• ベストアンサー

UFOを見た方いらっしゃいますか?

UFOを見たことある方いますか? 自分は幼い頃(小学2年生くらい)の時に近距離で見たことがあります。 信じてもらえなくても仕方ないのですが母と車で歯医者の帰りに高さ的にビルの4階くらい丸い球体のUFOを見たことがあります。銀色の球体で回転しながら光っていました。もう30年近くも前のことですが。母も一緒だったので間違いないと思います。他にも数台の車が止まって見ていました。先日久々に母にその話をしましたが本人も覚えていました。それ以来見てないですがあれはUFO以外考えられません。今なら携帯などで写メ撮れたのにと残念に思います。信じて頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

私もありますよ。北海道の富良野を夜間にバスで移動中、だったかと思います。 やはり小学生のころでしたが、両親も一緒に見ているので信憑性は高いかと。 上空に5~6個の光の点が垂直に並んでおり、 それが数列あったので計30個くらい?並行に移動していました。 全部綺麗に平行に、バスの進行方向とは逆に移動していれば誘導塔かなにかだと思うんですが、 たわんたわんと上下の間隔が変わっていて、平行にもまばらに動いていたので、 きっと塔の類ではないと思います…。最後は、一つ一つまばらに消えましたね。 20年ほどまえなので、高層ビルのような遮蔽物もありませんでしたし。 何かの影に隠れたにしては、まばらに消えたんですよ。 今となっては、アレはなんだったのかさっぱりわかりませぬ。 でも、それから一度もないですね。まぁ、宇宙人はいるでしょう。地球に人間いるんだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#140574
noname#140574
回答No.3

小学生だったころ、空に銀色の不思議な飛行物体が飛んでいるのを発見しました。 親のカメラを借りて望遠レンズで見たところ、気球のような形をしていました。 あとで聞いたところでは、気象観測用のラジオゾンデではないか、ということでした。 ということで、何かよくわからなかったので、幼心にUFO体験でしたね。 ちなみにUFOとはUnidentified Flying Object(未確認飛行物体)の略で、何かがわからない飛行物体はすべてUFOです。なので信じる信じないのはなしではないですよ。 UFOのすべてがすべて異星人の乗り物と言うわけではないですから。マスコミも含めて、UFO=異星人の乗り物という間違った解釈が定着していますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.2

高校3年の時に不可解な飛行をする物体を目撃したことがあります。 真昼間、シルバーっぽい丸い物体が、300~500m位離れた空を 「☆」をひと筆書きしたような飛び方をしていました。 時間的には10秒位だったか、少し目を離したら無くなっていたのがチョット残念。 通常の飛行物体ではありえないものでしたが、 その後ニュースで流れたり、他の人から同様の目撃情報はありませんでした。 何だったかは不明ですが、錯覚ではなかったと認識しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  UFOかプラズマか。

    何年か前に冬の19時ごろに不思議な事がありました。 家族で信号待ちしていたのですが、 車の大きさぐらいの緑色の球体が地面すれすれに目の前に下りてきて 一瞬で上に飛び去りました。 目で追うと直角で横に曲がって去っていきました。 翌日に仕事場の人に話すとその方の小学生の息子さんも緑色の物体が 飛んでいたと話してたそうです。 あまりにも大きい光だったのでUFOかな?とも思いましたが、 最近ではプラズマの可能性もあるなと思ってます。 車の大きさのプラズマってあるんでしょうか? UFOだと思いますか?

  • UFOを見たのですがこれって何?

    24年前のことなのですが、UFOらしきものを見たことがあります。 昼に運動会の練習で一学年全員と先生達が校庭に出ていました。 その時、空に白い楕円形の球体が数個現れました。大きさは地上から見ると長径1cmほどです。 高度は雲(積雲)に隠れることがあったので少なくとも数キロメートル、速さは飛行機よりずっと速いのですが、直角に曲がるような曲芸飛行を繰り返していました。 しばらくたったあと雲間?に消えましたが、直後に東の空から西に向かって、オレンジ色の楕円球体が1個、凄いスピードで横切りました。空一面を2,3秒で横切ったので相当なスピードだと思います。 以上が私のUFO?体験なのですが、これは一体何だったのでしょう? 200名近くの小学生と先生が何名も目撃していたので、幻覚や記憶の捏造というのは考えにくいです。地球外生命体がいないとは言いませんが、地球まで飛来できるものがいるとは思えないのです。 現代なら個人でも似た様な挙動をするラジコンなどを作れるかもしれまえせんが24年前です。 なんかの軍事関連の実験だったのでしょうか?

  • ビル4階にある展示場はどうやって車を入れるのか?

    ビルの4階、窓はありません。地下2階地上6階までビル(デパート)で、筒状の建物(真ん中は筒抜け)しかし、その真ん中の筒抜け部分も車よりもだいぶ小さいです。クレーンなどが入るような隙間はありません。 つい3ヶ月前まではその階は寝具などの家具売場でした。久々行ってみたら全フロア、新車の展示場になってました。 これはどうやって車を入れたと思いますか? そこで組み立てたのでしょうか? ちなみに場所は福岡の某デパート(天神)です。

  • 銀の詰め物について

    上の銀の詰め物をしている歯と横の歯のすきまが黒くしみます。以前左下親知らず手前の歯も銀の歯のした虫歯が進行していて、麻酔が効かずそのときもその後の根の掃除も激痛でした。しかも根が2本がくっついて太い1本になっていてなかなか痛みがなくならず治療に時間がかかりました。また麻酔がきかなかったりあの激痛で麻酔も効きずらいと思うと治療にふみきれません。また下奥歯みたいに上の歯はもっと麻酔がきかなかったりするのでしょうか。それとそのときは学校卒業1年目の新米に先生でなれていないようでした。あれ以来歯科恐怖症になりいくのがこわいです

  • 子供の銀のつめ物について質問です

    ある歯科技工士の方が、 「子供に銀のつめものをする歯科医は信じられない。 金か、セラミックです。」とおっしゃっていました。 我が家の息子は、5歳の時に虫歯の治療で左右下の奥歯に銀をつめています。(現在小学3年生です) なぜ子供に銀がいけないのでしょうか? 奥歯の永久歯はまだはえていませんが、 このままでいいのでしょうか? とても心配です。 どなたか教えて下さい。

  • お店の前に車が停車。困っています。

    よろしくお願いします。 飲食店を営んでおり、5階建てビルの1階を借りて25年になります。 3階の接骨院がここ数年、介護事業を始めたようで、お年寄り相手のデイケア(食事・お風呂)をしているようです。 ビル自体の大きさは、客席30人程度のフロアが5階。前の道路は車2台がすれ違うのがやっとのような幅です。 お年寄りの自宅まで迎えに行った車が、私達の店の前に停車。中から6~7人のお年寄りがゆっくりと降り、後ろには2台目のお迎えの車が停車。中から車椅子のお年寄りが車椅子ごと降り・・・。 とくり返されます。 また、しばらくすると、お帰りになるお年寄りが上から降りてきて、送迎の車が店の前に停車・・・。と、くり返されます。 最近では、送迎の車も大きくなりマイクロバスほどの大きさにもなりました。 車が停車し、待機のお年寄りが6人集えば、お店は通りから見えませんし、入ろうと思っているお客様も、入ることができません。 一度、接骨院の代表に伝えてみたのですが、「体が不自由な方や、お年寄りは皆で譲り合って、守らなければ・・・」等と言われました。 私達は家族で営む小さな定食屋ですが、ズルズルと接骨院のやりたい放題にされているようで、相談させていただきました。今後、大家さんや管理会社含め、どのように伝え話を進めていけばよろしいでしょうか。できれば、接骨院が法律(営業妨害など)に低触しているのか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自分だけ地震みたいな揺れを感じる・・・

    東京に住んでいます。 中越地震以来、自宅(1階、2階)にいても会社(ビルの4階)にいても 揺れを感じることが多くなりました。 最近はあまり揺れているのが確認できるものがないのですが、 電気のコードなどを見ても揺れていないのです。 でも、私の中ではかなり揺れています。 しばらくこの症状はおさまっていたのですが、先日の大き目の地震で また同じ症状が出始めました。 毎晩、私の中では揺れています。 元々軽い地震があると、酔うほうだったのですが、やはり具合が悪く なります。 ちなみに母も似たようなことを言っていて「揺れてる!」と言うことが あります。 ふざけて「霊がいるんだよ」と言った人がいますが、そうは思えなくて、 別のかたは「私も時々なるけど、めまいですね」と言っていましたが めまいとも違う気がします。 似たような経験をしているかた、いらっしゃいますか? どこか身体がおかしいのでしょうか・・・

  • 歯の治療について

    私の母は上の前歯が4本ありません。私が小学生の時に、母の膝の上で遊んでいて、私の頭が母の歯に当たり折4本とも折ってしまったのです。折ったと言うか、神経から抜けてしまった感じです。もう20年も前の話ですが。 その後、母は入れ歯を作ったのですが合わないみたいで、金具を掛ける歯が痛くなったりして、普段あまりつけていません。すると上の歯が無いせいか、下の歯が伸びてきています。 やはり前歯が無いと、食べにくかったり見た目も良くないです。 私の責任ですし、なんとかしてあげたいのですがインプラントだとかなり高額になるみたいなので、他に良い方法があれば教えて下さい。

  • 飛行機に乗ったら歯が痛くなってしまいました

    こんばんわ。 今月初めに10年ぶりくらいで海外旅行に出かけました。 飛行機に乗って上昇中に、突然奥歯がパキ~ンと痛くなり、とてもガマンできずに頭痛薬を飲み、痛みをこらえていました。旅行中も少し歯痛が続きました。 そして、帰りの飛行機に乗り、上昇しているときにまたしても、ものすごい歯痛に襲われました。 ところで、飛行機に乗って歯が痛み出すということってあるのでしょうか? 私の場合、行きも帰りも飛行機の上昇中でのことで、たとえば気圧の変化?などが歯痛を引き起こすのでしょうか。どうして飛行機に乗ったら(虫歯は進行していたんだと思いますが)歯が痛くなってしまったのかよくわからないので、どなたか教えてくださいませ。 (それ以来、歯の痛みがおさまらず、歯医者に通い始めました・・)

  • もうすぐ鍵渡しですが・・・

    現在家族4人(子供2人小学2年と幼稚園の年長)で暮らしていますが私の実家を、 建て直し3階建ての家を建てました。(土地は母名義) 私の父は、亡くなっていますので、私の母が1階、私たち4人が2階、3階で 暮らすことになっています。 もう殆ど、家はできているのですが家のことでも家族の事でも結構ですが、 同じような経験者の方からなら、なんでも結構ですので、アドバイスがありましたらお願いいたします。 (3階建てに住んでいるというだけの共通点だけでも結構です。)

専門家に質問してみよう