初心者向けのオーディオインターフェイス選びについて

このQ&Aのポイント
  • 初めてのオーディオインターフェイス購入で悩んでいる方におすすめの製品やポイントを解説します。
  • 低予算で音質の良いオーディオインターフェイスを探している方には、PRESONUS FireStudio MobileやFOCUSRITE Saffire PRO 14がおすすめです。
  • USB型のオーディオインターフェイスを使用する場合は、PRESONUS AudioBox 22VSLがおすすめです。FireWireを使用する場合は、FireWire800からFireWire400への変換が必要ですが、音質には劣化が起こる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

オーディオインターフェイス選びで悩んでいます

初めてのオーディオインターフェイス購入です。 あまりお金がなく、2万前後で音質の良いもの、ch数は少なくてもいいので、色づけをしない素直な音でとれるものを探しております。 マイクプリで定評のあるメーカーのものは音質が良いと聞き、候補を以下のようにしぼりました。 PRESONUS FireStudio Mobile FOCUSRITE Saffire PRO 14 FOCUSRITE Saffire PRO 24 当初USB型を探していたのですが、自分の所有するPCには標準でFireWireポートが搭載されていたのでFireWireのものを考えております。 ですがFireWireの製品の場合、私の所有するポートがFireWire800のため、400から800へ変換する必要があるそうです。 変換を挟むことによって音質が劣化することはあるのでしょうか? USB型ですと PRESONUS AudioBox 22VSL を考えております。 以下、私の環境です。 Macbookpro 17インチ プロセッサ 2.5 GHz Intel Core i7 メモリ 8 GB Mac OS X Lion 10.7.5 はじめての購入でわからないことだらけですが、是非回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>> 当初USB型を探していたのですが、自分の所有するPCには標準でFireWireポートが搭載されていたのでFireWireのものを考えております。 // USB接続かFW接続かはあまり重要な違いではないので、気に入ったものを選べば良いかと思います。もっとも、 (1) USB接続では電源容量に限界があるので、入出力数が多いもの、DSPエフェクト付きのものは多くありません。 (2) ソフトシンセなどを外付けHDDに入れる場合、転送速度の速いFWを使いたいので、むしろオーディオI/FはUSB接続のものを選ぶ、という手もあります。 実際には、こういった使い勝手の部分で選んだ方が良いでしょう。 >> 変換を挟むことによって音質が劣化することはあるのでしょうか? // 問題ありません。 >> マイクプリで定評のあるメーカーのものは音質が良いと聞き、候補を以下のようにしぼりました。 // まず、Focusriteはマイクプリの名門中の名門の1つで、このクラスの中ではマイクプリの質が良い方だと思います。もっとも、同社の主力製品は1台10万円とか20万円とかのプリアンプなので、それと比べると見劣りすることは否定できません。それでも、精細さや透明感がありながら厚みのある音で録れるので、個人的にはイチオシです。 Saffire 14と24は、実使用上の音質の差はないでしょう。24の方が本体側のレベルメーターが見やすいですが、細かなレベル調整はDAW(あるいはSaffire Mix Control)上でするということであれば、安い方の14でも構わないでしょう。 ほぼ同等の仕様でUSB接続のものは、Scarlett 8i6と18i6です。Scarlettシリーズはスタンドアロン動作ができない、Saffireシリーズの方がJetPLLという仕組みで若干性能が良い、Saffireシリーズはバスパワー動作が可能、といった違いがあります。 入出力数が少なくて良いのであれば、Scarlett 2i2や2i4でも良いかも知れません。もっとも、Scarlett 18i6とSaffire 24であればADAT入力が付くので、将来的な拡張性があります。 PreSonusも、安価・高品質なマイクプリなどで有名になったメーカーですが、どちらかというとエッジの立った音になる傾向があると感じます。好みの問題ですが、やや荒い気はします。 AudioBox VSLシリーズは、OSの根幹部分に入り込んで動作するため、安定性やOSアップデート時の対応などで若干の不安があります。 >> 2万前後で音質の良いもの、ch数は少なくてもいいので、色づけをしない素直な音でとれるもの // 個人的にはFocusrite贔屓なのでSaffireシリーズをお勧めしますが、上でも書いた通り、いくらFocusriteと言っても値段が値段なので、高望みはできません。最初の1台であれば、とりあえずTASCAM US-144Mk2辺りにしておいて、次のステップアップとして一気に良いものに買い替える、というのもアリでしょう。 ちなみに、当方はMacBook Pro Retina 15インチモデルに、Focusrite Forteを繋いでいます。以前はSaffire 24 DSPを使っていて、今でも仕事場でヘッドフォン用に置いているので、込み入った話でもお答えできるかと思います。

puninomusic
質問者

補足

とてもわかりやすい回答、ありがとうございます。 これからミキシングも勉強していく上で、音にキャラクターが付加されるようなオーディオインターフェイス(微々たるものかもしれませんが)は控えたかったのですが、presonusがそのような特徴があるとは知りませんでした。 あくまで個人がそう感じる、程度のものとお見受けしましたが、ご贔屓のFocusriteの製品にしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして♪ どのような目的なのでしょうか? すでに大先輩で、私も尊敬させていただいている Yorkminster様の後に回答を書き込みするのは気が引けてしまうのですけれど。 さて、気を取り直しまして(笑) 「色づけをしない素直な音」 って、インターフェスでの部分は、マイクとかマイクの使い方とか、録音後の編集ソフトの使い方に依る影響度に比べたら、微々たるもんですよぉ。(だれかに怒られそう、、、) 有る意味で、安くて便利だけれど、高度な音質分野では評判が好ましく無いと言う機器でも、ウマク使ってあげれば大半の人にとっては良い音と感じてもらえる状況も可能です。 昔のUSB1.0とかUSB1.1の時代ならFireWireに絶対的な優位性がありました。 しかし、今ではオーディオ信号の8chや16ch分の入出力にはUSB2.0以降、FireWire(400)以降は、正移環境で用いれば全く問題は有りません。 音の印象度に関しては人それぞれの感覚で違って来ますが、マイク接続での高度な音質にコダワル場合は、バスパワーで動作するインターフェースに期待しない方が良いと考えています。 相応のオーディオミキサーやマイクアンプでラインレベルにした上で、インターフェースでアナログ信号をパソコンとのデジタル通信に変えてもらう方が理にかなっている、、、と個人的には思って居ますよ。 と言いつつも、私の場合、マイクが8本刺せるFastTrackUltra8Rを利用していたりしますが、、、 この、私が利用しているIF,音が良いか? と言えば、まぁ、ベリンガーのオーディオミキサーよりはマシと言う程度でしょうねぇ。 ハッキリ言えば、音は悪い。 でも、悪いなりにウマクゴマカセば、出演者も喜んでくれる録音も出来たりしますよ。 個人的には、編集作業であれこれ音をイジリマすが、録音時の素の音源の方が好きです。 素の録音素材は、やはり音の鮮度が高いと言いますか、いろいろと制約の中で安全領域に収めてしまっていて、普通の人が聴けば聴き易くは無いでしょうけれど、、、 なんだか、回答では無いように成ってしまいました。 ただ、どんな音、サウンド、そして、どういう結果を求めたいのかと云う部分で、なにかヒントにでも成ればと書き込ませていただきました。 御質問者様にとって、無用な書き込みと思われた場合は、無視して下さい、 失礼致しましたぁ。

puninomusic
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ですが、質問の主旨とは少々異なるようです。 私は何も、プロクオリティの音質を求めている訳ではありません。 オーディオインターフェイスだけでなくマイクの性能やセッティング、ケーブル、電圧などなど、音質の上を見上げればきりがないのは承知の上です。 私の質問は、限られた予算内でもできるだけ音質の良いオーディオインターフェイスが欲しい、ということですので。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスについて2

    オーディオインターフェイス購入を検討しています。 以下の3つ(4つ)に絞り込みました。 決めきれません(T T) どれがオススメか教えてください!! (1) Focusrite Saffire PRO 14 (2) Focusrite Saffire PRO 24 (3) QUAD-CAPTURE UA-55 ((4) Mbox) 【環境】  ・Pro tools10      ・Mac OS X バージョン10.8(MacBook Pro MD104J/A) FireWireポート有り 【絶対条件】 Pro tools10 で正常に動作すること 【目的】  シンセサイザーからの入力と、マイクSM58から歌声の入力のみ、同時には行いません ProToolsがあるので、同梱のDAWソフトは使用しません。 無難にMboxを買おうと思いましたが、付属のPro Tools Expressが必要ないのに 比較的高額なので買う気にならず。。でもPro tools10で動作しないなら他を買っても意味無いし、Saffire PROがMac OS X 10.8で動作するかどうかも不安です。 何度もすみませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • オーディオインターフェースについて

    現在、 mac book pro 2.7GHzデュアルコア Intel Core i7 8GB 1333MHz cubase6 ux1 を使用しています。 この度、もう少し環境をあげたいので、インターフェースの購入を考えています。 firewireでマイクプリアンプが入っていて、値段的にも手頃でしたので、 Focusrite フォーカスライト Saffire PRO 24 DSPを考えています。 色んなインターフェースを調べたんですが、 スタジオに持って行って作業をしたいので、他に比べコンパクトで 持ち運べそうなので、こちらを検討しています。 おもに、ボーカルの歌と、ドラムの録音をしたいと思っています。 そこで、3つお聞ききしたいんですが、 1つ目は、マイクプリアンプを使って歌をとるのと、使わないでとるのはどれくらいかわるのでしょうか。 2つ目は、ドラムの録音にマイクを8本使って同時録音やりたいのですが、 Focusrite Saffire PRO 24 DSPでfirewireを使って、 録音した場合、どれくらいのレベルで録れるのか知りたいです。 もちろん、技術あってのことと思いますが。 3つ目は、DSPではなく普通のバージョンはどれくらい違うのでしょうか? あまりかわならいようでしたら、後の違う機材費にかけたいと思っています。 わかりにくい文章になりましたが、 お力をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • USB?FIREWIRE?インターフェイスの選び方

    DTM初心者です。 最近Cubase6を手に入れオーディオインターフェイスを 選んでるところなのですが USB1.1、USB2.0、Firewireの基準で迷っています。 環境はCore2Quadの4GBメモリ、OSはWin7です。 (Firewireは装備していません) 周りの方はFirewireばっかりなのですが USBはFirewireに比べると頼りないのでしょうか? 以前、ソフマップのMAC館の方がUSB1.1のものでも案外大丈夫と言ってたのですが、 実際使ったことが無いのでよくわかりません。 現在、音が良いとされているところを重視して フォーカスライトの下記の製品のどれを買おうか迷ってます。 http://www.allaccess.co.jp/Focusrite/index.html Saffire 6 (USB1.1) 2万円弱 Scarlett 8i6 (USB2.0) 3万円弱 Saffire PRO 14 (Firewire) 3万円ほど Saffire PRO 24DSP (Firewire) 4万円台半ば マイクプリの性能やレイテンシーなど購入する前に 比較するのが難しくてアドバイス等ありましたらご教授ください。 また、用途はエレキギター、アコースティックギターの録音で Cubaseでトラックを作ってブログなどで公開などしようと考えています。 いわゆる家庭で楽しむレベルのものです。 もちろん予算は安ければ安いほどいいのですが、 あまりにお粗末なものを買って後悔もしたくなく悩みに悩んでいます。 他にオススメのインターフェイスがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • マイクプリの良いオーディオインターフェースを探して

    音の良いオーディオインターフェースを探してます。 家で仮Voレコーディングをするため、マイクプリを重視したいと思っています。4万までの予算で、現段階の候補は以下になります。ある程度のコンパクトなものが理想です。 saffire pro14 profire610 impact twin fire studio mobile 価格では、saffie pro 14がいいかなと思っていますが、マイクプリ という部分から考えると、無難に使いやすいのは、やはりM-audioのprofire610でしょうか?

  • オーディオインターフェイス

    ※歌をパソコンで録音をするつもりです BEHRINGER ( ベリンガー ) / B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone と言うマイクを購入します。 その時のオーディオインターフェースは下記の中どれが良いでしょうか。 個人的にROLANDが良いと思っているのですが…。 因みにパソコンはFM-BIBLO NF/G70(intel)を使っています。 また、下記のもの以外で同価格のオーディオインターフェイスのお勧めがあれば教えて下さい。 PRESONUS ( プレソナス ) / AudioBox USB TASCAM ( タスカム ) / US-125M FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Scarlett 2i2 ROLAND ( ローランド ) / TRI-CAPTURE STEINBERG ( スタインバーグ ) / CI1

  • PCIからのAuduio IFの買い替え。

    今PCIタイプのDelta66を使っており、 今時PCIタイプのが少なくなってきてるので、 USBかFirewireのものに買い替えようかと思っているのですが、 USBやFirewireはPCIに比べ、Cubase等で再生時 同じレイテンシの設定でも少しモタつく感覚あるなぁ、とか ありますか?? それとFirewireのついていない、マザーに PCIでFirewireの拡張ボードを載せて接続しようと思っているのですが、 ネットでFirewireは不安定との文字を見たのですが、 実際使われてる方は、 不安定と感じる不具合などはありますか?? XP x64の対応の物が少ないので、 今はFocusrite Saffire 6 (USB)か Focusrite Saffire Pro 24(Firewire)かを考えています マザー:H55M-S2H XP x64

  • オーディオインターフェースについて

    この度、dtm環境をアップしたいので、 オーディオインターフェースの購入を考えています。 現在、使用しています機材なんですが PC: mac book pro 2.7GHzデュアルコア Intel Core i7 8GB 1333MHz cubase6 ux1 を使用しています。 ボーカル録音を今よりもいい音でとりたいのと、 ドラム録音をマイクを8本使い同時録音でいいものを録りたいと思っています。 自分が調べたところですと、値段的に、4~6万程度の Focusrite:Saffire PRO 40 あたりがいいのではないかと思っています。 mbox proあたりも気になっています。 そこで、7万円以下くらいの おすすめのインターフェースがありましたら アドバイスいただけると幸いです。 お手数をかけますが、理由なども書いていただけると 嬉しいです。 わかりにくい文章になりましたが、 お力をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • インターフェイス

    ※自宅録音をするつもりです BEHRINGER ( ベリンガー ) / B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone と言うマイクを購入します その時のインターフェースは下記の中どれが良いでしょうか。 個人的にROLANDが良いと思っているのですが…。 因みにパソコンはFM-BIBLO NF/G70(intel)を使っています。 BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX 1204USB BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX X1204USB PRESONUS ( プレソナス ) / AudioBox USB TASCAM ( タスカム ) / US-125M FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Scarlett 2i2 ROLAND ( ローランド ) / TRI-CAPTURE STEINBERG ( スタインバーグ ) / CI1

  • オーディオインターフェイス 購入

    新規にオーディオインターフェイスの購入を検討している者です。 この手のものと向き合うのは初めてなので、正直戸惑っています(スペック表とか外国語を見ているようで・・・)。 何とか間に合わせの知識で解読してみましたが、目当ての1万、2万前後の価格帯ではどれも一長一短といった気がして、どれを選べば良いのか決めかねています。 選定の時の参考・助けとしたいので、何かしら意見を書いていってくれると嬉しいです。 要点をまとめると ・技術も環境もないので、USB形式で ・1万円以上、2万円前後のもの ・主な使用用途は楽器演奏(エレキギター)・録音・ヘッドホンでの音楽鑑賞 ・できればマイク入力にも対応できているもの ・付属機能は多ければ多い程良いと考えています 以上を踏まえて回答お願いします! 書く必要があるのかどうか分かりませんが、参考までに今現在での選考対象と印象(素人目線)。 ・LINE6 / POD STUDIO UX1 アンプシュミレーターのPOD Farmが無料で付いてくるのが強み。 だけれども他には取り立てて書けるような特徴はなく、性能も今一つ。 「積極的にこれを選ぶ意義はない」と識者に言われた。 ・STEINBERG / UR22 最近知った。故にあまり内容については知らない。 ジャックのレイアウトが整っているし、性能も良さそうではある。 ・TASCAM / US-366 性能はとても良さそう。 しかし商品レビューで不具合が報告されているので(あまり信じる気はないけど)、動作が不安。 ・PRESONUS / AudioBox 22VSL Youtubeで有名なOla Englundが使用し、紹介してくれているおかげで、音質や性能の面ではパっとしたものはスペック表を見る限り分からないが、信用できる。 昨年度であれば付属のStudio One Artist→Producerへ無料アップデートできたが、残念ながら期間を過ぎてしまったため、旨みは減ってしまった感がある。 ヘッドホン接続のポートがボディ背面にあるため使い辛そうな印象がある。 ・FOCUSRITE / Scarlett 2i4 これらの中では一番使いやすそう。見た目も良し。 US-366同様廉価版の2i2の方で不具合が報告されてるのでその辺り心配ではある。 付属のソフトがあまり聞き慣れない名。

  • 音質がよくシンプルなオーディオインターフェイス

    長らく使っていたUSBオーディオインターフェイスUA-30の調子が悪くなってきたので、 大枚を叩いて買い替えようと思います。 以下の条件で考えています。 ・Firewireのオーディオインターフェイス ・音質や音の解像度がよい ・打ち込み屋でサンプラー・シンセサイザー・VSTメイン、またミキサーは別にあるので、 マイクプリアンプや多チャンネル機能は極力重視しない 今のところ、M-AUDIOのFirewire 410が音質に定評があるとのことで狙い目だと思っているのですが、 古いモデルのようなので同価格帯を中心に探しています。 上の条件に合うナイスなオーディオインターフェイスを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう