイテンシーなど購入する前に 比較するのが難しくてアドバイス等ありましたらご教授ください。 また、用途はエレキギター、アコースティックギターの録音で Cubaseでトラックを作ってブログなどで公開などしようと考えています。 いわゆる家庭で楽しむレベルのものです。 もちろん予算は安ければ安いほどいいのですが、 あまりにお粗末なものを買って後悔もしたくなく悩みに悩んでいます。 他にオススメのインターフェイスがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • マイクプリ導入の検討

    現在マイクプリの導入を検討しています。 機材環境はMacbook、AT4040(Lowカットオン)、Mbox2 Pro(FireWire)です。 現在までマイク - インターフェース間のアウトボードは何もありません。 検討理由はMbox2 Proの内臓マイクプリで思ったような結果が得られなかったことです。 悪いところを実感したっていうんでしょうかね。 不満は… ・クリア感・明瞭さに欠ける ・以前BR900CDでの録り(マイクも同じではさんだアウトボードなし。島村楽器の録れコンでは録音に6/10点をいただきました)結果にMbox2 Proが負けてしまったこと です。 ただ、悪いところを実感したといっても、必ずしもMbox2 proのマイクプリが悪かったと言い切れない節もあります。 そもそもMbox2 Proのマイクプリを疑うことになったのは環境が変わった(録り結果が悪くなった)ことに関して、変化したのはBR900CDからMbox2になったからというしか思い当たる節がないというだけの話です。 録ってからもっとクリアですっきりした音にするための手は思い当たる限りを尽くしましたが、ちと望んだ結果にはなりませんでした。 BR900CDにMbox2 Proが負けるとはにわかに信じられないんですが…orz というわけで今回は増幅用途だけではなく、こういった音のキャラクターの不満を回復させるためというのも理由になっています。 しかし私はマイクプリ経験がないため、導入によってどれぐらい録り結果が向上するかについて(狙ったクリア感・明瞭感が増すか)はまったく読めません。 もちろんクリア感・明瞭感=聞こえるそのまんまの音ではないということは十分理解しております。 そんな録音機材絶対ありませんから。 ただ、レビューなどで「マイクプリを使うようになって音がクリアになり太くなった!」ということに関しては少なくてもノーアウトボードに比べたら事実なんだろうなと、私見ですが思っております。 というわけでお尋ねしたいことなんですが… 1.マイクプリを導入すればMbox2Pro内臓マイクプリよりクリア感・明瞭感が得られる可能性はどれぐらいありますでしょうか? 2.http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=262^286A の購入を考えております。 真空管タイプに対してこちらはソリッドステートタイプというらしいですが、具体的にどういったものなのでしょうか? また、286Aがスタジオ超定番と紹介されていますが、ウソですよね?笑 もちろんこの価格帯ではあたりまえですが、今回の購入にプロのクオリティまでは求めていません。 お金がないので、多少マイクやインターフェース(Mbox2 Proのほかには私の愛するMOTUの828mk3)が足を引っ張られる結果になっても、Mbox2 Proの録り結果よりよくなれば今回はよしとしたいと思います…っていうかそうするほかありませんorz 録音素人の機材としてどうか、といった点からのアドバイスをお願いします。

  • オーディオインターフェイス選びで悩んでいます

    初めてのオーディオインターフェイス購入です。 あまりお金がなく、2万前後で音質の良いもの、ch数は少なくてもいいので、色づけをしない素直な音でとれるものを探しております。 マイクプリで定評のあるメーカーのものは音質が良いと聞き、候補を以下のようにしぼりました。 PRESONUS FireStudio Mobile FOCUSRITE Saffire PRO 14 FOCUSRITE Saffire PRO 24 当初USB型を探していたのですが、自分の所有するPCには標準でFireWireポートが搭載されていたのでFireWireのものを考えております。 ですがFireWireの製品の場合、私の所有するポートがFireWire800のため、400から800へ変換する必要があるそうです。 変換を挟むことによって音質が劣化することはあるのでしょうか? USB型ですと PRESONUS AudioBox 22VSL を考えております。 以下、私の環境です。 Macbookpro 17インチ プロセッサ 2.5 GHz Intel Core i7 メモリ 8 GB Mac OS X Lion 10.7.5 はじめての購入でわからないことだらけですが、是非回答よろしくお願い致します。

  • よいマイクプリと悪いマイクプリ

    よいマイクプリアンプと悪いマイクプリアンプの違いって具体的になんでしょうか? 私はMbox2 Proを持っているのですが、これのマイクプリがあまりよくないと聞きました。 実際知人はMbox2 Proにベリンガーの真空管マイクプリを挟んでいました。 私自身確かに若干ノイズが多いかなとは思いましたが、使えないレベルではないと思ったのが正直なところです。 まあおそらくこれも違いを実感したことがないのでわからないということだと思います。 そこで質問したいのですが、よいマイクプリと悪いマイクプリの違いを教えてください。 悪いマイクプリとはオーディオインターフェース内臓のものなど、端からクオリティなんぞ望めないレベルのものとさせてください。 よろしくお願いします。 ちなみに現在ご回答いただいた内容によってはhttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EMIC2200%5E%5Eの購入を検討しています。

専門家に質問してみよう