デジタル録音時のヒスノイズについて

このQ&Aのポイント
  • DTMでデジタル録音時に入るヒスノイズに悩んでいます。
  • マイクプリアンプで下げきった時にも鳴るヒスノイズの原因や対策について知りたいです。
  • プリアンプからのアナログ信号をオーディオインターフェースに入れるとノイズが少なくなることがわかりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

デジタル録音時のヒスノイズについて

DTMでデジタル録音時に入るヒスノイズに悩んでいます。 現在のセッティングは マイクプリアンプ→オーディオインターフェース→DAW で、マイクプリアンプでアナログからデジタルにコンバートしています。 この時DAW側でトラックを録音状態にしてモニターするとヒスノイズが入ります。 これはマイクプリアンプでゲインを0まで下げきった時にも鳴っています。 しかもこのノイズは厄介で、音がなっているとき、つまり入力信号があるときでも、入力信号がないときと同等のレベルのノイズがその信号の背後でなっています。 なぜなのでしょうか? クロックもしっかり調整し、マイクプリをマスター、オーディオインターフェースをスレーブにしています。 ちなみにプリアンプからのアナログ信号をオーディオインターフェースに入れて録音するほうが無音状態でノイズが少ないですし、音が鳴っているときに背後でノイズが顕著になることはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • co2ro
  • ベストアンサー率30% (154/499)
回答No.2

DTMでデジタル録音時に入るヒスノイズに悩んでいます。 現在のセッティングは マイクプリアンプ→オーディオインターフェース→DAW で、マイクプリアンプでアナログからデジタルにコンバートしています。 >まず、No.1の回答者も指摘していますが、質問者のノイズはヒスノイズの可能性は低いと思います。 詳細は、そのノイズ成分を解析してみないと判りませんが、私自身、以前(10年位前まで)オーディオ関連の業界にいた経験から違うと思います、(但し、最近の『ヒスノイズ(Hiss Noise)』に付いての定義が私の理解と違っていたらゴメンナサイ。 クロックもしっかり調整し、マイクプリをマスター、オーディオインターフェースをスレーブにしています。 >私の最新機器の知識不足かもしれませんが、マスター・クロック・ジェネレータなしで調整しているのでしょうか? この時DAW側でトラックを録音状態にしてモニターするとヒスノイズが入ります。 これはマイクプリアンプでゲインを0まで下げきった時にも鳴っています。 しかもこのノイズは厄介で、音がなっているとき、つまり入力信号があるときでも、入力信号がないときと同等のレベルのノイズがその信号の背後でなっています。 ちなみにプリアンプからのアナログ信号をオーディオインターフェースに入れて録音するほうが無音状態でノイズが少ないですし、音が鳴っているときに背後でノイズが顕著になることはありません >この2つの文から推測すると、DAWに問題があると思います。 そこで、DAWですが、DigitalでもAnalogでも、生音をPCに介す製品、構成(プロユースの相当高価な製品でない場合、この構成だと思います。)の場合はPCのノイズ拾っている可能性が高いと思います。 もちろん、プロユースの製品を使用していても、ラインノイズ、電波ノイズ、シールド、アース…等々、ノイズの原因となるもの様々あるので、文面だけでは、発生源と要因を特定するのは難しいです。 先ずは、発信器(ギターやベース用のチューナーで代用化)やオーディオ信号チェック用CDを用いて、各機器単独で確認し、ノイズの発生源の特定を行い、その上で要因の特定⇒解決が道筋となります。 …以上、参考まで。

その他の回答 (1)

  • ohayouone
  • ベストアンサー率39% (46/117)
回答No.1

オーディオインターフェイスはデジタル入力も持っている商品のようです このデジタル入力には問題ないですか? デジタル入力で無音信号を入力するとノイズは乗りませんか? 乗らないのであれば、きっと原因はマイクプリのAD/DAです この状態でノイズが乗ってくるのでしたらオーディオインターフェイスのデジタル入力に問題があります こちらはあまり考えにくいので、マイクプリだと思われます これはヒスとは言わないでSNが悪いと言う言い方をします マイクプリのAD/DAのSNが悪いのでしょう 要するに性能が悪いのです そのマイクプリのアナログ部分がお気に入りであれば、 マイクプリのアナログ部分だけを使用し 新たにAD/ADコンバーターの性能の良い製品を購入しては如何でしょうか ワードクロックの不一致ですと、こんなもんではないノイズの嵐になります

nakayama7
質問者

補足

私の持っているマイクプリのS/Nが悪いのかどうか判断できないので見ていただけませんか? スペック: コンバーター部 サンプリングレート:44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz ビットデプス:24-bit ADC部 SN比:120dB(20kHz/22kHz Aウエイトフィルター使用時) 周波数特性:20Hz~20kHz/0.05dB 最大入力レベル:+22dBu THD+N:0.00035% (-109dB)

関連するQ&A

  • マイク録音時のノイズを軽減させたい。

     深夜、あまり大きな音のだせない環境で、デモの仮歌を入れたいと思っているんですが、DAWのレベルを上げると、サーッというノイズが大きく乗ってしまいます。これを抑える為には、何を改善するのが最も効率的ですか。スタジオに行けた時は良いのですが、自由に取れる時間が深夜であることが多いので、なんとかならないかなと悩んでいます。使用機器は、マイクプリ内臓のオーディオインターフェイス(M-Audio DUO)と、SM58、DAWはCubase sx2です。よろしくお願いします。

  • ヒスノイズ?を抑える方法

    オーディオI/F:Toneport KB37 DAW:SONAR 6 HS マイク:SM58 歌を取ろうとすると、バックで絶えず"サー"というノイズがなっています。 試しに、マイクを外してケーブルだけ繋いだ状態にしてみると、ちょっと低めの"サー"というノイズがなっていました。 ヒスノイズ?というものだと思うんですが、それを除去するために、Audacityでノイズの除去を行ってみた所、声が少しきゅるきゅる言う感じがしてしまいました。 ヒスノイズの原因はハードだと思うんですが、KB37がいけない、という事なんでしょうか? ちなみにKB37は44.1 & 48KHz, 16 & 24 bit レコーディングだそうです。 このノイズを減らすためには、 ・ハードの買い替え ・ノイズ除去ソフトの購入 どちらがいいのでしょう? どんなのを買えばいい、というのも教えていただけると助かります。

  • マイク録音

    DTMをやっています。 マイクからの録音の音質向上のために投資をしようと思います。 オーディオインターフェイスかマイクプリアンプを購入しようと思います。 現在オーディオインターフェイスはEDIROLのUA-700です。マイクはAKG C3000Bです。プリアンプはオーディオインターフェイスのものを使用しています。 5万円くらいまででもっとも音質向上させるには何を最優先させるべきでしょうか?自分の声質は細いので、厚いあわらかみのある音質にしたいです。 自分的にはこの額でオーディオインターフェイスを購入してもさほど変わらないような気もするので、マイクプリかなと思っていますが、お勧めの機種はございますか?

  • Macでの音声録音とノイズについて

    先日、自身のボイスブログで録音に使用する為のコンデンサーマイク(ECM-PCV80U)を購入したのですが、早速録音してみたところ、どうもノイズが入ってしまいクリアに録る事ができません。 どうやらマイクのせいではなくパソコン自体から発生しているようで、マイクを購入する前ににパソコンの内臓マイクで録音した時も同じ状態でした。(録音ソフトはGarageBandとAudacityの2つです。) USBでマイクを繋いでしまえば解決すると思っていたのが甘かったみたいです。 やはり、オーディオインターフェースを通さないとこのノイズ音は解消されないのでしょうか?他に方法はありますか?編集でノイズカットする手もありますが、吐息などの微かな音も消えてしまうのであまり使いまたくはありません。 また、オーディオインターフェースに関しても色々と検索をかけてみましたが、種類が沢山ありどれを購入すればいいか判断がつきません。 ノイズさえ消えればそれだけで満足です。初心者にも扱いやすく、なるべくコンパクトな物でオススメがあれば是非教えて下さい。 MacはOS X 10.6.8です。 Macユーザーさん、どうかアドバイス宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • 録音時に入るノイズを消したい

    録音時に入るノイズを消したい 自分の歌声うpを目論む「歌ってみた」超初心者です。 歌いたい熱が過ぎて道具を揃え、いざ歌ってみたのですが、 無音時に入るノイズが気になって仕方がありません。 自分でもあれこれと調べてみたのですが、大した効果もなく・・・・・・ よろしければ知恵をお貸し下さい。 録音に際し使っているものは以下の通りです ・SHURE SM58(マイク) ・TASCAM US-122MKII(インターフェース) ・Sound Engine(録音ソフト) ・WindowsXP(ノートPC) あれこれと調べていると、 ・インターフェースを繋げばノイズはなくなるらしい ・DCオフセットをかければノイズを消せるらしい(試しましたが効果なし) ・何故かSound Engineでの録音デバイスの選択肢にインターフェースが出てこない ・だが録音ラインにマイクはきちんと選択肢に入っている と、私にとって不可解なことばかり起きています。 もはや私だけでは手に負えません。助けてください。 ちなみに添付した音声は、実際に上記のものを使って録音した音声の無音部分です。

  • 録音時のノイズについて

    演奏会の時に、録音したのですがノイズが入っていてうまく録音できていませんでした。 iriverの内臓マイクで録音しました。 何か設定が悪かったのでしょうか。初めてのことなのでまったく原因がわかりません。 どうすれば、楽器やマイクを使った演奏会の音をノイズ最小限で録音できるかわかる方アドバイスよろしくお願いします。

  • 声を録音したときのノイズを抑えたいです。

    ネットラジオをやってみようと思い、とりあえず声だけを録音してみました。 ・録音場所は自宅 ・ノートパソコンへ録音 ・録音ソフトは「wavior」 http://www.musicobo.com/wavior.html ・マイクは「audio-technica AT-VD3」 http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-vd6.html この環境でマイクをパソコンにつないで録音したところ、ピーヒョロヒョロ~という電気信号みたいなノイズが入りました。次にマイクをELECOMのヘッドセットに変えて録音してみると、今度はサーという感じのノイズが入ります。 パソコンとマイクをオーディオケーブルでつなぐとノイズが軽減されるというのを聞いたのですが、それも解決方法の一つでしょうか?収録後にソフトでノイズを除去する方法は音質が劣化するため、収録段階でできるだけきれいな音を録りたいと思っています。収録場所が自宅なので限界があるとは思いますが(^-^; 何か解決方法がありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイスのレベル調節について

    DTM目的でFA-66を使っています。 今までは、マイク→マイクプリアンプ→インターフェイス→パソコンのように、 マイクプリアンプを通していたので、マイクプリアンプ側でINPUTレベルをピークギリギリの最大レベル、 OUTPUTレベルも調節し、DAWソフトでの、INPUTのピークギリギリのマイクプリのスペックを最大限に生かした高音質で 調節、録音できていました。 しかし、FA-66単体で使用する際にインプットレベルはもちろんピークギリギリで調節できるのですが、 FA-66のパソコンへの出力レベルが調整できない仕様になっていると思うので、 DAWソフト側で大分許容レベルが余っています。 これはインターフェイスのスペックの最高音質と言えるのでしょうか? オーディオインターフェイス単体ではこんな物なのでしょうか? この音量で録音してノーマライズするか、音量を上げる方法で、 音質的にはOKなのでしょうか? それともやはりFA-66とかの安価なインターフェイスは間に合わせで、前段階にマイクプリをかませた方が良いのでしょうか? なんだか気持ち悪いです。 DTM初心者なので、どうかご教授お願いします。

  • カセットからのノイズの少ない録音方法

    カセットテープから音声をWAVに取りこもうとしているのですが、ノイズに悩まされています。 テープヒスノイズと、なんか、カラカラというかキュルキュル(妙な表現ですいません)の音が気になります。 これからもいろいろ録音してみようとおもうので、今後も含めて教えてください。 テープの録音レベルは大きめがいいか、小さめがいいか。 どのようなソフトで取りこむか(私はgoldwaveでラインインで取りこみします)。 音質はどうするか(ついついCD音質にしてしまった)。 取りこんでからのノイズの除去方法はどうしたらいいか。 テープヒスノイズはけっこう消せそう(goldwave)なのですが、カラカラはまるっきりだめです。 アナログレコードのときはこれで良かったんですけどね。 カセットテープをただ聞く分にはさほど気にならない音なのですが、取りこむとメタメタになってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 録音が上手く出来ない…(オーディオインターフェース使用)

    カテゴリーをどこに置けば良いかわからなかったのですが、ここで質問させていただきます。 オーディオインターフェースを使用して、マイクから録音(ステレオ)しようとしたところ、以下のような問題が発生しました。 1、音量が小さい(マイクではなく、ベースを接続して、全力で弾き、かつDAWソフトで音量を上げた時のみ、かすかに聞こえます。) 2、オーディオインターフェースの録音ボリュームを上げると、ノイズだけひどくなって、肝心のマイクからの音量が変化しない。 3、録音された音声が右側からしか聞こえない。(左側から聞こえるのは、ノイズのみです) 使用している機材 OS WindowsXP オーディオインターフェース M-AUDIO 「FAST TRACK USB」 マイク 家にあったスタンドマイクにフォン端子に変換するプラグをつけたもの DAWソフト ACID Music Studio 7.0 自分でも色々調べてみたのですが、DAWソフトの録音アームを選択しても、ステレオしか出来なかったり、windows側の録音音量調節も最大になっていて、「トーン調整」などは選択することが出来ませんでした。 設定の問題なのかと思い、色々試行錯誤してみるも結局何も変わらず…。 いよいよどうすることも出来なくなって、質問させていただきました。 質問内容に説明が足りないところもあるかも知れませんが、ご指摘いただければすぐ補足します。 わかりにくい質問内容かと思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう